X



1/64スケールのミニカーを語ろう -第59弾-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM33-8xOr)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:37:52.50ID:iCCBQIKkM
荒らしなし・コテハンなし・AAなしのsage進行で、
1/64スケールのミニカーをマターリ語りましょう
【ローカルルール1・・・個人のサイト叩きは禁止(直リンク自粛)】
【ローカルルール2・・・コテハンは禁止】
コテハンへのレスや煽り、荒らしのレスに反応するのは「荒らしを助長する」行為なのでやめましょう

次スレは>>970を踏んだ者が立てる事

※前スレ
1/64スケールのミニカーを語ろう -第58弾-
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1656941647/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0715ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 42fd-ADep)
垢版 |
2023/03/29(水) 02:33:27.34ID:usXBLsbP0
トイズキャビンのキャリー第二弾刀とアドレスついてくるみたいだね
こういうバイクの小物買おうとすると大抵2〜3000円とかするから大分ありがたい
これを機に1/64のバイクコレクションとか展開して欲しいな
0718ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ dd02-uluY)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:35:20.40ID:/XP16FMH0NIKU
高級志向の老害さん、版権無視の海賊版を有難がってるけど大丈夫?w
0721ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Saa5-CKFL)
垢版 |
2023/03/29(水) 19:57:16.28ID:5zEg0uSSaNIKU
トイズキャビンのホイール
恐らくだけど、よくある極細の金属の棒で左右を繋ぐタイプじゃないぞ
シャフト付属してないみたいだし
ロードスターについてるって事は、車体側の突起にホイールを嵌める方式だろうし
0723ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 4910-Zffb)
垢版 |
2023/03/29(水) 20:44:21.42ID:cA+0t1Sz0NIKU
カプセルトイとしてギリギリのラインを狙って高クオリティな商品を開発するのがトイズキャビン
カプセルトイとそうじゃないものを比べて批評すること自体がナンセンスだよな
そもそも自分のモノサシでしか物事を語れない
0724ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ MM26-4jRt)
垢版 |
2023/03/29(水) 21:05:27.81ID:Kt++Ajz6MNIKU
>>721
あくまで主用途はジオラマとか飾り物だろうけど
まあカシメ外して履き替えやる人なら詰め物してピンバイスで攫うとか
車軸も真鍮や洋白パイプで何とでもするし寸法やノウハウも出回るでしょ
なんせ正規ライセンス品を安価に活用できるんだから
0725ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ dd02-uluY)
垢版 |
2023/03/29(水) 23:18:04.60ID:/XP16FMH0NIKU
クリエイターってメーカーの許可は取らないの?w
0729ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM26-4jRt)
垢版 |
2023/03/30(木) 10:41:21.23ID:BVVSnIDfM
ガチャ参入にイチャモンを付けるんじゃなくて
これでホイールカスタムの裾野が広がりそうだから
ガチャで飽き足らない拘りを持つ顧客を取り込んでくぜーとか
このホイールをポン付けできるシャフトを出せば売れるかもとか
変化を前向きに捉えられる人は生き残れるかもね

売り言葉に買い言葉の「ぼったくり」だけを拾い上げて
ダメージ受けてる場合じゃないだろうに
0733ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e5da-YwGL)
垢版 |
2023/03/30(木) 13:38:34.86ID:HMKz/ukt0
トイズキャビンの対応が堂々としてよかったからガチャホイールのコンプリートセット注文した!
楽天でクーポン値引きで2000円ちょっとの店もあるね
高めのクーポンは終わったけど50円引きクーポンの店はあるしまだ他店もこれから安めに予約受付開始するだろう
0735ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dd02-uluY)
垢版 |
2023/03/30(木) 16:08:20.77ID:cu/vLzj80
企業に自分のアイディアをパクられったーも参戦していてびっくりw

>661
RX-7はシリーズで一番の出来の良さ
0740ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5f1b-kVuH)
垢版 |
2023/04/02(日) 06:47:41.28ID:DBkNKMAt0
日産オンラインショップのFairlady Z Customized Edition 1/64 皆さんは買わないんですか?
カッコいいんだけど、先に出た普通のやつが定価3000円くらいで今回のやつは送料込みで5000円くらいかかるから思案中。
0756ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5f10-qTeq)
垢版 |
2023/04/03(月) 18:35:37.90ID:TrjLpi3z0
レース仕様はその年毎にゼッケンやスポンサーからカラーリングまで同じベース車両使っても細かく変わったり大きく変わったりといろいろ
ゆえに集めるだすと市販車のバリエーションよりキツい気がする
0757ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5f5f-H5be)
垢版 |
2023/04/03(月) 21:38:02.05ID:QGVx1YVd0
>>756
9年前に撮ったやつ
https://i.imgur.com/yF4Affy.jpg
https://i.imgur.com/gBtP3ri.jpg
これ以降もGT-Rは京商以外にもスパークやらターマックワークスやらバグジーズやら出てるから
近年はさすがにこのままじゃ資金的にも置き場所的にヤバいと思ってペース落としたw

