X



トランスフォーマームービー玩具スレッドPART227

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 794a-3cQh [92.203.242.93])
垢版 |
2022/09/21(水) 07:57:55.99ID:tbrU15Eb0
■トランスフォーマーの実写ムービー関連のおもちゃについて語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
■次スレにワッチョイとIPを付けるときは1行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れてください
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい

玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/
http://www.hasbro.co.../transformers/en_US/
http://www.transformersasia.com/

映画公式(日本語版)
http://www.tf-movie.jp/

※前スレ
トランスフォーマームービー玩具スレッドPART226
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1656491960/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0575ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spa5-Ko5n [126.182.24.168])
垢版 |
2022/12/11(日) 02:39:46.41ID:hIfz+iB7p
変形諦めてロボモードで飾る分にはかなり傑作だと思うけどなぁ
ヤフオクとかで5000円くらいで買えるしガチャ感覚で買ってみるのも良いと思った
0577ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0bf2-39+b [153.232.136.206 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/11(日) 05:23:49.90ID:iwMzb08E0
>>574
ロボットモードの造形・再現度だけは随一なのでめちゃくちゃ期待したんですけどね
設計面・品質面の欠陥がそれを帳消しにして余りあるものなので、とても人にはお勧めできない代物になってしまった
そういうものだと割り切った上で、かつ納得できる価格であれば…ということになっちゃいますね
https://i.imgur.com/F1PJ3VH.jpg
0578ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 132f-tQPj [125.195.12.137])
垢版 |
2022/12/11(日) 08:10:36.44ID:KZiPCzri0
すごいどうでもいいが三作目映画久々に観てたら傾いたビルの上から
ロケットランチャーで敵を狙うシーンで太っちょ黒人がスコープに顔の肉がめり込むくらい目を押し当ててるけど
あれ発射したら最低でも失明するだろ…
0600ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d102-3MEa [106.160.106.25])
垢版 |
2022/12/12(月) 22:09:42.06ID:9VvUKq8N0
ホイルジャックもナイトバードも明らかにスタジオラインだろう
変形工程やスタイルとか、塗装が残念な事に足りないとかプラの成型色がおもちゃらしいだけでかなり良いできしてるし
ビーなどもだけどリペすると相当ばけるとメンバーだと思う
0602ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e901-RQ6t [126.27.107.84])
垢版 |
2022/12/12(月) 22:36:21.10ID:/NL7oAzg0
その2つスタジオシリーズじゃないっ書いてあったぞ
0603ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e901-RQ6t [126.27.107.84])
垢版 |
2022/12/12(月) 22:37:32.34ID:/NL7oAzg0
>>602
スタジオシリーズじゃないって書いてあったぞ
でした
0610ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 132f-tQPj [125.195.12.137])
垢版 |
2022/12/13(火) 01:10:09.35ID:rP3QB3qz0
劇中でも以前より車の意匠を分かりやすく残すというデザイン方針なんだろうけど、
そのせいと色味がやけにエグいせいでリベンジ時代の劇中未登場の玩具オリジナルキャラ感すげーな

なんか元のオリジナルキャラをリデコして作った色替えキャラみたいだw
0611ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7b82-jpzT [223.135.210.227])
垢版 |
2022/12/13(火) 01:46:53.81ID:KXaa3eVu0
両者ともビークルの小ささがハンパなくて二度見したわw
デラックスクラスの車モチーフのビークルモードは近年だいぶ小さくなったと感じていたが
それをまた一回りダウンサイジングってもはやスカウトクラスを思い出す小ささだな

SSラインか否かは未だ不明だが自動車メーカーのライセンス取ってないのは残念だ
当然ながらこのラインで出るミラージュも架空車だろうし寂しいな
0613ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a102-YBiX [114.19.167.83])
垢版 |
2022/12/13(火) 02:01:43.85ID:FLkMPxEP0
バトルトラップの出来が良すぎたせいで、期待しすぎてしまったかな。なんか嫌だな、ビースト覚醒組
0615ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab2d-FXes [113.197.135.210])
垢版 |
2022/12/13(火) 04:01:49.39ID:eBFdmLVo0
スタジオシリーズのラインじゃないのか?ROTBシリーズとして出すのかしら。
あれか?バンブルビーの初期3体でかなりお叱りがあったのかもな
劇中再現?ナメとんのかって。今回のもコンセプトアートから起こしたのは間違いないだろうから
劇中再現は公開後にスタジオシリーズで出すのかもね
0617ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 132f-tQPj [125.195.12.137])
垢版 |
2022/12/13(火) 06:13:09.81ID:rP3QB3qz0
確か映画ってコロナで一年半延びたんだよね?
設定CGを参考に開発が始まった早期販売ラインを先に作ってて
決定CGデータを元に後発でスタジオシリーズも作ってたら映画公開が延期になったせいで
販売スケジュールがダブついて二種同時販売にでもなっちまったのかな
そうでもないとわけがわからんよな、今回の売り方は…
0621ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Spa5-Ko5n [126.234.86.232])
垢版 |
2022/12/13(火) 09:12:37.19ID:MR0gdNjIp
個人的にSSは再現度重視のラインであってほしいんだよな~
0622ぼくらはトイ名無しキッズ (クスマテ MM0b-nrWI [219.100.181.21])
垢版 |
2022/12/13(火) 09:49:38.47ID:rmLr/G6NM
あのワーゲンがホイルジャックっていうのもなぁ…顔も変だし
車的にはアイアンハイドかラチェットならしっくりくるのに

