X



暴太郎戦隊ドンブラザーズ アバタロウギア10個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ef5f-xjVt [14.8.129.33])
垢版 |
2022/10/16(日) 14:22:32.39ID:dIFQGcNl0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★注意★
スレ立ての際に本文一行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」
を3行以上書き込んでください。

○このスレッドは暴太郎戦隊ドンブラザーズに関連するおもちゃのスレッドです。
●暴太郎戦隊ドンブラザーズのおもちゃ以外の話題はスレ違いになります。
○スレ違いの話題はそれぞれの専用スレッドでお願いします。
●判らない事があった時、まずは検索をしましょう。
○荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう、放置出来ない人も荒らしです。
●次スレは重複を避ける為、>>970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>970が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。

スーパー戦隊おもちゃウェブ
http://sentai.b-boys.jp/

※前スレ
暴太郎戦隊ドンブラザーズ アバタロウギア8個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1660224440/
暴太郎戦隊ドンブラザーズ アバタロウギア9個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1662895484/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0093ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f4b-0nFy [115.30.221.158])
垢版 |
2022/10/18(火) 16:03:21.97ID:1eRQAo/u0
色々試してるんだろうけど、アルターシリーズは大失敗の大滑りだったな
フツーにドンオニタイジンのサポートメカで良かったろ
サポメカも全部含めてスーパー合体しないと泣き喚くキチガイどもが面倒だったのかもしれんが、
とりあえず安全基準の都合が何かであんなゆるゆるカスジョイントになるなら
戦隊のアクションロボフィギュア路線は二度といらんわ
0094ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MMcb-2R6p [36.11.228.139])
垢版 |
2022/10/18(火) 16:53:26.96ID:fDXLK3GdM
>>86
持ち上げる時はサル足裏のキジンソード用ジョイントにマウントするといいぞ。稼働版ドンロボきたら槍を背負ってすわらせられる。狙った訳じゃ無いんだろうけど、武器を持つの強制しかない「合体」ってなんか嫌だからオミコシが来た事で本当に合体が完成された感がある。
0097ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MMcb-2R6p [36.11.228.139])
垢版 |
2022/10/18(火) 18:32:03.70ID:fDXLK3GdM
来年ドンオニタイジンをドンゼンカイオーみたいに「お古合体」させてくるような気がする。ドンブラザーズが成功したしドンオニタイジンを買ったユーザーを逃したくないだろうからな。

特に稼働版ドンロボとかめちゃくちゃ怪しいわ。ドンロボ丸々一個余るやんけ、余ったドンロボをドンゼンカイオーのジュランみたく次の戦隊に使いそう
0100ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bf14-TE9a [119.241.74.163])
垢版 |
2022/10/18(火) 20:34:20.52ID:vw+HVJg40
ムビチケのギアはいつ届くんや・・・?
0103ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sadf-TbE3 [111.239.179.4])
垢版 |
2022/10/18(火) 22:05:26.75ID:qZiiTZaHa
>>97
それは絶対ないと思うけど
ただドンオニタイジンのコンセプトは受け継いで欲しいよね
ドンオニは武士、トラドラは武人となると来年は西洋騎士モチーフのカッコいいロボが出るといいなぁ
0106ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffda-ZrJD [121.112.57.249])
垢版 |
2022/10/19(水) 00:11:26.22ID:Tb0mJFHB0
キングオーって頭痛が痛いみたいな名前だな。
次の戦隊はロボの方向性どうなるんだろうな。
まぁ今回みたいにハイエイジトイ寄りの動くプロポーション完璧みたいな方向に行くとは思うし俺もそっちなら全然付き合うがサイズは頼むからもう少し小さくしてくれ。
0109ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1f2d-qEyt [101.128.131.103])
垢版 |
2022/10/19(水) 00:21:42.65ID:dUdHGPkg0
https://i.imgur.com/j1bP6u4.jpg
もう何が正解かわからない。顔はこっちが好みだわ。
0110ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffda-ZrJD [121.112.57.249])
垢版 |
2022/10/19(水) 00:25:44.64ID:Tb0mJFHB0
俺も実際そっちの顔にするか髭無しのトラドラ顔にする。
あの髭マスクがダサ過ぎる。
ゴールドンは額の暴が無ければ完璧だが無いと無いで割と無個性。
0112ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7702-2R6p [106.161.54.100])
垢版 |
2022/10/19(水) 01:40:27.27ID:xfmuFuZk0
>>108

ドンゼンカイ方式、戦隊は3月で終わるから割といいアイディアだと思うわ

しかしドンゼンカイオーくん、どこいったんすかね...
0113ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9701-4fwy [60.110.74.5])
垢版 |
2022/10/19(水) 05:19:27.14ID:WKJEzS+r0
しかし物語も佳境の終盤にもう次番組の奴が絡んできたり、
始まったばかりで説明しなきゃいけない事が多い序盤に前のキャラの説明までしなきゃならんのは
脚本的には毎年やるのはキツそうよね

