X



暴太郎戦隊ドンブラザーズ アバタロウギア10個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ef5f-xjVt [14.8.129.33])
垢版 |
2022/10/16(日) 14:22:32.39ID:dIFQGcNl0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★注意★
スレ立ての際に本文一行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」
を3行以上書き込んでください。

○このスレッドは暴太郎戦隊ドンブラザーズに関連するおもちゃのスレッドです。
●暴太郎戦隊ドンブラザーズのおもちゃ以外の話題はスレ違いになります。
○スレ違いの話題はそれぞれの専用スレッドでお願いします。
●判らない事があった時、まずは検索をしましょう。
○荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう、放置出来ない人も荒らしです。
●次スレは重複を避ける為、>>970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>970が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。

スーパー戦隊おもちゃウェブ
http://sentai.b-boys.jp/

※前スレ
暴太郎戦隊ドンブラザーズ アバタロウギア8個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1660224440/
暴太郎戦隊ドンブラザーズ アバタロウギア9個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1662895484/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0255ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fd5f-Peyg [14.8.129.33])
垢版 |
2022/10/23(日) 17:47:44.70ID:iz39QY/U0
1号ロボ単体での完成度と、商売のための追加武装が同居できなかった感じかな
今作こそキラメイの「ロボ単体でも満足させる」をやればよかったのかも
ストーリー上でも、ジロウのロボとドンブラのロボが合体する必要性はないし
でオミコシはオニタイジン、トラドラどちらにも武装合体できるようにするとか
0259ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW abda-iXgQ [121.112.57.249])
垢版 |
2022/10/23(日) 18:29:50.41ID:tcBJbM8r0
アルターは全くいらんと思ったが全合体はダサかろうがストーリーに関係無かろうが要る。
合体出来ないのと合体させないのでは意味が全く違う。
0260ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa11-JEOo [106.133.28.189])
垢版 |
2022/10/23(日) 18:39:22.71ID:/9IYRqIra
全合体キモすぎ
0262ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cbe6-9Hqw [1.0.66.56])
垢版 |
2022/10/23(日) 18:58:56.36ID:ushCUMca0
>>257
プレイバリューが凄いからドンブラスターで遊ぶと楽しいでしょ?
0269ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f502-pygb [106.161.54.100])
垢版 |
2022/10/23(日) 20:13:09.50ID:OvINBGwU0
オミコシはなりきり勢とロボ勢両方買うからなぁ。

ドンブラスターの銃口になって光らないブラスターが光るのはホンマパワーアップ感凄い
0272ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f502-pygb [106.161.54.100])
垢版 |
2022/10/23(日) 20:58:56.87ID:OvINBGwU0
その面倒な奴らが金を持つ時代になったって事だなぁ。