このスレならシリーズほぼ網羅している人も居るんだろうなぁ…
0762ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr33-CWRb)
垢版 |
2023/04/06(木) 00:35:19.47ID:2wQpbnYnr
京商サンクスとか見ててF1は有名所以外極端に人気ないイメージ
あとオープン設定ある車もクローズドは中古もそこそこ高いのにオープンは安い傾向にあるイメージある
0764ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5f10-qTeq)
垢版 |
2023/04/06(木) 08:59:39.32ID:F2LMhd7c0
レーシングカーで常につきまとうのはタバコのスポンサー全盛時代のやつだよな
特にF1ならMarlboroやCAMELそして
MILD SEVEN
当時の言い方なら所謂サードパーティー等の未公認デカールもあるにはあるけどTLVのユーザー取り付けパーツみたいなものだから始めからついてるにこしたことはない
0769ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5f10-qTeq)
垢版 |
2023/04/06(木) 13:35:56.28ID:F2LMhd7c0
フランスとかはタバコを連想させるとかで当時MILD SEVENのMをWにひっくり返してWILD…としたんだがフランスGPだけはそれが通用しないとかバーコードで誤魔化したり、🐪だけでもダメとかねそこまで来るともう笑うしかないよな

いまは飲酒運転撲滅というのが世界的に広まってるらしくMARTINIロゴなんかも国によってはダメなんだよ
0771ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr33-YGZe)
垢版 |
2023/04/06(木) 14:41:09.55ID:iXRN8JZRr
まあ俺が高校生の頃はこういうスポンサーのステッカー見てカッケーって思って洋モク吸い始めたから影響はゼロじゃないと思うけどミニカーの当時の再現にまで規制されちゃうといい迷惑だと思っちゃうな
0775ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f05-YGZe)
垢版 |
2023/04/06(木) 23:33:28.31ID:stIecTfu0
>>772
ジタンとかJPSもキメてたよ
0787ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8532-bC4A)
垢版 |
2023/04/10(月) 16:41:26.55ID:aDEKydcf0
ノーマルが欲しい
0792ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bd5f-5Za3)
垢版 |
2023/04/13(木) 20:57:36.10ID:cMQNT+TL0
今日?発表されたジオコレ64カースナップ
サーフィンはいいとしてハロウィンは何と併せればいいんだコレw
いやまあユニークだけど方向性がわからん

どうせ64フィギュア出すなら国内おもちゃメーカーの強みを活かして
キャラ物のコラボとかやれる事は色々あると思うんだけどなぁ
0793ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 495f-h07K)
垢版 |
2023/04/13(木) 21:07:33.96ID:9DidOYud0
淀でアルファタウリとレッドブルのF1予約始まってる

>>792
ハロウィンみたいな色物は海外メーカーに任せて普通のを出せばいいのにね
例えば工事の作業員と誘導員とか現金輸送車のガードマンとかなら買う人結構居るだろうに
0795ぼくらはトイ名無しキッズ (エムゾネW FF22-CtLr)
垢版 |
2023/04/14(金) 09:31:14.35ID:wl4j4DXuF
サーフィンはロングボードもあるように見えるからカーゴルームが広いワゴンってのは解るんだけど、そのわりにフィギュアの見た目がクルマより若い世代に思える
それならバブル直前に流行った赤いファミリアやインテグラあたりもありだと思うしもっと言えばワーゲンのタイプ2の方が良かった気もする
0807ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sacb-gcFg)
垢版 |
2023/04/17(月) 17:14:19.17ID:yWXEj+Dna
京商エッグがコンビニでマリオカートのミニカー販売だってさ
ボックス仕様の第1弾出来悪くて売れなかったからターゲット変えたのかな
あれ1発で終わりっぽいし
0813ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srfb-Xvx2)
垢版 |
2023/04/18(火) 12:26:55.20ID:huaJ1x/zr
今京商のをブラインド箱で出したら一体いくらになるんだろう…
てゆーかいくらまでなら出せる?

1/64というより3インチメインのオレは最近でいえば先週発売されたマジョレットのチューンナップスの¥800-くらいが限度かなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況