ドンブラはドンブラだから「まったく説明しない」という乱暴な荒技が通用したけどw
0122ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffda-ZrJD [121.112.57.249])
垢版 |
2022/10/19(水) 15:55:58.37ID:Tb0mJFHB0
ここ暫くの戦隊ロボ玩具って子供さんに見向きもされんレベルでダサかったから売れなかったんだろうにまた従来の光る鳴るプロポーション破綻可動域腕のみ8クリックのヤツに戻すとは思えんのだがと願ってはいる。
今回のオニタイジン爆売れだってハイエイジトイ要素を取り入れたお陰で離れてた子供さんにも受けたって事違うんか?まさか大きなお友達と転売ヤーの財力だけで持ち直したなんてバンダイさんも分析してないだろうに。
純粋に格好良ければ売れると俺は思う。
0123ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9f7d-ZPbQ [219.102.2.66])
垢版 |
2022/10/19(水) 16:44:49.70ID:gxHiizw90
ストーリーと関係なくてもロボ玩具は売れる
と証明できたしな
脚本はネット民のバズり重視で可
0128ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d75f-L5Uy [14.9.4.0])
垢版 |
2022/10/19(水) 17:32:52.96ID:b19+Nocg0
ドンブラ自体今までの戦隊とは異質でドラマが面白いのもデカい
0129ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1707-EMpt [182.171.25.15])
垢版 |
2022/10/19(水) 17:52:36.89ID:Z+eXZez90
ストーリーとロボは絡み合ってなくてもいいがストーリーは面白くてロボはカッコ良くないといけない…か
まあメインターゲットの未就学児は見てて面白いかどうかはわかるけどストーリーや設定の細かさまで理解できてる訳じゃないしな
0130ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9f7d-ZPbQ [219.102.2.66])
垢版 |
2022/10/19(水) 18:00:12.45ID:gxHiizw90
太陽戦隊だからって
太陽モチーフのロボじゃなくても売れる
いっさいストーリーにからまないロボが最主力商品
そういうことだよね
0131ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffda-ZrJD [121.112.57.249])
垢版 |
2022/10/19(水) 18:05:33.94ID:Tb0mJFHB0
何だろうがロボが格好良ければ売れるってかどんなに活躍しようと格好悪ければ売れないって事はわかった。
特に子供さんなんて俺らみたいに惰性で付き合ってくれる訳もなく興味無ければ容赦無く切り捨てる。
子供騙しって言うが大人なんかより子供さん騙すほうが余程難しい。
幾ら作中でカッコいい演出しようが設定が素晴らしかろうが玩具ダサけりゃ見向きもしない。
俺らよりも余程賢いそんな相手をしなきゃならんバンダイさんも大変だろうと思うが頑張ってほしい。
0132ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7702-2R6p [106.161.54.100])
垢版 |
2022/10/19(水) 19:02:35.44ID:xfmuFuZk0
可動はシンカリオンも従来の戦隊ロボよりかなり稼働してたんじゃなかったっけ?シンカリオンは破損報告もかなりあったみたいだが
0134ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffda-ZrJD [121.112.57.249])
垢版 |
2022/10/19(水) 19:15:12.61ID:Tb0mJFHB0
前のシリーズのシンカリオンは結構買ったけどぶっちゃけ違うんだよカーチャンでしかなかったわ。
格好良いけど面白味も無いからメイン一体と合体出来る種類数体で良いなと思った。
Zのほうは全く買ってない。

そう考えたら戦隊ロボて毎回仕様もフォーマットも違って面白いなと思うわ。
まぁ格好良いかは別だがこんなぶっ飛んだデザイン戦隊でしか許されんしな。
0139ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b77d-2R6p [210.165.139.100])
垢版 |
2022/10/19(水) 20:21:26.12ID:gqyh3KcF0
トラドラゴンジンはハードルがめちゃくちゃ高いし総合ではやはり良作なんだが一番大事なドンオニタイジンの合体パーツとしては赤点ギリギリだわな....

両足と両腕上半身につけたらそらぁバランスヤバくなるわ。しかも大事な足のゲタもロックも設置面も弱く形も悪いからすぐ外れるし
0144ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7702-2R6p [106.161.54.100])
垢版 |
2022/10/19(水) 21:46:40.04ID:xfmuFuZk0
ボルトが紫なのはやめて欲しかった

普通にグレーで良かったやろ
0145ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sadf-TbE3 [111.239.179.4])
垢版 |
2022/10/19(水) 22:32:15.54ID:lX/BCKmua
>>139
近年の二号ロボとしてはかなり傑作だと思う
まぁプテライデンオーには劣るが
ホントは合体しないロボだったんじゃないかな?
オニタイジンの売上もあって急遽合体システムを盛り込んだロボって感じ
でもトラドラオニタイジン好きなんだよね
禁忌の合体っていうのかな、なんかスーパーファイヤーダグオンみたいでさ
0147ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffda-ZrJD [121.112.57.249])
垢版 |
2022/10/19(水) 23:01:37.47ID:Tb0mJFHB0
プテライデンオーだっけか?あれだけ異様な格好良さだったな。
最終合体とかそれはもう悲惨なもんだったが。

