超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.93
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6aad-dGEt [27.136.37.23])
垢版 |
2022/11/22(火) 19:29:38.13ID:CDicS6ME0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★注意★
スレ立ての際に本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を最低3行以上書き込んでください。(スレ立てのたびに1行づつ消費されるため)

超合金 バンダイ ポピー製品全般について語るスレです

次スレは>>950が宣言してから立ててください

関連サイト
超合金
http://tamashii.jp/item_brand/chogokin/
DX超合金
http://tamashii.jp/i...m_brand/dx_chogokin/
スーパーロボット超合金
http://tamashii.jp/i...superrobot_chogokin/
超合金魂
http://tamashii.jp/i...nd/chogokintamashii/
DX超合金魂
http://tamashii.jp/i...dx_chogokintamashii/

前スレ
超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.92
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/toy/1663021547
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0903ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a72c-9yt5 [220.98.50.159])
垢版 |
2022/12/31(土) 09:16:01.83ID:n41X/+Br0
うちの革進マジンガーZは
・スクランダーのベルトが開きにくくていつか塗装を剥がしそう
・パイルダーが外れやすい
・ロケットパンチはちゃんと飛ぶけどあまり勢いがない
・逆にミサイルパンチはよく飛んでなくしそう

革進弄りながらマジンガーZの1,3,4話を見たんだけどごく初期はちょっとツリ目な感じがする
(EDの絵もそんな感じ)
革進の顔は穏やかな感じなんだよね
そこがみんな違和感を持つところなんじゃないかな
俺はマジンガー本放送の時は両親も産まれてないって年代なのであまりこだわりはないかな
まあこれでとりあえず満足っていうかかなり気に入ってる
0904ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dbb8-9j0N [202.213.176.55])
垢版 |
2022/12/31(土) 09:23:56.95ID:T+FAeRCf0
1997年GX-01
2017年GX-70
2022年GX-105
まぁ、マジンガーZだけが好きなわけじゃあねーから無難にGX-70だな
しかし今見るとブっサイクなだなーGX-01は
GX-01から20年も掛かって答えを出しただけあってGX-70は大きさも造形もイイ
GX-105は並べる相手がいないし、何にも似てない作画崩壊オチアレンジ馬顔ロボ
次に買うのはドルギランだろーな
0905ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1ba2-9yt5 [160.86.51.60])
垢版 |
2022/12/31(土) 09:43:55.63ID:9iMuXMrb0
でもGX-01が史上最高に売れたんだっけ?おじさんたちに
0910ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aead-uBtp [119.175.68.199])
垢版 |
2022/12/31(土) 11:29:36.32ID:RriK7W8k0
まぁ個人的には面白みを感じない玩具だけど(ロケットパンチがちゃんと飛んでればもっと評価あげた)、モノは良いから値崩れするとしたら再販かかってからじゃないかね

でも発売と同時にアプリ配信できなかったのは失敗よね
この玩具アプリがあるかないかでプレイバリューかなりかわるだろうに、いつ配信されるかも未定だし
0911ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c7ad-An2U [124.140.142.169])
垢版 |
2022/12/31(土) 11:39:58.72ID:ZkNl/zcE0
ミサイルパンチはGX-01の構造がいかにも玩具的で結構好きだった(分割線は目立つけど)
モタモタせずワンタッチで「ミサイルパーンチ!」とやれるのがいい
繊細な部分とか組み替えの手間があると「作業」な感じがしてしまう
0914ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dbb8-9j0N [202.213.176.55])
垢版 |
2022/12/31(土) 11:55:18.88ID:T+FAeRCf0
GX-100 大空魔竜ガイキングが投げ売りなのに売れ残ってるけど 
貧乏人の皆様はおいくらならお買いになられますか?
俺は去年7万5千円で買って1年間楽しみましたよ
今年は大鉄人17も発売されて気分は昭和50年代を堪能した
0917ぼくらはトイ名無しキッズ (スッププ Sda2-Y17w [49.105.95.85])
垢版 |
2022/12/31(土) 13:51:06.24ID:XhpXj1oQd
GX100は46000円でも動かないし36000円くらいでも動かなそう。

SMPかモデロイド余剰なしガイキングがでてGX100が完全変形になるならGX100もはけると思う。

やっぱりガイキング自体がST超合金みたいな感じでいいところないからね

俺は5万で買ったけどやはり不満はいくつかあった。
0919ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr4f-X8o3 [126.193.186.75])
垢版 |
2022/12/31(土) 13:58:38.03ID:EyGXzu8or
革進買ってきたが
俺のベストは01R40thだなあ
0928ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dbb8-9j0N [202.213.176.55])
垢版 |
2022/12/31(土) 15:37:00.06ID:T+FAeRCf0
グレンダイザーってダイナミックプロのロボットの集大成だよね
マジンガー(マッシブな見た目)とゲッタ−(合体・変形)とジーグ(オプション)
とグロイザーX(飛行ロボ)の良いとこ取り
0941ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7f5f-9j0N [14.13.13.32])
垢版 |
2022/12/31(土) 20:42:41.63ID:5KzW7HnH0
昭和のおもちゃも含めてzはいろいろ集めてるが
今回のマジンガーが一番テレビのやつに似ていてベストだな
0946ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7f5f-9j0N [14.13.13.32])
垢版 |
2022/12/31(土) 23:13:59.16ID:5KzW7HnH0
今回は羽根版マジンガーだと思うので、

