X



【トラドラゴンジン】ミニプラ 全121種【極】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/24(木) 18:58:06.93ID:HaQliFMK0
このスレは、磐梯キャンディトイ事業部がリリースする「ミニプラ」を中心に、食玩組立系トイの話題でまったり進行するスレです。
発売・リリース情報・DXとの比較レビュー・改造TIPS&自慢・裏技など、とりあえず適当にやっていきましょう。
次スレは>>970が立てて下さい

*注意
ミニプラのABSにガンダムマーカー消しペンは、ABSが割れる可能性が非常に高いため使用を推奨しません。
ほぼ毎スレで破損報告があります。

公式:バンダイ・キャンディトイ事業部ホムペ
https://www.bandai.co.jp/candy/
バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
http://bandaicandy.hateblo.jp/
いままでのリリース一覧はここらへん
https://www.bandai.co.jp/candy/search/museum.html

前スレ
【ドンオニタイジン】ミニプラ 全120種
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1660534865/
0316ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/12/26(月) 10:54:28.60ID:cWFYZMOj0
Gかシロアリか
ゲジゲジ🐛なんかも強そう
0318ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/12/26(月) 11:59:23.38ID:tulATyhs0
8体合体する割に上半身真っ赤で腕は小メカ、胸と股間が同じってのはなんかわざわざ番組名を冠するロボがこれかぁ…って感じはする
0319ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/12/26(月) 12:20:33.60ID:mtDA/HUX0
すぐに腕にカマキリとかつくんでしょ
0323ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/12/26(月) 17:18:54.54ID:smd6pFWU0
クモはなくても成立しそうだけどテントウは前腕だろうからないとダメそう
多分拳も担当してる気がするんだよね
0327ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/12/26(月) 21:06:44.84ID:KWAvRNyg0
ロボはぱっと見う〜んなんだが、レッドは格好いいな。あまり見ない感じのフェイスデザインしてる。パピヨンって紫のヤツだよね?う〜んやはりあの変態が真っ先に浮かぶわ。
0328ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/12/27(火) 06:44:50.58ID:w03mXKk80
>>327
頭おかしいのがまた来た
0331ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/12/27(火) 10:06:19.99ID:dIAAszmk0
キュウレンジャーアルター組み上がったんだけどキュータマ部分が本体に上手くハマらない
何か間違えたんかなあ
0332ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/12/27(火) 20:30:46.76ID:MZVGqW5Z0
クリアパーツがはまらない、なら上下間違ってるかも(自分これやった)
キュータマが本体にうまくつかない、は多分仕様(合体時胸になる他のパーツと一緒の仕様なので)
しかしキュウレンアルターのキュータマくっつける部分はオレ合体に使いやすいな
胸系パーツつけられるし穴もあるし
0333ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/12/29(木) 02:21:25.09ID:zkfQVErI0
船の神輿とりあえず完成

