X



大阪・日本橋スレ123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0393ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp03-Ymnu)
垢版 |
2023/05/25(木) 13:23:37.36ID:+HDmR1uWp
>>388
ほんまかいな
0398ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cb01-Ymnu)
垢版 |
2023/05/25(木) 22:14:16.61ID:eI/Q8XNr0
>>397
全然普通に入れるよ 
0405ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spcf-PXCz)
垢版 |
2023/06/02(金) 11:33:31.54ID:VBWbeufSp
雨やばっ せっかく今日休みなのに
0406ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4b01-PXCz)
垢版 |
2023/06/02(金) 13:31:09.85ID:t0WO613Q0
大和川氾濫注意報てマジかいな
0408ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4b01-PXCz)
垢版 |
2023/06/02(金) 14:17:09.64ID:t0WO613Q0
スマホがさっきから八尾市危ないって言ってるわ
0410ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdbf-zvMe)
垢版 |
2023/06/02(金) 15:57:06.47ID:bMCKdPztd
>>406
柏原市で働いてるけど、大和川の堤防が決壊寸前まで水位が上がったので急遽仕事を止めて家に帰らされたわ
石川も今まで見た事がないくらい水位が上がってた
お前達も絶対に川の様子を見に行っちゃ駄目だぞ!
0412ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spcf-PXCz)
垢版 |
2023/06/02(金) 20:12:50.14ID:t8QMZ9/qp
もうピーク過ぎたかな?
0420ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fe1e-STky)
垢版 |
2023/06/04(日) 10:30:18.86ID:sg4LIfAj0
昨日行ったが黒門はずれたあたりで白人カップルが道端に座り込んで寿司弁当みたいなの食ってた
今来てる外人はああいうあんまし金落とさない奴がメインなんだろう

昔の中国人の買い物客の群れみたいなのは無いから
いずれドラッグストアも潰れてジャンクな飯屋とホテルばかりになるよ
0421ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sda2-7Lac)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:46:23.78ID:bQtn0vjkd
20年前の日本橋にタイムスリップしてみたいな
0422ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr91-mwGC)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:26:43.16ID:JMz2ovkir
>>420
続横の今はガチャ屋になってるとこ
コロナ直前にダイコクになって、コロナになった途端閉店
どうせまた変異コロナやらが流行って、今あるドラッグストアや食い物屋も店畳むんだろな
0428ぼくらはトイ名無しキッズ (スッププ Sda2-7Lac)
垢版 |
2023/06/08(木) 09:13:38.05ID:/kYcC2UUd
スーポジが日本橋に何軒もあった頃が日本橋のオモチャ的にはピークだったのかな
0433ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sda2-YrLR)
垢版 |
2023/06/08(木) 12:26:45.37ID:UODVi46Sd
>>430
今もあるか知らないけど、原発で放射性物質を取り扱うバイトがめちゃくちゃ楽に稼げたそうな
週2・3回の出勤で勤務時間も数時間で月ウン十万貰えたらしい
但し将来の保証は一切ないけど
0436ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7eac-N/Lw)
垢版 |
2023/06/08(木) 19:21:30.15ID:K7Py91mW0
>>432
難波か日本橋で降りて、お昼休憩とおやつ休憩はさみながら巡回して、
恵比寿ないし天王寺まで。コレが出来てたのって2000年前半くらいまで?

ミリタリーは今でも似たようなことが出来るけど、ホビーは見る影無いよね
なんだかんだニノミヤも回ってたしなぁ。ポジに駆逐される前は個人商店も多かった
海洋堂は日本橋に出てからはたまごのお菓子しか置いてなかったイメージw
0437ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr91-mwGC)
垢版 |
2023/06/08(木) 20:28:07.88ID:uPSZFajAr
>>436
その辺りから、恵美須駅から浪速署間のソフ各号店がビックカメラに買収されて整理閉店、赤松ビルやえるぱれショップの入ってたでんき会館等が空白地になってった
今ダイコクが入ってる場所にあったソフマップも最後は人の気配もなく、全然活気がなかった
隣のイオシス(現カンプリ)の方がまだ客はいたし
そこからUFOキャッチャーの店が乱立して、あまりに取れなさすぎてプライズは買う物になってしまい、スーポジ躍進時代を経てネット通販で購入するオタが増え、客足が遠退き日本橋はカードと風俗の街に
時の流れというのは恐ろしいね
0439ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 095f-isLC)
垢版 |
2023/06/08(木) 23:03:02.51ID:LytmdUOv0
今の日本橋はカードショップ、ゲーセン、駿河屋だからな
0442ぼくらはトイ名無しキッズ (スッププ Sda2-7Lac)
垢版 |
2023/06/09(金) 07:46:49.11ID:fMHLODXOd
ポニ様はもう日本橋には来てないのかな
オタクを卒業したのかな
0446ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8238-sPPm)
垢版 |
2023/06/09(金) 21:47:05.58ID:zW0IfMCZ0
この前久しぶりに行ったらコンカフェとカード屋さんが大半になっててガッカリだった
おもちゃ好きのおじさんにはもう用のない街

