X



スポーンを集めてるバカを笑うスレッド27

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/03(月) 14:37:44.65ID:ybPS9yaL0
新生のスポーン!絶好調のDC!そして再開のドラゴン!
引き続きマクファーレンの激ヤバ即ゲットなフイギュアを語ろう。
映画に音楽やアメドラなど新旧フィギュア何でも来い!! 
またーり&sage進行が鉄則。(σ`・ω・´)σゲッツ!
0808ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/29(月) 17:20:38.65ID:fWSy89Z40
>>805
説明見てて興味湧くけど左目線なだけでパス
いっそ全キャラ白目にしてユーザーに書かせたほうがマシだな
0811ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/30(火) 14:40:30.42ID:fRiJWXJT0
>>810
DCダイレクトのブラック&ホワイトシリーズも憧れるけど、手を出すには金と場所が足りない

微妙にスレ違いかもしれないけど、ブラック&ホワイトバットマンのトッド版ってマクファーレントイズになる前だよね
どうせならあれを真っ先に手に入れたいと思ってるが、今はもうプレ値で高すぎる
0812ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/30(火) 20:48:34.62ID:5L7gR6dm0
某ブログ、スポーンページパンチャーズのレビューで
オーガーの中の人がハビエルで初代ガンスリのジェレミーを倒して成り代わったのが
紹介されてたけど、後発のガンスリンガー単体誌だとハビエルは西部開拓時代に
スポーンになる描写があったからスポーン本誌と矛盾してしまった様な・・

スリンガー単体誌のアルとハビエルの会話で
奴(SINN)が妻をコ〇した」byアル 「奴は俺の妹〇ロしを幇助した」byハビ
みたいなやり取りもあったけどスポーン本誌でも拾ってくれんるかねえ
0813ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/31(水) 18:41:22.91ID:3pfQGCEe0
スポーン各誌でリンクしてる所は台詞に注釈付けて示してるけどそれとは別に整合性に?があったりとか
一応トッドがそれぞれに関わってるんだけど・・(ガンスリの構想と脚本はトッド)

ダークナイトトリロジーのバッツ届いたけどこっちはちゃんと正面目線だね
瞳や口元もクリスチャン・ベールの特徴を良く捉えてるし、
アーマーの素材感も上手く表現されてグッジョブよ
0814ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/31(水) 18:52:49.03ID:Tw7fJ5+S0
メディーバル届いたよ
かなりボリュームがあって迫力のある造形で細部にまで細かいモールドが入っていてほんとかっこいい
惜しむらくは上腕と脚のアーマー部分の塗装が足りないところと、軟質樹脂を使っている部分(アーマーや腰の鎖等)のシルバーが如何にもな成型色で安っぽいところ
箱裏のかっこいいメディーバルの絵を参考に追加塗装しよう!
0816ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/01(木) 09:44:20.00ID:Y7C/P2jo0
うちは接着されたパーツを引き剥がすところから
しかし追加塗装する赤色は何を使うと丁度いいのか難しいね
いっそのこと赤色部分全部を塗り替えた方がいいかもしれない
0817ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/01(木) 19:08:46.18ID:5PQmC3Hy0
ウチもメディーバル届いたけどボリューム満点で良い出来やね
細かいディテールを生かす為に皆と同様に色を足していこうかな
ちょうど今日The Scorchedの新刊が出たけど販促狙いかメディーバルとモノリスが目立ってたね
現時点で味方スポーンの2強はこの2人かなと思った
0819ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/02(金) 01:44:33.25ID:Azxt8HLC0
>>818
教えてくれてアリガトやで 
カードと新規ベース付きで$34・99かあ
3000個限定って結構レアな感じやね

WAVE5は3体のみだけど、いずれも本編トップクラスの強キャラで出来も良いね
モノリスの塗装はほぼ完璧だし、SINNも丸いネクロエナジーの穴の追加塗装だけでOKかな
メディバルは7インチであのボリュームだし色が少ないのは仕方が無いわな
でも汚し塗装を施した武器を2個付けてくれたのは頑張ったと思う
リメイク開始から約3年、原作の主役チームがほぼ出揃って感無量よ
0820ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/02(金) 09:11:11.96ID:IPJM3fDF0
塗ってない所の色が赤なら自分でもトゲの部分だけでもチョンチョンするかなって思えるんだけどな
0821ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/02(金) 10:23:06.24ID:UVhsb72F0
BBTS限定の今朝見たらもう売り切れてた
最近あったBBTS限定フラッシュもソッコーなくなってたししょうがないね

