X



S.H.MonsterArts Vol.55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/23(火) 17:18:02.53ID:2ZnPLa8O0
このスレはS.H.MonsterArts(エス・エイチ・モンスターアーツ)を語るスレです。

○sage進行(メール欄にsageと入れる)
>>980を取った人は次スレを立てて下さい。(◆進行が早い場合は>>950)
>>980が立てない場合は気付いた人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
○新スレへはテンプレが綺麗に貼り終わるまで書き込まないようにしましょう。
●次スレ用テンプレは↓wikiの該当ページからコピペして下さい。
http://www47.atwiki.jp/shfarts/pages/339.html
●特定の作品、ファン叩きは禁止です。みかけても放置して下さい。
○荒らしは放置。反応する人も荒らしです。
●荒らしによってスレの通常進行が困難な場合は、各自の判断で避難所などへの移動をお願いします。

★注意★
スレ立ての際に>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。荒らしは名前欄でNGに入れておきましょう。

S.H.MonsterArts Vol.53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1643087958/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

S.H.MonsterArts Vol.54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1651643926/
0250ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/22(木) 16:53:49.51ID:XiomB2Kv0
モンスターX明日届くん?
オレおまとめしたから月末になっちゃうかとにかくすげー楽しみだ
はやく北村さんと伊武さんのX星人もたのむわ
ダウンタウンやあぶない刑事が出るなら出せるでしょ
0254ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/23(金) 10:21:10.35ID:40p2lQch0
モンスターX脚の関節捻じ切れそうに硬かったからオリーブオイル塗ったら滑らかになって安心した
0256ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/23(金) 11:46:25.63ID:0knAky3N0
>>249
実際ライダーの怪人を専門にしてる人のデザインだし
だからあんまり刺さらなかったな「怪人やんこれw」って
その後のゴジラ史でもFW怪獣のフォロワーが出てこないって事は
やっぱ製作側から見ても「もういいやあの路線」って思われてたのかも
0259ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/23(金) 12:09:56.69ID:0knAky3N0
>>253
FWゴジラもだけどなんで握り拳つけなかったんだろ?
つけた所で値段が5000も6000も上乗せされるわけでもあるまいに
むしろこれくらいつけて当然だと思うが…
戦闘シーンの再現できないじゃん
0260ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/23(金) 12:33:29.46ID:NMrgS+FV0
モンスターX、辛うじて自立させられるようなバランスだから、支え用のスタンド付けて欲しかったな

ジラでもいいからエメゴジも頼むよバンダイ...
0261ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/23(金) 12:38:23.80ID:40p2lQch0
>>258
塗装自体は良いんだけど俺のと違って関節ぷらぷらなのもあるみたいだな、俺のはオリーブオイル塗らなきゃ確実に軸がぶっ壊れそうだった、脚動かす度にギチギチ音立ててんのに脚が上がらなかったから
0262ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/23(金) 12:40:27.29ID:UD+DRl6X0
オリーブオイルなら植物系なので大丈夫なのかな
石油系はダメだよね
鼻の脂は大丈夫かな
0264ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/23(金) 12:42:07.54ID:51ZeJ8YG0
モンアツつか可動フィギュア弄る時はドライヤーとシリコンスプレーは必須だからな
0265ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/23(金) 12:46:17.93ID:1AZDsC4G0
モンスターXが届いたけど、何というかいつも以上に関節の当たり外れが大きいと思う
2体開封したけど2体とも関節の固い部分と緩い部分がバラバラで安定しない
あと、ツノは硬質かと思ってたけど軟質だね
0266ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/23(金) 12:58:48.57ID:3dsz1wXS0
関節柔らかいとこと硬いとこまばらだなぁ、握り拳欲しいね、あともう少し腕が真横に上がればなあ。劇中ではけっこうあがってたあような
0268ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/23(金) 13:47:27.26ID:40p2lQch0
オリーブオイルは身体にも良くてフィギュアにも良いから下手なスプレーより安心出来る
0269ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/23(金) 14:37:59.17ID:woN2vXyK0
モンスターXは尻尾の二股のボール何であんな小さくしたんだ
片方はめると片方外れてどうにもならんし尻尾自体がポロッポロだ…
0271ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/23(金) 14:55:56.88ID:51ZeJ8YG0
モンスターX届いたがユルユルキツツキの混合個体でいきなりの大メンテナンス
色々弄るのは自分のモノになっていく感があって嫌いじゃないんだがなかなかの難物だわ
0274ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/23(金) 15:14:53.80ID:Hyd8H+O30
何か一世代前のライダーアーツみたいな構造とAVPの頃みたいな力のかかる箇所にすぐ取れるしかない様な極小ボールの使い方で正直少しイラッとしてる
0276ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/23(金) 16:53:27.90ID:NMrgS+FV0
やっぱり、いかにも人が入ってます的な直立姿勢より、脚開いて前傾姿勢とらせた怪獣っぽいポーズの方がカッコいいね
エメゴジスタイルにしてみたかったけど、流石にそこまでは無理だった...
0277ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/23(金) 17:38:27.59ID:B5g0DhDw0
モンスターXおまとめでもさっき来たわ
うちのはしっぽの先がふにゃふにゃで支えにならずうまく立てないな
足だけで自立できなくないけど不安定
あと背びれを腰後ろのとこに合わせると若干左向かないかこれ
0279ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/23(金) 18:09:33.54ID:C1RBRV/10
モンスターX届きました
緩いパーツはバラしてドライヤーで熱した後さましてはめ直せばなんとかなりそう
0281ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/23(金) 19:36:08.75ID:51ZeJ8YG0
久し振りに大メンテかましたが自立出来ないくらいの股関節ユルユルはどうにもならんかった
まさかバーニッシュもマステも効かんとは...

