X



トミカリミテッドヴィンテージ/NEO LV-19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/22(火) 23:44:37.83ID:w339UCJz0
トミーテックより好評発売中の1/64スケールミニカー、「トミカリミテッドヴィンテージ」、
「トミカリミテッドヴィンテージNEO」について語りましょう。
【トミーテックスケールミニカー OFFICIAL WEB SITE】
ttp://www.tomytec.co.jp/minicar/index.html

【前スレ】
トミカリミテッドヴィンテージ/NEO LV-18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1643718681/
0138ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/12(木) 17:44:58.88ID:3lWws0JW0
>>137
最近はHJのクォリティ上がってるから大差無いと思う
TLVはシャーシがダイキャスト製だけど、ぶっちゃけメリットがほぼ無いから
俺だったらどっちを買うかと聞かれたらクリアケース入りのHJを選ぶな
0140ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/12(木) 20:43:22.80ID:IuKg6M/F0
それにしてもHR31の4ドアハードトップ遂に発売なんだね
パサージュはノンターボで白、
GTSは黒ツートンと個人的には
ターボモデルどちらかを白で欲しかったなと思う
恐らくカラバリ出てくる前に後期型が先に出そうw
0141ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/12(木) 20:53:29.29ID:IuKg6M/F0
すまんよく見たら両方ターボじゃなかったですね
あと真っ白じゃなくて白✕ベージュのツートンだった
おまけに何故かパサージュの方にリアスポが後付であるのにGTSにはなしとかよくわからん

欲しいのはターボだけど
果たして待ってみて前期型で
バリエーション出してくれるか
悩みどころ
0142ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/12(木) 22:56:45.82ID:dGGnn2yx0
クリアケース分をミニカーのクオリティ向上に当てて欲しいよな
0145ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/13(金) 22:48:40.00ID:iK0FRdet0
今月から買い始めたけど赤のF40欲しい
再生産してくれないかな
0148ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/14(土) 08:12:24.36ID:ILYd1DVC0
TLVで再販された商品て今までに一度でもあった?
カラバリは無しで。
0150ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/14(土) 10:16:12.17ID:uRUg+EOz0
再生産ないのね
オクで高いの買うしかないか悲しい
0151ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/14(土) 12:37:35.85ID:imRQa7po0
>>148
最初期に発売されたグロリア、セドリック、クラウンの3台
この再販以降にアルファベットの枝番が付記される様になった
0152ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/15(日) 08:49:37.03ID:XhNeSSQw0
そうそう再生産あるんなら、あぶデカのシャンパンゴールド前期型とネイビーツートン後期型両方まとめて欲しいわい(涙)
0153ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/15(日) 19:54:17.97ID:d4yALO150
>>35

>>152
ヴィンテージの中でも屈指の出来の悪さだよ、レパード。
0154ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/15(日) 21:59:15.65ID:mJnsyEKf0
丁度いろいろ事情あってレパードが買えた前後数年はミニカーから遠ざかってたからね
いま思えば頑固に拒まずに買っておけば良かったと後悔してる
かといって定価の何倍も出してまで入手したいとは思えない 笑
0155ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/18(水) 02:21:16.33ID:5WMPKjCq0
ミニGTよりTLVの方がクオリティの高さで圧勝かと思ったら
先週届いたミニGTベンツにボンネットマスコットがしっかり造形されてて感動した
TLVは価格だけは超一流なんだからもっとと細かいところもしっかり再現できるように頑張って貰わないと!
0156ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/18(水) 11:58:35.16ID:DibtP8ZX0
>>155
トミカだから突起物はアウトって方針なんだろう
TLVじゃないけど、今度出るプレミアムのメルセデスSSKのボンネットマスコットなんて
めっちゃデカすぎて酷いぞ
0158ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/18(水) 15:56:55.32ID:Vjsmwxpg0
今回のアルテッツァの赤、実車よりだいぶ暗いな
この間のFD3Sの青も暗かったし・・・
0159ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/18(水) 19:28:59.41ID:CHOhHPqP0
ブルーのF40頼みます
0160ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/19(木) 10:55:41.06ID:xW0pckhS0
ヨドバシもう今月予約開始のカローラレビンとスカイライン終了してる
大人気なのかな早すぎるわ
0161ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/19(木) 12:04:53.45ID:crzyD6dq0
レビンは一昨日の時点で予約締め切ってたな
ハチロクも色々あるけど、トレノハッチバックは漫画の影響で人気高いけど
乗ってた人から見れば2ドアレビンの方が車重や剛性面から人気が高かったから
そういう人達が買ったのかもね
0162ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/19(木) 12:15:37.47ID:lX/kUfDY0
>>161
普通に2ドアのミニカー自体がが少ないのもあるんじゃないかな。
0163ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/19(木) 13:37:03.88ID:THNxczTY0
当時はラリー、ダートラ、ジムカーナなどでAE86の2ドアは剛性面でも好まれて使われてたらしい
0164ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/19(木) 21:04:18.00ID:c9CXXTmt0
欧州のローカルラリーの動画見てると今でもハチロク2ドアとKP61スターレットが走ってるな

