X



【飾って】ディスプレイケース122【キレイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fb52-K+pH)
垢版 |
2022/11/27(日) 22:40:29.89ID:CdhMDkKX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上になるようにコピペして立てて下さい


玩具、フィギュアを飾るケースについて語るスレです。
スレによく出るケースは まとめwiki や 画像うp掲示板 等を参照してください。
アフィリエイトブログへの転載は禁止です(2013/4/18更新)
※次スレはまとめwikiを参考に>>970が立ててください。次スレが立つ前にスレを埋めないように…

■まとめwiki
http://www32.atwiki.jp/displaycase/
スレ立て用テンプレ
http://www32.atwiki....aycase/pages/20.html

■うp画像まとめ
http://www32.atwiki....aycase/pages/41.html

■前スレ

【飾って】ディスプレイケース121【キレイ】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/toy/1647354553/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0633ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 937f-jGTX)
垢版 |
2023/01/07(土) 15:51:27.83ID:cdEz21sJ0
>>628
おっしゃるとおりワイも白のほうがええとおもっとった
IKEAのセールでケースともども勢いで買っちゃったのが失敗だったわ
ただ白か暖色かは入れる中身や部屋全体の雰囲気なんかで決めるのがええと思う
0634ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 937f-jGTX)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:04:15.09ID:cdEz21sJ0
みなさまありがとう
照明のことでアップしただけだったんだけど思いの外ディスプレイに対して反応があってうれしいです
ちなみに地震対策は突っ張り棒しかしてません
フィギュアに対してはミュージアムジェルか魂STAGEです
地震で壊れたらコレクションやめますw
0639ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdf3-wCJf)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:18:41.07ID:69GX+78zd
基本的には美術品やディスプレイ用衣類のみ暖色
それ以外のアイテムについては白色(高演色だとなおよし)だと思う
白色が大前提で、上、横どちらから照らすのか、テープなのかスポットなのか、そんな感じ
0645ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 515f-DWwd)
垢版 |
2023/01/08(日) 03:46:30.31ID:13+mtq9+0
標準的な本棚などの家具って60cm幅か90cm幅で奥行35~40cm程度が多いのだが
なぜかその90cm幅サイズにしっくりくる横幅のフィギュアケースってないのよな
幅90cm x 奥行40cm x 高さ40cmぐらいの奴もあれば売れると思うんだけどもね
0646ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 59f0-aLII)
垢版 |
2023/01/08(日) 03:54:40.88ID:VSUWTLrb0
そういえばダイソーにテープLED出てたよ
このスレ的には暖色のウォームホワイトと寒色のホワイトかな
1mが330円と2mが550円、USBタイプでシールで貼れるから
ちょっと照明を追加したい時に便利そう
0647ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 515f-DWwd)
垢版 |
2023/01/08(日) 04:10:04.37ID:13+mtq9+0
>>662にURL貼った現行品のLEDBERGはマルチカラーLEDテープだから
ギラギラ白色でもマイルド電球色でも好きに変えられるな
俺が買った丸型スポットタイプでフィギュアがホラーになるLEDBERGは廃盤になったようだな
0649ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3102-fblQ)
垢版 |
2023/01/08(日) 04:34:13.14ID:gzBh6ULg0
照明には演色性てのもあってな
マルチカラーLEDは基本的に単色のLEDよりも低いものが多いから単色で済むならそっちのが太陽光に近い発色するで
とにわか知識をひけらかしてみる
0651ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MM5d-EpHv)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:26:33.62ID:pkodElnlM
高さ90センチ以上のアクリルケースって頼めるとこあるかな。
コスパ悪いだろうけど。
0652ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa85-T1WR)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:45:05.07ID:dGs8BJMsa
フルオーダーでご相談かなあ
俺も大型のけんどん式か引戸で考えてたが各社既製サイズだと合計の寸法決まってるから少し足りない
多分作れないのではなくてサイズ的に送料がバカ高くなるからだろうが
0653ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 937f-jGTX)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:31:10.07ID:HNdhs9Qg0
>>650
ひな壇は無印のフォトフレーム(A4および今はなきパノラマ用)と、100均で売っている色々なサイズのアクリルケースやコの字型のアクリル板の組み合わせです
また、上記に加えてホビーベースのマルチプレートや魂STAGEを駆使して高さを出しているところもあります
0655ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr4d-16H9)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:49:46.69ID:oC0cXWTvr
アクリルケース、オーダーメイドでつくろうと思うんだけど、はざいやと透明堂どっちが品質いいかな?
0663ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8194-nt2E)
垢版 |
2023/01/08(日) 18:51:21.88ID:K8xdiCqP0
>>651
>>652
アクリルの場合、一定以上のサイズは作れないのではなくて、単純に耐久性の問題よ
厚さ5ミリでもしなる可能性が高くなるから、どこもある程度余裕を持たせるのでは
高さ幅ともに90センチぐらいまでなら行けるとは思う
0664ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 515f-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 03:33:37.53ID:rtBu0xs80
>>660
そりゃフィギュア愛好家より
熱帯魚やアクアリウム愛好家のほうが世界的にも多いし商売になるからだろう
まあ10年後ぐらいすれば今よりもっとフィギュア愛好家が増えてると思うが
0672ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 515f-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:43:32.77ID:rtBu0xs80
>>671
PSVRのDIVAやセカプロみたいにパンチラ防止されるだろうな
まあシコスレで取り扱われるような18禁ドスケベ変態エロエロフィギュアなら見れるだろうが
ミクさんは全年齢対象で健全な子だから諦めたまえ
0675ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 515f-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 12:38:57.75ID:rtBu0xs80
>>673
デジタル決済の正規ルート品のみの世界になるんだから
そんな海賊版みたいなもん即座にシステムで規制されるに決まってるだろ