自分はメディーバルを青で塗りたかったんだけど塗るのに邪魔なマントが上手く外れなくて諦めそう
0822ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/02(金) 22:20:32.35ID:Azxt8HLC0
コミックでのメディーバルもボディは青だしリペしたくなるよね~
でも塗り替える場合はパーツ毎に分解する必要があるからワイは本体黒のリペは諦めて
四肢の装甲の追加塗装メインで行こうかなあ・・
各部の銀色パーツにマスクと同じウエザリングが施されてたら塗らなくても良さげだったかも

膝下部分の装甲とか肩やマントと同じ赤の成形色ならユーザー側で色を足すのが楽なのは
マクファも分かっていたと思うけど製品の見栄えを考えると銀色の方が良いと判断したのかな?
以前に赤青メインの成形色で出したマンスポがパっとしなかったし
0823ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/03(土) 11:42:30.21ID:/XvH5DRg0
コミックの描写を参考に現行フィギュアから選ぶ独断偏見の強さランキング
S:オメガ、シン、アベル(黒マー)
A:モノリス、メディーバル、アル、バイオレーター
B:ガンスリンガー、シースポーン、リディーマー、ハウント、プレイグ、レイヴン、ニンジャ(暫定)
C:マンダリン、サイゴー、オーバートキル、クラウン
D:ソウルクラッシャー、サム、トゥイッチ

Scorchedのウリゼンとネクロコップが発売されたらそれぞれSとBにランク入りかな
フィギュア化の多いマンダリンだけどScorched劇中だと三下扱いのキャラなのが勿体ないのう
0824ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/04(日) 12:23:04.05ID:knnoBpsm0
マンダリンは旧シリーズで赤青黒と12インチにリボーン、トレフィグの3インチ
マンダリン2が7インチと12インチ、令和の可動リメイクで青赤DXの計11種と破格の多さよね

満を持してコミックでも大活躍と思いきや戦闘では奴隷相手に俺ツエーしただけで
ウリゼン復活の協力を要請したネクロコップに返り討ちにされたり、
復活に手を貸したら自分らも大ピンチになったりと大人気キャラとは思えん不遇の扱いよ・・
0825ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/05(月) 18:17:52.58ID:4QV8P0z50
マンダリン、元は東南アジアっぽい雰囲気のキャラだったけどマンダリン2で中華属性付いたからか
その後の外伝コミックも古代中国の陰惨な話になったんよな
シリーズ14と同じく中世ヨーロッパでブラックハート軍団と戦う話の方が盛り上がったと思う

それはそうとメディーバル、標準的な全身タイツキャラよりも頭一つ分ぐらい背が高くて
パーツも多いから手に持った時のボリュームが心地よいわ
0826ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/06(火) 00:11:03.26ID:SvnsUno40
某お店ブログで>>818のスポーンもラインナップのCertified Limited Editionが紹介されたけど、
こんなレアなアイテム達に加えて以前、名前だけ出てたコレクターエディションまで
今夏に開始されるみたいで今後入手困難なアイテムが更に増えそうな悪寒・・

コレクターエディションの仕様が従来アイテムの重塗装&付属品の増加だったら
値段が高くても飛びつくファンも多いだろうし楽しみと不安が入り交じりよ
0832ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/08(木) 00:27:27.86ID:S6vClvsg0
Blizzardとのライセンス契約ってことで、お得意の異形モンスターたくさん出そうで楽しみ
0833ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/08(木) 09:59:28.79ID:TAymygHM0
DC&WBとも2025年まで契約延長したし、マクファもしばらくは安泰だね

メディーバルを塗る際にリアルなタッチで行くか、赤青主体のビビットなカラーにするかで
迷っていたけど>>831氏の見事な作例を見て前者の方向で行く事に決めた
今回の造形はリアル調のがマッチしてるし派手な彩色はアニメロボみたいなScorched版
が商品化されて色が足りなかった場合に取っておくかな
0837ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/10(土) 09:48:52.96ID:CU2aKgKx0
なんかせっかく夢にまで見たフル可動のスポンをだしてくれるようになったはいいけど、DCやら見たことないスポンが多くてオッサンの俺はいまいち乗り切れないわ
バトルクラッドとかヌークリア、ゾンビあたりをフル可動にして出しても良いのよトッドさん
0838ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/10(土) 10:13:13.32ID:OCYuW4cb0
ワイも往年のフィギュアオリジナル物のリメイクを手掛けて欲しいけど
今はスポーンに割くリソーズが少なくて現行の原作キャラを追いかけるので手一杯なんだろうね

