X



大阪・日本橋スレ123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0281ぼくらはトイ名無しキッズ (コードモ Sa1b-ulXA)
垢版 |
2023/05/05(金) 12:58:58.35ID:W/zMybsxa0505
駿河屋でキチガイ中年がいるわ
商品をカゴにひっくり返してぐちゃぐちゃにして戻すを繰り返し

店員が注意したら「俺は偉大なる求道者だ!」と怒鳴る
0282ぼくらはトイ名無しキッズ (コードモW b795-L2NO)
垢版 |
2023/05/05(金) 13:17:15.56ID:DivI5DXK00505
>>280
あそこホコ天と思い込んでるヤツ多そうやしなぁ
客引きの立ちんぼがいなくなるとだいぶ歩きやすいけどしつこい立ちんぼを避けるには必然的に真ん中を歩いてしまう
メイド喫茶やコンカフェだけじゃなくリフレの客引きもいてミナミやキタの歓楽街と変わってなくてそのうち無料案内所とかできそう
0283ぼくらはトイ名無しキッズ (コードモ ffaa-fitb)
垢版 |
2023/05/05(金) 13:25:30.97ID:MTWcc0Lk00505
>>282
恥ずかしながら自分も他スレで教えてもらうまでそう思ってた
一応、車道だから車が優先なんだよな

だからといって洗運転していい理由には並んと思うけど
どっちもどっちなんかな?
0284ぼくらはトイ名無しキッズ (コードモ Sp8b-aVvr)
垢版 |
2023/05/05(金) 13:47:23.20ID:na0/VuImp0505
事故起きてからやったら遅いんやで、吉村はん
0286ぼくらはトイ名無しキッズ (コードモ Sa1b-p1lK)
垢版 |
2023/05/05(金) 17:16:29.15ID:mMLPsyzPa0505
日本橋行っていたけど祝日だからか人多いね
コロナも明けに終焉するしノーマスクの人も結構見かけたわ

それにしてもこんな日にオタロを車で通る人間はどう言う思考なんだろうな?数の暴力よろしくあそこまで人が多かったら通りづらいのは明らかだろうに
0290ぼくらはトイ名無しキッズ (コードモ ffaa-fitb)
垢版 |
2023/05/05(金) 19:41:34.55ID:MTWcc0Lk00505
地元民じゃないのは間違いないな
昔、仕事であの辺を車で通ったことあるけど
仕事じゃなかったら間違いなく通りたくない道だわ

駐車場もあるしホコ天化は難しいだろうなやっぱり
0291ぼくらはトイ名無しキッズ (コードモW 5701-aVvr)
垢版 |
2023/05/05(金) 20:27:25.77ID:/G3OQG9/00505
>>287
いいね
0293ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1e02-/L8M)
垢版 |
2023/05/06(土) 08:36:25.62ID:x1W0FFSx0
全盛期はアニメイトより南にもっと店があった
アニメイトまでならまだ若干店が増えてるから北側に圧縮された感じかな
堺筋の家賃が高すぎて仕方なく裏通りに構えた店が増えただけだから元々発展性は無かった
0295ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sac3-iSrZ)
垢版 |
2023/05/06(土) 12:36:07.09ID:s0aDTZCva
>>293
恵比寿町位まで店があって祖父も複数店舗
今のまんだらけのビルに虎の穴が入ってたんだっけかな?
懐かしいな