来年可動しなかったら間違い無くシリーズ終わるからバンダイガンバやで

もう関節に合金使おう
0277ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa93-duL+ [111.239.177.72])
垢版 |
2022/10/23(日) 22:03:44.22ID:wYFVDBK+a
いい意味で戦隊ロボっぽくなかったな
それが万人に受けたんじゃなかろうか
改めて一号ロボの大切さを知ったね
一号ロボコケるとホント取り返し効かなくなるからね
2号ロボのトラドラゴンジンも正直良かったと思う
可動範囲はオニタイジンに劣るも珍しい合体ギミックに大きさもオニタイジンに勝とも劣らない感じがよかった
トラドラオニタイジンも呉越同舟合体ということであの歪な感じになってるんなら納得も出来る
オミコシフェニックスもなりきりアイテムとロボの強化が出来るのはすごいプレイバリューだ
全てを合わせた最強究極形態にしても余剰パーツゼロ、ロボスタイルはパーフェクト
こんな戦隊ロボを拝めるとは生きてよかった
総じてドンブラロボはアッパレだ‼︎
0279ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Spc9-czbX [126.247.113.119])
垢版 |
2022/10/23(日) 23:00:06.31ID:A+Zd6Nsip
>>277
トラドラオニタイジンも顔さえ良ければ割と完璧だった。左右の腕のアンバランス問題も極で解決されたしね。ただ顔が…
0280ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW abda-iXgQ [121.112.57.249])
垢版 |
2022/10/23(日) 23:00:24.80ID:tcBJbM8r0
カッコいいかは別にしてトラドラもプロポーションは良かったと思うぞ。
来年も願望込みだが同じようなストレートにカッコいい路線でロボ行くと思う。
こんだけ売れて首の皮一枚で繋がったもんをまた従来の光る鳴る男の8クリックに戻すとはとても思えんし。
まぁ頼むからサイズは小さくして欲しいが安全性とかでこのデカさって事だから厳しいんだろうなぁ。
0281ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW abda-iXgQ [121.112.57.249])
垢版 |
2022/10/23(日) 23:02:45.60ID:tcBJbM8r0
顔は正直カッコいいとは思わんけど他所では出来ないぶっ飛んだ顔こそ戦隊ロボの醍醐味だと思ってるんでまぁご愛嬌かな?と。
でも一号ロボだけでいいからストレートにバシッとカッコイイの頼むぜ?とは思うがな。
0284ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f502-pygb [106.161.54.100])
垢版 |
2022/10/24(月) 02:29:23.90ID:IErY7xdL0
いつになるなわからんが、ドンオニタイジンRGのプラモにして全員フル可動にして欲しいわぁ

特にオニロボは可動出来るグッズがひとつもねぇ
0285ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd03-Klxn [49.96.33.95])
垢版 |
2022/10/24(月) 02:39:50.97ID:DAqEvzgkd
トラドラが出てからの失速が凄い
だっさいスーパー合体なんていらねえんだよな
0288ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM49-pygb [36.11.225.54])
垢版 |
2022/10/24(月) 05:40:36.08ID:SieYYL0hM
今週ジロウ寝てただけでいなくても誰にも言われなくて笑った

グッズはいいのにつくづく不遇やなぁ
0290ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM49-pygb [36.11.225.54])
垢版 |
2022/10/24(月) 14:09:56.99ID:SieYYL0hM
ドンオニタイジンと合体すらいらない扱いされる事もままあるという。

単位で見ると酷くないがやはり合体パーツとしては....せめてゲタがなぁしっかり立てないからあれ
0294ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a510-/qLv [114.177.133.142])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:12:56.76ID:chPbrot20
>>253
グランドゴセイグレートやグレートゴーバスターみたいに余った物を槍にすれば良いから脱却出来てない感じ
0295ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM49-pygb [36.11.225.54])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:14:29.54ID:SieYYL0hM
サイズがデカ過ぎるから、正月にまさかの追加くるにしても究極大獣神みたく乗り物が限界よなぁ

馬にのる姿か見たかったが
0301ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa93-duL+ [111.239.177.233])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:59:45.40ID:Y7q20/xta
>>294
でも十分進化してると思うよ
グレートゴーバスターなんて槍どころか背中にパーツこれでもかとくっ付けて少し萎えたわ
その点トラドラオニタイジンは背中がシンプルでスッキリしてていい
ゼンリョクゼンカイオーも後が銃のトリガーだけだからシンプルに見た目がいいんだよ
0302ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab68-rWpg [121.86.180.103])
垢版 |
2022/10/24(月) 22:10:13.03ID:Wrc+PXC60
オニタイジン、良い点悪い点あると思うけど、悪い点差し引いても相合に良い点が勝るって思うがな
100点以外全部0点君は、悪い点ばっかり罵倒して悪い印象付けようって躍起になってるけど
なんかしんどい生き方だなあって思う
0305ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0d01-Y/ct [60.73.116.106])
垢版 |
2022/10/24(月) 23:44:43.24ID:yk6Etm350
>>300
そもそも劇場版、もともとロボのないゴレンジャーを除けば
戦隊映画史上初のロボ戦なしだったからね
0307ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa93-duL+ [111.239.177.233])
垢版 |
2022/10/25(火) 02:14:34.08ID:ttt8PyFHa
でもホントに良かったのは長きに渡り続いた換装合体に終止符を打ったことだよな
ゼンカイジャーの時からすでにその傾向はあったんだけど
無駄に換装合体してアイテム増やしてさ
一つ一つがガオレンレベルの個体ならいいけど
なんか腕っぽくないパーツが腕になったりとかザラにあったからな
そのせいで一号ロボはグレート合体以前にいかに換装合体できるかが重要な感じすらした
結局変な制約を受けた一号ロボだからその後のグレート化が疎かになるわパーツは余るわ挙句の果てに換装パーツは出番なくなるわの悪循環だった
今後はプラスチック自体の高騰もあるから前みたいにアレやコレやとアイテムも沢山作れないと思う
だからこそ今回のオニタイジンみたいなクオリティの高い一号ロボを作り出して欲しいね
0308ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f502-pygb [106.161.54.100])
垢版 |
2022/10/25(火) 03:15:12.46ID:K7G3J+ZD0
>>307
夏の戦隊映画は追加戦士が必ずちょっとしか出番ないレベルになるくらい製作は初期からやるからなドンブラはドンオニタイジンが発売して無い頃の製作だったからロボねじ込めなかったんやろ。
ただそのせいか夏戦隊映画としては歴代屈指に面白かったw
0310ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e3da-XrWX [125.205.153.144])
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:02.53ID:Lcd78NL30
>>307
そうだね。
換装合体で買ったのは俺はボーケンジャーのアルティメットダイボウケンがラストだったよ。
アバレンオーは本体だけで腕メカは一切買わなかったし。

