X



【適格者】エヴァ玩具第四拾七話【何人目だ】 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0297ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/03(月) 19:49:51.89ID:rL5keMX/0
初号機は孫六カウンターを標準で入れて欲しい
0298ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/04(火) 15:16:20.38ID:WcEXYl5C0
Newtypeの表紙にシンジ君
なぜ今
0299ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/04(火) 16:42:16.42ID:d/2pcbSJ0
>>296
初号機にポジトロンライフルのイメージないから勘違いした

弐号機もイスラフェル戦で 1カット使っただけだったような
零号機が改良型をアラエル戦で使ってたかな ?
マイナーな武装なのにサイズデカいから製品化されんのかね
LMHG なら参号機に付いてたけど、他の玩具では確かに記憶
ないな。テレビ放送中のガレブームの頃にはブキヤが出して
たかもしれない…
0300ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/04(火) 21:50:52.32ID:7GFpbvbv0
PSOのショットみたいなやつが最初のポジトロンライフル
アラエル戦で弐号機が担いでたやつがそれの改良型
メッキの超合金魂4号機にも付いてた
0302ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/05(水) 02:35:44.81ID:8YcUUEjG0
>>301
ロボット魂って今まで同一のエヴァをリニューアルしたことある?
0303ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/05(水) 02:36:14.19ID:8YcUUEjG0

リボルテックはいっぱいあり過ぎてわけわかめ。
0304ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/05(水) 05:41:12.16ID:8YcUUEjG0
しかしヤマグチの時代は終わったな
0305ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/05(水) 06:09:23.95ID:TcobZpvZ0
でもエヴァってダンクーガよりデカいんだな
ってかダンクーガは合体ロボの割に小さいのか
0309ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/05(水) 15:25:41.10ID:8YcUUEjG0
>>306

どっちがただしいの?

>>285
0310ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/05(水) 17:01:57.64ID:uz4Jlldp0
>>309
股関節がキンタマと笑われていたのは破の頃に出たロボ魂
シンの前くらいに 10年ぶりにリニューアルされたロボ魂が出た
それを知らない人なんじゃないかな

魂WEB 見てきたけど、 Mark6 は新旧どちらのロボ魂でも出てないんだな
Q であの扱いだったから仕方ないかw
0311ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/05(水) 17:17:05.87ID:8YcUUEjG0
>>310
さんくす。
比較的レビューがないか探してみる。
ヨドでそれらしいパッケージは見たけど、パット見て中味が別物なのか如何なのかわからんのだよな。
しかし >>285 オレに嘘教えんなよw
0314ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/05(水) 17:36:45.83ID:8YcUUEjG0
ということで最近の商品展開にうといんだけど、リボルテック vs ROBOT魂の戦いはどんな状況なの?
昔はリボルテックしかありえないってほどリボルテックが強かったけど。
0315ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/05(水) 18:32:43.68ID:0VncUu3k0
公式からレビューまで、アホほど丁寧な解説動画や画像を載せまくってる時代に
5chのネガ書き込み一つを鵜呑みにするのは流石に
0316ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/05(水) 18:36:43.77ID:8YcUUEjG0
>>315