てか、あの界隈で今だに店構えているゲーム探偵団の意地w
0296ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c682-KeI6)
垢版 |
2023/05/06(土) 14:06:37.23ID:Flp4Du7d0
目的はみんな違えど、お昼とお茶挟んで1日仕事だったよね
キタミタコウタで、何かしら買って帰ってた。祖父だけでも11店舗だぜ
個人商店も全然元気で多彩、まんべんなく変なものがあって、
アキバの縮小版と言った感じだった
0299ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Src7-dlLv)
垢版 |
2023/05/06(土) 22:45:03.29ID:64hgk/Awr
>>297
それはない
現にWin2000登場以降も電脳のヲタ街として十分機能していた
やはり日本橋の衰退はネット通販による無店舗販売の影響と、ユーザーに於けるジャンクパーツ等の無価値化だろう
0303ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sac3-cFjz)
垢版 |
2023/05/07(日) 10:46:30.51ID:its+09hya
日本橋は有名なYouTuberがカードショップを開いたりしてるね
0304ぼくらはトイ名無しキッズ (JPW 0H6e-V5W0)
垢版 |
2023/05/07(日) 10:48:36.74ID:nSuphIHPH
カードとかSDガンダムカードダスで卒業したわ
0305ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1fad-u/U4)
垢版 |
2023/05/07(日) 13:01:46.28ID:0GBraGKh0
ポケモンカード裏の絵柄が変わるまではめっちゃ集めてたな
一から集め直しなんてやってられるかって止めてしまったけど、止めてなかったら転売ヤーみたいになってたかもしれんからこれでよかったんだろう
0306ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sac3-xVnc)
垢版 |
2023/05/07(日) 19:31:11.04ID:O0wI2y5fa
今日オタロードで「世界にひとつだけの花」と「DANDAN心惹かれていく」を熱唱している奴がいてびっくりしたわ
0310ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d635-dd6n)
垢版 |
2023/05/07(日) 21:59:48.90ID:CNJMSUgK0
嵐の中で輝いて
0312ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 16aa-KeI6)
垢版 |
2023/05/07(日) 23:41:09.36ID:VUcjdKxm0
一時期、カードに興味が出たけど沼るなと察知して手を出さんかったなぁ
いつぞやのポケモンカードのピカチュウにどえらい値段付いてるの見た時はびっくりだったわ
0322ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 92ad-zJTe)
垢版 |
2023/05/09(火) 21:57:22.30ID:MOsy0r8D0
あの無駄に人がいて身動きすら取れない場所の屋台の食べ物なんて食いたくもないわ
まあストフェスは、もうやらない可能性の方が高いよなぁ
店に人が入ってても冷やかしばかり何も買わず、飲食店だけ必要以上の人が来すぎるのもなー
0328ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c232-KeI6)
垢版 |
2023/05/10(水) 00:03:37.44ID:aDPDB1LY0
>>326
スタバでマックブック開いてる系の人を気取りたいときは南堀江方面目指したり
とりあえず人が密集してる所避けて大国町方面行ったりする。
心斎橋はどう目指しても人が多すぎになるので滅多に行かんわ。

自分服装で見えない努力はしてるが、中身はちゃんと陰の者なんで基本固まってる他人が怖いんよ。
0330ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sac3-cFjz)
垢版 |
2023/05/10(水) 07:59:57.05ID:w9QPP/6+a
恵比須町側のすき家とかあまり混んでないけどなー
0335ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sac3-cFjz)
垢版 |
2023/05/10(水) 11:27:02.39ID:WSE9YdIoa
王将は店舗移転してから行かなくなったわ
中国人店員が雑だしなかなか注文品も出てこないし
0336ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd32-dzvc)
垢版 |
2023/05/10(水) 12:18:21.56ID:DSKpO5bFd
いや~移転前も大概だったよ
オバハン店員がテーブル拭いたときに醤油とか倒して溢したけど
床に溢れた醤油は拭かずにそのまま放置だったり
レジの中国人?女店員はずっと爪弄ってるし
0338ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Src7-dlLv)
垢版 |
2023/05/10(水) 13:27:41.29ID:ltSNFfyBr
キントウンのラーメンと炒飯か天津飯のセットが同一価格だった時はよく行ったが、値上げしてから行かなくなった
大勝軒も同じく、続になってから行ってない
ポミエも外人旅行客増えてから行ってないし、ミニッツデリは無くなったから行きたいけど行けない
結局、駅近くのやよい軒まで戻って食うか、大政とかの立食い、パークス越えて天一、浪速警察近くまで行ってサイゼ、通天閣近くの鴨錦くらい
やっぱりオタロード付近では食わないね
0339ぼくらはトイ名無しキッズ (スプープ Sd52-SfTQ)
垢版 |
2023/05/11(木) 08:50:11.49ID:OhN0kXpYd
八尾からチャリで日本橋まで行く人はいるのかな
0341ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロリ Spc7-V5W0)
垢版 |
2023/05/11(木) 10:57:02.98ID:JRqEILurp
昔は藤井寺から自転車で天王寺まで行ってたな
0344ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 975f-cFjz)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:52:23.65ID:ntrQSbG40
殆どカレー屋やんけ
0345ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c682-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:56:34.72ID:0sfa74gk0
本町の職場と天王寺の自宅って環境の友達がいたなぁ
自転車でオタク街を通過する魅惑の環境。おもちゃよりアイドルの人だったが…
AKBとNMBの直営ショップの扱いの差になかなか驚いたあの日。今では違うのかな