その後に買った戦隊ロボはシンケンオーとゴーバスターズをコンプしたきりだった。

ドンオニタイジン、トラドラゴンジン、オミコシフェニックスと本当に久しぶりに戦隊ロボ買ったよ。
0311ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Spc9-L4Od [126.245.150.212])
垢版 |
2022/10/25(火) 09:02:29.70ID:sVuz9W4Ep
換装メカだけでロボになったダイタンケンは素晴らしかったな
ルパパトはVSX組める分は買ったけど他のは一切買ってないわ
0312ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウアー Sacb-pygb [27.85.207.37])
垢版 |
2022/10/25(火) 12:19:30.08ID:bycGh5pua
ルパパトはお得なだけでプレイバリューと新鮮さが少なかった
0313ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa11-ur+h [106.132.108.5])
垢版 |
2022/10/25(火) 12:29:37.92ID:78UZlNIna
自分も久々にドンオニ、トラドラ、オミコシを買って満足度高くて楽しんでる
けどこれディスるわけじゃないけども、いかんせん本編がおもしろくない
マンネリ打破は良いけどコレジャナイ感ある
ここの皆は本編も楽しんでるんかな?
本編も玩具も両方楽しめてるなら最高だろうなと羨ましく思う
0315ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa11-iXgQ [106.133.117.119])
垢版 |
2022/10/25(火) 12:48:08.39ID:kDPOgU7Ia
本編めっちゃ面白いけど何と戦ってるとか敵の目的とかそう言うのがさっぱり分からん。
ライダー以上にわからん。
今までの敵って大抵は組織でやれ征服だ何かを手に入れるだ面白半分で絶滅だとかなんだがドンブラはそこいらがまるでわからんのよ。
欲望爆発した人間が怪物になって暴れてます程度だし。
0318ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e37d-w3aL [219.102.2.66])
垢版 |
2022/10/25(火) 13:05:16.87ID:56bBsWOz0
玩具を買わないと観られない番組を
用意すればいい
0320ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Spc9-L4Od [126.245.162.251])
垢版 |
2022/10/25(火) 14:00:07.96ID:dvCHRVe7p
仲良しの組織もあるでおじゃるよ
0322ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa11-rWpg [106.132.142.15])
垢版 |
2022/10/25(火) 14:23:17.24ID:qYUmw8jIa
不特定多数が視聴するTV番組である以上、視聴者イコール購買者にすることは不可能だけど
その「不特定多数」を増やす事で「購買者」は自然と増える
やっぱり、視聴者が「面白い」って思えば、誰かに勧めたくなるし
その人が「面白い」って思えば、視聴者も増える
そもそも面白くない番組は、子供も見ない
0323ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd03-hUkP [49.98.224.209])
垢版 |
2022/10/25(火) 14:44:36.91ID:UAaqxN6Fd
戦隊おもちゃに興味なかったけどドンブラにハマってオモチャも買ったぞ
子供もいるってのも大きかったが
0324ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ad07-Bq7Q [182.171.25.15])
垢版 |
2022/10/25(火) 14:53:49.32ID:f6QbrcBy0
肌に合わない人がいるのもわかる作風だけど、楽しんで見てるな
話の大筋がわからないという意見も尤もだけどここ数年個人的に縦筋であんまり楽しめた作品がないのでだったら割り切ったドンブラみたいな方が楽しいかな
ヒーローモチーフの不思議コメディシリーズだと思うと違和感が少ない
0325ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fd5f-Gh8z [14.9.4.0])
垢版 |
2022/10/25(火) 15:24:42.17ID:DBdFJNeG0
ドンブラめっちゃおもろいわ
たまにはこういう破茶滅茶な戦隊があっても良い
0329ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0d01-Y/ct [60.73.116.106])
垢版 |
2022/10/25(火) 16:35:16.54ID:L4tQDVuW0
もう5人ないし6人の共同体で力を合わせて戦うって
旧来の戦隊のコンセプトが時代に合わなくなってきてんだよな
今後はドンブラみたいな変則的な戦隊増えていくでしょ
0330ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa11-duL+ [106.132.116.153])
垢版 |
2022/10/25(火) 16:46:41.37ID:r7AZ7gj8a
>>317
最近そういうの多いよね
ガンダムの閃光のハサウェイも今までガンダム見たことない人にもウケたって
すごいいいことだと思うよ
やっと新規集めに力を入れたんだなって思う
0331ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウアー Sacb-pygb [27.85.207.37])
垢版 |
2022/10/25(火) 17:57:58.40ID:bycGh5pua
協力して戦うストーリー45年、足が動かない棒、肘も曲がらないロボを出して40年くらい