日本人からするとフィギュア先行の印象が強いけど本国ではまずは原作ありきのスタンスだし、
近年のコミック売り上げ回復時期のキャラが優先されるのは当然だと思うわ
DCの怒涛のラッシュにしてもマクファの稼ぎ頭だからこっちも然りやな
0841ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/10(土) 13:20:20.27ID:OCYuW4cb0
でもまあ会社の体力の余裕とスポーンの人気が続くなら
旧作オリキャラリメイクもあると思うわ
現時点で今の原作主要キャラの多くが商品化されてるし、その内ネタが枯渇してきた時は
昔のキャラに頼らざるを得なくなるはず

現在ウリゼンやネクロコップをコミックに再登場させたのも商品化を見据えての事だろうし
ゾンビやブラックナイトもまずはコミックに出る事が先決よね
(ゾンビは昔ハチェット君主役の外伝のヴィランだったけど)
0842ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/11(日) 12:25:36.53ID:0Z2s6RMd0
ワイ将、メデイーバルの塗装を粗方終えてご満悦もリペニキの作品>>827を拝見して
自分のセンスの無さに落胆( ノД`)…

他につべで見た鎖やケープは製品のままで少ない塗装と各部の墨入れを的確に
施した作品も充分に見ごたえがあったので元の商品のスペックの高さを
生かすも殺すも手を入れる人次第だと実感したね
(自分のは赤色成分が過剰気味で色彩バランスに難有り)
0843ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/11(日) 18:32:04.38ID:qh0Qaolc0
カースのフル可動をリメイク希望
顔がブサイクで嫌だった
バトルクラッドとバイキングは今でもめちゃ愛せてる
0844ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/12(月) 18:38:57.97ID:OWHz5UwP0
カースはちょい前SCORCHEDに出てたからリメイクあるかも
バトルクラッドのリメイクは装甲着脱ギミックも再現して欲しい

スポーンは次回以降も3種だけのラインナップが続くなら当分原作キャラ以外の商品化は無理だろうし
現行のシリーズとは別にオリキャラリメイクのラインを設けてくれないかなあ
0845ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/12(月) 21:38:53.95ID:1zvHDwF90
全然話題にあがってないけどモノリスめっちゃ出来ええやん
メガフィグだからデカくて迫力があるし塗装もほぼ完璧
表皮のデティールも鱗のない爬虫類って感じでイイネ
顔は墨入れ&ウォッシングがしてあるのに胴体部分にはされてないから
エナメル塗料で軽くやってあげると更によくなると思う
0846ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/12(月) 22:30:09.24ID:OWHz5UwP0
モノリス良いよね
オバキルは彩色、オメガはボリュームに不満があったけどモノリスはどちらも良好!
価格も従来のメガフィグより抑え気味なのも高ポイントだね
コミックでも知性と怪力を兼ね備えたハ〇ク枠で活躍しそうだしマクファの気合が感じられたよ
これからのメガ枠もこのクオリティを維持して欲しい
0847ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/13(火) 02:27:43.85ID:nFSlfETw0
出来が良いのは予想つくけど「知らない」からな。。。
自分がスポーンにハマってたのは翻訳本が出てた時代のスポーンだから感銘が少ないのよな
今の原作を終える人は素直に羨ましいとは思うけどな
せいぜい盛り上げて旧キャラ出す手助けしてくれって感じ
0848ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/13(火) 04:37:41.82ID:IK7TDd/d0
原作も追えない、新作買い支えもしないような人が声でかい意味もわからんけど、態度でかいのは更に意味わからんな
0849ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/13(火) 06:53:06.09ID:cT1uqQ2e0
>>847
旧キャラ製作するにしてもユーザーが望んでる様な
可動フィギュアは作らないと思うよ
過去商品と同じ様なフィギュアは作らないのがトッド流だから
旧キャラをリニューアルはするけど違うコンセプトで作るだろうね
可動要素がある分、他の要素を落として過去フィギュアを越えない物を作ってくる
0850ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/13(火) 13:14:15.83ID:dIVqfETg0
>>847
旧作でどんなキャラか知らなくても見た目で気に入って買った経験があるんなら
今シリーズも同じ様に買ってみたら意外と悪くないと思えるかもしれんよ
昔の影をいつまでも追って今現在のスポーンを楽しまないのは損だと思う
自分の好きなキャラを出して欲しかったら他人任せにせず懐事情の許す限り一緒に応援しようぜ