折角の尻尾もカウンターウェイトにならないから直ぐにへたっちゃうから取り敢えずバンスピにサポート連絡いれてみたわ

個体差かもしれんがなんか詰めが甘い印象受けたな
可動自体は優秀なんで残念
0282ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/23(金) 20:04:33.91ID:DAx19kAm0
カッチリ感がないからか材質が触ってて不安になる感じ
一昔前の混じり物まみれの黒プラみたいな一抹の胡散臭さを感じる
0284ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/23(金) 22:06:39.18ID:0knAky3N0
>>281
バーニッシュって塗ってから完全乾燥させて初めて効果あるんじゃなかったか?
俺は塗ってから少なくとも24時間放置してから動かしてるわ
0285ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/23(金) 22:33:20.00ID:u68Ol2q10
バーニッシュはニスだから乾かさないと効果がないよ
自然乾燥だと時間がかかるけどドライヤーを使ったらすぐ乾いて効果が出る
0287ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/24(土) 01:17:36.20ID:G9/zN9Zm0
足首の弱さが目立つからバラしてみたら、これシングルBJを足の甲側に軸接続してるだけなんだな
材質のせいか軸穴が柔らかくて軸が固定できてないのが原因ぽかったから接着したらいい感じなった
0288ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/24(土) 01:18:53.08ID:2Eou26YZ0
ユーザー側に修正させてようやく完成とかさすがバンダイ様やで…!
0291ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/24(土) 10:58:44.59ID:yrH193A10
カイザーギドラがいろんな意味で楽しみですね
0297ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/24(土) 12:54:10.18ID:3WqLrtmJ0
モンアツで関節にがっつり強度あるほうが珍しいだろ
ターゲット年齢からしても子供のおもちゃじゃないし
せいぜいポーズつけてスタンドで固定するのが遊び方
サンプルの画像はあくまでも脳内補正イメージ
ゴジラの手のひらつかんで宙に持ち上げるとかできるわけないし
0299ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/24(土) 13:04:25.04ID:HcMD8bN90
モンスターXが届いたから久しぶりにFWガイガンも触ってるけど、モンアツのFWガイガンってアレンジがかなりキツいね
映画見ながら比較すると全く違うことに気付く
着ぐるみを完全再現しろとは言わないけど出来るだけ着ぐるみに近づけて欲しかったなぁ
0300ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/24(土) 13:53:48.01ID:2Eou26YZ0
ソフビのデッカいfwガイガン持ってたからなおさら違和感しかなかったわ
0301ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/24(土) 14:57:56.28ID:Wfz44Vfp0
>>297
自重で尻尾がポロポロ外れる構造上の問題はグダグダ長文垂れ流して擁護したところでどうにもならんよ
0307ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/24(土) 21:56:04.70ID:HcMD8bN90
>>306
肩の関節怖いね
関節チェックをするために何気なくバラそうとしたら下手な動かし方したら折れそうなくらい細いピンで支えられてびっくりした
別に複雑な可動は期待してないのにどうしてあんな危ない構造にしたんだろう?
0309ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/25(日) 00:36:14.69ID:c10Ais/U0
>>308
ガッチガチだわ
やっぱ似るんすね〜
0310ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/25(日) 00:59:53.46ID:KupkAgbW0
>>307
なんか今回の、今までのと色々と可動部の構造が違うから、今までの感覚でバラそうとするとやらかしそうで怖いな
肩パーツなんて普通にダブルボールかと思って引っ張ったら、変な所からシングルボール突き出てんだもん
0311ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/25(日) 07:02:10.89ID:+v7omQDa0
ハイヤトイズのレジェゴジのマッチョっぷり完璧だな、横から見た感じ映画と全く一緒だ
0312ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/25(日) 11:19:57.96ID:+AP5AFn80
>>311
届いたん?
0313ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/25(日) 11:22:13.06ID:Qiw1LjIx0
>>311
なんかモンアツのレジェゴジは可動確保する都合上ああいうプロポーションになったってコメントあったりするけど
あれこそ変な擁護だよな
別に可動関係なく元が変ってだけなのに
0314ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/25(日) 12:57:35.11ID:+v7omQDa0
届いてないけどYouTubeで新しいの見てたらそう思っただけ、やっぱプロポは抜群だわハイヤのは
0318ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/25(日) 17:17:19.23ID:Qiw1LjIx0
レジェンダリー系列のモンアツ、シリーズの中でも安定して出来悪いよね
CGデータあるんだから劇中に似せることぐらいそれまでのゴジラより容易いだろうに
0319ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/25(日) 17:26:09.18ID:f519g5EW0
>>312
届いたよ
>>311の言う通り、プロポーションと顔は完璧だね

