X



【初代】ダイアクロン・第78次アタック計画【リブート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMcb-PpAJ)
垢版 |
2023/02/08(水) 06:36:26.01ID:D9o+f2cLM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

ランドマスターはワルダーの襲来に備え、世界中から正義を愛する若者を招集。
迎撃メカの開発を進めた。
地球防衛隊ダイアクロンの誕生である。
かくして、将軍インガム率いるワルダー軍団が来襲し、激しい戦いが始まる。

初代ファンも、リブートにわくわくしている君も、
お互いを貶すことなく仲良くね!!

♪ダイアックローン!!

次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから建ててください。
 もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい

メーカー公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/diaclone/
公式twitter
https://mobile.twitter.com/diaclone_log

メーカー公式ショッピングサイト
タカラトミーモール
http://takaratomymall.jp/shop/c/cDiaclone/
タカラトミーモールYahoo!ショッピング店
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/takaratomymall/search/?p=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3&b=0
タカラトミーモール楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/toyhobbymarket/c/0000001828/
タカラトミーモールアマゾン店
https://www.amazon.co.jp/s?me=A2FIKCE1IOLBDM&marketplaceID=A1VC38T7YXB528

関連スレ
<ポッドガントリー>ダイアクロン不具合情報スレ01
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1665141049/

前スレ
【初代】ダイアクロン・第77次アタック計画【リブート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1673561136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0095ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f05-6rCu)
垢版 |
2023/02/12(日) 02:46:51.08ID:SsuozCpy0
そうなると今度は胴可動が無くなって逆の意見も出たりしてキリがないやで
ちなみに俺はバトルスグリッドの頭固定が嫌で売ってしまった
パーツ欲しさにまた買いたくなってるのは内緒じゃ
0105ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d301-Gfb0)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:09:35.76ID:HGHFO/mW0
ガーディオン強化メカ込みで全部ダイオンに積めるんなら
最初から全部込めてセット売りしてくれればよかったのにと思ったり

まあ、アクロスは完全新規艦載メカが期待できるワクワク感が増したわけだけど
0112ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW eb01-AKnd)
垢版 |
2023/02/12(日) 20:41:53.49ID:j2+SRFZ50
ダイオンにガーディオンV全部搭載出来るってことは、クラウドアクロスには別の搭載マシンがあるのかな
そっちは空戦用の可変合体航空機かな?
0120ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3b32-3J4U)
垢版 |
2023/02/12(日) 23:38:38.81ID:N6bJM+8K0
ブロックデザインが高谷氏、外観デザインと細かい調整はいつもの人(社名、人名非公開)の二人三脚だよ
そうなると、同じく企画開発担当者の脇澤氏はどういう役割なのか、インタビューや書籍でも触れられて無いので不明
0124ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd4a-Xkh9)
垢版 |
2023/02/13(月) 00:40:56.87ID:3AUCgCtqd
>>120
明らかにデザインラインが違うからメインの人らはロボべーとTMに注力してて脇役のガーディオンなんかは新人にやらせてるんじゃない?
何ていうか牛のデザインラインの真似はしてみたけど実力が伴ってないって感じが強い
0127ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f05-6rCu)
垢版 |
2023/02/13(月) 01:24:23.97ID:Y+yWdxD00
カッコいいだけのロボなら腐るほどあるんだしそれ買えばいいじゃん
粘着してる奴はギミックや設定の縛りで出来たのがガーディオンのデザインって事を理解できてないだけ
出来てる人は買ってるし、不満があってもそれ込みで包括して良い物と言ってるワケ
買った上で不満なら売れば良いだけ
需要と供給としては成り立ってるのよ
なんの問題もない
0131ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f3a0-iMto)
垢版 |
2023/02/13(月) 01:51:40.38ID:saGBNqjY0
>>127の人が言うようにギミックの都合で出来たのがガーディオンのデザインなんだろう

それでたまたま巨乳ロボになったと
問題ない人はそれ買って楽しめば良いし、
カッコいいのが欲しい人はパワードコンボイでも買えばいい
0133ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa4f-drD3)
垢版 |
2023/02/13(月) 01:58:46.90ID:27LreL1ja
ガーディオンには正直満足はしてないが(プレイバリュー少ないしカッコよくは無いし)、それでも粘着して叩こうとは思わない
粘着してる人はなんらかの精神疾患持ちなんだろう
5ちゃんに金払ってワッチョイ消してまで荒そうとした奴だし