キョウリュウジャーはなぁ、もう少し電池の設定を上手くやって欲しかったわ。
ワンアクションに電池一つ消費するって設定はほんと面白かったんだよ。
後ガブリボルバーの銃口も一つにして欲しかった。
何で並列2つにしたのか意味がわからんしそもそもどうやってリボルバーで同時に2箇所から弾撃つねんと突っ込んだもんよ。
0150ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa5b-dWIu [106.146.46.29])
垢版 |
2022/10/20(木) 00:31:23.17ID:eqFoNO4la
知るかい
0152ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウアー Sa4f-2R6p [27.85.205.126])
垢版 |
2022/10/20(木) 07:05:35.03ID:ZYUkf4cLa
そういやドンモモアーツそろそろやね。

ゼンカイはゼンカイザーしかなかったがドンブラはコンプまでいけるかも流石にプレバンしか無いだろうが
0154ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ff68-QFN0 [121.86.180.103])
垢版 |
2022/10/20(木) 09:49:27.67ID:/HL1MLLn0
>>147
キョウリュウジンとプテライデンオーの組み合わせが完璧だったらから、次のプレズオーやブラギガスとの組み合わせが見劣りするのは同意
プテライデンオーはキョウリュウジンの背中に合体するだけっちゃあそうなんだけど、腕を収納して獣電竜を装着できるギミックは良いよね
余ってた黒緑がここで活用されるし
プレズオーとの合体のバクレツはガブティラの頭が胸に来る合体方式は良かったんだけど、恐竜の脚にメカメカしいロケットの下駄っていうチグハグさが好きではなかった
0155ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spcb-Y2bR [126.35.71.48])
垢版 |
2022/10/20(木) 10:42:00.84ID:7Rg7bZPap
キョウリュウジンとグレートゴーバスターはギミックは楽しいんだけど破損怖くてガシガシ遊べないのがなぁ
逆にガシガシ遊べるけどギミックがつまらないのはルパパト
ガシガシ遊べてギミックも楽しいのはワイルドトウサイドデカキング、玩具としては秀逸過ぎるわ
0156ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b710-q1hf [114.177.133.142])
垢版 |
2022/10/20(木) 14:36:29.82ID:UYeiCgyW0
>>84
それな。なんでもかんでもゴテゴテ貼り付けるのはダサい
0158ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa5b-TbE3 [106.132.119.173])
垢版 |
2022/10/20(木) 15:54:58.78ID:1QfxRXZLa
>>154
キョウリュウジンは後になってブラックバージョンが出てそれとプテライデンオーが合体したライデンキョウリュウジンが一番カッコいい
0160ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f77e-TbE3 [58.1.111.165])
垢版 |
2022/10/20(木) 16:48:02.87ID:D6B06urh0
>>117
だが小さくしないと値段が高くなって商品数が減るからな 今年は2号ロボ+サポートメカが限界だったし4号ロボとか当分出なさそう
0163ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa5b-dWIu [106.146.6.30])
垢版 |
2022/10/20(木) 17:22:13.53ID:JZ/BmNKSa
>>160
アルターやらギアやら出てるけどな
0173ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7fe6-KWxC [1.0.66.56])
垢版 |
2022/10/20(木) 21:08:18.41ID:BY2OBfON0
リバイスだけじゃ無くてゼロワンとセイバーのギアも出して欲しいな
折角音声あるんだし
0175ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bfed-WdpF [111.216.90.102])
垢版 |
2022/10/20(木) 22:38:09.71ID:nHZc7gbR0
あーそういえば昨年のゼンカイオーのジュランの頭がむき出しだったな
変形・合体前も合体後も
一応バイザー下げて顔隠す配慮は用意されていたけど

今回のもせめてワンアクションバイザー下げて顔を隠せればなぁ
目鼻口が見えてるのなんか嫌で
しかも股間からw
0177ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5701-Y2bR [126.218.0.73])
垢版 |
2022/10/20(木) 23:02:29.03ID:3c8+lAwY0
とりあえず俺は背中のドンロボタロウの腕に挟んでるわ

https://i.imgur.com/WU69bzN.jpg
0183ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1f2d-qEyt [101.128.131.103])
垢版 |
2022/10/21(金) 07:25:24.49ID:eSsbSihI0
なにこれかっこいい。バンダイにはこれくらいやって欲しかったな。
0184ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d7ad-zjeY [116.64.147.91])
垢版 |
2022/10/21(金) 07:25:32.06ID:5ZYs8Ja+0
やっぱ腰は元の向きのままだと思う
0185ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5701-Y2bR [126.218.0.73])
垢版 |
2022/10/21(金) 07:44:13.51ID:hPRy+66x0
>>181
初めてフロントスカートがカッコいいと思った
0186ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa5b-dWIu [106.146.6.237])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:30:18.41ID:u3MPreGAa
>>181
これはええな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況