変なことするとデジタルタトゥーとして悪さがネットに残り続けるぞ
押収品を並べられて報道される犯罪者みたいに恥ずかしい思いをすることになるよ
0678ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM35-6WhF)
垢版 |
2023/01/09(月) 16:51:39.94ID:4FPh1BdaM
デジタルフィギュアも買ったことあるけど最初に一回見ただけでそれ以来見てないわ
個人的にはフィギュアはいつでもすぐに見れる場所にあるからいいのであってゲームとか起動してわざわざ見に行くものでもないと思ってる

なのでデジタルフィギュアが流行るには前提としてVRやARなんかのプラットフォームがしっかりと出来上がらないと無理だと思うな
毎日のように起動するホームに置くような感じにできれば欲しいわ
0679ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sdb3-wCJf)
垢版 |
2023/01/09(月) 17:09:26.23ID:f9jt8Dl4d
本と電子書籍の関係みたいなもんかな
あるいはゲームのROMとDL版のような感じか
実際の「物」がそこにあるっていうのが一番大事なのよね
ましてや読むとか遊ぶとかいう行為が介在しないフィギュアならなおのこと
0685ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 795f-K0Bq)
垢版 |
2023/01/09(月) 20:55:01.01ID:dfnQqJ+d0
メタバースは普及しないぞ
あれは新たな原野商法でしかない

普段HDDに大量のデータを保管してて、頻繁に見るかって話
メタバースってことは、HDDの中身を見る以上にめんどくさくて
いちいちアプリを起動してアプリの中で目的の場所まで移動して”見る”アクションをしなきゃならない
0689ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM4b-6WhF)
垢版 |
2023/01/09(月) 21:48:11.32ID:TL5jfZu0M
デジタルフュギュアならVRかAR以外ありえない
眼の前で等身大のキャラが見られるのはデジタルフィギュアの数少ない利点だと思うわ
ロボ系ならコックピットとか細部まで見られるし
0696ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM4b-6WhF)
垢版 |
2023/01/10(火) 00:20:35.08ID:10js10ZiM
>>692
画面から出てきたら俺らなんて相手にされないよ···
だから画面の中やフィギュアで愛でるのがいいのさ
少なくとも相手の同意もなしに結婚しました(笑)とか言いふらす承認欲求モンスターにはなりたくない
0697ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 515f-DWwd)
垢版 |
2023/01/10(火) 00:20:42.32ID:TutAQVaF0
まあメタバースと3Dデジタルフィギュアが本格到来する時代は
スマホがMRメガネに取って代わって当たり前になっている時代が前提だろうな
VRのHMDは重たいしこれから仮想空間で遊ぶぞって意気込まないと遊ぶのが面倒だからな

