スポーンを集めてるバカを笑うスレッド27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/03(月) 14:37:44.65ID:ybPS9yaL0
新生のスポーン!絶好調のDC!そして再開のドラゴン!
引き続きマクファーレンの激ヤバ即ゲットなフイギュアを語ろう。
映画に音楽やアメドラなど新旧フィギュア何でも来い!! 
またーり&sage進行が鉄則。(σ`・ω・´)σゲッツ!
0646ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/01(土) 13:47:21.58ID:+pcZ5PnN0
>>645
情報ありがとう
ニンジャやマンダリン等フィギュア出自のキャラがコミックに出てるから過去の人気オリキャラも
掘り起こして欲しいね
ゲートキーパーなんかは今SINNが暗躍してる地獄の門番とかタイムリーだと思う
それにフレンチコミック所謂BDが出自なネクロコップもSCORCHEDで好待遇の扱いだし

個人的には当時から不人気のキングオブザコことノーバディはダサ格好良くリファインされた
キリングマシーン軍団としてコミックでアル達と戦って欲しいけどまあ無理かw
0647ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/02(日) 11:42:21.09ID:G8trMZeA0
今の原作だと地獄にフレビアックっぽいクリーチャーがわんさか出てくるから
バイオレーターの兄弟を出して欲しいわ
それと上のレスにあるスコージなどフィギュア独自のキャラも地獄に関連してるから
出演させても違和感無いと思うで

勿論、これらが最終的にリメイク新作として商品化されればファンの皆がハッピーや
最近のネクロコップやウリゼンの登場も商品化を踏まえての事だろうしな
0648ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/03(月) 19:31:11.20ID:mNOt0hg00
そういえばスポーンが日本では原作認知の前にフィギュアの出来の良さから大ヒットしたけど
本国ではまずコミックありきの立ち位置でそれの販売促進の為にトイがあるってスタンスだったっけ
(旧作第一弾にコミックが付いたのもそれが理由)

ページパンチャーズもコミックとフィギュアの入門用商品だろうけどアメコミの売り上げが下がってる現在、
DCやスポーン等の長期作品に新規ファンを呼び込むのは色々大変そうよね
0649ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/04(火) 13:59:50.92ID:b0Y17VMw0
なんかリペカラーのリディーマーって漫画では
最初のリディーマー的な設定後付けになったん?
なんだか向こうのページ見てると
カインとアベルがどうとか説明されてるような気がするんだが
あの聖書のカインとアベルでいいのか
0650ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/04(火) 18:17:32.03ID:AIa/6bd40
聖書のカインとアベルで合ってるよ
カイン→後のコグリオストロ
アベル→黒リディーマー
0651ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/05(水) 14:11:08.03ID:lRI/CA4L0
トイサピ セール中
0653ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/05(水) 18:32:08.03ID:UP3Pf+SW0
今回は、わりといつもの面子って感じではあるね
まあ、この安さは驚異的
最初見たときにはフーラフス&ロビンセットあったけど流石に売れたか
0655ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/05(水) 22:06:35.95ID:tX//J4jM0
>>650
サンキュー詳しい人
やっぱりアベルが最初のリディーマーって話なんだな
で、多分カインが最初のスポーンって話っぽいな

しかし以前DESCIPLEがリディーマーの原型って話もあった気もするんだが
邦正君がアベルなら十三使途の前にいたって事でいいのかな…?
0656ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/05(水) 23:15:09.29ID:5Kq/EcCV0
イメージコミック黎明期のクロスオーバーだとオメガが原初のスポーンって設定だったっけ
確かマレボルギアから独立した存在で匹敵する力を持つ強キャラみたいな