旧神輿有
https://i.imgur.com/TAvUpBe.jpg

旧神輿無し
https://i.imgur.com/W2qtl3P.jpg

即興で弓矢も作ったが
我ながら雑でキジンソードに見えないし
馬無いと味気ないな

桝組(屋根と社の間の木組み)に時間をかけすぎたな
ミニプラのオミコシフェニックス サイズに合わせて
予定より大きくなったので船体作り直さなきゃならんが
放送終了までに間に合うか・・・
0335ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/12/29(木) 11:08:29.68ID:0ro9Rg090
トラドラゴンジン出来た
個人的には1号よりも好き
不満はいつもそうだけど
言うほどミニじゃないトコ位
0338ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/02(月) 08:13:55.49ID:t++dYQvi0
ムラサメアルターすら出ないしな
ドンブラのミニプラは終了じゃないかな
0340ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/04(水) 00:03:57.09ID:PT0lMbkq0
ブラックオニタイジンは今の状態だとあんまりセールスポイントが無いのがな
出すつもりなら本編でガツンとした活躍予定があってその近くで受注開始の可能性が?
0342ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/04(水) 12:46:50.43ID:P+6OSWOz0
ハカイジュウオーがゼンカイ放送終了後に予約開始の9月発売だったから、まだワンチャンあると思っている
0344ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/04(水) 18:00:43.76ID:WLENiu220
黒ってだけでなんで割増で格好良くなるんだろうな。チャバネよりも黒のがやっぱ強そうだしな。
0345ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/04(水) 19:42:57.07ID:7Iq34Ykj0
ドンブラ終わるので、トラドラゴンジンのセットのやつが1200円になってたわ。
アルターのセットは500円になってた。
0347ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/04(水) 23:01:52.58ID:mBoHwjis0
勇動のオニとイヌの武器とかもあるし
ボーナスアイテム込みで出すかもしれない
こればかりは大本営発表が無いことには
0349ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/06(金) 13:54:32.01ID:SRwvqEpL0
本編でてくるブラック系は欲しくなるけど(マックスビクトリーロボやジュラガオーン)本編でてないDX玩具のは売れてたのかな
0355ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/07(土) 13:54:12.00ID:Ge6qOgCT0
契約前のナチュラルモードみたいな扱いだったからね
その上くすんだ緑色だし、なかなか「カッコイイ」っていう印象無いからなあ
ブラックなら単純に「強そう」って感じするけど
0357ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/08(日) 04:39:52.02ID:+7KX/oiS0
>>356
再販→メーカーが再度生産して販売すること
再入荷→店頭で売切れた商品がメーカーや卸売業者等の倉庫から入荷すること
0359ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/09(月) 19:05:17.90ID:jFQtD4+L0
へーどこに?
0361ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/09(月) 20:45:59.03ID:DSDkGYMT0
??
DXはとっくに終わっただろ
0363ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/11(水) 12:15:26.84ID:ip46IAWT0
トラドラゴンジンは絶賛売れ残り中だけどオニタイジンの再販あったら違ってただろうか?
単体で魅力薄い合体パーツ要員で既に売り場に1号ロボ無し
オミコシも発売日間もなく行き渡ったようだし
アルターといい、ドンブラザーズの食玩は売り方ダメすぎる
ドンゼンカイオーすら出さないし
勇動も拡張パーツ争奪戦になったし
0364ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/11(水) 13:50:06.49ID:MP9rOre10
>>363
まあ、アルター無ければ確実にオニタイジンの再販かリカラータイプの販売はあったと思うな
食玩売場のお荷物となり、売れ筋商品のチャンスを逃したアルターは今回の戦犯だわ
0365ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/11(水) 14:16:51.10ID:AxLia3xT0
どうかなあ
もともとリカラーってそんなに売れないし結局そっちが残ってただけって気もする
2アソのロボモモは普通に売れ残ってるしアップデート版でてもそれが残るだけって気もする
0367ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/11(水) 20:01:38.55ID:1ZmNTc1j0
アルター セット 500円
ドンオニタイジン セット 8300円

この値段見ると売り方に問題あるのは間違いない。

ドンオニタイジン再販したらいいのにな
0368ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/11(水) 21:22:27.86ID:/LScmwxU0
そうそうビックでトッキュウジャーアルター50円で投売りしてたわ
オニタイジンは3セット買ったけどもう1セット買っておけばよかったわ
0369ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/12(木) 01:10:02.80ID:2SsAr9IY0
モモアルター、トッキュウ&ルパパト、ゴクウアルターの3回分のミニプラ発売が無かったら、代わりにドンゼンカイ、トラドラ、ドンゼンカイ(インジェクションカラー)になってた可能性
最後のトラドラ&オミコシはオミコシのみの発売になってた
この売り方だったら1号ロボのオニタイジンが十分市場に出回るから、2号であるトラドラも売れてただろうし、オミコシも盛り上がってた
っていうかアルター無くても、このラインナップだったらそこそこ売上確保できたんじゃね?って思うと、マジでアルター要らなかった
0371ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/12(木) 21:00:54.31ID:yVMH0v+90
アルターそのものは番組の演出に
ミニプラはドンオニタイジン発売までの商品展開にそれぞれ足を引っ張られたようなものだから叩く気になれない
0373ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/13(金) 14:24:58.50ID:mn5VgIrg0
アルターの出来の良さは認めるけど展開の仕方はなぁ…現状だと玩具版しかないやつはミニプラでは無改造では使用できないしミニギアも無くて中途半端だし…
従来通りに玩具のミニチュア版にしてセンパイジャーのアルター10種を一般で揃えるとかしてくれたほうがよかったわ
0375ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/14(土) 15:50:24.78ID:pEE0co3b0
トラドラオニタイジンはモモロボの腕を背中に回す形で合体なんで、2号ロボとのスーパー合体で余ったパーツを背負いものにできない残念さがあるわ
おかげでそのしわ寄せを左腕が全部引受けた感じ
0378ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/16(月) 11:05:05.61ID:PkN2Pj8k0
>>377
ミニプラは蜘蛛テントウ蟻で1箱かな?

