Gフレーム【ガンダム】第52弾 アサキン UN2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/02/05(日) 17:29:02.49ID:qnpmfSMe0
バンダイキャンディトイのアクションフィギュア
「ASSAULT KINGDOM」(アサルトキングダム)
「UNIVERSAL UNIT」(ユニバーサルユニット)
「G FRAME」(Gフレーム)
を語るスレです。

※sage進行でお願いします。
※荒らし・過度のネガキャン・自分が気に入らない流れ等は、スルーして下さい。
※次スレは、>>980になったら立てられる人が立ててください、寂れるためワッチョイ禁止。

前スレ
Gフレーム【ガンダム】第51弾 アサキン UN2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1668475552/
0313ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/01(水) 17:32:05.36ID:ooTYBCoD0
投票結果を元にするなら鉄血は
閃光のハサウェイやSEED DESTINYやプラモ狂四郎よりも優先度低いんだけど
0314ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/01(水) 20:02:53.55ID:yxcdMLXi0
鉄血いうてもルプスレクス出して終わりじゃね
仮にアンケ10位までが優遇されるとしてもエクシアにCB勢が付いてくるのとストフリにインジャが付いてくるくらいで他は単発で終了の感しか
0318ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/02(木) 08:10:57.15ID:hLaAHK420
>>310
ゴミはいらない
0319ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/02(木) 08:23:32.85ID:hsb9eINO0
ヴェイガン系は手足が結構細いから
エアリアルみたいにフレームを専用パーツにしないときつそう
0321ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/02(木) 12:14:17.00ID:u2MoG1m+0
エアリアル専用フレームもエアリアル改修型ぐらいにしか使い道は無いんじゃない?
0325ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/02(木) 12:42:26.36ID:sFc0Dz9M0
A、Bランナーは使えるけど前腕、腰、つま先、踵は完全にエアリアル専用で改修型にも使えない
0326ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/02(木) 13:13:52.13ID:aSgpdxo10
>>323
プラモはなぜか売れてるけど食玩だとどうなるかねぇ
とりあえずデミトレーナーとディランザの畑が出来そう
あとルブリスウルとソーンも残りそうだが
0331ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/02(木) 14:45:14.99ID:VspvWUYA0
水星で1、2話しかでない機体出すくらいなら、Gフレームでミオリネ出す方が売れると思うわ
0332ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/02(木) 16:47:24.59ID:5Q7CWLWl0
食玩のフレームシリーズでキャラクター物は出しそうではあるな
可動フレームと頭、無可動フレームと服で
0333ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/02(木) 17:00:44.48ID:XB33oVZS0
キャラクターで可動に特化ならフレームじゃなくshodoだろ
キャラのコスチュームはロボ系以上に使い回せないしコスト掛かるし可動と非可動を分売してまで両立させる意味が無い
そもそもキャンディの泥人形がそんなに欲しいのか?
0334ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/02(木) 17:10:41.88ID:aSgpdxo10
MSなら関節なんていくらでも誤魔化せるけど生身のキャラはそういうわけにはいかんしなぁ
0336ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/02(木) 18:24:33.46ID:hLaAHK420
>>331
いらね
0337ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/02(木) 18:42:41.37ID:qPcs4hU90
エアリアルとルブリスは良いけど他のモビルスーツがあまりカッコ良くないな水星は
改修型も肩と背負子がデカくなって普通のガンダムになってしまった
0341ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/03(金) 08:22:25.98ID:5MIdC63P0
独身キモオタのコドオジは妄想が激しいな
0344ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/03(金) 09:16:06.31ID:UJMn2VoL0
エアリアルの脛のグレーを塗装にしてフレームが露出しないように作ってれば
他のMSにも流用できたのにな
0346ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/03(金) 13:14:41.82ID:kwQ7eGAv0
FA05はマスターとグフがあるし
水星のが入るとしてもエアリアル改修型くらいだろうな
0348ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/03(金) 16:38:41.80ID:vnDv9poZ0
マスターって通常弾ではマントの展開とかできそうにないけど
ダークネスフィンガー以外に何か付くのかな?
0350ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/03(金) 16:53:28.29ID:R9mavnui0
マスターのマントは可動式だとどう頑張っても当時品1/100みたいにしかならんぞ
それならそれで凄いんだが現実的には開閉それぞれの固定で差し替えにするしかないかと
どちらにせよ通常弾に収まるのかは知らんけど
0352ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/03(金) 17:08:03.41ID:J0LXekRz0
マントの時と翼の時でどう見ても長さ変わってるからな
0354ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/03(金) 17:27:02.34ID:dhX/YgP60
通常弾のマスターはアタックモード固定のみだろ
その上でオプション商法がイケると108が判断したのであればノーマルモード形態マント&風雲再起みたいな専売があるかも知れん
ペデステルモードもあるとなお良し
0355ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/03(金) 20:07:05.55ID:UJMn2VoL0
マント閉じたままダークネスフィンガーやりたいからプレバンでもいいからマントは欲しい
0357ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/03(金) 21:04:13.42ID:OAFVo8F+0
この価格帯でマント可動はありえないから、マント固定は当たり前で、どれだけ肉抜きされるかを心配した方がいいよな
リックディアスみたいになるかな
0358ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/03(金) 21:40:54.68ID:n3wLeVzL0
どうせマスターの金バージョン出すだろうから
そこに差し替え用マントと変形前後の風雲再起でも付けてくれればいいよ
0359ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/03(金) 22:50:29.84ID:15WeKc2x0
>>357
シルエットだと結構分厚く見えるから
ちゃんと両面にパーツあるんじゃないかなあ
0360ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/03(金) 22:55:53.67ID:SYt51CRS0
>>220で行ったイオンにまた行ってきた
予想通り値引きされていたが4割引という微妙な感じだった
在庫は前回の倍になっててワロタ
40個ぐらい百式とゴッドしかない
アーマーが10個ぐらいだった
0362ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/04(土) 01:00:30.05ID:XvSlmXKR0
そういやマスターはアサキンでも出たの思い出した
けどドモン側がゴッドでなくシャイニングスーパーモードだったんだよなぁ
もしアサキン10弾があったら実はゴッド出てたりしたんだろうか…そう思うとちょっと感慨深いw
0363ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/04(土) 07:31:51.44ID:GjSVTm280
>>362
08小隊もグフカスタムがあるのに連邦側は陸ガンだけだったりしたし
そこまで考えてなかったと思う
0364ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/04(土) 08:28:33.30ID:9Xe7Dqce0
アサキンのマスターは同じ弾のビルドファイターズの2体が格闘系だから選ばれただけだろうな
0371ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/04(土) 13:55:40.69ID:D9iLbQQa0
こういうやつ居るから説明のコスト削っちゃだめだと思う
それかパッケージの裏は全部QRコードにするとか
0372ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/04(土) 17:19:00.36ID:FvsDK7Um0
QRコードの説明文が細々しすぎなのも悪いと思う
公式サイトの「WEB取扱説明書はこちら>」をそのままQRコードの横に印刷した方がまだわかりやすいんじゃないかな
0374ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/04(土) 18:52:15.96ID:LwRpte150
>>373
説明されて納得してるんだからそこまで言わなくていいだろう
QRコード説明されてなんでだとブチキレるタイプたまにいるからそういうのは煽っていいけど
0378ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/04(土) 23:58:17.31ID:kJ+WbOnl0
近所のセブンに手付かずの04弾あり
再入荷だろうな
0381ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/05(日) 12:59:25.69ID:3t1RTa7u0
そりゃ買う方からしたらいつ入荷するかわからない店よりわかる店の方がいいからな
0382ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/05(日) 13:55:09.44ID:nY7MLGLw0
欲しい人は既に買ってるだろうしな
とはいえ後から欲しくなったとか買い足したい人からすれば後から入って競争率低い方がうれしいかも
0384ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/05(日) 18:42:31.42ID:8KWXKEWm0
いやめっちゃ開くでマジで
0389ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/05(日) 20:00:49.93ID:8KWXKEWm0
>>384の訂正や