今だとアベル殺しの罪で追放され地獄でギア様に仕えたカイン(コグ)がギア様の命により
自分で開発した寄生服を纏った姿が(マレボ側)スポーンのオリジンって事で良いのかのう
これでコミック初期からの昔はスポーンだったという伏線は一応回収されたのかな
0657ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/06(木) 19:11:47.00ID:ARi/Fjbr0
コグがマレボ様に対天使用の兵士を作る様に命令されて作ったのが
最初の試作で遠隔操作のプレイグ、完成第一号が自らが着こむ寄生服タイプだっけ?
コグが着たオリジナルの寄生服が後のアルのと同一とかだと興味深いな

原作初期だとモブのスポーンはアルと同一デザインのコスを着たのばかりだったけど、
フィギュアや外伝作品の影響なのか本編でも個性豊かな格好になっていったね
0658ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/07(金) 15:38:29.99ID:R7pagjqy0
そういや地獄に落ちたキンケイドもアルの初期コスと同じのを着せられてたな
割と早くにアルの寄生服が進化したけど、初期コスのデザインはシンプルなマント&全身タイツで
古き良きスーパーヒーローの名残が強かったから第3形態、所謂土管足コスになる事で
スポーンというキャラの独自性が高まって良かったと思うわ
(でも初期コスの方が好きって人も多かったりして)
0660ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/08(土) 10:28:53.97ID:kjCUhtqV0
>>658
一見クラシックなヒーローに見える姿のスポーンがマスクを剥がすとゾンビ顔がコンニチワってのが
デザインコンセプトだったと思う
当時はその事をコミック第一号発売まで伏せて読者を驚かせる狙いもあったのかな

>>659
DCも2体セットになったのね
値段もスポーンのページと一緒という事は日本版もスポーンと同じ2600円ぐらいになりそうやね
0661ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/08(土) 23:04:04.09ID:iyB5EHOg0
ページパンチャーズの2体セット、造形の弛さが昔っぽいけど最近よくあるレトロテイストのフィギュアみたいなラインを狙ってるのかな
0662ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/09(日) 02:04:09.79ID:lKgvv2nL0
>>661
だとしたら、「そのユルさはマクファーレンには求めてない」ってのが昔からのファンかつユーザーである自分の個人的な感覚。

……でも他のメーカーからは(特にスポーンは)出しようがないかもと思うと、かわいいからアリ。
0663ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/09(日) 11:48:47.47ID:3c1B+v360
俺もページパンチャーズのユルさというかレトロ感は嫌いじゃないかな
ビギナーに向けたコミックとフィギュアの入門用商品だから低価格で売る必要上、
塗装に凝れないのを逆手に取っての仕様なのかも

そういや90年代のアメトイ誌でアメコミはフィギュアやアニメ、トレカにゲーム等のマルチメディア化で
市場が賑わった反面、アメコミ単体だけで稼ぐのが厳しくなっていくのを危惧した記事を読んだな
近年マーベルDCがやたらと映像作品を頻発してるもそういう理由なのかね
0664ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/09(日) 13:15:51.97ID:nhL9KQZS0
ダークナイトパックの方はバッツは人気デザイン出しリーダーも出てないから普通に7インチでも出しそう
0665ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/09(日) 13:53:49.24ID:3c1B+v360
昔のスポーンフィギュアはコミックからのネタが無くなるとオリジナルキャラで水増ししたり、
果てはオリキャラだけでシリーズ展開する余裕があったけど00年代後半から原作の人気低下と
スタチュー系のマンネリが重なってバイヤーから受注拒否されるハメになったんよな

その後もカラートップスとか散発的な商品化はあったとはいえほとんどグッズ展開の無い中で
良くコミックの連載を続けられたと思うわ
確かスポーン本誌はアメコミにおけるリブート無しの長期連載作品でギネス記録所持してるんだっけ
0666ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/10(月) 19:06:26.27ID:XwMkMSdG0
ガンスリの箱にRECRORD BREAKING COMICってラベル張って記録をアピールしてたね
スポーン暗黒期はコミックと玩具、どっちもヤバイ事になってたから今は良く立ち直ったと思う

