X



トランスフォーマームービー玩具スレッドPART227

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 794a-3cQh [92.203.242.93])
垢版 |
2022/09/21(水) 07:57:55.99ID:tbrU15Eb0
■トランスフォーマーの実写ムービー関連のおもちゃについて語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
■次スレにワッチョイとIPを付けるときは1行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れてください
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい

玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/
http://www.hasbro.co.../transformers/en_US/
http://www.transformersasia.com/

映画公式(日本語版)
http://www.tf-movie.jp/

※前スレ
トランスフォーマームービー玩具スレッドPART226
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1656491960/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0066ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3f32-o1nH [125.196.138.252])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:13:34.64ID:03omDWo80
劣化した軟質素材や樹脂のべたつきを落とせるって聞いて
goキング・ベタトルV っていうのを使ってみたんだけど、すごいわこれ
自分的にバーニッシュと合わせて今後欠かせないメンテ道具になりそう

騎士王のボイジャークラス・スコーンの軟質塗装部全体のべたつきがすごくて
もう手放すしかないと思ってたんだが、簡単にツルツルになった…
0070ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ef82-8eI1 [223.135.210.227])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:16:16.55ID:M37At2aE0
>>68
それは元々ダークサイド・ムーンの放映時に販売したDA05 バンブルビー&メックテックホルダー
ってやつの仕様変更バージョンで、映画の最終決定デザインを知らされずに玩具開発したから
劇中とは違う点がところどころあるのよ

窓の網はNASCARレース由来のものだと思う(網の意味についてはググってみて)
レッカーズの3人がNASCARモチーフだから、当初はバンブルビーと共にレースに出る場面が
もしかしたらあったりした名残りなのかもね

劇中に近いのが欲しければ、MB-02より一回り小さいがちょうど今月末に発売する
SS-90 バンブルビーってのもある
0073ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f02-jYMF [27.84.43.88])
垢版 |
2022/10/05(水) 05:38:26.65ID:YDlDVIdk0
>>71
その前にAOEのクラシックカマロかな...
0081ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Sp77-FQI2 [126.247.175.211])
垢版 |
2022/10/06(木) 12:56:44.51ID:ePKg3gUdp
オプの新デザイン、特に下半身のディティールがおもちゃみたいでトイストーリーのキャラクターに見えるわ
0085ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f3a0-wzxu [222.14.57.12])
垢版 |
2022/10/06(木) 20:49:29.60ID:Yrb7Jn0f0
>>77
あれなぁ。
アニマルガード(グリルガード?)どこ行った? だし、以前グッズバレしたビーの方は『バンブルビー』の未使用プロモアート疑惑出てたしで、本当に「ビースト覚醒」でのビジュアルなのか怪しい部分あるんだよなぁ......
0092ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c732-rqSc [122.135.198.3])
垢版 |
2022/10/09(日) 16:36:49.44ID:aY5toO610
中華配信者がライブでssホットロッドと騎士王バリケードでブンドドしてたけど
ホットロッドの出来が凄いのと同時に、騎士王バリケードが記憶ほどしょぼく見えなくて意外だった

ブンドド敵メカとしてはどっしりしてて悪くないな
0100ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5702-+aVQ [106.160.106.25])
垢版 |
2022/10/11(火) 23:55:55.83ID:qb28gb9g0
公開あと、数年後に後発売しても何体も似てない顔や姿のキャラいるから一部は再現できない言い訳や理由だろうけどな
SS辺りから造形や体型に本気になりだしたのは分かる
ビーの歴代顔なんてCGデータあった頃に毎回細かく変えまくってる割にバランス違ってたりする
0102ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM2b-l5MZ [36.11.225.144])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:08:08.43ID:2KIx2n08M
デラックスクラスはホットロッド以降がどうなるか楽しみだわ。
レビュー以外にも公式インタビュー翻訳して読んでも
開発者たちですらこれはすごいゲームチェンジャーになるって興奮してるしな。
ボンネットを畳んで胴体の芯にするっていう今までにない処理のおかげでガワを各段に減らせてるから
ああいう設計をどんどん取り入れて欲しい。
0109ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5682-Qvv+ [223.135.210.227])
垢版 |
2022/10/14(金) 08:29:19.07ID:bVnYdKjb0
これは欲しい
腕のビークルガワとか見ると以前に出たSSのサバーバン型と同じパーツっぽいし
3体並べた時のカタルシスたるやなかなかのものだろう・・・
クランクケース役がバーサーカーになってしまうのは若干モヤるがまあ良しとしよう

というか久しぶりにクロウバーを出してみたら髪の寝癖がヒドかった
丁寧にお湯とかでふやかしてやらないとポキっと逝きそう・・・
0114ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c732-rqSc [122.133.64.236])
垢版 |
2022/10/14(金) 11:15:46.21ID:GSvhqZHd0
丁度つい先日クランクケース達をメンテナンスして弄ってたから
この発表は嬉しいなあ