首を可動させた場合の自然さは、胴体の上に首関節パーツと頭部パーツを被せるという都合上、どうしてもモンアツに軍配が上がるかな。ただそのお陰で頭部を大きめに作れてより劇中に近い造形になってるのも事実だけどね

あとモンアツに比べて尻尾の関節が少ないのと、各可動パーツが固くて動きにくいのが欠点かな
ただ個人的に言えば尻尾なんかそこまでグネグネ動かさないからこれでも良いし、可動パーツの動きにくさはシリコンスプレーでなんとかなった。因みにシリコンスプレーを吹いた際のフィギュアのツヤは台所用洗剤で落ちるよ

まとめると、劇中に近い見た目はハイヤに、可動の良さと自然さはモンアツに軍配が上がるね
0322ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/25(日) 17:45:33.13ID:c10Ais/U0
同意
0323ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/25(日) 17:53:09.18ID:wNZjP5Np0
>>320
うーん、なんかネカに毛が生えたレベルだなぁ…
プロポーションが良いだけで他はそこまで良さそうに見えない…
0324ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/25(日) 18:14:22.74ID:Qiw1LjIx0
>>320
正面から見た時の全身筋肉達磨感完璧だね
アメトイだから可動に手を入れるのも簡単そうだし
尻尾の短さはモンアツとニコイチで補いたい
0327ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/25(日) 18:43:50.21ID:CE0Txvzb0
めっちゃいいなハイヤゴジラ完璧じゃん、細かいところは自分で直せるからいいしネカより全然良い。
0328ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/25(日) 18:45:15.05ID:CE0Txvzb0
BBTSで頼まないで多少高くても早く届くとこに頼んだ方が良かったわ、しかもBBTS住所の漢字どうしても違くなるから届くか不安だし。
0329ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/25(日) 18:54:09.82ID:CE0Txvzb0
モンアツはいくら可動良くても出来の悪いパチモンにしか見えないからようやくちゃんとした可動レジェゴジ出来たな
0330ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/25(日) 18:59:49.33ID:VnTaJLIe0
俺のところにはイベント限定コング届いた
パッケージも外の段ボールも日本語表記
でも EVENT EXCLUSIVE って印刷されている
0333ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/25(日) 20:25:16.47ID:f519g5EW0
さっきも言ったけど、欠点もそれなりにあるけどね
特に散々指摘されてる右顎の○なんかは大人向けホビーとしては致命的だし

