X



1/64スケールのミニカーを語ろう -第59弾-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM33-8xOr)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:37:52.50ID:iCCBQIKkM
荒らしなし・コテハンなし・AAなしのsage進行で、
1/64スケールのミニカーをマターリ語りましょう
【ローカルルール1・・・個人のサイト叩きは禁止(直リンク自粛)】
【ローカルルール2・・・コテハンは禁止】
コテハンへのレスや煽り、荒らしのレスに反応するのは「荒らしを助長する」行為なのでやめましょう

次スレは>>970を踏んだ者が立てる事

※前スレ
1/64スケールのミニカーを語ろう -第58弾-
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1656941647/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0622ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr75-w3SQ)
垢版 |
2023/03/02(木) 20:41:55.34ID:yn3XlyvXr
10年前にトイザらスで買ったFASTLANEのキャリアカー発掘したんだけど
子供向けトイなのに値段の割に出来悪くないんだよな
もう一台欲しいけどさすがにもう売ってないかなこれ
0629ぼくらはトイ名無しキッズ (ヒッナーW 6e73-3nMf)
垢版 |
2023/03/03(金) 08:27:22.10ID:PviYRjUW00303
>>626
フェラーリ集めてる人にとっては
マストアイテムなんだよ
特にフェラーリは去年までのDTMと
WECにはワークスとして参戦してないので、セミワークスとも言える
AFコルセのレースカーは人気あるんだよ
0631ぼくらはトイ名無しキッズ (ヒッナー Sr75-ZFpz)
垢版 |
2023/03/03(金) 09:54:13.18ID:xZiO/xPCr0303
ホビージャパンのGRヤリスハイパフォーマンス発売日延期連絡きてた…
あんまし買う人いないのかもしれないが…
0639ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e910-VT1b)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:09:22.84ID:j8n+k38h0
そういえばMINI-GTの白いBNR34のN1なんだけど、あれも凡そ半年後ぬらいにようやく納車となったけど遅れてる理由や大雑把な発売日の発表すらないまま突然発売だった
おまけに普通のV-SPECなのに後ろのグレードステッカーにはしっかりと
V-SPEC Ⅱって入ってるし、お得意のカラバリ使いまわしだった
白い34欲しかったからそこは目を瞑るけど、そうじゃない人たちは待たされた挙げ句それじゃガッカリしてるんじゃないかと思う
0640ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fb02-Qpn1)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:47:30.24ID:RbxzGD/P0
悪い意味じゃなくて1/64サイズでステッカーの違いとかわかる人たち本当にスゲーと思うわ
俺みたいなヘボだと左右ハンドルですらうっかり欲しいものと逆買ってても
ずいぶん長い間気づかなかったりするしw
0641ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e910-VT1b)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:35:36.14ID:j8n+k38h0
>>640
たまたまリアをボーッと眺めてたら
一文字だけ色が違った部分があって
気になってルーペで見てみたら
その部分がⅡって入ってたw
思えば外箱にも確かN1って何処にも
書いてなかったし、こりゃやられたなって諦めた
0642ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 295f-D1rh)
垢版 |
2023/03/08(水) 23:57:28.06ID:Rzfbthha0
MINI GTのKAIDO HOUSEって何なのか分からなかったけど
ボディに書かれているイマイレーシングでググったらHWの元デザイナーが立ち上げたブランドだと判明した
道理でDQN臭マシマシの悪趣味なデザインな訳だわ…
0644ぼくらはトイ名無しキッズ (テテンテンテン MMeb-XZov)
垢版 |
2023/03/09(木) 07:52:59.81ID:7vCfu+OGM
朝イチで京商ファミマのランドクルーザー買ってきた
グリル墨入れ塗装のはみ出しが気になるけどそれを除けば悪くない出来
通販限定版は他社みたいにGRにしてくれれば嬉しいんだけどな
https://i.imgur.com/zg7zlw8.jpg
https://i.imgur.com/0Njpy6X.jpg
https://i.imgur.com/dM3Q4xS.jpg
https://i.imgur.com/ifhcwLs.jpg
https://i.imgur.com/okfvHv1.jpg
0645ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr45-mJTo)
垢版 |
2023/03/09(木) 08:46:45.51ID:tofedWphr
ホビージャパンのGRランクルいい出来だよ!
0647ぼくらはトイ名無しキッズ (テテンテンテン MMeb-XZov)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:08:49.74ID:wVInzoaRM
京商のランクルはヨドバシで値引きして買えてポイントも付与されるから待てるなら待ったほうがいいね
ホビージャパンのGR気になるから買ってみる
ゲインコープからも出てるけどそれより安いし
0656ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4d10-Cw2b)
垢版 |
2023/03/13(月) 09:23:26.10ID:JY5yniol0
INNOの既出BNR32だけど、ガンメタはスカイラインミュージアム限定販売品(基本ねw)だから仕方ないが、
白で金メッシュの仕様があるらしいけどこれはもう中古探したほうが早い感じなのかな?
0660ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6d5f-mYwk)
垢版 |
2023/03/15(水) 00:12:02.28ID:rCFKMYLX0
え?そんなの書いてあった?と思って良く見てみたら予約商品の注意事項に書かれてるね
多分、発売中止になっても一度使用したクーポンは返せないからなんだろうな
0661ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr85-12Ah)
垢版 |
2023/03/15(水) 11:50:13.04ID:GqqtNwRBr
日本の名車コレクションの初代RX7と初代セリカ買った人いますか?
気になる車種だけど、2000GTの評判が悪すぎたから躊躇してる…
0681ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c95f-NTlf)
垢版 |
2023/03/19(日) 00:31:05.36ID:G8+xM3aO0
タカラトミーのガチャだと1/64ワイスピが楽しみかな
まずスープラとチャージャーだけど売れればシリーズ化しそうだし
正規ライセンスを得て出せるのは大手の強みだな