名前だけ使うっていうのはTFではよくあるけどオプティマスがG1に近いせいで違和感がある
0625ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM25-tQPj [36.11.225.192])
垢版 |
2022/12/13(火) 10:26:41.39ID:VOZZHHXPM
ホイールジャック、首から下はレガシートイみたいにアニメっぽい雰囲気なのに
顔だけやたらディテール細かい実写ラインだから余計に浮いて見えるな。

これやっぱ精細なデザインが決定してない段階でトイの設計やってそうな感じだな。足首のディテールのラフさとか。
0628ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spa5-Ko5n [126.182.75.159])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:22:26.19ID:uIhrVcivp
アニメの造形は実写に寄せてて、実写はアニメに寄せてて
なんか媒体ごとの違いというか面白みがなくなりつつある
0634ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1302-e2wE [27.84.43.88])
垢版 |
2022/12/13(火) 16:10:51.45ID:UCK+VHMN0
他界隈のユーザーからしたら純粋なヒーローロボ体型のビーバースのが受け入れられる人もいるからね
一般メカオタからしたら実写デザインはメタルの怪物で全然カッコ良さの
定義に当てはまらないもん
ビー以降で多少マシになったけど
0635ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd33-TAr/ [49.98.237.247])
垢版 |
2022/12/13(火) 16:25:03.60ID:AVKIGqxhd
バンブルビーのサイバトロン星の冒頭みちまったらもう昔の実写には戻れないよ
なんだかんだ好きは好きだったけどやっぱ求めてたのはコッチ!ってなったもん
ワクワク感はんぱなかった
ビーのビークルもビートルにしてくれよ
0639ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d102-RQ5c [106.167.189.253])
垢版 |
2022/12/13(火) 19:39:29.97ID:PU+gHrvZ0
映画は変形できる機械生命体ってのをしっかり意識したデザインだからSF的な説得力があって印象いい。そのかわりにバキバキしすぎてて親近感はゼロだったな。
バンブルビーでバランスがシフトした。このホイジャもかなりパンブルビーしてて、かつ役割通りのデザインなんだろう。
ガッチリしたデラックス好き~
0648ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab2d-FXes [113.197.135.210])
垢版 |
2022/12/14(水) 03:33:56.40ID:Bh0R8rbg0
>>643
やっぱホイルジャックの出来がおかしい…アーシーは2022年リリースで一番の傑作だわ
0651ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a9a0-kvBZ [222.14.57.12])
垢版 |
2022/12/14(水) 09:11:57.71ID:MmUIqZff0
ホイルジャックのデザインが割と騒がしい事になってるけどさ。
ミラージュは勿論、ビー版と見比べるとアーシーも結構別物だし、寧ろああなるのは予想出来た事なんだよなぁ。
と言うか、オプティマスプライムが変わらなさすぎな位だし。
0668ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Safd-T8b/ [106.155.0.49])
垢版 |
2022/12/14(水) 23:09:10.42ID:0yc0zDuha
ホイルジャックのビークルはアニメ一話のセイバートロンモードからするとこっちの方が合ってる気がする
0672ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d102-3MEa [106.160.106.25])
垢版 |
2022/12/15(木) 01:10:03.82ID:6RQXoQBg0
今回のホイルジャックとナイトバード個人的にかなり良き感じなんだけど、このスレでボコボコ言われてギャップあり過ぎて笑ったw
車の正面がロボ時に胸にきてたり、体の全体やラインとかキャラの性格みたいなの出てて個人では凄い好きなんだけど
過去設定のホイルジャックとは完全に別キャラとは思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況