フィギュアが3種だけになったのと定価の上昇が気になるけど種類が少ない分、
お財布的には有難いと前向きに考えるぜ
0667ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/10(月) 20:38:17.28ID:U5VfN3Tr0
今回のメガ枠のモノリス、Wave 4のメガ枠のオメガスポーンより実は値下がりしてたりするよ
っていうか、過去のメガ枠で一番安い
メガ枠の価格を少し下げて買いやすくして、代わりに普通サイズを値上げして差額分を回収って作戦かもね
0668ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/10(月) 21:08:11.57ID:XwMkMSdG0
>>667
なるほど、モノリスは妙に安いと思ってたけど確かにそんな感じで価格のバランスを取ってそうよね
3体だけならセット買いを考えるファンも多いだろうし
0669ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/11(火) 18:09:31.74ID:CtwFwRcM0
WAVE4のラインナップってヴィランとファンの認知度が高いとはいえ、人間のオッサン2人
だけで実験的というか挑戦的な試みだったと思うわ
昔のシリーズでもインターリンクとかの一部例外を除けば
主役級キャラと女性キャラ両方が同時に不在のシリーズは無かったしある意味快挙なのか・・?

でもWave4が売れなくて人間キャラやキンスパみたいな意外性を狙ったキャラが出ないみたいな事に
ならない事を願う
0670ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/12(水) 12:11:48.01ID:55H+a+nI0
主人公(人間体含む)、ラスボス、女性キャラ、ヴィランと王道ラインナップなのに
アバンギャルドなアレンジで不人気だった旧シリーズ23の悲しさよ・・

地味に細かい仕様の違いや変更点がさっぱり判らんリペ版もあったりする、
ある意味スポーンのカルトな要素を体現したシリーズと言えるかも
0671ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/13(木) 14:41:52.19ID:9vreEVkD0
とびとびでしか追ってないんだが
バイオレーター周りの時系列って今どうなってるの?
昔のスピンオフ見ると1589年以降の生まれのはずなのに
800年以上前のメディーバルと絡んでたのは当時から既に変だったけど
最近じゃスポーンになる前のカインとも話してる描写あったから
相当古代から存在してるよねアイツ

まあ、本編でも露骨に信頼できない語り手を演じていたし
あれもこれも全部嘘って解釈で流していいんだろうけど
0672ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/13(木) 17:08:43.25ID:WjDf88zO0
まあ設定が後付けでコロコロ変わるのはアメコミらしさって事で流して良いんじゃない?

他にもジェシカ姐さんは映画やカースオブザスポーンにゲームのデーモンズハンドだと
サイコパスな冷血キャラだったけどコミック本編ではチーム屈指の常識人なイイ女だし、
ガンスリも中の人が昔の外伝の白髪おじさんとは名前も顔も別人なヒスパニック系イケメン
になってたりするし多少はね?
(ガンスリの公式HPのフィギュアや某ブログにおける説明は外伝由来)
0674ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/13(木) 19:17:00.43ID:yn1xXVfM0
なんだろコレ…なんか元ネタあるカラバリなのかね
自分は魅力を感じないけど欲しい人も多いのか
0676ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/14(金) 12:28:02.29ID:kDnZtKba0
>>670
前衛的な23の反動からか24は21に続いてスポーンだけの超手堅いラインナップ、
しかも全部アル本人だったね。
カバーアートを題材に色んなシチュエーションの立体化が概ね好評だったと思うけど
潜入服?着たi64だけは不人気だった覚えがある。
続く25、26がイラストを元にしたシリーズになったのも24のコンセプトが好評だったからだと思う。
0677ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/15(土) 09:50:19.54ID:YVEwjHiY0
おはようございます
wave 4のナイトメアスポーンをリペイントしてみました
黒サフを吹いてガイアカラーニュートラルグレーVで全身を塗装、ディテールがよくわかるようにタミヤウェザリングマスターを何色か使って仕上げましたが写真じゃよくわかりませんね( ˊᵕˋ ;)
白のラインはフリーハンド筆塗装
首のマフラーはタコニャンの1100円のです

