それは古今東西各業種各企業が抱える限定販売のジレンマやろね!
なんのための限定かって話で

ちょくちょく限定って言っといてあとから追加するケースもあるよ

でもそれをあまりすると肝心の「限定」って言葉に意味がなくなって「限定販売」そのものに価値がなくなる
さらに、目先の利益に釣られて平気でウソつく会社ってレッテル貼られる

で、今は転売ヤーにうまく利用されてると