X



【適格者】エヴァ玩具第四拾七話【何人目だ】 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0489ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/19(金) 18:52:58.67ID:CgpqLC8f0
日本映画興行収入ランキング
16位 シンエヴァ 102.8億
29位 シンゴジラ 82.5億
88位 シンウルトラマン 44.4億

シン仮面ライダー 100位圏外
1位 劇場版毀滅の刃 無限列車編 404.3億
0491ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/20(土) 00:30:01.25ID:vWzM/CpR0
>>489
シンカメ、売り上げ公表してないの?
0494ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/20(土) 03:58:13.85ID:vWzM/CpR0
>>493
だからエヴァとは数が違うだろうって言ってるだろ。わずかな例外的なガンダムキャラフィギュアなんか誰も知りもしねえよ。エヴァの工口キャラフィギュアの物量と雲泥の差なのを知らんフリしようってのがずるいんだよ。
で、お前はその工口キャラフィギュアで試行ってるのか?答えろ?
0495ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/20(土) 11:34:27.97ID:k2JWjPKa0
>>491
興行収入なんて普通に公開されてるからググれば出てくるんでない
とりあえず20億いったとかまでは見た記憶あるけど
0496ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/20(土) 12:43:35.26ID:QC2Jjhod0
ひとは他人を罵倒する時本人が言われて一番痛いことを口にする傾向があるそうだ
「エロフィギュアでシコってんだろ?w」って言ってる奴がどうなのか…

あとは分かりますね?
0498ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/20(土) 13:37:54.62ID:RaZxIbbo0
robot魂も企画音沙汰ないしなあ
13号機良かったけどマーク6続いてくれない
ダイナクションも止まったしもう終わりかな
0499ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/20(土) 14:51:31.98ID:tSHLlNgs0
>>497
お前がそうやって荒らしに構うレスをしなきゃ書き込みもしなかったのに。シコってないならシコってないと言えばいいだけなのに言えないのはシコってるからだな。
0501ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/21(日) 13:20:59.83ID:x38i39Dy0
シン化形態の13号機とかマーク7とかも
0504ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/21(日) 14:39:49.22ID:x38i39Dy0
去年のネイションで展示なかったしねえ
わけわからんシンロボとか出してないでねえ
0505ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/21(日) 15:08:11.74ID:bFGqSIg+0
今更超合金のエヴァ買い集めてるけどしっかり重たいし付属品多いしこれぞ超合金って感じでいい玩具だな
量産機とかも出して欲しかったわ
0508ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/21(日) 16:23:31.06ID:IMpRMNgF0
>>498
新劇エヴァはメカ、ロボに力入れてないからねぇ
売れ線メカは敵・味方含めてほとんど出なかった
Mark6 も Q でいきなり化石になってたしw
初号機の活躍も破がピーク

2号機はバリエ展開いろいろ出たけど、役割はずっと
かませのままだったしデザインもなぁ…
0509ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/21(日) 21:51:06.84ID:x38i39Dy0
ロボ魂もダイナクションも2号機は赤の成型色が安っぽくてダメだった。懐かしの魂スペックやRAH-NEOなんかはテカテカ赤で良かったな。
0510ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/22(月) 20:26:02.85ID:+xK4YUF/0
シンカリオン版を超合金魂で出すのは無理なのかな
0514ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/24(水) 02:10:28.43ID:p76kcar80
>>513
オナるために?
0517ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/24(水) 03:34:50.41ID:p76kcar80
>>516
どっからどう見てもお前はシコるために買うんだな。
0519ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/24(水) 04:20:52.70ID:p76kcar80
フィグマかリボルテックの可動フィギュア一個買えば済む話じゃん。なんでスタチューを買い続けるんだよお前らは?
シコるため以外あり得ない。
0521ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/25(木) 06:38:08.38ID:raI2NPLR0
綾波とマリの発売予定もあるから三種類とも揃えて
0522ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/25(木) 06:46:29.34ID:RdbT7wWK0
>>521
揃えてシコシコだな?
0524ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/26(金) 10:16:17.52ID:w6WJQ17B0
エヴァンゲリオン関連でいちばん最初に発売されたフィギュアや玩具は何だったのかな
0526ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/26(金) 15:34:37.74ID:GLP8XPAR0
放送後半あたりにはガレキが結構出てた覚えがある
バンダイがリミテッドモデルを出すまではガレキ一色
セガのアクションフィギュアもあったけど、いつだったか全くわからない
0528ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/26(金) 15:44:34.89ID:GLP8XPAR0
95年新世紀エヴァンゲリオン、96年シャンゼリオンとセガは謎のスポンサードをしてたよね
0530ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/26(金) 16:10:58.81ID:S/UNLbt70
>>528
セガトイズって、玩具部門あったからね
今でもプライズ出してるのはその系譜じゃないのかな ?
違ってたらスマン
0535ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/29(月) 06:25:41.60ID:WQM/Xmet0
エヴァのフィギュアって放送当時から乳首OKだったのかな
0536ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/29(月) 07:46:08.38ID:E8yUZvoz0
>>533
日本の有能な造形師を中国が抱え込んでるのかもね。
日本は貧しくて能力に見合ったギャラ出せないだろうし。
0539ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/29(月) 19:54:41.90ID:2CJx5B/m0
話題がないからいいんじゃない?
0540ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/30(火) 20:10:31.40ID:sUtaO1dx0
初めてスーパーで売ってるの見かけたらから買っちゃったよ
リボで散々買ったのにウナギはつい欲しくなる
0544ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/31(水) 03:52:16.76ID:DUxqdw370
>>541
久しぶりの人造人間ロボの書き込みでホッとするわ。
それリボじゃないよね?何それ?
0546ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/31(水) 06:59:20.52ID:ofyGNYP+0
出勤途中に早朝から営業してるスーパーに寄ったらフレームが二箱置いてあってどちらも量産機とオプションbがすでに抜かれてたよ
他のはまだ残ってだけど欲しいのは量産機なのに
0547ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/31(水) 07:03:09.36ID:52KlKfak0
量産機と言えば、バンダイプラモの「最終決戦仕様」、いまだに一度も再販されてない。もはや入手はとても困難。買えるのは何度も再版されてる金型流用版だけだな。
0549ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/31(水) 12:54:14.04ID:UsJSboqj0
両肩にマゴロクホルダー付けられるかと思ったら地味に改造が必要で面倒臭すぎて諦めた
作り手は遊び心無いんか?
0551ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/31(水) 15:03:53.15ID:52KlKfak0
>>550