今回のナイトメア、昔のとはデザインが違いますが塗装さえちゃんとすれば決して悪くないとできだと思いますよ

https://i.imgur.com/Sd4VnvI.jpg
https://i.imgur.com/d47TfIz.jpg
https://i.imgur.com/c8akICN.jpg
https://i.imgur.com/d20nRp6.jpg
https://i.imgur.com/VKO1Sw5.jpg
0678ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/15(土) 10:07:58.72ID:IAxnAGK/0
>>677
リペニキ乙!
やっぱマフラー付くと〝らしさ〟が増すね
丁寧なリペイントで元のディテールの緻密さが強調されて良いと思いますわ

前のオバキルさんもだけど見た目で損をしてるキャラは一手間かけてやるとグっと良くなるね
今月のモノリスはサンプルを見る限りコミックと遜色の無い出来栄えで嬉しい
0679ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/15(土) 10:57:45.22ID:IAxnAGK/0
>>675
今のスポーンフィギュアは原作キャラを追っかけるのに精一杯だけど、
いつかDCみたいにエピソード別に商品化される様になればワンチャンあるかも
それまではモーコン(MK)のシャドウオブザスポーンで我慢するw

MKシャドウ~は一体しか持ってないから試して無いけど右腕足の装甲は別パーツだから
外してより原作に近い姿や所先生のシャドウ~にも改造出来そう
0680ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/16(日) 15:23:03.15ID:s0y0ZUQd0
スポーンもDCみたいにスタチュー部門が出来れば作家のタッチを再現した商品出せるかな
ドラゴンみたいに旧作の続編的な佇まいで発売すれば往年のファンに支持されると思う

てかマクファのDC関連って他社から引き継いだブランドの線引きが曖昧で
マルチバースとダイレクトどちらも同じ様な仕様の商品が出てるよね
0681ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/17(月) 15:57:13.59ID:GJUkLhSQ0
リペニキのマネをするべくタコにゃんの安いマフラー注文した!
しかし知らないうちにタコにゃんケープも種類増えてるなー
ガンスリンガー用やシースポーン用も出てるね
0682ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/17(月) 19:10:34.03ID:QM5/spe70
ホンマや、いつのまにかケープの種類増えとるね
ワイはアル用以外のケープはスルーしてたけどガンスリ用はちょっと欲しいかも
ジェシカ姐さんのは付属チェーンで背面に武器背負えるんかな

話変わるけどスポーンはトイサピ始め各店での予約締め切りにならなくなったね
メディーバルとかニンジャや玉座アルみたいに真っ先に締め切りになると思ってたから拍子抜けや
DCよりも価格が上がったのが響いてるんかのう・・
0683ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/17(月) 23:26:59.39ID:/6646wNa0
あみあみだとメディーバルは売り切れとるね
アメリカで予約開始されたときは一瞬で売り切れになってこれはヤバそうだと焦ったけど、そのあと在庫が追加されたみたいで普通に買えるようになってAmazon.comでは多少の値引きもされていた

普通に買えるのはいいことだけどWave 5のラインナップが少ないこともあってちょっと心配にはなるよね
0684ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/18(火) 06:40:38.07ID:yfB9I9mR0
今のところ、日本のamazonでは予約してないよね?
生産数なのか日本への入荷数なのかはわからないけど、減ってるのは減ってるのかな。


全然違う話でごめんなんだけど、、、

こないだキングドラーコを新品で買えて、早速開封したんだけどこれいいね!
サンプルと違って冠部分が金色になって装飾品を着けてるみたいになったのがひとクセ付いちゃった感があるけど、意志があって立場を自覚してるみたいでこのシリーズのボックスに書いてるようなストーリーは読んでなくてもキャラに想像が捗って素晴らしい!

