X



トミカリミテッドヴィンテージ/NEO LV-19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/22(火) 23:44:37.83ID:w339UCJz0
トミーテックより好評発売中の1/64スケールミニカー、「トミカリミテッドヴィンテージ」、
「トミカリミテッドヴィンテージNEO」について語りましょう。
【トミーテックスケールミニカー OFFICIAL WEB SITE】
ttp://www.tomytec.co.jp/minicar/index.html

【前スレ】
トミカリミテッドヴィンテージ/NEO LV-18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1643718681/
0448ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/12(月) 00:18:03.39ID:G4kBaoHF0
>>445
トゥデイは大いに同意
初期型の丸目だったら言う事なし
あれにスーパーラップあたりをカンパニューラ?みたいな雰囲気で履かせてなんちゃってABARTH風にしたら良さ気だと思う(個人的感想)

あまり詳しくないけど古いマンガで女性警官の乗ってるミニパトが確かトゥデイだったような記憶もある
0449ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/12(月) 00:19:28.79ID:OyU08h4Q0
ヴィヴィオは一応CM'sから出てるね
あと、ワークス仕様のエアロ装着した輸出仕様のアルト4ドアが拓意から出てる
0450ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/12(月) 00:25:31.10ID:OyU08h4Q0
>>448
トゥデイのミニパトが登場する漫画は逮捕しちゃうぞ、機動警察パトレイバー、
スーパーパトロールの3作品があるんだけど、どれも何故か前期型の丸目でターボ搭載してるw
0451ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/12(月) 00:31:21.99ID:jnr07tFQ0
トミリミで出そうで出ない車種はガチャメーカーが安価な価格で出す可能性もあるのでいい時代になったなと思う
0453ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/12(月) 14:59:57.87ID:G4kBaoHF0
どうせなら一世代?前のラパンSSとか初代ミラジーノ+ミニライトとか、
既出だけどトイズキャビンさんあたりでカプチーノとビート
あと最近のクルマならフィアット500ベースでABARTHあたり
0454ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/13(火) 07:02:56.65ID:FgZC+xMI0
初代ヴィッツRSも欲しい。
当時ヴィッツ初めて観た時デザインに感動したなー。
0456ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/13(火) 13:53:43.22ID:EWiPW+ie0
TTモール予約開始。
0457ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/13(火) 13:58:59.01ID:scr8PENS0
スカイラインとマークII、テレコになってるみたいだから要注意。
0458ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/13(火) 17:57:46.17ID:XMGHdS4o0
>>457
テレコって関西の高齢者にしか通じんぞ…

