X



大阪・日本橋スレ123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0610ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7b95-U41Q)
垢版 |
2023/07/07(金) 02:47:39.65ID:7l4RKNYU0
>>608
あの一帯のメイド喫茶やコンカフェを運営してるナスカグループとかいうところが関与してたって聞いたことあるけどもしかしてそれかな
ここの社長たしか5年くらい前に逮捕されてあまりいい話は聞かんな
0611ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ df01-hRAP)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:34:36.61ID:jhKki43y00707
>>609
そうはいっても路上でほぼ裸みたいな未成年の女を無料で撮影出来るのが魅力なんだし
混雑してるところで痴漢(無意識に歩いてても薄着の女と体が密着する)を楽しみにしてる人は多いだろう
風俗嬢がコスプレして客引きしてるのは正直どうかと思うが風俗だって日本橋のもうひとつの顔でもあるし
普段メイドカフェで上品に給仕してくれてる子がコスプレだからといってお尻丸出しのバニー姿で写真撮り放題
なのはメイドカフェで賑わってる日本橋にとってはプラスなのではないか
店内撮影禁止(有料チェキのみ)だけど今日はいいよっていう年に1度の七夕みたいなもんだよ
0615ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ Sr5f-mWHf)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:37:22.19ID:3LAVPEWCr0707
ストフェスじゃなくてもコスプレイベントはあるけどあまり行く気がしないんだよね
良いカメラ持ってるわけではないから本格的なのは敷居が高いみたいな
でもあの辺の店舗の半数以上が開催反対なら無くなっても仕方ないかな
0624ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f1e-deTs)
垢版 |
2023/07/08(土) 01:56:07.05ID:oPRDVYU00
>>623
良いカメラって言うなら本体新品で50万、中古で30万
レンズは天井知らずやで

コスプレイベントなら3万のコンデジで十分だろ
つーか金払ってイベントいける財力あるならストフェス要らんだろ
0625ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3735-v4qS)
垢版 |
2023/07/08(土) 02:02:02.99ID:8iu5cwD/0
写真なんてスマホでええやん
0626ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp0b-BkG9)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:51:19.14ID:JxIbn8ZRp
>>611
キモす頼むから家で引きこもっててくれ
0627ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1f32-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:43:22.11ID:5DdneT4w0
日本橋ってマンションが出来てきてる辺り、商店街としては終わりみたいだから
ストフェスとかやる意味マジでないよな。
住宅街の道路をホコテンにしてコスプレ撮影会なんてしてたら迷惑なだけだろ?
0628ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr0b-vL0R)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:57:41.44ID:oxDECEYir
メイド店員のパレードやって集客できればなんでもいいってなもんだろ
反社が絡んで風俗メイドや地下アイドルで荒稼ぎが狙いなんだろうし
ヨドバシで全部賄えるんだから、もう日本橋の役目も終わりだろ
0629ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f1e-deTs)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:11:30.37ID:oPRDVYU00
>>627
ストフェス始まった頃とか当日ホコ天じゃないオタロで大騒ぎして地元住民からすげー苦情来てたみたいだしね
あの頃堺筋はまだマンションとか少なかったが
オタ路側は結構住宅用のマンションあったんだよね
(今でも一回店舗で上は賃貸マンションの住居って建物結構ある)
元が電気屋街の搬入・搬出用道路だから当然なんだけど

>>628
ぶっちゃけ今の状況でストフェス待望してる奴って
有料イベントいけない貧乏オタクとしか思えない
0631ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr0b-HYDn)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:58:11.83ID:ufvhy69Rr
>>628
ヨドバシって同人誌やミリタリーグッズ売ってんの?