あの型って発表当初はめちゃくちゃ亀TF扱いされたけど
今見てもすごいかっこいいよな。背中のガワもコンパクトにまとまってるし
0115ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f02-Zc4S [114.19.167.83])
垢版 |
2022/10/14(金) 12:13:53.27ID:xWgSJIc50
日本では普通にssとして出るってことはないかな?
ハチェット
0116ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3a02-o/RL [27.84.43.88])
垢版 |
2022/10/14(金) 16:29:36.99ID:jQ9fFM890
>>115
レッドフットやリベンジビーの例も有るから
そっちを期待したいな
0118361 (ワッチョイW d710-/d6M [180.31.99.131])
垢版 |
2022/10/17(月) 16:53:53.68ID:OXlTvsQ10
SSのレッドフットを久しぶりにいじってたんだけどビークルモードでつま先が地面に擦れて上手くコロ走行できないんだが同じ人いる?
0120ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7702-HH+T [106.160.106.25])
垢版 |
2022/10/17(月) 20:31:05.59ID:3uGfWmdz0
>>119
肩のアーマーみたいな通気口パーツを自作で付けてもビークルにギリギリ隙間あるの分かって凄い楽しみになった
どうしても強調する為にほとんどの流出画像がいかり型に上げてるけど、自作パーツ付けて大きくすると肩を少し下げる事に違和感無くなるから
勿論無改造のままでも違和感無いとこがホットロッド凄い
0121ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f732-ZPbQ [122.133.234.167])
垢版 |
2022/10/17(月) 20:40:50.73ID:hhOBOWzr0
2010アニメ版デザインでも肩には通気口(?)、足はブーツを履いたようなスタイル、
頭には額にシルバーのワンポイントのあるヘルメットっていう
全然違う姿のようでいてデザインはすごく韻を踏んでるんだよな

実写版の姿が公開された時tr2005のコメント欄でも外人が大絶賛だったけど
ほんといい仕事してるな、実写ホットロッドのデザイナー
0128ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f732-ZPbQ [122.133.168.148])
垢版 |
2022/10/21(金) 07:26:19.89ID:1nM06/QR0
マーベル映画仕切ってるケビン・ファイギみたいにユニバースをコントロールできる人間がいれば
TF映画ももっと一貫性持って盛り上がったのにな

せっかく復活するんだし、ビーストでまたグダグダにならないように
しっかりやって欲しいわ
0133ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MMcb-AmZP [36.11.225.41])
垢版 |
2022/10/21(金) 17:48:11.20ID:7vZTY+rKM
>>131
最後の騎士王の余波でバンブルビーの客入りは悪かったけど
評価良かったのと配信のランキングも好成績だったりして、
その後元々は単品映画で様子見するつもりだった計画が上方修正されて
ビーストは3部作構成になった。

大げさにいえば終わりかけたシリーズをギリギリのとこでバンブルビーが救ったとも言える。
0135ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MMcb-AmZP [36.11.224.199])
垢版 |
2022/10/21(金) 18:41:19.90ID:KBo5Su8pM
>>134
前作のセールスは次回作で会社がかけてくれる広告宣伝費にダイレクトに影響する。
そして映画館の上映スケジュールと優先シアター番号はほぼ広告費で決まる。

ビーの宣伝費はロストエイジの約四分の位一。つまり騎士王による配給会社へのイメージはそれだけひどかった。
0137ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sadf-TbE3 [111.239.179.147])
垢版 |
2022/10/21(金) 22:56:06.09ID:OY1E5hN4a
>>133
ストーリーが歴代屈指の出来って聞いた
何はともあれ次作に繋がってよかった
TFっギリギリの所で救世主がくるよなwww
G1終わった後のビーストとか
ビーストリターンズからのカーロボ展開とか
ユニクロン三部作からの実写シリーズとか
ホント山あり谷ありなコンテンツやわwww
でもだから応援したい
0138ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bbad-maSS [119.172.7.198])
垢版 |
2022/10/22(土) 00:47:02.20ID:uvFqKHbe0
しかしバンブルビーから間もあきすぎてるから今更速編と言われても果たしてROTBが
どれだけ一般の映画ファンを取り込めるかよく分からんな
そもそもなんでこんなに公開延期されたんだろう
TFだけコロナのせいは無理あるしね(俺が理由を知らんだけかもしれんが)
0140ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa93-duL+ [111.239.179.147])
垢版 |
2022/10/22(土) 01:20:32.12ID:G1GCTP8pa
>>138
やっぱりストーリーの練り直しとか企画再変更とか色々あったんやない?
バンブルビーからの続編と言っても多分世界線が一緒ぐらいで進行しそうなんだよな
また一からTF映画やるって感じでビーに関してはあんまり触れなさそう
0142ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5532-w3aL [122.135.196.229])
垢版 |
2022/10/22(土) 02:35:20.94ID:K9a5cMMW0
先にGIジョーとのコラボ映画の予定があってそれがキャンセルになったんだよな
ビーの後で「オプティマス」「GIジョーコラボ」「CGアニメ映画」の3企画があって
グダグダしてる内にコロナも始まっちゃって3つ全部ポシャったってのが
空白期間の内訳だったっけね

で、それと前後するくらいにレジェンダリーピクチャーズが中国でゴジラシリーズを爆当てして
モンスター映画イケるやん!ってのがBW3部作ゴーに影響してるから
色々巡り巡って……って感じだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況