3月スタートでロボの登場はまだ先なのにずいぶん早いお披露目だね

バンマニでも早速紹介動画あがってたし
0379ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/16(月) 11:28:31.55ID:M9GUznTU0
というか合体ロボとしてはクワガタとハチとカマキリだけで最低限は成立しちゃうというね
0381ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/16(月) 11:51:03.71ID:UEA/T3aN0
肉抜きとかでDX感薄いからミニプラ側が遠慮しないとだめなパターンだな
何か月遅れで出るだろう
0382ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/16(月) 12:01:19.26ID:zaQniLWv0
ガチで今年は無理だ
虫感が強すぎる

プロポーションはいいのにもう見ることすら無理
ああああ…
0383ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/16(月) 12:42:57.88ID:AZuC+8Tu0
カマキリのプロポーション以外は単体でもいいな
カマキリだけ厳しい
しかしDXの早期特典はドンオニタイジンの頭か?
0385ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/16(月) 14:01:47.96ID:3C8rNgIZ0
虫は嫌いじゃないけど合体構造に生理的嫌悪感おぼえる人いるのはわかる。
そのままくっ付いてるから人に虫がたかってるようにも見える
0386ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/16(月) 14:21:57.36ID:zaQniLWv0
>>385
そのコメントでさらにゾワっとしたw

アンチになる訳じゃなくて単に自分が見れないだけだからミニプラも今年は過去の積みを消化するしかないや
0391ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/16(月) 15:40:49.33ID:KXGvB5Yf0
学習帳の虫もなくなったし、全国の親御さんが虫モチーフは嫌がりそう
0393ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/16(月) 16:50:50.17ID:zaQniLWv0
>>392
一応インタビューで2号ロボではありましたがって出てる
0395ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/16(月) 19:31:06.87ID:sEgxEKiX0
ムゲンサーガ ムゲンガーディアンの赤色バージョンに似ているね

このスレでは人気なさそうだけど、子供は虫好きだから売れるのかな?
0396ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/16(月) 22:32:30.89ID:zaQniLWv0
ドンオニタイジンの兜とオニシスターの頭部どっか落としたらしい…セット箱に保管してたけどジップロックに入れないとダメだなやっぱり
0397ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/16(月) 23:51:25.03ID:p//8L2q30
どっかで会った顔と思ったらゴールドライタンだった。
0399ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/17(火) 19:52:42.10ID:v1g4DP690
ムゲンバイン懐かしいな。再販ファラオボックス未開封で放置してある。ぶっちゃけこいつが食玩ロボの頂点だと思い込んでるまであるわ。

しかしクワガタメインはまぁ良いがカブトを武器パーツにするって思い切ったな。恐竜メインでティラノを消費パーツにするようなもんだぞ。ってそういやゴウザウラーもティラノあんまりパッとせんかったわ。
0400ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/17(火) 20:03:36.91ID:NXNoaMQA0
カブトも早々に出すし、昆虫モチーフは1号ロボだけで以後は関係なくなるんじゃないかと予想している
昆虫戦隊じゃなくて王様戦隊だし
0402ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/17(火) 20:28:39.72ID:NXNoaMQA0
そうなのか。
バッタとサソリまで使ったらもう後は虫でいくのは無理そうだし、やっぱり昆虫縛りはせいぜい2号ロボくらいまでかな
0404ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/17(火) 21:28:22.28ID:T/EdFmDl0
ボケは伝わらないとネタにならないぞ
0407ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/18(水) 00:21:04.89ID:vFXX/x+D0
2号ロボは鳥合体とか海洋生物合体とかだったりして
0409ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/18(水) 13:42:18.27ID:Fm2czcUw0
今は生物の分類学が確率してるから、節足動物と昆虫は別物だけど
つい100年ほど前までは、小さい生物は全部「虫」だったんだなあ
蛇とか蝙蝠とかが虫へんなのはその名残、蟹もそうだし蝦もそうだから水棲生物も「虫」扱い
0410ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/18(水) 14:06:19.24ID:QUWkoRdV0
そういや何気にイルカとかサメとかじゃない魚モチーフってあんまりロボ関連じゃいないイメージがある
0411ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/18(水) 14:09:42.39ID:vFXX/x+D0
鮪、鮭、鰹、鯖、鰯で合体!とかされてもロボよりお寿司感
0412ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/18(水) 14:18:21.18ID:c0O1QNsA0
探せばいるだろうけど、戦隊メカくらいまでデフォルメかけると区別つかないからなぁ
0413ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/18(水) 14:22:07.01ID:RsFvWxAM0
サメイルカクジラ以外の魚類・哺乳類メカというとキュウレンのカジキぐらいじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況