アンチバンダイ
0317ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/05(水) 18:42:50.92ID:WrRTgDMk0
リニューアル版の初号機は滅茶苦茶出来いいと思ったのにRGに話題取られたり映画延期したりで過小評価されすきだわ
0318ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/05(水) 18:48:24.45ID:8YcUUEjG0
バンダイのあのサイズのエヴァ…って、半端なイメージが付きまとってるからじゃないかな?
RGとかメタルびるどとかは別として。俺みたいに中身がリニューアルされてることすら知らない者も多い。
0319ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/05(水) 18:51:27.51ID:8YcUUEjG0
バンダイはガンダムの商品開発ラインにエヴァを乗せてるだけっていうイメージが強かった。エヴァファンの心理がわからず時々クレームも起こして。実際には立派な商品展開をしてるけど。
0320ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/05(水) 20:11:53.93ID:wJ6okQN40
>>317
再販分はきっちり売れたけど初回版は投げ売り状態だったな
まあ2020年は他のフィギュアも投げ売り多かったんだが
手頃な価格でいっぱい変えて個人的にウハウハだったけど
0321ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/05(水) 21:09:31.75ID:BLMeuLeo0
>>314
当時のロボ魂も股間はともかくスムーズに可動するから感動したけどなあ
リボは最初はビーストとか覚醒初号機とか面白かったけど、破の公開後にリニューアルしたやつあたりからはあんま良いものに思えなくなった
0322ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/05(水) 22:04:26.37ID:8YcUUEjG0
>>321
リボもシンエヴァに至るまでひと通りの商品は出してるんでしょ?
0323ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/06(木) 04:15:45.30ID:zFXk2C1v0
>>322
ロボ魂よりは出したエヴァの種類は多かったよ
Qのときロボ魂はなぜか一つも出さなかった
ただあの時期はRAH-NEOが一番良かったな
0324ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/06(木) 04:29:25.67ID:GkcI6Yq80
>>323
RHA-NEOってサイズが違うモノなんじゃない?よく知らんけど。メタルビルドのライバル?
リボは出しても話題にならなくなってきてるようだな。俺の耳に入ってこないとは。置いてる店舗も減ってきてるし。
0325ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/06(木) 04:31:49.28ID:GkcI6Yq80
ヤマグチは終わったな。リボ球はもうダメだ。
造形の解釈も手作り感はが通用しなくなってきた。
リボ魂は耐久性はあってもクリックの間隔が大きすぎる。
0326ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/06(木) 07:15:20.22ID:6W0TgPCQ0
>>324
リボの情報が耳に入ってくるならRAHくらい知ってると思うけど
まあいいや
0327ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/06(木) 07:59:31.37ID:GkcI6Yq80
>>326
でかいヤツだろ?
しかしなぜRHAを名乗るのかよくわからなかったが。あと何故メディコムがそんなとこに本腰入れるのかも不思議だった。
0330ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/06(木) 19:01:01.22ID:hknN07Fo0
>>314
正直、メカもの、ロボットものとしてのエヴァの需要は
Q 以降は終わってる気がする
13号機はかろうじて出てるけど、覚醒13号機はプキヤ
のプラモか、食玩 EVA-FRAME でしか出てないし、
オップファータイプは EVA-FRAME でしか出てない…

最後の売れ線は重武装の2号機α ?
0331ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/06(木) 19:12:15.42ID:GkcI6Yq80
小説でTVエヴァの続編書いたり(読んでないけど)したけど、庵野は自分で始めた新劇をとにかくにも終わらせて、他人がもう続けられないようにした。あのグダグダが玩具展開も下火にさせたのかもね。
0333ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/07(金) 17:15:13.26ID:eUqnK0Xy0
そーいや、試作展示されてたというゲンドウの figma はポシャったのかな ?
シンエヴァ終わって結構経つし、年末とか来年発売じゃ売れなさそう…
0334ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/07(金) 17:39:51.57ID:Zm03MoSX0
figmaか。
隙間産業の総本山。
0336ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/07(金) 19:41:54.52ID:iU2mxHe40
>>333
ついこないだ2月のワンフェスで展示されてたじゃん
監修中だとさ
0337ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/08(土) 12:31:53.65ID:HrR+UgxM0
可動フィギュアは関節の摩耗とか渋みの調整が個人的に鬼門だったけど、昔のリボルテックはリボ球を交換するだけでメンテナンス的な事がクリア出来たから好きだった。
最近のボールジョイントとかモノシャフトメインにした作りが嫌い
0338ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/08(土) 20:15:14.66ID:cx650f/a0
リボ球自体を外観のディテールに落とし込むヤマグチの絵心も、しかしもう古いんだよな。フィギュアーツ とマフェックスがあまりに進化しすぎた。
アーツとリボルテックでルパン三世を比較した時、こりゃアーツの勝ちだなと思ったなw
0339ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/08(土) 20:19:35.30ID:cx650f/a0
ヤマグチの造形は、それぞれの決めポーズは斬新に出来るけど、ポージングのために各関節を動かし作業してると骨折でもしたような不自然な動きをすることになる。つまり可動フィギュアというよりはポージング・フィギュアなんだな。
つまりつべに上がってるようなコマ撮りアニメはリボルテックヤマグチではできない。
0340ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/08(土) 22:30:52.28ID:AqIIRDbn0
フロイラインもあの造形師に任せるから顔が似てなくてfigmaに完全敗北してたしなあ
0341ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/08(土) 23:28:29.68ID:aVEdP3HB0
クソバンダイは破の時全然商品化しなかったじゃん
しかも旧作体系で出すというね