本当はガチャやトミカプレミアムじゃなくて1/64ダイカストがいいけど
0691ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c95f-NTlf)
垢版 |
2023/03/24(金) 23:36:59.33ID:CPS7idnS0
色々納車されたので一人撮影会、ヘタクソご容赦

まずはやっと出たMINI GTのTyrrell P34(写真右)
左の京商と比べると精密度は明らかに上でリアタイヤの張り出しも良い表現
でもスタイルとか色味とか現代風にリファインされてる感もあり
京商の方が「思い出の中のたいれる」ぽい気も…まあ十分コスパ高い出来

https://i.imgur.com/aFmkIEh.jpg
0693ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c95f-NTlf)
垢版 |
2023/03/24(金) 23:51:49.53ID:CPS7idnS0
ネタ枠
普段はノーチェックのM2だけどムスタング(とC60)の名を持つ
シャークマウスがでるならゼロファイターとドッグファイトだろと購入

ムスタングM2らしからぬ良い出来でデカくて重くてあちこち開いて
塗装もキレイでライト類もちゃんとクリアパーツと大当たり

https://i.imgur.com/zMWRQ98.jpg

以上、連投失礼しました
0696ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4948-Llzd)
垢版 |
2023/03/26(日) 19:49:57.85ID:mI9gyL5S0
最近MINI GT集め始めたんだけどINNOとかターマックワークスってタイヤ回転する?
転がして遊ぶわけじゃないけど1/18スケールで文鎮アレルギーになったからなるべくタイヤ回るやつだけ集めたい
最近買った中ではPOP RACEのシンガーポルシェがいい感じだった
0699ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4910-Zffb)
垢版 |
2023/03/27(月) 08:50:56.62ID:8s8R0Dfa0
>>696
他は知らんけどR31から34までは
総て回った(INNOの話)
どれか忘れたけど1台だけ前かうしろが途中で引っかかりあって調整しないとしっかり回らないやつあったけどカシメじゃなくネジ止めなので躊躇なくバラしてなんとか出来るよ
ただトミカやホットウィールみたいなスムーズさは期待しないほうがいい
0702ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4948-Llzd)
垢版 |
2023/03/27(月) 21:12:07.65ID:YLHvbLGC0
MINI GTのP34とロータス 78はどっちもプラクティス仕様だから見慣れた実戦仕様とはかなり形状が違うよ
TSMの1/18スケールではプラクティス仕様が出てしばらくしてから人気の仕様でリリースされた
P34ならシェクターの日本GPとか78ならピーターソンの南アフリカGPとか
0709ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4602-3uzD)
垢版 |
2023/03/28(火) 10:05:43.48ID:LbEJXUsJ0
>>703
こういう英語文字をドカーンってデザインはやっぱ世間一般にはかっこいいの?
なんかこの手のやつはとりあえず安易に英単語貼り付けるだけのデザインが多くて自分的には微妙に感じる
自分のセンスがないことは重々承知なんだけどw
0711ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4910-Zffb)
垢版 |
2023/03/28(火) 11:04:53.54ID:zI3QOmau0
マインズは昔からこんな感じ
それよりリアスポがだな…

そういえばカプセルトイの話になるが来月11キューブとフィガロのセカンドカラーが発売になるね
オリジナルじゃないがせっかくグルメで日村が使ってる黄色がラインナップされてた
0715ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 42fd-ADep)
垢版 |
2023/03/29(水) 02:33:27.34ID:usXBLsbP0
トイズキャビンのキャリー第二弾刀とアドレスついてくるみたいだね
こういうバイクの小物買おうとすると大抵2〜3000円とかするから大分ありがたい
これを機に1/64のバイクコレクションとか展開して欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況