ところでストフェスやって欲しくない人は開催日に人混みで行けなくなる以外になんか理由があるのかな
ゴミとかマナー悪い人とかは日本橋の住民や店舗の人じゃないなら除外で
0632ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr0b-HYDn)
垢版 |
2023/07/08(土) 16:04:12.28ID:ufvhy69Rr
>>629
入場料なんか安いもんでしょ
でも数十万のカメラ買ってまで行きたいとは思わない
行き慣れた日本橋でコスプレ見たり気軽にスマホやコンデジで撮影出来るのが楽しいから
ストフェスじゃないと駄目かもしれない
0633ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdbf-AYiU)
垢版 |
2023/07/08(土) 17:40:56.80ID:3KBdQZsKd
以前趣味で集めて不要になった物をボークスのレンタルケースで売っていたけど、面白い事に毎年ストフェスが開催された日は必ずと言っていいくらい何も売れてなかったわ
0634ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b777-deTs)
垢版 |
2023/07/08(土) 19:27:18.21ID:ANhcWDa70
>>631
俺は大阪市内在住でほぼ毎週末日本橋に買い物行ってるからストフェスは害悪でしかない
高い税金払ってるのに結果週末が過ごしにくくなって
電通にアドバイザリー料として億単位の税金が流れてると聞いたら尚更だ
後、日本橋の広さと現在の来場客数考えたら去年の韓国の梨泰院の事故の再来も有り得るぞ

逆にそこまでして開催して欲しい理由って何だ?
綺麗事言ってても根本的には>>611と同じで若いねーちゃんを路上で無料で撮りたいだけじゃねーの?
なんか昔おたく板で「オタロは週末ホコ天にすべし!」って一人で喚き続けてた奴思い出したw
0636ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d701-BkG9)
垢版 |
2023/07/08(土) 20:12:22.84ID:ocV/TwiZ0
ケンカしんとき!
0637ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3795-nHbB)
垢版 |
2023/07/08(土) 20:18:59.13ID:WSnuAaxp0
そういや、今年のストフェスの開催中止発表されたのって去年の韓国の事故直後だったな
中止になった理由はコロナで韓国の事故もあり得るけど、1番の理由は財政難と苦情だろうな
0638ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b777-deTs)
垢版 |
2023/07/08(土) 20:35:19.34ID:ANhcWDa70
>>635
むしろまだ9ヶ月も先の完全板違いの話題をここで延々続ける理由が分からんわ
コスプレ板やおたく板やエロゲー板ならまだ賛同者いるかも知れんが
買い物客メインのここじゃストフェスは害悪にしかなってないぞ