たまに行くなら美味しいい店はいっぱいあるが、日々となると難しいね
インバウンドで市場が庶民の街じゃなくなってるし
0346ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c682-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 20:02:04.47ID:0sfa74gk0
本町の職場と天王寺の自宅って環境の友達がいたなぁ
自転車でオタク街を通過する魅惑の環境。おもちゃよりアイドルの人だったが…
AKBとNMBの直営ショップの扱いの差になかなか驚いたあの日。今では違うのかな

たまに行くなら美味しいい店はいっぱいあるが、日々となると難しいね
インバウンドで市場が庶民の街じゃなくなってるし
0360ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f395-fUo2)
垢版 |
2023/05/16(火) 17:23:44.49ID:B5FuTdg60
俺もだわ
魅力的な店はなくなって増えたのは客引きとコンカフェとカードショップばかり
東京の場合は歌舞伎町のガールズバーとかが秋葉原にどんどん進出してきてるみたいやけど、日本橋も似たような感じがするな
客引きのメイドやコスプレとその傍や近くにいる監視役の男を見てるとミナミや東通りでキャッチしてるようなヤツそのまんまや
0364ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bfba-NkTu)
垢版 |
2023/05/16(火) 18:29:08.28ID:+X0Ic/nL0
一言にオタと言ってもいくつか分化されてるからメイドやアイドル層が出張りすぎると他がいなくなるんだよね
メイドカフェがある時場所ではカードショップの出店も盛んだけど
客側からするとお互いのファンってそこそこ親和性はあるんかね?
(アレな扱いされるカードゲーマーも対人戦やるから最低限のコミュ力ありそうだし)
0369ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa67-7/RN)
垢版 |
2023/05/18(木) 09:47:55.53ID:Vx4gBPPfa
インバウンドはまだ分かるけど若いのは学校とかサボってるのか
トー横にいそうな見た目の若い女が多いな
0371ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd1f-ctwK)
垢版 |
2023/05/18(木) 10:28:36.45ID:wWnJvZJMd
>>361
以前、オタロードのその辺りを通ったとき、客引きメイドの列の中に1人制服をピッチリ着込んだおっちゃんが混ざっていた。
このおっちゃんは何の店の客引きかな?と思ったら自衛隊の勧誘だった。

変に風景溶け込んでいて、それでいて違和感という不思議な光景だった。
0374ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bfba-NkTu)
垢版 |
2023/05/18(木) 13:25:41.01ID:wPTTfJ+a0
給与はいいんかね?
拘束時間が長かったりパーソナルスペースが確保できないのは無理だわ(まぁもう年齢的に対象外だろうけど)
今時の若い子も髪を自由にできない・SNS気軽にできないじゃそりゃイヤだろうて
0375ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd1f-i17V)
垢版 |
2023/05/19(金) 07:56:21.95ID:zPXX4Irwd
コレクターは自衛官には向いて無いのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況