こっちの方面は変わらず今日だったから、曜日毎の配送内容が変更になっただけじゃない?
まぁ大体の地域で品出しする日曜の場合、親子連れが開店前後に訪れたら
・土方やらチー牛やらが入口で屯してる(下手したらミニカーの販売会やってる)
・陳列済みなら子供がトミカを見ている背後で大の大人が殴り合うか周りを気に留めずに撮影会が始まる
・未陳列なら店内を徘徊したり店員にしつこく訊き、品出しカーゴが出てくるや否や殺到して殴り合いするかカーゴの撮影会が始まる
って言う苦情不可避な状況になるからね

とは言っても、曜日を変えて影響あるのは旧来型のサラリーマンか学生位で、そもそも日曜朝に子供用品店に躊躇無く屯してる方々って過半数が旧来型の勤務時間でないから買う人はほぼ変わらんのよね(だからこそ踏み切れたのかもしれんが