通販で予約が確立されたから時代だねえ寂しいなあ
子供の頃展示されてるおもちゃ眺めていつか好きなだけ買いたいってワクワクしてたなあ
0448ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0602-TSgY)
垢版 |
2023/06/09(金) 23:02:57.78ID:YYAWRIic0
なんだか昔を懐かしんでばかりで今を楽しめる人が少ないんだな
俺もおもちゃ好きのおじさんだがまだ用はあるぞ
減ったとはいえ普通の街中と比べりゃおもちゃ屋は多いし
0451ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e95f-/gkg)
垢版 |
2023/06/10(土) 03:36:09.42ID:BM3orNs/0
フィギュアなら駿河屋オタロ館が最後の砦かな
アウトレット館は品揃えしょぼくなったし
らしんばんはインバウンド向けだし

まぁボークスのショーケースでプライズフィギュアを安く買うのがメインになりつつある
0452ぼくらはトイ名無しキッズ (スッププ Sd33-yEYy)
垢版 |
2023/06/10(土) 10:06:36.84ID:XJCMa3Bzd
月に二、三度は日本橋のお店で買い物をしてあげて
梅ヨドなんて行かないで
0455ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp05-gsIq)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:10:19.63ID:CQe7Ujo5p
今日のブラタモリは梅田地下街らしい 関係ないね
0456ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd33-E3UD)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:20:18.18ID:WMx1IF5Dd
梅田地下街はこのスレ的には梅田とらの発見難易度が話題になったくらいだなぁ
梅田はホビットが逝ってからヨドバシくらいしか話題にならんね
梅田だらけは健在だし富国生命ビルの地下にオモチャーズとかもあったけど
0458ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e95f-/gkg)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:08:05.28ID:BM3orNs/0
梅田はヨドバシとロフトの駿河屋ぐらいだな
ガチャガチャならヨドバシとリンクスにナムコとHEPの上とかたくさんあるけど
0460ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e95f-BfHo)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:52:36.25ID:TFGlANkI0
ガチャ専門店増えたねぇ…
昔は事前チェックして発売日に日本橋まで買いに行ったもんだけど
今じゃショッピングモールのテナントに入っていたりするし
在庫状況もTwitterで分かるから日本橋まで行く用事がますます減った
0467ぼくらはトイ名無しキッズ (スッププ Sd33-yEYy)
垢版 |
2023/06/12(月) 22:09:45.73ID:I/0uwBb0d
維新が日本橋をオタク特区にしないかな
0473ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5901-gsIq)
垢版 |
2023/06/15(木) 01:31:34.78ID:4O3xy6ON0
ボークスが前あったところってマクドナルドの上のとこでしょ?
0474ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2bac-2rqm)
垢版 |
2023/06/15(木) 02:28:26.35ID:rJTZaTDA0
>>471‐472
なつかしい。当時あの辺が職場で、帰りにそこと梅田ホビット巡回がお約束
白髪の人は結構上の役職だったよね。海洋堂はまだガレキ売ってた
ヴィネットのガチャばっかり回していた思い出
0478ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロリ Sp05-gsIq)
垢版 |
2023/06/15(木) 13:10:35.46ID:uHP2Jlddp
心斎橋時代は知らんわ
0479ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd33-E3UD)
垢版 |
2023/06/15(木) 16:23:47.22ID:eRTMt4Nld
>>471
客と一緒にF1観戦行ってたのはどっち?
店頭で常連とあの人はあーだこーだ言ってて気まずいから何も買わずに帰った記憶
向かいがジャニーズショップでジャニヲタと模型ヲタが集まるアメ村でも異質な通りだった
0480ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd33-0vFD)
垢版 |
2023/06/15(木) 16:25:43.68ID:qYtkB7D5d
心斎橋というよりほぼアメ村だよね
ポセイドンのガレキ見て驚いた微かな記憶
0489ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdb2-aNfm)
垢版 |
2023/06/17(土) 15:41:43.14ID:lSDqrke2d
>>487
高島屋の脇道のタワレコのとこまではなんばなんなんが伸びてるけど正直人通り微妙やしな
申し訳程度になんばシティの地下階への連絡路はついてるから
金掛けてまでパークスや日本橋の方まで伸ばす気はなさそうやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況