ブキヤの初号機が見た目が100点だったね
0342ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/08(土) 23:34:39.36ID:63QxK5Hn0
バンダイプラモ事業部はエヴァに関してはだめだよね。
TV番組当時は本格的キット展開と言えたのかも知れないけど、あの時点で旧劇の白い量産型エヴァを金型流用で出して批判を浴び、新規金型で渋々出し直し。
今は安価なHGで展開する気はなく、新ブランドを立ち上げては、単品でいかにボッタくれるかという商法にシフトしている。
0343ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/09(日) 01:15:28.51ID:3HPSgHre0
>>341
破の時は、カラーから全く資料もらえなかったから仕方ない
劇場に行ってどんなメカが映画で出るか確認したそうだよ

バンダイガーというより、当時はガイナックス時代からの
海洋堂とのつながりを重視したんでしょう
それはそれで先行販売したリボ5号機が、実際の映画と
配色が違う ! なんてことが起きてしまったけど
0344ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/09(日) 01:20:35.59ID:3HPSgHre0
>>342
新ブランドって RG のこと ? それならガンプラが先でしょうに
新劇の LM-HG に関しては、体型ダメダメだったのには同意
初号機は破で出し直ししたのに治らなかった

旧LM-HG なんて、加熱気味だったエヴァガレキを壊滅
させたと言っていいくらいの出来だったのになぁ
0345ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/09(日) 01:49:57.80ID:7dE1yLXS0
>>343
なるほど。
バンダイがどうもエヴァに関してはトチ狂ってるように思えるのは繋がりの問題か。エヴァに関しては商品展開に関する版権をゆるくしていたという話は聞くけど、バンダイのことだから独占契約を持ちかけていたかもしれない。
各車平等の競争となると、バンダイは大した事ない。
0346ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/09(日) 01:55:19.38ID:7dE1yLXS0
>>344
俺は旧劇のLMHGの頃はスルーしてたから、今現在の目線で正しく評価できないが、あの時点ではあれが最高峰だったんだろうな。今のブキヤの旧劇キットを見ると、LMHG再販されてもとても買う気にはなれん。とりあえずバンダイはHGは放置でこれ以上何もやる気はないだろう。費用対効果が悪そうだから。
0347ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/09(日) 02:47:46.25ID:3HPSgHre0
>>346
好みあるだろうけど、ブキヤの旧シリーズ仕様のプラモは
ウエストが太すぎる
テレビの作画は T字体型強調しすぎではあったが、設定
よりオンエア映像が真実だから…
0348ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/09(日) 03:31:05.51ID:7dE1yLXS0
>>347
オンエアもだが設定画を見ると猫背でもないし極端のT字でもない。オンエアで言えば格納庫や射出される時のエヴァがそうだな。バンダイも魂specではそれを採用したね。
0351ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/09(日) 11:52:53.74ID:7dE1yLXS0
>>349
すんません。
ピンボケなんだけど説明よろ。
0352ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/09(日) 12:05:35.38ID:xv2utZmW0
>>351
あげた人とは別だけど
バンダイがPG用のリニューアルデザインを山下いくと氏に依頼したがボツった
(今ならわかるがTV版の時代にメタルビルドのようなアレンジ提出したからあまりに新しいすぎて没ったんだと思う)
0353ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/09(日) 12:16:45.34ID:pUn8jOlm0
>>351
PG用にデザイン改修の依頼があったので案を出すも担当からのレスポンスは遅い上にいつの間にかなかったことにされた
自分に依頼する前からバンダイでは既に雛形は出来上がってて最初から俺の案なんて入る余地なかったんじゃかいかって愚痴
0354ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/09(日) 12:19:49.48ID:7dE1yLXS0
>>352
>>353
 