ドラゴンシリーズ3のDXBOXソーサラーもだけど、人間より理性的で賢そうなドラゴンはそそるもんだと改めて思ったよ。

現シリーズの次のドラゴンはこういうのがまた出てくれるといいなって期待が膨らんだ。
そしてドラゴンはそろそろ国内版、出て欲しいね。
0685ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/18(火) 10:39:33.31ID:1N1KdlnI0
コミックのNEWメディーバルは苦戦らしい描写がほとんど無くてチーム最強では?って思うぐらい
活躍してるから商品化を待ってたファンも多いと思う(マクファストアでは売り切れ&5月出荷予定)

旧メディーバルが過去にアンジェラの騙し討ちで倒されたり、マーク君を新メディーバルに
する前振りとはいえ某教会っぽい所に囚われて利用されたあげくアルに首チョンパされたりと
あまりな扱いだったから溜飲が下がる思いだわ
0686ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/18(火) 10:46:13.74ID:q6CZYPIj0
日尼だと何故かページパンチャーズのスポーン&アンチスポーンだけ予約受付してる

そのページパンチャーズの開封動画をマクファーレントイズのアカウントがTwitterにあげてるけど思ったよりずっとできが良さそう
肘と膝の関節はないけど肩の関節がよく開くのでポーズが結構決まる
小スケールのわりには塗装もいいし届くのが楽しみや
0687sage
垢版 |
2023/04/18(火) 11:46:26.20ID:gAdPfTTL0
>>686
何本か公式が上げてるけどノリがちょっと懐かしいCM風動画になってるね
0688ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/18(火) 21:56:14.73ID:vx7Ps16B0
メディーバルってアンジェラの作者が著作権持ってると記憶してたが
なぜスポーンコミックやフィギュアでバンバン出せるのか?
トッドと揉めてから和解したんだろうがトッドが著作権料払ってまで
コミック出演やフィギュア化すると思えないけど。
元仕事仲間だから仕様料安いのかな?
0689ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/19(水) 01:32:24.65ID:nFJIUamK0
アンジェラの権利はゲイマンが持ってったけどメディーバルはトッドが権利持ってる
0690ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/19(水) 12:42:44.76ID:kt/ilyMA0
スポーン関係で使えないのはアンジェラ、カリオストロ、チャペルくらいなもんじゃなかったか
その内、アンジェラだけはMARVELに売却されて本も出たけど打ち切りになって上手く行ってない印象
ソーの妹設定出したところでそりゃあな
0691ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/19(水) 13:22:03.50ID:Vy9m85XD0
マフィアのボスツイストもトッドさんのスポーツ趣味で名前使ってたけど本人怒られてダメになったみたいね
0692ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/19(水) 14:01:59.76ID:GqtgYMmI0
カリオストロ(SINN)は今もボス格のキャラとしてバリバリ出演してるけど権利関係で揉めてたの?
ついこの前も彼の過去が語れてた時も普通にカリオストロの名称も出てる
0693ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/19(水) 14:22:31.48ID:bO2PUjl80
俺もよー知らんけど名前が最初は
Cagliostroだったのが
Cogliostroになったのがその関係?
0694ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/19(水) 14:47:20.41ID:GqtgYMmI0
あーカリオストロ→コグリオストロって事かな
アンジェラやチャペルみたいにキャラの使用自体がNGって訳じゃなさそうだし複雑な経緯がありそう
0695ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/19(水) 14:50:11.25ID:nywKWhRY0
コグさんはまんまだとアレだからちょっとかえただけじゃない?今はカインとアベル要素のなってるけど
0697ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/20(木) 12:16:37.48ID:uidXgSd30
フラッシュ、バットマンの影に隠れて種類豊富だな
ドラマ、映画と題材豊富なのもあるだろうけどそれにしても

グリーンランタンはそんな好きじゃないのかマクおじ
0699ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/20(木) 18:26:35.38ID:oUz4YwDW0
DCのラッシュは嬉しい悲鳴だけど反面、スポーンの緩慢なリリースペースにヤキモキしてしまう・・
黒リディーマーの頭部と武器のリデコでアベルを出して欲しいのう・・
0702ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/21(金) 18:32:41.63ID:IKXNIStf0
>>700
相変わらず良い出来やね
てか向こうの人って吸血鬼やゾンビをモチーフにするの好き過ぎると思う
>>701
アーマゲドン編に出てたサムライみたいな爺さんスポーンだったっけ
孫のクミコすぽーんも欲しいのう

スリンガー新刊、Twitterでも予告されてたアルとの共闘の後にガンスリのコスが変化したけど
マフラー、鎖の追加、ガントレット等の細部の変化はともかく、マスクのデザインは賛否ありそう

https://imepic.jp/20230421/664970
0703ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/21(金) 20:52:11.95ID:ST1rAqae0
随分シュッとした顔立ちになったなあ、ヒーロー然し過ぎというか
スポーンはベノムみたいな凶悪な目のラインがないとスポーンとわからないね
0704ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/22(土) 10:33:10.68ID:PqhGWbr00
ガンスリの新コスがフィギュアで出るならナイフ2本付けて欲しい
劇中だと銃撃と同じかそれ以上にナイフでの近接戦を多用してるし
それと中の人のハビエルさんも出してくれんかのう
0707ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/23(日) 11:48:11.92ID:wlT7FWCJ0
ガンスリのマスク変更ってメタ的な理由としてアップ時にアルと見分けが付きにくいってのがあるのかな
正直格好良く見えないから一次的な変更であって欲しいわ
アルもコスが色々変わったけど結局は見慣れたコスに回帰したし
0708ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/23(日) 14:22:40.28ID:nEttX2GO0
まあメディーバルも地味にデザインコロコロ変わっているし
ガンスリンガーだって多少は派生があっても許される
だがマッチョのバイオレーター
お前は念入りに戒める
0709ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/23(日) 19:14:42.63ID:wlT7FWCJ0
確かにマークを宿主にしてからのメディーバルはコロコロデザイン変わり過ぎだw
どのデザインをベースにフィギュア化するのが悩んだと思うけど最大公約数的なイメージだからか
箱裏にも載ってる321話カバーアートがモチーフになったっぽいね

てかニンジャもメディーバルと同じビョルン・バレンズの描いた325話のカバーアートが
フィギュア似てるからこっちを箱絵に採用した方が良かったと思うわ
https://imagecomics.com/comics/releases/spawn-325
0710ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/24(月) 19:19:00.93ID:pZHy56fX0
ニンジャはパッケの飛び蹴りイラストも格好良くて、それのフィギュアも欲しくなったな
トッドもお気に入りなマッチョバイオに合わせた現行デザインのクラウンも欲しい

クラウンといえばWave1のが余ってるのに限定の血濡れverが日本でも発売されたけど、
同じゲームストップ限定ならガンスリ&ホースを選んだ方が売れたんじゃないかなあ
0711ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/25(火) 19:35:43.13ID:rmw5uER30
4月発売予定だったWave 5、ページパンチャーズスポーン2体セット、いつものクレイフェイスさんとかが5月に発売延期
映画フラッシュシリーズはちゃんと4月に出るみたい
0713ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/25(火) 21:23:49.77ID:bZ7YzHcn0
Wave5とかマクファストアでも5月になってたし日本も延期はしゃーないね

>>710
リメイクスポーンで並行輸入含めて唯一日本未発売なのがガンスリお馬セットだっけ
店舗限定ならDXマンダリンもマンガも日本で売ったのに何でアレだけがハブられたんかなあ
0714ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/26(水) 07:32:22.81ID:SNLoqdHX0
ガンスリンガー&馬、日本じゃ何気に入手難しいよなあ
国内版が出ると思ってたのに待ちきれなくてウィッチャーの馬を買ったんだけど
結果としては買っておいて良かったよ
あの馬、汎用性高くておすすめ
0715ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/26(水) 12:36:49.19ID:7+sSUJ8G0
>>714
イラスト等では黒い馬に騎乗してる事が多いし良い判断だと思う
ガンスリンガー&馬は武装フルセットだからWave1に続いてWave2のガトリング付きも
買った向こうのファンは後出し馬セットの発売に損した気分じゃないかな
0716ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/26(水) 13:31:34.37ID:GRlR15G30
ホースverは向こうも謎の延期になってたみたいだから仕入れタイミングが難しくなってたぽいよ・・・てか、遂に沼の使者(角)が来るみたいね
0717ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/26(水) 13:51:38.67ID:7+sSUJ8G0
>>716
ホースverそういう事情があったんだ・・
それなら国内版未発売も仕方が無いか

沼の使者(角)来るのは良いニュースだね
前に某だらけ通販で見かけた時は既に品切れだったっけ
0718ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/26(水) 17:58:34.66ID:J8AgPirj0
アーツでの発売でふと思ったがマクファーレンでベルセルクってやらないんだな
アイテム的に相性良さそうだけど単にトッドが興味無いだけなのかな?
0719ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/27(木) 00:42:59.36ID:/lWh0ONz0
版権料の兼ね合いとかあんじゃねーの
前はアキラや天地無用までやってたんだしトッドの意向はそんなに関係ないだろ
0720ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/27(木) 13:24:26.76ID:AzzVD/iu0
スワンプシング(角)が出るならクレイフェイスさんも出るよね?ね?
スワンプシングはノーマルverを既に持っているけど角が発売されたらまた買っちゃうぞ
0721ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/27(木) 13:25:12.42ID:wfAFlRSe0
昔の3Dアニメフロムジャパンはマニア向け作品メインだったけど
カラートップスのナルト以降はジャンプとか少年漫画原作の商品化が多いのかな
マクファによる日本作品のフィギュア化といえば鬼武者2もあったけど
印象が薄かったからなのか過去スレでもあまり話題にならなかったね
0722ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/28(金) 19:47:58.47ID:GouL/0fU0
鬼滅とか日本メーカーの商品に比べて表情違いの顔などの差し替えパーツ類が少ないけど
その分安価に提供出来るのがポイントなんかな

日本でも付属品を最小限にして造形や可動を割り切ったガンダムユニバースがあるけど、
こういうのって安くてもプレイバリューの面で物足りない感が出てくる事があるんよね・・
0724ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/29(土) 13:03:03.99ID:rAeLDOHz0
>>723
マンスポの時にもあったトッドのサイン入り限定版って事かな?
フィギュア自体に違いは無いし手に入らなくても気にしないわ(やや負け惜しみ)

Scorchedでモノリスとまさかの共闘してるけど近年でアルを唯一ワンパンKOした強キャラ
だけに今後も出番が多いと良いなあ
0725ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/30(日) 07:15:07.54ID:IzJ1KRuu0
>>724
モノリス+トッドおじサイン入りリトグラフのセットということみたい
フィギュア自体に変更はないしトッドおじさんの大ファン以外は無理して買うこともないかな
0726ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/30(日) 12:03:26.67ID:MMZVIQzG0
>>725
コアなファン向けのサービスアイテムって事やな
昔のブーム全盛期なら激ヤバ即ゲットのプレ値アイテムになってそうね

てかリトグラフ使われてるカバーアート、いつ見てもガチムチおっさんが
近所の盗人かイタズラ小僧を捕まえた構図にしか見えないわw
0727ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/02(火) 14:37:11.54ID:moZ4Y5xk0
モノリスのリトグラフや箱のイラストってコミック初登場時のだっけ
アルが久々に謎SF銃を装備してたけど役に立つ間もなくオバキル共々KOされたのは無念だが
新たなキャラ登場回の掴みはOKって事かな