そら飽きられる。戦隊以外はどんどんロボが稼働してたからな
0336ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b57d-pygb [160.248.17.54])
垢版 |
2022/10/25(火) 19:00:13.92ID:Bnqyh+Dv0
ドンオニタイジンは鬼カッコよくて、鬼動いて、鬼デカいから売れた(CM
0340ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fd5f-Gh8z [14.9.4.0])
垢版 |
2022/10/25(火) 19:23:27.75ID:DBdFJNeG0
限られた予算と厳しい安全基準を満たして作ったオニタイジンは大手のバンダイだからできた技術だわ
0341ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd03-UBX3 [49.98.230.40])
垢版 |
2022/10/25(火) 19:41:49.26ID:5EUFwOBOd
今更だが、ゴールドンオニタイジンの初合体シーンを見たんだが、
キジとサルの顔がオミコシフェニックスの翼で隠れて「前が見えない」と言ったのに不覚にも笑ってしまった。

実際におもちゃでも顔が隠れていたんだけど、まさかそれをネタにするとは思わんかったわ。w
0345ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ad07-Bq7Q [182.171.25.15])
垢版 |
2022/10/25(火) 21:22:24.80ID:f6QbrcBy0
販促適当とかいうけど、合体の時にセリフがガンガン入るの充分販促だわ
キャラ付けって結構デカいと思う
販促っていかに活躍するかとかカッコよく見せるかも重要なんだけど「遊び方を提示する」が1番だと思うのよね
オニタイジンもドラゴンジンも真似をしたくなる合体演出だと思う
0351ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW abda-iXgQ [121.112.57.249])
垢版 |
2022/10/25(火) 23:29:38.44ID:NekNH4mF0
まぁでもロボ戦てぶっちゃけ消化試合みたいなもんだからなぁ。
ロボそのものを送り込む事が目的だったゴーバスとかデカくする事が目的だったリュウソウなんかはロボ戦に説得力はあったが。
そうは言っても消化試合だろうがなんだろうがかっちょいいロボが大立ち回りに派手に敵を倒すってのは観てて気分が良いし大好きなんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況