因みにこの場合のテレコはテープレコーダーの略ではない
0460ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/13(火) 19:16:19.93ID:4z1Vy0D50
テレコは通じるだろ、、、
0462ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/14(水) 01:21:34.76ID:NcP4bdbf0
>>455
車だけじゃなく乗り物系のアルファベットと数字の名称ってネットやら本やらでしか見ていないと読み方分からなくて困る
0463ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/16(金) 01:58:31.39ID:3G8tC5G00
自分はそれを使ってた先輩からSUPER RAPだと聞いてたので
いままで何の疑いもなくそう思ってたら違うのか
言われてみたら確かにR.A.P.って
なってはいた
0464ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/16(金) 13:06:26.26ID:Be4B8j+X0
>>463
スーパーラップで通じちゃってるので、今となっては訂正するのも野暮ではあるけれど、『Super Lap』ではなく『Super R.A.P』なので、そもそもラップ違いだよね。
走りながら「YO~YO~チェケラ!」とか歌うんか?
0465ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/24(土) 20:51:21.36ID:e/4rlLZ70
引っ越し社のパネルバン良いね~
これはジオラマ向けに重宝するから買った人多いんじゃないかな
0466ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/24(土) 21:14:18.22ID:e5iI7pAs0
先に発売されたコンビニの配送車なら需要あるけど引越センターの車なんて売れんだろ
まだ佐川とか西濃みたいな運輸会社やCO-OPの方がよっぽど需要ある
0467ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/24(土) 23:00:57.95ID:2lZzODxG0
エルフのパネルバンは全部買ってるけどハトのマークの荷台の出来はすげえよ
でもハトのマークなんか滅多に見かけないしサカイの方が良かったんじゃないかと思う
出来は過去最高だけど売れないだろうなあ
0468ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/26(月) 07:39:16.14ID:3SDIz1F60
スカイラインのすべて
ひでえー売り方だな。
0474ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/26(月) 12:09:20.14ID:ZnlmuA290
ミラーついてないからいらん。
0476ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/26(月) 16:50:02.36ID:3SDIz1F60
まがりなりにも出版社のくせに、ムックは同内容で付属のミニカーが違うとは。もはや出版社としてのプライドのカケラもないな。
蔦屋に拾われてから、劣化が止まらないね。
出版業界自体があれだから、しょうがないね。
0478ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/26(月) 22:06:55.49ID:Mw/Qe/J50
ミニカー2色欲しいなら全く同じ本を2冊買えって事だもんな
コレクターの足元見て商売するなんて酷い
ミニカーの代金引いたら本1冊2000円くらいでしょう
ホビーショップなら割引でTLV安く買えるから
実質1冊3千円の本か~さぞ分厚くて百科事典みたいな本なんだろうなぁ
0479ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/27(火) 01:16:22.68ID:NAP6IhhP0
DR30前期型TLVの発売された当時はミニカーから遠ざかって故に発売されたことすら知らなかった
知った時には既に新品は諦めるしかなく新品より高い中古品を探すしかない状況で半ば諦めてた自分にとって、新品で入手出来るチャンス到来
程度も誰が触ったかもわからん中古に金出すくらいならちょっと高いと思ってもこっちを選ぶべき
しかも一応NAのDRなら尚更欲しいのでヨドで予約しました
0480ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/27(火) 01:20:12.46ID:NAP6IhhP0
>>478
見てみないとわからんけど、
自分が思うに以前あった
トミカプレミアム大全よりも
少しだけページが多いかどうか
くらいだと思ってるよ
0481ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/27(火) 08:48:26.61ID:rekNktG90
赤黒と赤グレー、一個だけ買うならみんなどっち買う?
やっぱり赤黒が多いかな?
0482ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/27(火) 10:26:44.91ID:qsBxT0bT0
あの14インチアルミを履いてる仕様が存在するなら赤黒が欲しいけど・・・あったっけ?
0484ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/27(火) 11:10:51.10ID:3hr8sNas0
赤黒であのホイール、あると思うよ。
NAだとあれになるんじゃないっけ??
ゴミがついてくるのはいやだけど両方いった
0485ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/28(水) 01:35:15.38ID:BBOtSfli0
赤黒とガングレーツートンの組み合わせだったらきっと2つとも買ってしまったかもしれん
0488ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/06(木) 22:53:39.02ID:t7KKdmzm0
書籍扱いで定価売りだが淀だとポイントが多少付くから本屋で買うより少し得なのかな
0489ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/07(金) 00:15:29.49ID:YhlRLio70
>>488
イオン系列の未来屋書店やアシーネだとWAONポイント10倍キャンペーンの時期に買えば240ポイント還元になる
あと、イオンペイのポイント増キャンペーンも重なれば更に還元率が高くなる
0490ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/09(日) 23:22:46.84ID:dhgb7ZQt0
重機運搬トレーラ届いた
前に出た青色のも買ってたから、カラー違いで買う必要ないかなと思ったけど
子供の時から緑色のイメージが強かったから我慢できずに買ってしまった
最初に緑色のを出してくれれば良いのに
0495ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/19(水) 13:57:11.57ID:+9r7CO9z0
自分もなごや港行きと鳴尾車庫行き基幹バスのTLVが同時発売になった時は喜んだな
鳴尾車庫の自転車置き場へは昔好きな女の子求めて数日通った場所だったし、なごや港行きは母ちゃんが水族館へ仕事に行くときに毎日乗ったバスだったな
その後コロナ下における医療機関逼迫の犠牲で亡くなっちまったけど、これからTLVのなごや港行き眺める度に母ちゃんのこと思い出すんだろうなぁ
0496ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/21(金) 09:37:03.38ID:bY+Jkiu60
自分の地元の話だとバスと言えば伊豆箱根のラブライブラッピング
しかもららぽーと沼津とコラボしてる絵柄だと人気になりそう
0497ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/28(金) 20:28:23.09ID:pgTbe0160
スカイラインのすべて届いたけど、これ本が箱の外で完全に別になってるから保管に困るな
京商みたいに箱の中に同梱してくれりゃいいのに…
0498ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/29(土) 02:50:29.57ID:Px6rslKr0
しかも冊子の方にお値段入ってる

自分は冊子は別にしてるので
何気に嫁さんが見たら…
0501ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/01(火) 12:35:06.33ID:lBeJNlVS0
今度の発売日は8/12なのか、ヨドバシは8/7発売と言っていたけど夏季休業の為?
0503ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/05(土) 13:59:51.60ID:bTtSu1ce0
トミカでMY24 R35 NISMOが12月に発売されるらしい
そしてRZ34のNISMOも商品化決定とのこと