ほぇー!さんくす。
実際のPGは巨大な盆栽の枝みたいだったなあ。
0355ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/09(日) 12:23:38.14ID:7dE1yLXS0
ガンプラでいう1/60相当サイズのバンダイキットって、プロポーションの各部位を極限まで肥大させるという伝統をやり続けてる。PGエヴァも無理にそれをやろうとした集大成に見えるわw
0356ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/09(日) 12:42:15.02ID:7Lo4fM7A0
察するにバンダイ的には既に出来上がってる雛形に対してせいぜいディティールアップ案でも出させてあわよくばデザイナー監修モデルとして売りたかったけど妙に張り切った山下がデザインごと変えるような大幅なアレンジ案ばかり出してきて見送ったって話なんだろうな
0357ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/09(日) 13:03:49.45ID:7dE1yLXS0
あー、初マスターグレードガンダムの時の大河原みたいなものか。いつもの大河原の絵に線描いただけでメカニカルデザイン大河原。その風習でずっとやってきたバンダイからすると山下は異端児すぎたのかw
0359ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/09(日) 21:22:29.41ID:UQI55xdJ0
>>358
中国だろうが日本だろうが変態以外の何物でもないと思うんだが、キモいお前ら的には欲しいの?
0361ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/09(日) 22:28:45.66ID:UQI55xdJ0
>>358
「西太后」思い出すんだけど、キモいお前らは買うんだろ?
正直に言って?
0362ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/10(月) 01:57:17.36ID:X8dtE65v0
うわー中国人気持ち悪い
0363ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/10(月) 10:27:57.54ID:IFocBHYh0
>>358
自分は買わないが
変なポーズさせずにLCL浸かっているイメージで
色々と機械ついてるなら、まだいいんじゃないかな?
しかし股間のアレって位置から考えると後ろの穴にはいってるんだな
0364ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/10(月) 10:31:42.56ID:a3OlvXL/0
しかし、中国、韓国発のオリジナルのキャラものって出てこないね?
そこはやる気ないのかね?
0366ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/10(月) 12:42:48.90ID:a3OlvXL/0
ちょっと行き過ぎじゃねえか?
共産主義のきょの字もねえぞおい?
0370ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/11(火) 06:26:35.53ID:Z6mR4XO20
ガイナ末期には脱衣補完計画なんて公式ゲームや画集出してたし
関連の全裸フィギュアも公式認定していたけど、この中華製は
海賊版だろうな
0371ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/11(火) 06:41:02.48ID:8N6j+Jng0
同人誌ならあり得そうだが立体スタチューはキッツイわ
0374ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/14(金) 23:41:19.83ID:AX6ZP2mU0
>>373
クソしょーもーねえ
この手の買うのはバカ
0376ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/15(土) 01:48:47.57ID:tpZ99pCR0
>>372
魂WEB って、昔のプレバン製品は検索で引っかからないけど
(初期仕様の 0号機、3号機は表示されない)、Mark6 出てな
かったのか…
破では最後に出ただけだったから、次作の活躍見てから
付属オプション決める予定だったが、活躍ゼロだったから
出すのやめちゃったのかな ?
Q 関連の 13号機や 2号機βも出たのシンの後だもんなぁ
0382ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/18(火) 07:19:34.28ID:RFk2v3Hg0
きもちわるいセンスだわ
0387ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/28(金) 12:11:50.54ID:oHsRf7FL0
>>386
振り向きの首角度えぐいな
0389ショコラ
垢版 |
2023/04/28(金) 13:47:42.62ID:upLgp0+b0
それ以前にこういうの買う人間が臭キモし
0391ショコラ
垢版 |
2023/04/28(金) 23:51:38.14ID:upLgp0+b0
どれもこれもキモい。
メデイコムトイの1/6 までだったらキモくない。同じキャラじゃ買い続けるのキモすぎる。
人造人間ロボットしか認めない。
0393ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/29(土) 12:43:49.88ID:hcvfY0Ee0
>>391
ぐちゃぐちゃうるせーよ
0394ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/29(土) 13:08:54.68ID:lVhYriEs0
>>393
じぶんがキモいことは認めろ。
0395ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/29(土) 13:34:03.13ID:hcvfY0Ee0
>>394
お前がキモチワルイ
0396ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/29(土) 13:41:08.70ID:lVhYriEs0
>>395
何故腎臓人間ロボットだけ専門のおれが気持ち悪いんだよ?
エロフィギュア永遠に買ってるくせに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況