物理のフィギュアは値段も上がる一方で飾る場所も取るから
どんどん金持ちの嗜好品になっていくし
若い子たちは3Dデジタルフィギュアで気を紛らわす時代になるかも
物理のフィギュアを否定するわけじゃないし俺も飾るのは好きだけど
メタバースなんか来ないって言ってるのは流石に現実見てない時代遅れのジジイ感覚だよ
0699ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 515f-DWwd)
垢版 |
2023/01/10(火) 00:24:59.92ID:TutAQVaF0
>>683
ファミコンのカセットをずらっと並べたり部屋にアーケード筐体を置いたり
ああいうのはロマンあるし俺も好きだから全く否定しないけど
フィギュア同様に置き場所という物理の問題があるからねえ

日本の建物や土地が1/10ぐらい安かったら物理の場所何か気にしないんだけどさ
建物はさておきなんで土地なんて土を平らにならしただけの場所なのに何故あんなに高いのか理解できんわ
一生かけてローン背負って土地買うぐらいならその金でフィギュアを買いたいぞ
0702ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa23-kCu8)
垢版 |
2023/01/10(火) 01:42:51.77ID:7PNEjRNEa
>>696
バカめ
それならぼくが電子の世界へ行けばいいのさ
ちゃんとblame!読んでネットスフィアの予習してるから多分行ける
こんな時代がすぐそこ(^ω^ ≡ ^ω^)
0703ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 515f-DWwd)
垢版 |
2023/01/10(火) 03:37:50.94ID:TutAQVaF0
BLAME!のフィギュアを大型ケースに並べて
ちゃんと背景オブジェもジオラマとして作って
超構造体を再現してみるのも楽しいかも
背景は3Dプリンタで作ると楽そうな気がする
0707ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5b68-A3lT)
垢版 |
2023/01/10(火) 07:15:33.15ID:GoOfjKy50
Twitterは昔画像載せたりツイートしたりしてたけどフォロワーとの馴れ合いがしんどくてやめた
あと>>705が言うようにわざわざ文字打ち込んで世界に発信する意味が分からなくなった
心の中で独り言言ったらそれで満足しちゃうもん
でもフォロワーがいっぱいいたら気持ちよくなっちゃうんだろうか?
今は情報収集の為にホビーメーカーやゲームメーカーの公式をフォローしてるだけで呟かないROM専だ
0710ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 11cf-D2fY)
垢版 |
2023/01/10(火) 08:17:13.99ID:MD/XgnC80
5ちゃんは知らない者同士適当で流動的なやりとりだが、Twitterはネームドで繋がったやり取りが基本だから煩わしくてなぁ
棚アップしてくれてる人多いから参考になるんだけどね
0714ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 515f-DWwd)
垢版 |
2023/01/10(火) 10:42:57.85ID:TutAQVaF0
Twitterも卵アイコンで偽名でも語り合えるでしょ
半コテのワッチョイと何が違うのかって話よ
日が変わってワッチョイが変わってもある程度共通化されているし
そもそも論調であいつかな?ってわかるし

どっちかというと単純にですます口調で相手と少し緊張感を保った状態で
なるべく喧嘩しないように知らん相手と意見交換するのが苦手ってことじゃないの?
こちらが注意していても相手が配慮しなかったり悪人気質だと
ちょっとのやり取りのミスで即喧嘩になって炎上してしまったりするからな

そうなるとリツイート機能とかガソリン投入する役の誰だかわからん野次馬を集める機能になっちゃうし
公開村八分化でそれが連日に渡って続いてしまうことへの対応の煩わしさとかね
5ちゃんなら嫌いな相手にバカアホ言いたい放題で喧嘩しても
相手が粘着質じゃなければ翌日には後腐れなくしれっと違う話ができるからね
0720ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c909-03PQ)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:32:06.85ID:opNYwY5M0
Twitterって会話や議論とかできんの?
文字通り1人で呟いてるだけで
フォロワーのタイムラインにもほとんど表示されてないんじゃないの?
フォローしてる人のツイートも表示されてるのは
ある程度バズっているかよく見てる人のやつだけで
大半は表示されてないしな
0722ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr4d-A3lT)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:05:46.28ID:8iHWCkbZr
>>720
いやフォローしてる人なら通常は誰でもタイムラインにツイート載る。ミュートしてたら載らないけど
ツイートに対して感想言ったり議論したかったらそのツイートにリプしたら出来るやん。1対1だけど。
ってこのスレTwitter使い方講座スレだったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況