てか、TLVではスターレットってまだ出てないんだっけ
0166ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/19(木) 22:32:42.74ID:W4Vcaj5f0
コナミのKP61は前期。他だとホットウィールで走り屋風にカスタマイズされた後期が
あるくらい。
0168ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/20(金) 07:12:54.03ID:i2fHYii/0
みんな古い車詳しいな。
0172ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/20(金) 19:49:54.11ID:/15+yy6o0
芝山で阪急の庸車やってたパートナーズカーゴ知ってる人居る?
何で飛んだのか知りたい
0173ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/20(金) 19:50:28.73ID:/15+yy6o0
ごめん
清々しいほどに誤爆した
0176ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/21(土) 12:18:21.60ID:dqVxUBP60
料金所通過後、スーパーチャージャーオン!と言いながらターボのLOボタンを押していた先輩を思い出す。
0177ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/21(土) 14:02:09.25ID:v/08Syvf0
似たようなのにATのオーバードライブ‥いまならSボタンだけど
それを押してターボブーストだのニトロだの言ってる先輩と社長が以前勤めてた会社にいた

○○くんちょっと分離帯の植え込みの間隔見ていて(ODボタン押して)

ほーらターボブースト効いてるだろ( ̄ー ̄)ニヤリ

○○、俺のクルマはここぞという場面でこのボタン押すとニトロが効いて急加速するんだぞ

因みにこの時のクルマは2台ともターボでもないし、ニトロなんて当然積んではいない
0178ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/21(土) 15:52:59.38ID:tbXpSCwe0
界王拳とかV-MAXとかトランザムとか
0180ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/21(土) 16:34:57.98ID:/be2q0nB0
コンフォートGT-Z乗りカモン
0183ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/25(水) 01:19:32.27ID:/qV+GdML0
BNR32のGr.Aは#1のカルソニックの後に日産別注で93年のタイサン、TLVから同じ93年の#12カルソニックと2月予定でユニシアジェックスと続いてるんだけど、これはシリーズ化するのかな?
他は微妙かもだけどHKSあたりは半年後くらいにありそう
でも出来ればそろそろノーマルのやつが欲しいんだよね
0185ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/25(水) 08:15:12.06ID:tMCP/gKy0
実車だと19インチくらいになっちゃってるよね。
あとはネガキャンがついてないのも大きく見えてしまう要因
0187ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/30(月) 07:37:31.37ID:jleXBXhq0
>>185
新型プリウスも19インチみたいだし、このサイズのホイールが普通になってくるかもな笑
0189ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/02/01(水) 07:42:42.81ID:qmxhFNex0
TLV-NEOは、トミカ化されてない車種をモデル化するのが当初のコンセプトだったからね
0193ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/02/08(水) 15:51:17.88ID:LOK/z/pt0
どれが一番レアですか?近所のボロいおもちゃ屋で捜索してきますので教えてください。
0197ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/02/11(土) 04:18:11.72ID:ImomTnuL0
日産シビリアン 石原裕次郎キッチンカー
0198ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/02/11(土) 12:46:14.06ID:9cd3Jjrx0
ランクル60丸目かっこいいわ
赤白両方買って正解だった
0199ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/02/11(土) 19:49:51.51ID:p02q/0jQ0
ランクル好きだけどミラー付いてないからホビージャパンのやつ買ったわ。
0202ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/02/12(日) 02:02:44.14ID:6gn5MAVt0
>>199
自分もそう思ってHJの買ったけど窓のクリアパーツの内側に指紋ベッタリだったわ
やっぱTLVに限るなってあらためて思った
0203ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/02/12(日) 23:00:08.45ID:LjPT8g0L0
最近のHJは結構クオリティあがってるぞ
当然クレームも多かったはずだから組立工程でのチェック、品質管理もワンランクアップしたのではないかと思う
0206ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/02/13(月) 17:56:04.55ID:jWPshE2+0
F355のイエローの塗装スケスケだな
過去一透けてるんじゃないかこれ
0207ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/02/13(月) 20:19:00.75ID:TZolR9mq0
白やイエローは隠蔽力弱いから加減が難しいよね
薄けりゃ透ける、厚けりゃモールドが埋まる
ランエボのイエローは後者で酷かった…
0208ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/02/15(水) 10:00:56.17ID:F/ryMdCJ0
Gr.A仕様も悪くはないんだけど、
そろそろ普通のBNR32出してくれないかなと思う今日この頃
0211ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/02/16(木) 00:15:14.05ID:bU2Im6Ig0
BNR32はシャシはエアジャッキっぽい表現あるからそのまま流用って感じにはいかないだろうけどフロントバンパーの長方形のインテーク2つが抜けてる状態だから市販車か出るならそのまま活かして初期型ベースのNISMO仕様(Gr.A)からスタートして例によってカラバリついでのグレード違いってパターンなんだろうな
0212ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/02/16(木) 13:13:03.96ID:LZ6oZ3v+0
>>203の情報を信じて久々にHJミニカーのレビン買ったら
パーツの取り付け歪みや隙間はあるものの何とか許容範囲でホッとして
台座から取り外しガラス面に置いたら浮いたタイヤがあってガタガタ
4つのタイヤでキッチリ地面に接地できない状態、やっぱHJじゃこんなもんだわな
一瞬でも期待した自分がバカだった
0214ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/02/17(金) 00:42:34.15ID:/IloDMju0
>>213
ホイールを押したり引いたり調整してたらガタツキほぼ直ったわ
タイヤも台座ネジの回しすぎ圧で少し凹んでたけどこれは台座付きではあるあるだから仕方ないかな
0215ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/02/17(金) 02:51:14.98ID:fbx7d/270
HJ最初に買ったのはWRXのファイナルだったけど窓にキズあり、ミラーとリアスポがガタガタで返品交換
次にNSXとFDファイナル
こちらはNSXは問題なし、FDは台座から外すのにネジ入りすぎていて台座ヒビ割れアリで返品交換
セリカGT-FOUR問題なし
NSX DK仕様問題なし
まあまあ改善されてる気がする