そうなるとTLVでも来年中には
R35を期待してもいいかもしれない

その前にBCNR33だろうけどね
0511ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/12(土) 16:43:13.40ID:dn7wh0Pa0
シーマパト来たわ
伊藤かずえお姉さんは一度くらいはお世話になったことあるのかな
0512ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/13(日) 09:38:51.97ID:3lgJRmYx0
さっきシーマ届いたけど思ってたよりデカい

リアルタイムでよく見てたけどこんなにデカかったかなぁ?
0516ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/14(月) 15:57:49.32ID:pcgdkLxP0
カースナップのサーフィンのマスターライン
HPの画像は車内にサーフボード積んであるから、テールゲート開くのかと思って引っ張ったら
左右のテールランプと一緒にもげて飛んで行った
0521ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/15(火) 19:36:05.53ID:F8yxG34q0
でも組み合わせるワゴン
どっちがメインかわからんけど
クルマとフィギュア類の年代が
合ってない気がするんだよね
既存のカローラやインプあたりの
カラバリとかでも良かったのでは?
変な話、買ってからクルマいらない人とフィギュアいらない人で需要と供給のバランスがアフターでも良さげな気がする
0523ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/15(火) 21:34:52.12ID:HvYs2nqt0
3Dプリンターで作った1/64フィギュアやストラクチャーを大量出品してる業者おるけど
あれ出来どうなんだろ?フィギュアなんて実際の人物のスキャンでリアルさはあるように
見えるけど色がインクの出力色でボヤけて見えるし積層痕とかも気になるんだよね
現物はどうか解らんけどクオリティに見合った価格なのだろうか?
0525ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/16(水) 06:41:11.45ID:XWotm6UF0
フィギュアは塗ることが大変だから
値段が高くなるのは仕方ない気がする
カプセルトイのおまけみたいなフィギュアが無塗装なのはコストがかかり過ぎるからだと思うし
0526ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/17(木) 20:03:49.32ID:5QJjaCVz0
来年マスターライン尼崎市消防発売だが単なる使い回し半世紀以上前の車今どき誰買うかな?
0527ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/17(木) 20:25:42.20ID:lSmHnlr50
本流である筈のNEOじゃないTLVってぶっちゃけ売れる車種がかなり限られるよな
だからトミーテックも今じゃラインナップの大半をNEOにシフトしているんだし
0528ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/17(木) 23:22:17.48ID:zqfGzp9B0
トミテクはミニカーセクション撤退ビンテージ生産発売に幕を閉じろ
0531ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/18(金) 10:13:20.98ID:fGCgSFy80
とにかく高い高過ぎ
0532ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/18(金) 12:47:57.23ID:0lj6Xn3e0
最新のR35 NISMOのボンネットやルーフのカーボン地の表現がMINI-GTや京商みたいな感じで網目が細かくなってるね
いままではどう見てもスケール違うよって言いたくなるくらい不自然な大きなやつだったからね
0534ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/25(金) 19:01:08.40ID:wOr48Rts0
>>532
マジで?
今までがひどかったからTLVのカーボン仕様は2度と買わないと思ってたがそれなら考えるな
0535ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/25(金) 20:07:42.87ID:VgaoR7uD0
>>534
数は少ないけどツイッター(X)とかで
画像あげて違いを示してるアカウントがあってそれで知りました
さすがにそれ以前のものがそれに仕様変更されることはないと思うけど
自分も違和感あって2022NISMOやT-Spec買ったけど、後から出た京商の方が見た目が良かったので売りに出してしまったくらい
とりあえず年末に出る予定の赤を
予約してみました
0538ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/26(土) 21:12:59.16ID:OxdHdNBT0
来春キャラバン救急車出る嬉しい
0539ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/26(土) 21:47:06.77ID:rflI53nx0
1/64スケールで現行モデルの救急車って無かっただけにNV350ベースのパラメディックなら嬉しいな
0541ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/27(日) 10:53:45.57ID:bL4R3hu60
スカイラインはもう飽きた。
0543ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/28(月) 00:37:15.25ID:0JW3AXmJ0
>>542
ずっとスカイラインGTRだと思ってたよ笑
0544ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/28(月) 09:34:32.17ID:rGK87uSM0
細かい話だが、いまのR35からは
スカイラインのシリーズから独立して単に日産GT-Rとなってます
スカイラインベースだとどうしても決まった箱の中で造らなきゃならんから制約あるからね
スカイラインは形式名がRからVに変わってほぼ国内専売からグローバル戦略車になって高性能なサルーン的なクルマになったから、どちらも元のスカイラインから枝分かれした発展型と言えるかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況