>>637
まあこれから万博とカジノ控えてるし税金投入するならそっちだろうね
0645ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3795-nHbB)
垢版 |
2023/07/09(日) 00:55:52.52ID:mJz2BUbt0
俺は中古のノートPCや部品は現物見て買いたいから日本橋に行く感じかな
たまにフィギュアとかアニメグッズも漁りに行くけどどこの店も訪日客向けの価格設定で結局メルカリやヤフオクの方が安く買えるからなぁ
0646ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3795-nHbB)
垢版 |
2023/07/09(日) 00:59:39.15ID:mJz2BUbt0
てか、コスプレ店員がやってるクレーンゲーム屋や著作権的にアウトなクレーンゲーム屋がまだたくさん生き残ってんのがすげーな
かれこれもう15年くらい?
巡音ルカとすーぱーそに子の財布を1000円で獲ったのはいい思い出
0648ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9701-kkOg)
垢版 |
2023/07/09(日) 14:56:36.70ID:3MRfQE+P0
ゲーセンやシャツ押し売りでやりすぎてた店は潰れたし、本番アリだった添い寝やメイドリフレも潰れたし
パンツ見せる系の店も潰れてる
おまいらが気づいてないだけでけっこう警察は優良店を次々と潰していってるよ
0655ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3795-nHbB)
垢版 |
2023/07/10(月) 02:08:37.11ID:oYbsAUWU0
服屋懐かしいなw
あの押し売り酷かったなぁ
財布に金がなかったらコンビニのATMまでついてきて無理矢理引き出しさせてたし…
こういう店、今ならYouTuberがネタで凸してそうやけど
0660ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp0b-BkG9)
垢版 |
2023/07/10(月) 14:55:26.53ID:BiPLcQLJp
キモっ
0665ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 175f-rqKn)
垢版 |
2023/07/11(火) 23:24:42.83ID:aLhfwp5V0
>>661,663
専ブラ使ってるからだよ
普通のブラウザからなら読めるし書き込める
これはJaneの運営が勝手にTalkってクローンサイト立ち上げて強制移住させようとしているからで
Jane以外の専ブラは近日中に対応するって5ch公式が発表してる
0667ぼくらはトイ名無しキッズ (スッププ Sd4f-2exi)
垢版 |
2023/07/12(水) 02:27:47.81ID:TrbOewiLd
昔大雨で水没したのはポジだっけ
0670ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7fac-4oIi)
垢版 |
2023/07/12(水) 16:51:40.74ID:hsjk7aoG0
おもちゃ板は見る限り全く移動してないよね…ウチはSiki が5ch対応したので入れた
すっかり元通りで、ふたばも見れて便利。デスクトップはWin/Mac両対応、お試しあれ
問題は携帯端末だろうね。打開策も提示されているけど万人向けではないし、特に林檎端末が干されてる
現状5chは規制なし状態で、浪人の仕組みは消えて、返金されるのか揉めてる
過去ログのサーバからやり直してるみたいだよ。10年分あるって
0673ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa08-2ur5)
垢版 |
2023/07/16(日) 07:54:51.05ID:zzFENPGPa
ポケカあかんなー
犯罪も増えてるし

ベトチャイ絡みで待機列でのトラブル多数だし
0677ぼくらはトイ名無しキッズ (スッププ Sd02-Cmfy)
垢版 |
2023/07/16(日) 19:09:33.25ID:OrTvYA8rd
昔はものすごく暑くても喜んで日本橋に出かけたしなあ
今はそんな元気も熱意もないよ
0682ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 44ac-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 01:49:27.54ID:UnmF5WC60
>>679
今は、居住地とあまり大差ないのよね…電子部品も次々撤退か閉店してるし…
キタミタコウタってうまいこと言うなと今更ながら思うよ。梅田で止まるか神戸行っちゃう
0683ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1425-/5MY)
垢版 |
2023/07/17(月) 02:13:19.20ID:DDKDe6ye0
>>681
同じく、俺が消防の頃の約40年前は午前中が24~26度
午後が28度くらいで30度超えるのは8月最初の2週くらいで32度前後だった
(30度超えたらガキは外で遊ぶなと町内放送があった)

今は色々おかしくなってる
0686ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sab5-2ur5)
垢版 |
2023/07/17(月) 07:00:10.96ID:V36qCTZpa
電車で「そこは俺の立ち位置じゃ!どけや!」っと年寄りを退かせたウーバーリュックのキチガイ若者もスマホでポケカ見てたわ
0692ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f535-QBbj)
垢版 |
2023/07/18(火) 01:32:07.61ID:pru/KujU0
20年後には40℃越えが当たり前になるんだろうな
0694ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sab5-2ur5)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:03:20.59ID:e/K/vvfla
こんな時間にスーツの中高年がガンプラ漁ってるとか哀れだな
0697ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd70-tdBp)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:45:03.18ID:VFNkRhv6d
大阪に限らず都市部はそうだろうけどエアコンが普及して夜中も室外機から熱風出してるから日没後もヒートアイランドが止まらんのは近年の高温化の原因のひとつみたいだね
昔は日が登る頃は少しは涼しかった
今は夜明け前もずっと暑い
0707ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 32ad-NBo5)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:52:58.42ID:1WT2XKS20
犯人は住人だってさ、タワマンなんてペテンやくざの巣窟
清貧でレコ屋巡りとメイド鑑賞してきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています