X



魔神英雄伝ワタルのオモチャ☆13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0296ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/27(水) 14:52:19.12ID:42aBAb6G0
>>291
タカラが発売していた似た感じのリアル等身の魔神シリーズで虎王邪虎丸っていうのだけがプラモデルでは発売されなかった
0297ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/27(水) 14:57:56.24ID:42aBAb6G0
すまん、斧王龍王丸もだった。
0298ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/27(水) 16:44:27.18ID:k7WIzsXT0
>>296
だからそれは超魔神伝説って原作の作品なんだって
ワタルの派生ではあるけどワタルではない

>>297
もっと色々出てないけど・・・
新生龍神丸とかドンゴロとガッタイダーとか
0300ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/27(水) 17:06:32.29ID:42aBAb6G0
>>298
ありがとう。知らなかったからググってみた、みんなカッコいいね
0302ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/27(水) 21:21:50.52ID:R/Z3KqXN0
>>295
それならドラゴンナイト龍王丸は?
0305ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/28(木) 09:10:12.46ID:vE3CWYj20
頭身を上げた龍神丸はガンダムにしか見えないのがなんとも…
0307ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/28(木) 14:18:25.47ID:ph7WVPm90
>>296
極悪邪虎丸大王もたのむ
0311ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/28(木) 20:01:39.49ID:sy/re9/60
>>305
ガンダムというより青いドラグナーかな
0313ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/28(木) 22:41:59.06ID:9L/Moxbk0
>>310
鳥頭アタックじゃねーか
0314ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/28(木) 22:42:52.98ID:9L/Moxbk0
>>311
青いドラグナーならファルゲンだな
0317ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/30(土) 09:03:16.10ID:33UqIkuS0
いつの間にあんなアレンジ龍神丸出てたんだ

第一印象はソードマスター龍神丸?だった

いっそコンパチでソードマスターもできる様にしても良かったのに
0318ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/30(土) 10:37:58.02ID:a3/m367n0
半年以上前なのに情弱過ぎる…
0319ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/30(土) 21:53:06.07ID:it6+gPxF0
>>317
いつかVA Hi-SPEC聖騎士スーパーグランゾートと並べたいぜ
0321ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/07(土) 15:46:27.40ID:hmezaERg0
思念体みたいなほうのドワルダーなら
プラ板に真っ黒塗料塗った方がそれっぽくなりそう
0323ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/08(日) 11:27:19.36ID:sREwjVWi0
ロボ魂やプラモ部門にはワタル好きがいたのだろうけど
アーツ部門にはワタル好きはいなかったのか…。
大猿出した時点でドアクダーを出すチャンスだったのに。
ロボ魂龍王丸と戦わせたかった…。金龍もDB神龍ベースで作れただろうに…。
0324ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/08(日) 12:41:58.85ID:RNJFNyKk0
アーツを出してもワタルと虎生が出て終わり
0326ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/08(日) 17:43:59.25ID:f2uJiSDT0
大猿をドアクダー用のリデコ素体にって言ってるかもしれないが、そのまま使えるパーツあるのかコレ?
0328ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/16(月) 22:58:02.56ID:LHBg5UuB0
魂ネイション2023、ワタルの展示、何が来るのか楽しみだな
0329ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/17(火) 11:14:44.97ID:qncZng8m0
黒龍角やっとか
0330ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/17(火) 21:02:08.28ID:+qIRNxlw0
告知は1作目のロゴだけだか、その次のnow printingがもしワタル2になるなら黒龍角かもな。
0331ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/17(火) 21:02:08.28ID:+qIRNxlw0
告知は1作目のロゴだけだか、その次のnow printingがもしワタル2になるなら黒龍角かもな。
0333ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/18(水) 23:18:00.71ID:sAZDWxzW0
中国向けだとマジでそれだわ
0334ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/18(水) 23:18:57.14ID:sAZDWxzW0
そだな
0336ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/18(水) 23:41:35.90ID:YVHOF8t80
戦国は龍神丸で終了です
0338ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/02(木) 19:21:37.18ID:ruX2vQe60
昔タカラから出たハイパー龍神丸出して欲しいけどあれって権利とかで無理なんかな?
0339ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/02(木) 19:56:33.22ID:BxvLxNZX0
アレは確かタカラが一般公募したやつだから著作権をタカトミが持っているかサンライズが持っているかじゃない?
タカトミだけが持っているなら無理ゲー
0341ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/03(金) 12:04:52.35ID:x41gJC7/0
そろそろ天翔龍神丸出してくれてもいいんだぜ
0343ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/11(土) 07:14:37.60ID:uqO3o7Kd0
ワタルってドラゴンボールやコナンとかと違って見てた世代凄く狭いのに
35年経ってもこういうイベント出来る程コアなファンがいるのだから凄い。
0344ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/11(土) 12:43:15.01ID:ftJ3vyqX0
それだけ分母がでかいんじゃないかね
2やラジオ小説などで、コアなファンを引き留めてたのもあると思う
他のサンライズのアニメって、TV一年+OVAくらいでしょ
サイバーフォーミュラも長いし、トルーパーも近いものがある
0345ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/11(土) 12:53:58.45ID:ZDuJzdRG0
つまり当時の腐女子 現 お超腐人の支持層が多いタイトルやな
0347ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/12(日) 01:31:15.48ID:qkKVRmYm0
そりゃ当時はプラクション買って無いガキはいなかったくらいだからな
地元の小さい駄菓子屋でも売ってたぐらいや
0348ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/12(日) 07:19:05.97ID:qjayBbEr0
そうは言ってもワタルもドラゴンボールもいまやオッサンホイホイコンテンツでしかない
ドラゴンボールキチガイはキッズのファンも多いとか現実が見えてないアホが多いけど
0352ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/20(月) 12:53:15.62ID:xJXMq0Gv0
ドラスケ龍王丸の展示、鳳凰形態しか飾ってなかったんか?
イベントレポート見てもこれしかないし。
人型形態の改修何も入っていないって事かな?
0353ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/24(金) 01:18:10.65ID:druxY6NP0
去年と全く変わってないとこ見ると完全にストップしてるのかね
龍神丸の次が龍王丸でなく邪虎丸ってなった時、ドラスケとはとか思ったけどそもそも龍神丸で終了とか辛過ぎる
せめて、せめて参考展示のものはしっかり出して欲しかった
0354ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/24(金) 01:23:05.57ID:druxY6NP0
>>352
俺は金曜に見たけど鳳凰だけだったよ
去年はあったロボ魂はなし
ネクスエッジもなし
35周年とは何だったのか
0356ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/24(金) 08:20:12.99ID:naiRJnSY0
参考展示されても発売されないなんてザラ
0357ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/24(金) 09:11:57.35ID:vuCl7OQy0
ロボ魂もガンダムのanimeの方が好調なもんだからそれ意外の機体ほとんど出てないからなぁ
0358ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/25(土) 23:21:39.39ID:ALN0ZisK0
>>342
これチケット当選した

Twitter見てると落選した人も多くて半々くらいだった
キャパ1300人らしいし、当たって良かった
0360ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/29(水) 01:27:52.16ID:rdWJTZf10
そらあ龍神丸欲しい人はだいたい初版購入済だしあんな些細な変更で買う馬鹿は居ないだろ
半額待ちや
0361ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/16(土) 13:28:28.80ID:JEMsavzn0
HG邪虎丸パチ組みしたけど大きさが同じならネクスエッジの方は売り払う位良い感じだわ
プロポーションも可動部もHGの圧勝
0364ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/16(土) 20:14:50.58ID:0B+GPk870
HGのサイズがネクスエッジと同じくらいなら
ネクスエッジ売るってことだから違う
サイズはプラマックスくらいでHGのほうががっしりしてる
0366ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/17(日) 00:54:03.98ID:OTyknQiv0
ワタルの宿敵(ライバル)、虎王が搭乗する魔神「邪虎丸」がHGに登場!