翻訳コミックはメディアワークス版からあまりにも間が空きすぎて無理だろうから
近年のユバース化以降のシリーズからチョイスするのが無難かなあ
0851ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/13(火) 18:29:48.14ID:JMJlP8Ee0
もうちょいねばって
アーマゲドン完結まで翻訳してくれれば
キリがよかったのにと思うが
確かにあの時期の展開はダレてたから
邦訳打ち切りも仕方ないんだよな…
0852ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/13(火) 22:31:48.28ID:6nVbvZcy0
リボ玉で可動化しまくった思い出
そういや、「可動かどうか」なんて面白いサイトもあったなぁ
0853ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/13(火) 23:08:48.19ID:dIVqfETg0
>>851
アーマゲドン編はスケールの大きさや多彩なゲストスポーン等の見所が多く
ラストに相応しい雰囲気だったと思うわ
邦訳版はマレボ様との決着の100号まで行けたら一応完結の体裁は取れたんだけどねえ・・
あと少しの所で終わったのが本当に残念だった
うろ覚えだけど最終巻の巻末にスポーン人気下降について記述されていたっけ

>>852
「可動かどうか」は俺も良く回覧してたね
スポーンだと翻訳版以降のエピソードやキャラのババックボーンも紹介してくれたのが嬉しかったなあ
0854ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/14(水) 23:40:16.34ID:zUBwx05q0
コミックでメディーバルやガンスリンガーが長らく塩漬け状態で放置されてたのは勿体なかったわね
他作品とのクロスオーバーや特殊な場合を除いて原作劇中でアルを他のスポーン達
と絡めるのを極力避けてた様に見えたのはアルの孤独感やスポーンの特別感が薄れたり
話の軸がブレるのを防ぎたかったからだと思うけど、結果ストーリーが内省的な方向に向かって
カタルシス不足を招いちゃって売り上げ低迷→フィギュアも受注が集まらず終了の憂き目に・・
0855ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/15(木) 14:25:02.79ID:STax7mCj0
トイサピにナイトフォールバットマン来てたから早速ポチったけど
さすがにこれ届く前にはアズラエル来るよな…?
0856ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/15(木) 16:39:21.73ID:uCHmBRPD0
ナイトフォールは8月発売予定か
泥顔マンもそろそろお願いしたいところだけど2ヶ月じゃ厳しい気がするね
0857ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/16(金) 04:49:50.11ID:GYCamxW90
アズラエルだけなんでこんなに延期するんですかね?
0858ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/16(金) 17:45:07.15ID:xFefxj640
クレイフェイスの事も思い出してあげて下さい
0860ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/17(土) 12:21:19.75ID:c6JA3Hx40
今のマクファトイズの勢いはDCあってこそだろうからライセンス更新が終了した後がちょい不安
それを自覚してるからか出せる物は出せる内に出してしまえって感じだろうけど
もうちょいペースを落としても良いのよトッドさん
0861ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/17(土) 12:53:13.52ID:Q9DElXqi0
以前発売していたマテル社のDCフィギュアは正直子供向けトイのレベルだったし
大人のDCファンはマクファーレントイズでの継続を望んでいるんじゃないかな
6インチから7インチにサイズが大きくなった件については色々言いたいこともありそうだけど

そういうわけなんで契約が長続きするようがんばれトッド
0862ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/17(土) 13:23:11.69ID:c6JA3Hx40
DC&WBとのライセンスは2025年まで契約延長したんだっけ
Blizzardとも契約して同社作品のキャラもフィギュア化とファン的には嬉しい状況よね