そこ行くとTLVは出来はともかく
交換案件はほぼ皆無
0216ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/06(月) 20:06:40.72ID:GStQU1yV0
きのう、久しぶりにスカイツリーとなりのソラマチに入ってるトミカ・プラレールショップ行ってみたら、もうリミビン置いてないのね(´・ω・`)
0217ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/08(水) 16:34:23.31ID:j8n+k38h0
最近はトミカでもアンリミテッドとして映画やドラマのクルマをモデル化したり過去にはプレミアムで雨宮FDなんかも出してたけど、
MINI-GTにしてもホットウィールにしてもパンデム/ロケットバニーとかリバティ等の派手系やトップシークレットなどコラボ商品化がやたら多い気がする
でもTLVだけはメーカーチューン以外のものはモデル化しないで欲しいね
0219ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/10(金) 07:07:37.11ID:CWRUfL5K0
>>218
分かる。
インプレッサスポーツワゴンの青、黄買った時らへんは逆に欲しいのありすぎて散々しまくったけど笑
R33GTR、シティ赤、カローラワゴン白、NSX type R、スカイラインシルエット。
そこからはしばらく欲しいのがない…
0220ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/10(金) 07:16:10.99ID:34hH/PcB0
今月は発売日が第二土曜じゃないから注意しろよ
エルガとシーマは第四土曜、他は第三だからな
明日買いに行って「シーマが瞬殺なのか何処行っても全然買えない」とか慌てるなよ
0222ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/10(金) 11:15:15.09ID:+lgbhbCP0
シーマはボンネットマスコットがな・・・
絵でボンネットに貼り付いてるなんて幼児向けミニカーかよ
ミニGTですらしっかり再現してるのにトミーテックは何でもかんでも省略しすぎ
0225ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/10(金) 12:52:40.38ID:Sk03q7vU0
それこそつけるの難しくなるかもだが、トミーテックお得意のユーザー取り付けパーツ扱いでボンネットマスコット付属品で付けたらいい
0227ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/12(日) 14:33:57.20ID:Li/3IjSy0
>>226
送ればいいのに
0228ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/12(日) 17:29:36.98ID:nUCx4Ycl0
>>226
ちなみにどの車種リクエストしますか?
0231ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/13(月) 09:27:45.56ID:JY5yniol0
32は既にGr.A仕様があるから、市販車出すのわりと早いのかなと思ってたら案外引っ張るんだなと

確かにもし出てきたらカラバリや
前期のGr.AホモロゲのNISMOは当然
後期のBBS履いたVスペあたりまで
数台のバリエーションはありそうだ
0232ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/13(月) 10:00:00.67ID:4f3EdOyJ0
32出るならバリエーションがえげつないことになるそうだけどな

ニスモ、伊藤修令仕様とかも出るだろうし

てか、この二つは特注トミカで出てただけど
0234ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/13(月) 14:00:08.51ID:JY5yniol0
スカイラインはR31の4ドアハードトップがようやく発売されるけど、HR32のクーペとBNR32はまだ無いし
記憶が確かじゃないけどR30のセダンやハッチバック、R31と33のクーペも無かったと思う(R以外ね)
0235ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/13(月) 14:08:35.27ID:7MWosVoP0
スカイラインいらなくね?
0236ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/13(月) 17:30:44.43ID:OIeEG6Dz0
要るけど一辺倒に出されても困る
0237ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/13(月) 18:56:13.19ID:ea1KCENp0
俺も要らない派だな。一部のスカG大好き馬鹿相手に売れるからって本当に要らん
特に32以降とかGT-R系とか。吐き気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況