虎王にとってのワタルは救世主バレの時とか超の時も?宿敵だったことはあったけど
ワタルにとっての虎王って一貫してトモダチだから宿敵って違うと思うんだけど
友達(ライバル)ならわかる
0370ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/17(日) 15:51:11.27ID:qLKO6uuO0
強敵だちんこ
0371ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/17(日) 16:01:07.26ID:8ltHpndo0
ちょっと伸びてると思ったら邪虎丸の事じゃなくてしょーもないレスだった
0372ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/20(水) 12:41:40.61ID:j+z5ore60
龍神丸はガンダムチックアレンジで正直思う所があったが龍王丸のアレンジセンスは好きだわ。
0374ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/20(水) 16:19:05.97ID:yWdkOHOX0
マックナイフみたいに変態飛び形態にしたい
0376ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/20(水) 18:34:59.47ID:Je1gvZLV0
個人的好みな八頭身だったから即予約したけど、予約戦争で遅れて尼でしかできなかった。
まぁ店頭でも見かけたら2個目買うぜ。
0377ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/20(水) 19:07:47.20ID:xutI+yIl0
競争激しいヨドバシで1時間くらい残ってたしプラモなら発売日余裕でしょ
龍神丸も当日買えた
0379ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/20(水) 19:52:51.89ID:0PekociO0
元の龍王丸からしてケツから鳥頭見えているデザインだから元ネタ通りではあるんだがリアル等身だと余計にシュールだな
0380ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/20(水) 22:05:36.42ID:xu4uOJdI0
HGかMBかと思ったら、違うんかーい
個人的にリアル頭身化は苦手だけど、好評なんだろなぁ
中国でも盛んにリアル化されてるし
0381ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/21(木) 14:39:18.82ID:uNoqOiqI0
リアル龍王丸が出るなら普通の龍王丸は発売までお預けかな
ブラック龍神丸かメッキ龍神丸でも間にでるかな
0382ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/28(木) 12:49:46.65ID:/lYhtg0S0
HG邪虎丸いまさら作ったけどまじでいいな
邪虎丸の立体物で過去一かも
テンション上がって龍神丸と龍星丸もポチってもうたわ
0383ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/30(土) 18:31:12.07ID:hx+V9BW20
まじかとりま積んでるPLAMAX邪虎丸組んでからHG邪虎丸組んでみるわ
0384ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/30(土) 19:39:18.05ID:SUM4s7tu0
>>383
まじですよ
プラモは塗装とかしないとがっかりする物も多いけど、HG邪虎丸は素組みで大満足
色分け完璧だし質感も良い
擦りまくって辟易してた龍神丸も今回のHGならワクワクだ
0385ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/30(土) 22:00:27.37ID:ETJdeLAP0
塗装もしないでただ組むのはパチ組みでしょ
素組みというのはパーティングライン消しや塗装を行った状態
0387ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/30(土) 22:18:39.43ID:ETJdeLAP0
素組みとパチ組みの違いで検索してみ?
0390ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/30(土) 22:34:00.36ID:Nuv3ZstJ0
素組=素のまま組む
ただそれだけなんだけど
元々明確な定義なんてないから>386なんだよね
0392ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/31(日) 08:03:33.14ID:K02REx360
HG買ったけどそのままのぼく「どうしよう、これ」

…何か、ググレカスって言われても、
ニッパー2種類買って二度斬りとか、塗料は相性が
あってあれがこれがと書いてあっても、文字は読めるが
じゃあどうするんじゃこれ?が全く分からん。
結局積んだままになりそう。
0393ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/31(日) 08:12:26.27ID:xFnBY2Cd0
最近のバンスピのプラモは初心者でも分かり易い様な説明書になってるから落ち着いてよく見れば大丈夫よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況