次回は自分が一番好きな森下圭介版マジンガーをぜひだしてほしい!
0947ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sda2-IZqE [49.97.96.60])
垢版 |
2022/12/31(土) 23:21:35.47ID:dfJVKeUyd
今回のテレビ版羽根マジンガー。
よく再現されてて、自分的にはマジンガーの決定版!
0953ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa6b-FS6+ [106.129.114.145])
垢版 |
2023/01/01(日) 04:49:25.03ID:nmYsS/oqa
>>942
それはアニメのキャラデザした荒木伸吾さんが、デッサンが正しくても迫力のある絵にはならないからわざと崩して描いてると言われてる
実際に設定画の素立ち姿ですら人体骨格から外れてるので、それを再現してると思えばマイスはよくできてる
0954ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9310-KbCM [114.177.133.142])
垢版 |
2023/01/01(日) 10:05:34.63ID:IsMntjo30
>>917
自分の最大の不満は恐竜メカのショボさかな。
0955ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdc2-RBPo [1.72.6.57])
垢版 |
2023/01/01(日) 10:15:20.96ID:wpgHMDrJd
もしかしてキャプ翼の体型もそういう理由からなのか?
0961 【1等場違い】 【288円】 (ワッチョイ a72c-9yt5 [220.98.50.159])
垢版 |
2023/01/01(日) 12:20:26.80ID:+n2/T3Ls0
2月くらいからアフロダイAやボスボロットを売るのかな
0983ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dbb8-9j0N [202.213.176.55])
垢版 |
2023/01/01(日) 21:11:23.37ID:JhTfKadW0
馬顔、ゴリラ腕、分割線、チビ、DCと比べると劣るところしかないけど売り切れてるね
このまま再販が無ければレアアイテム間違いなし
DCは再販を繰り返して現存数が多すぎて比較的安値でかえるから人気が無いように見えるけど
再販や生産数からして万人受けするのはDCなのは間違いない
0985ぼくらはトイ名無しキッズ (ワンミングク MM32-+nQx [153.250.9.230])
垢版 |
2023/01/01(日) 21:25:33.33ID:X+wRLmblM
>>983

wwwwww


914 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dbb8-9j0N [202.213.176.55]) 2022/12/31(土) 11:55:18.88 ID:T+FAeRCf0
GX-100 大空魔竜ガイキングが投げ売りなのに売れ残ってるけど 
貧乏人の皆様はおいくらならお買いになられますか?
俺は去年7万5千円で買って1年間楽しみましたよ
今年は大鉄人17も発売されて気分は昭和50年代を堪能した
0986ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dbb8-9j0N [202.213.176.55])
垢版 |
2023/01/02(月) 08:29:47.77ID:70Lop0mh0
大空魔竜ガイキングの大空魔竜が胴体がオールプラだと非難する輩がいるが、

箱を持つと可なり重いんだよね

面積が広いけど持つと中身がぎっしり詰まっている感じ

余計な音声ギミックユニットが重いだけなのかもしれないけどね

これだけ安くなっても外人が爆買いしない

ガイキングってストーリーがつまらんから外人には受けなかったのだろう
0987ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sda2-7agu [49.97.111.72])
垢版 |
2023/01/02(月) 09:46:22.83ID:WFaZc63Ld
>>986
そういう問題じゃない
ほとんどプラなのに「超合金魂」と銘打って売ってるからおかしい
だから「ちょい合金騙し」なんて言葉が生まれる
最近は特に大きい訳でもない上に金属ボディの見た目が重要な特徴なはずの18とか機龍までちょい合金騙しだから言い訳にすらならんしな
0990ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8701-ZzB/ [60.87.114.221])
垢版 |
2023/01/02(月) 11:24:42.33ID:FBPR+yL40
足以外をプラにした外野から見て察せられる理由
値段との兼ね合い以外に何かある?
合金比率増やして上がる値段に対して見込める需要で採算考えたら
合金比率減らして値段抑えるべきと判断された以外に

マァ公式から何かしら言ってくれないと全部妄想にしかならんが
0991ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMa2-xbW7 [49.239.65.97])
垢版 |
2023/01/02(月) 11:45:41.01ID:yojeprcdM
フィリピン版ボルテスV
どちゃくそカッコイイんだけど
超合金魂で出たりはしないかねぇ
0994ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMa2-xbW7 [49.239.65.97])
垢版 |
2023/01/02(月) 11:56:30.59ID:yojeprcdM
>>993
このスレで他メーカーの話してもアレなんで控えただけですよ
勿論何処であっても構わないので欲しいですね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況