開くっていうか回るでマジで
0391ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/05(日) 22:58:58.59ID:Im124QKc0
>>382
クゥエルがあれば買い足したいけどさすがに発売から1ヶ月も経ったら探そうとは思わないな
0392ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/06(月) 02:33:42.79ID:1MBZZUaR0
個人的に不要なクゥエルの有効活用としてガンダムver.Kaっぽく改造しようかと思うんだが
頭 肩 胸部中央 バックパック 武器
以外に両機の明確な形状的差異ってあるんかな
…しかしver.Kaっぽい頭と武装をまるまる用意するのはお手軽ってわけにはいかんかぁ
ヘイズルヘッドもそれっぽいようで違うし…うーん
0397ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/06(月) 21:51:59.09ID:3JJCeYxL0
GFFはほぼ1/144だけど頭身高めで小顔脚長なのでGフレームとのミキシングは相性がいいですよ
0402ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/07(火) 06:37:37.32ID:gYkzdeco0
なるほどGFFがGフレに近しいサイズ感ならノーベルも使えるってことかな
我が家の納骨堂()のどっかに居るはずだから発掘しといた方がいいのかねぇ
・・・もともとGFFゴッド&ノーベルでセットなのに本末転倒な気がしない訳でもないが
0404ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/07(火) 23:45:57.02ID:FGfKguOG0
>>402
フレームに着せて違和感が少ないだけで中身も純正になるこの場合だと単にでかいノーベルになってしまうのでは
0407ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/08(水) 05:33:04.71ID:e3cXw4oQ0
>>403
高機動型バックパック装備いいね
共通フレームだから簡単にミキシングできるのも楽しさの一つだよなあ
0408ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/08(水) 06:20:29.54ID:/78MFeEV0
ハイコンの代替としてGフレーム集めてるけど、1500円ガシャが可動に振った簡易版ハイコンだった。
記録的に売れてるとか言ってるけど、続くのかな?ハイコンファン念願のジムは確定みたいだけど。
でも運が悪いとMG買えちゃう価格になるな・・・
Gフレはフレーム組み立てになってからめんどくて積むだけになってしまった。
0409ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/08(水) 09:07:04.84ID:DJtz+yGO0
昔のGFF中古で買ったら関節パーツが劣化していて動かせなかったからこっちのフレームに移植する方法があるのね。
0411ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/08(水) 11:23:00.35ID:ZhQySsCC0
ガシャの方が食玩より物理的な制約大きそうだしシンプルな機体しか出なさそうだがな
しかもガシャの方は一弾につき1種類しか出ないGフレームよりもかなり遅いペースでの展開だから相当長い目で見ないといけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況