ただ元値から考えたら十二分のクオリティだし、バンダイ程の熟れたノウハウの無い新参企業である事を考えると、後々にバンダイどころか日本メーカーを脅かす位の伸び代のある企業に成長する可能性があるのも事実

それでも可動させた時のプロポーションの自然さなどモンアツにはモンアツの良さがあるんだから、ハイヤだけ持ち上げてモンアツをゴミ呼ばわりは幾ら何でもおかしいわ
0335ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/25(日) 21:17:39.62ID:Qiw1LjIx0
>>333
モンアツは良さが良さになってないのがなんともな…
いくら可動が良いと言ってもそもそも似てない、劇中よりかっこ悪くなってる物
を動かせても満足感が低いってのがあるし、レジェゴジシリーズがモンアツの中でも
クオリティが一際低い部類であるのは否定できないと思う
個人的にはレジェゴジはHIYAのがあればモンアツは要らない
0336ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/25(日) 21:20:28.20ID:CE0Txvzb0
>>335
まさにその通り。酒井ゆうじはVSシリーズは許容範囲な出来だけどミレニアムシリーズとかはアレンジしてて酷い出来のが殆どだったし可動仕込むからって理由でもアレンジが酷い。レジェゴジだったら酒井よりもっと良く表現してるのいっぱい居ただろうに
0337ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/25(日) 23:04:39.79ID:VnTaJLIe0
KOMのギドラにしてもそうだが
ちゃんとしたデータをもらってないんじゃないかな
等身のバランスまで違ってたら似てるとか似てないとかの問題以前だ
0338ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/25(日) 23:08:50.75ID:c10Ais/U0
正直似てないの出すくらいなら映画を観てから作ってほしいわ
待つから
つかライダーも1年後とかよくあるし
0340ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/25(日) 23:56:23.08ID:wT96bq+l0
ここまでチョロチョロと海外コミコン限定コングの入手報告あるけど、それに対するレスポンスが無いところを見るとあまり注目ないのかな?通常版に比べると確実にアップデートされてると思うけど。
今もヤフオクで明日締めで一体出てるし、相場30000って考えたら高いけど、日本で出回ってない事と入手難度考えたら買いだと思うけどなー。

私は先日30000近くで落としたw
届くの楽しみ。
0341ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/26(月) 00:04:42.34ID:mxXCxHgE0
所詮コングやし
お金持ちではないから選択肢に入れない
0343ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/26(月) 00:45:36.85ID:fDTKxbaQ0
>>341
>>342

なるほど、確かに。
通常版も持ってるけどモンアツクオリティ的にもゴジラ怪獣的にもそんなに魅力はないか。
個人的には食い縛ってる顔、手のバリエーション、斧とか決定版だなって勝手に熱くなってたけど、そんなになんだなw
とりあえず届いたらモンアツ同志として投稿してみるw
0345ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/26(月) 01:13:30.11ID:XUOiSAhi0
モンスターバースに限ったらゴジラよりゴリラのほうが好きだわ
やっぱモンバのゴジラはデザインつまらん
モスラもあんまり好きじゃねえ
ラドンギドラは洋画アレンジにマッチしててかなり好きだが
0346ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/26(月) 04:19:38.75ID:TDZSdsDi0
モンスターエックス劇中と違ってめっちゃテッカテカなんだけど
これ艶消しバージョン出す気か?
0349ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/26(月) 08:14:27.79ID:J7R4bODJ0
可動のモンアツって区分にはなるんだろうけど腰もhiyaの方が左右に回せるしそこまで優位点でもないと思う
KOM版がギャレゴジから使いまわしパーツ多くて小さくした上半身とバランス悪いく見えるからアーツのコンゴジは全部作り直して欲しかったなあ。世界中で売る見込みがあるなら尚更
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況