>>439
わいせつ物頒布罪に被害者はおらん
強いて言えば社会秩序だ

何が言いたいかというと、もし馬茶が画像を公開することで著作権法違反で民事なり刑事で告発するなら
こっちはわいせつ物頒布の刑法違反で当局に告発するぞと
差し違えることになるがあっちの方がダメージは大きいだろうな
会社が潰れかねないわけだから
お前の言う通りわいせつ物頒布の罪は親告罪ではないが当局はよめたんの過激すぎる表現を認知してないから認知させて逮捕起訴にもっていくわけだ


それに著作権法違反で民事で訴訟しても取れる金額は知れてるから弁護士費用すら回収できないわけで
時間的にも金銭的にも普通の経営者ならそんなことに時間は割けんわな
ここまで説明しないと事実上馬茶が現実的には何もできないこということが分からんかね?