そういや可動スポーンが発表された頃の過去スレを読み返したんだけど
マンダリンやWAVE1に関して割と悲観的なレスが多かったね
当時品に比べて彩色がショボい、造形も可動も一昔二昔前みたい、子供玩具っぽい・・etc
でもまあ実際に手に取って見ると好感想が多くてネガな意見は少なくなっていったのは
限られたコストの中でやり繰りしてる工夫や苦心が理解されたからだと思う
0864ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/19(月) 19:59:47.54ID:UgC70h+i0
フラッシュ観てきた結果スルーで良いかと思ってたバットスーツリメイクとスーパーガールがマストで欲しくなったから印象ってやっぱ大事ね
0865ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/20(火) 18:30:51.66ID:oGNfzJ4m0
本編見た後だからこそ言いたい
スーパーガールの顔、もう少しどうにかならんかったか
0867ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/22(木) 11:30:44.14ID:I6V5MYtB0
>>866
武器セットみたいにレドマ等のお店の独自仕入れを期待するかな
それとマクファストア限定だったバットウイングの日本版が出た前例もあるから
トイサピというかホットトイズさんにも頑張って欲しいわね
0868ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/22(木) 21:05:37.43ID:H3i37TE70
>>866
このUが胸マークのやつってウルトラマンじゃないのか
もうDCの世界はわけわかんね
本来ライバルはゾッドじゃねえのかとかさ
0869ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/23(金) 00:21:33.35ID:6Lbyk64m0
胸にUマークだしクライムシンジケート・オブ・アメリカの悪のスーパーマンことウルトラマンよな
日本でウルトラマンっていうとどうしても円谷プロの光の巨人を思い出しちゃうけど
0871ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/23(金) 15:38:56.26ID:tiCzBAV00
ブルービートル、付属品も塗りも充実してるのに$19.99は凄い
この価格帯を維持出来るのはマクファが非上場企業だという事と
DCのブランド力があってこそなのかな
0872ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/23(金) 19:24:29.78ID:6HfkSAwp0
確かにブルビーのコスパはなかなかいいと思う
アンマスクで無駄に水増ししてた頃に比べたらだけど
0875ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/25(日) 11:27:03.87ID:Mz8n7NN90
ターゲット版ニンスポ、アメ忍者必須のヌンチャクと怪しい刀ほんと好き
前回省略の履物や右手甲が塗られてるのも良いね

新たに設定されたプロフィールだと元は足利幕府に仕える暗殺者で
任務の失敗で殺害されて死後にお約束のスポーン化、
仏教の僧侶である兄弟が鬼(スポーン)と化した兄?から鬼を引き離して刀に封印、
以後500年以上に渡りその刀を一族が受け継いできた。
そして現在、その刀に宿る鬼に新たな宿主が現る・・と胡散臭さ満載で最高やな
0876ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/26(月) 12:51:39.34ID:ysXRa82W0
ターゲット版ニンジャは是非とも国内版を用意して欲しいな
ここしばらくメディーバルばかり触ってて、そのボリュームに慣れたせいか
久々にニンジャを触ると随分軽くてスリムだと錯覚してしまったw
メディーバルのズッシリ感と素材のプヌプニ感が心地良くて癒されるんだよねえ
0877ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/27(火) 19:31:57.73ID:poz1lHXf0
コリコリ弾力ある膝アーマーに 触っているぞォ メディーバル! この暖かい弾力!心地よい感触よッ!
最初は軟質ゴムの感触に違和感があったけど何時の間にか手に馴染んだわ
スパイク類も手に刺さらなくて遊びやすいし

コミックでメディーバルが乗ってる巨竜も欲しいけどアレを販売するとなると
バットウイング以上の高額品になりそうだし厳しいよなあ・・
0878ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/28(水) 21:33:32.19ID:MZDIowxh0
メディーバルにドラゴンは無理でも馬には乗せたいわな
今手元に無いから試せないけど旧バイキングエイジのサンダーフーフが
マクファの馬の中ではベストマッチだと思うけど、緻密な塗装のフーフに乗せるなら
メディーバルも相応のリペイントが必要だよね
0879ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/29(木) 11:02:22.25ID:AyRmkI2Q0
ダークエイジスシリーズは造形、塗装共に凄まじい凝り様だったね
当時2500円ぐらいで買えたのも嬉しかった
今あのクオリティを求めるのは酷だと思うけどメディーバルやモノリスの例から
仮にブラックナイトをリメイクしても結構な出来栄えにはなると思う
0880ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/29(木) 11:25:49.77ID:pTPu22sZ0
ブラックナイトがメガ枠でリメイクされたらこれぞメガフィグ!な迫力のデカさになりそう
ついでにブラックハートもリメイクしてください
0881ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/29(木) 12:19:45.78ID:AyRmkI2Q0
ブラックハート、旧シリーズではマンダリンのライバルポジだったし是非リメイクして欲しいね
リメイクが3種出た割にはコミックでの扱いがアレなマンダリンだけど
フィギュアでは旧作設定に因んで新ブラックハートと一緒に楽しみたいな
0882ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/30(金) 11:58:26.13ID:9pLO8gz80
ダークエイジスはブラックナイト、マンダリン、サムライがそれぞれシリーズの主役らしく
良く売れてた印象あるけどブラッドアックスはスカプリに食われてあんま人気なかった覚えがある