アメコミ界隈で最後に物を言うのは怪光線や銃器じゃなくフィジカルの強さだってはっきりわかんだね
0729ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/04(木) 15:05:56.96ID:gE+m2CrJ0
バットチームの風貌、レネゲイドやバイキングスポーン等と一緒に飾りたくなる雰囲気やね
Mrフリーズのデザイン格好良いな
0732ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/05(金) 14:00:17.21ID:CJOfc10+0
肯定的に捉えてる人多いな
原作知らないのも相まって全然興味湧かないわ
マーベルゾンビ見たときと同じ印象
0733ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/05(金) 16:42:19.24ID:Mv0Cv0KV0
スポーン愛好家は原作未登場のキャラのフィギュアでもデザインが気に入ったらガンガン買うものでしょう?
0734ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/05(金) 16:47:12.87ID:iXMquSRJ0
マクファってよりアメトイ嗜んでてトイオリジナルデザインに否定的な方がなんだかなって気もするけどね
0735ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/05(金) 21:49:14.43ID:8/Z3mkyv0
ちょうど某店ブログでBatman Fighting The Frozenを紹介してるけど、
このシリーズ自体がトイオリジナルで同梱コミックもフィギュアの為の描きおろしみたいやね
尚ページパンチャーズのパッケはこのシリーズから懐かしのクラムシェルになる模様・・

そういや環境問題からウインドウ廃止したハズの商品も売る側と買う側の両方に不評という事で
リサイクル素材のPETを使って復活するみたいだし行き過ぎたSDGSは誰も幸せにしないって見本やな
0736ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/06(土) 00:15:00.69ID:44mqxZ9E0
ハズブロは例の改変パッケ以降、レトロリメイク物は未開封状態が商品として完結してるって建前で
ウインドーブリスターを採用してたけど未開封前提故にビルドパーツ商法が出来なかったりと
色んな所で無理が出てたっぽいよね

マクファーレントイズの安易にSDGSに迎合しない姿勢は嫌いじゃないぜ
0737ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/06(土) 10:37:05.15ID:Y/zURKip0
ハズの紙パケはSDGSを錦の御旗にした単なる経費削減だと思うの

個人的には開封&パケ捨て派なので紙パケは処分しやすいから嫌いじゃないよ
ただ未開封派は中身が見えない紙パケとか全然嬉しくないよね
うちにもトランスフォーマーのマスターピースが未開封で保管されているけど
中身の見えない箱だし中身がただの石ころでもわからんしなんだかなーって冷静になるときがある
0738ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/06(土) 11:23:39.77ID:44mqxZ9E0
まあSDGSやLGBTの推進理由は生活環境や人権意識の向上ってのは建前で
投資家がそれを重視しているから企業が対応せざるを得ないってのが実情みたいよね・・

米国で予算を握る下院を共和党が占めたからグリーン政策のお金が下りず
それに御用聞きのシシリコンバレーバンクの経営破綻等、関連銀行がアカン事になってるし
来年の大統領選で共和党が上下院両方ゲットしたら状況がガラリトと変わると思う

まあ何にしろ中身が見えるパッケに回帰してくれるのは嬉しいよね
0739ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/07(日) 11:59:45.11ID:Olf+3YM70
クラムシェルはコミック同梱したページパンチャーズには似合うけど
それ以外のラインは今のパッケを続けて欲しいわ

全面プラのパッケって開封にも気を使うし年数が経つと端からパリパリ割れる事があるんよね・・
なので今の開け閉め容易で見栄えの良いウインドウボックス型がベストだと思う
0742ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/08(月) 17:02:20.77ID:C5BM5Jmx0
そもそも日本だとソフビを除いて箱が普通だったからなあ
ブリスター廃止やプラスチック云々はアメリカの問題でしかなかったから気にも止めなかった
興味があるとすればビルドパーツなくしてくれたらなーくらい、付属品減らして入れてるっておかしいよ
0743ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/08(月) 21:06:50.48ID:jkN4azfn0
ビルドパーツで思い出したけど
そろそろ発売されるダークナイトのベインBAF、スケアクロウだけ予約できなかったから買えずにベインが完成できなかったらどうしようと不安で不安で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況