俺にシコってると言われて沸騰がおさまらないキモヲタ
0553ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/31(水) 15:45:48.99ID:52KlKfak0
>>552
だから金型が流用と新規との違い。
0554ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/31(水) 16:11:02.25ID:Ti33KmxC0
最終決戦仕様はゴム頭で口が開くとか、劇場版作画寄りの太めの胴、軟質の翼、多重成型で曲がる腕になってるはず
通常仕様はほかのエヴァと違って、多重成型の腕じゃなく曲がらなかったはず
コピーロンギヌスの槍(最初に持ってる形じゃなく、オリジナルのロンギヌスの槍と同じ形の黒っぽいver.)も最終決戦にしかついてない
お店で見たことはあるんだけど、組んだことはなくて箱写真やネットで見ただけ
量産機は最初期のリボルテックが一番似てたなぁ
0555ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/31(水) 16:13:54.05ID:xUjV231H0
俺は最終決戦仕様をベースキットにして旧劇版弐号機にした。
0556ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/31(水) 16:14:22.65ID:xUjV231H0
>>555
続)

肩幅が狭くてカッコいいよ
0558ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/31(水) 18:46:47.59ID:gfi57pAc0
ウナギだけだと物足りなくて弐号機フルセット分買ってきちゃったよ
マゴロク担がせてif俺設定で遊ぶのも良きかな
0560ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/31(水) 20:40:07.10ID:XMkfmpaC0
新劇の2号機の前腕付けるとそのまま再現出来るよ
部分塗装派としては初号機共に地味に塗る所増えてちょっと手間
弐号機の首もこんな紫じゃないだろうっていう
0561ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/05/31(水) 21:45:39.20ID:oC0gWfsx0
TVシリーズ弐号機という商品名で実質旧劇弐号機になってないか?よくわかってないんじゃない?しかしまあ今まで立体化されてきた数少ない旧劇弐号機の中では1番バランスいいな。
俺は何度か改造で旧劇弐号機作ってるんでいらん。
0563ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/01(木) 04:14:11.63ID:tSeQqk2k0
どうせなら設定身長の158cmまで頑張れよ
むしろ等身大って逆に何の珍しさもないのか?
0565ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/01(木) 22:44:36.34ID:cu+WJV/F0
>>564
何言ってんの変態?
0567ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/02(金) 00:24:19.58ID:Srch5qnZ0
>>566
それが自慢になると思えるほどお前が変態だって事だろ?
俺にシコってる言われてガチギレwww www
0568ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/02(金) 00:58:37.94ID:F/xy1OKA0
エヴァーに乗るのか乗らないのか
ハッキリハッキリハッキリしろー
エヴァーに乗らないのなら帰れー
0570ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/02(金) 01:52:35.25ID:Srch5qnZ0
>>569
痛くもかゆくもねえレスしてんじゃねーよwww
シコり変態って言われたのがそんなに悔しいのかwww
0572ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/02(金) 06:19:33.36ID:3DfEvOoW0
>>571
そう言いながら我慢できずに俺にレスかよwww
シコってる言われたのがそんな悔しいかwww www
0573ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/02(金) 07:23:32.12ID:z+/hMrAi0
キャラ物をバカにしてるからさぞメカ物が好きなのかと思いきや
フレームすら知らないとはお笑い者だね
0574ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/02(金) 09:03:20.66ID:3DfEvOoW0
>>573
別にお前にそう言われても何とも思わないんだけど?w
キャラ物でシコり続けてる奴から言われたところでwww
俺に何の痛手もねえしさwww
0576ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/02(金) 10:26:58.79ID:3DfEvOoW0
>>573

お前らシコり変態どもが俺にどんだけ煮えたぎってるか、この総攻撃で完全にバレたなwww

明らかにお前らは変態図星確定www www
 
0577ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/02(金) 13:57:27.30ID:eS+wcnsI0
>>560
S型作った時に余った前腕装甲捨てなきゃ良かったよ…
量産機に合わせて旧劇版てことにしておけば良かったのに
なんでこんな中途半端な状況にしちゃったんだろ
0578ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/02(金) 14:07:03.72ID:ZOoz34B00
ん?弐号機の前腕にブレードがない…?
同時にラインナップされてる初号機と違うのは何故
首も映像じゃ臙脂だよね
0581ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/02(金) 16:31:23.80ID:gzAK71540
体型の違いは分かるけどそれは作画の都合と理解している
ディテールの違いは分からん
0582ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/02(金) 21:33:22.75ID:Sd8R6FbK0
>>581
作画の都合っちゅうか、デザイン起こしをやり直したからな。明確な違いは下腕の赤いプレートがない。
見た感じでは片幅がなくなってる。
0586ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/02(金) 22:24:37.34ID:ZOoz34B00
上腕に対する下腕はガンプラ用語だな
90年代の模型誌では既に使われてたはず
手をまるまる手首って呼んだりしてる
頭部ヘッドというネタも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況