原作コミックでもブラッド~がアーマゲドン編のチョイ役だったのにスカプリは
アルと対峙したりスポーン集合イラストでセンター飾ったりと扱いに格差があったな
てかスカプリがスポーンだとはコミックに出るまで知らなんだ
0883ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/01(土) 11:53:21.86ID:5QOcmtfk0
ブラッドアックスはもっと精悍な表情のゾンビ顔だったら人気が上がってたかも
BOXセットの面貌付き兜のは格好良かったからか後に馬抜いてリボーンに抜擢されたしな
スカプリはスカル顔とリデコのフルフェイス兜で2度美味しかったのも大人気の理由だと思うわ
0885ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/02(日) 14:22:19.58ID:fL1h5AL60
両者ボリュームがたまらんね
Anit-Monitorを見る度に日本の特撮キャラに似てると思うんだけど名前が出てこなくてモヤる
0886ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/02(日) 14:53:59.79ID:NPmDO5MP0
俺的にはジョジョのスタンドにいそうだと思った
ザ・ハンドとクリームの中間というか

しかし特撮キャラか…なんだろ
シルエット的にアクマイザー3のガブラとか?
0887ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/02(日) 15:18:34.03ID:fL1h5AL60
>>886
確かに顔とかジョジョのスタンドっぽいッ!
荒木タッチで描かれたらキャラを知らないジョジョファンは新手のスタンドだと思うかも

ガブラは確かにシルエットが似てるね 表情もそれっぽい
ずっと東映不思議コメディ系ロボかな?いや違うって思い直してモヤってたけど
これでスッキリしたわ 有難う!
0890ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/03(月) 12:54:30.49ID:kW9kL2Ab0
バブルガムの人は雑誌でコレクションを紹介してたね
それとスポーンのコミックもお勧めしてたっけ

トイサピで映画版ブルービートル予約始まってたけど
発売は来月頃と早いわね
0892ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/04(火) 18:47:28.11ID:yvsNmvKO0
モノクロ版って感じのカラーリングでイイネ
EE限定っていうとガンスリ&馬があったけど日本では発売されなかったな
これはどうなるんだろうか
0894ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/06(木) 11:39:02.91ID:hGYyTyOA0
あみあみからついにクレイフェイスの在庫が確保されたっていうメールが!
同時期発売予定だったのもついにくるんじゃないかな
0895ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/08(土) 11:57:40.67ID:Ur1gvmA40
最近はCertified Limited Editionとか入手が難しそうな販路限定品が増えてきたけど
本体自体は色変えで仕様変更無しなのが救いかな

ターゲット限定ニンジャは多分日本版が出ると思うけどパーツも変更したリデコ品は
なるべく入手しやすい形で売って欲しいわ
0897ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/08(土) 18:43:09.78ID:FTiaifI80
>>896
89年版出るならフラッシュ版買わなくても良かったなぁとか思った(笑
米尼限定商品て日本国内販売した事あったのかな?米尼で直接買えば良いんだろうけど…
0899ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/10(月) 15:34:17.96ID:ygHZ2Khq0
尼といえば後出しでコンパチヘッド付き沼の使者はズルイなあ
それと気が早いけどスポーンの次弾が気になるのう
コミックの流れからウリゼンとネクロコップ辺りがエントリーされそうだけど
敵(クラウン)の敵(ガンスリ)は味方な感じでハビエルさんと組んでいるダコタ姐さんも出して欲しい
0900ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/11(火) 00:14:05.55ID:4ZIBbzeR0
5ch終了でtalkって場所に各板が移動したんでスポーンスレもお引越しだね
URLを張るとNGになるので探してくださいませ
0904ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/11(火) 14:07:29.24ID:4ZIBbzeR0
juneとか専ブラが対応しなくなったけど5ch自体は生きてるのね
スワンプシングみたいに通常版でヴァリアント商法してたのを後に販路限定で
完全版を出す様な事例が今後も増えると辛いなあ・・
0906ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/12(水) 18:41:59.76ID:DB16fb7e0
ワイぬるいファン、最近の限定版ラッシュに戦慄・・
EE限定版とかいう入手困難なゲキヤバアイテムはともかく
今まで日本版が出てた店舗限定品は今後も扱って欲しいわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況