とりあえずNG入れといた
0134ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f05-6rCu)
垢版 |
2023/02/13(月) 02:01:07.80ID:Y+yWdxD00
ついでに言えば、多少の不満を残した方がシリーズとしては長生きするんよ
ユーザーが補填する楽しみとして機能する
ダイアクロンは総じて上手い事やってるよ
完璧とすら思ってたビッグパワードすら化けたしな
バトルスとバッファローのアップデートも期待もしてしまう
ほんま嫌らしいわ(褒めてる)
0136ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 068c-YRd4)
垢版 |
2023/02/13(月) 05:43:14.58ID:s4pXc8Ee0
ヴァースシステム搭載かねあるとしたら
0137ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3b2f-rRvs)
垢版 |
2023/02/13(月) 07:21:36.47ID:vu6w790o0
バッファローのアプデというより
非主人公機体路線としてダブルソルジャーとかダイアアタッカーの後継機を出しつつ、
それらとジョイントなどが連携したv3が満を持して登場って感じがいいな
0139ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9fa7-BobG)
垢版 |
2023/02/13(月) 09:17:36.62ID:uRaHS5np0
バッファローも仕舞ったままだけど、コックピットの移動が怖そうだな
後、腕の手の収納部分も細いから俺は折ってしまって2個目買ってしまったよ
改良型出すとしたらバトルス形式になるのだろうか
0140ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1ee5-2Nly)
垢版 |
2023/02/13(月) 10:09:34.61ID:Ka+2YASQ0
黒牛そんなに酷いんか、うちの白牛さんは特に問題ないからかなり改善されて発売したのかな。
0142ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0710-0XMw)
垢版 |
2023/02/13(月) 10:23:06.27ID:YAQMHm5+0
>>116
棺桶コクピット縛りにデザインが縛られてる感じ 
0145ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1ee5-2Nly)
垢版 |
2023/02/13(月) 11:13:58.77ID:Ka+2YASQ0
>>144
そうなんだ、ただ胸のコックピットスライドは構造的にポッキリいきそうで怖い。
0151ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b05-6rCu)
垢版 |
2023/02/13(月) 14:01:52.23ID:YWffpAfG0
ジワ売れ出来ないダイアクロンシリーズだし初動の売れ行きが全てなんじゃないかな
黄色タウラスを入手してから欲しくなったんだよな、バッファロー
あの機構は再現性重視だったろうし、やむを得ないのでは
ある意味真のファンアイテムとも言えそうw
0155ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b05-6rCu)
垢版 |
2023/02/13(月) 15:14:22.94ID:YWffpAfG0
それこそバラ売りでもいいよな、バッファロー
ボレット対応の汎用性が高い支援機として上半身と下半身、ほんでオプション+タウラスみたいな
0157ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sra3-AKnd)
垢版 |
2023/02/13(月) 16:20:55.28ID:v/MKBqfRr
>>156
あの輸送形態は良かったよね
チャンバーとマニューバPS溜め込んでた甲斐があった
PVでも強調されてたし、やはりロボの運搬から発進のシーケンス再現できるのは燃えるわ
0158ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 835f-uphh)
垢版 |
2023/02/13(月) 16:55:32.32ID:La0PVGib0
おもちゃ板のダイアクロンスレの人にも、下記の記事を読んで欲しいので投稿しています
記事URLが現在規制中の為、●を入れていて直リンできていないので、開くの面倒だと思いますが
是非、読んでみて欲しいです
そしてこういう深刻な問題があるのだという事実を知って欲しい
ちなみに一枚目の記事は、創〇公●板で、内容は事実だというお墨付きを貰っています

【伏字 ■=ル、▲=ロ、〇=価、◎=会】

創価学会の実態はカ■トでテ▲組織
2023年2月5日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n2f955589964a

創〇学◎がクーデターを起こす危険性
2023年1月20日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n0f210c08c15d

※記事URLが規制対象の為、●を入れて回避していますので、閲覧時には●を除去して下さい
0159ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b05-VvPR)
垢版 |
2023/02/13(月) 17:12:23.68ID:YWffpAfG0
アメコミトイみたいに部品毎別商品に同梱してくれんかなぁw
0161ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa4f-AsUt)
垢版 |
2023/02/13(月) 19:22:54.90ID:s4zWAEqsa
牛はツイで肩軸上げるジョイント自作する人とか、バトコンやパワコンの腕取り付ける人が結構いて
イカリ肩になってかなりカッコ良くなるんだが
あれなんで撫で肩にしちゃったのかねえ……
あとダグラムの敵ロボのソルティックみたく首が胴体に埋まって、頭キャノンがアンテナになれば更にイイ
0162ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 07da-U98h)
垢版 |
2023/02/13(月) 19:31:49.30ID:aX2Hdo430
くそぅ
また楽天カードの与信が降りなくてロボベーが代引きにされちゃったよ…
今まで通ってたのになんで今月だけ弾くんだよ
腹立つなー
4、5万程度でいちいち確認取ってたら何も買えやしねぇ
0165ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 07da-U98h)
垢版 |
2023/02/13(月) 19:58:44.25ID:aX2Hdo430
>>164
額はたっぷり残してるんだが、なんか知らんが規制が厳しくなったらしくてな
一定額超えたら一時停止にしてくれるらしい
こんな時に限って連絡用の詐欺臭いショートメール送ってくるしほんとイラつく
0169ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd4a-QS4M)
垢版 |
2023/02/13(月) 21:05:13.79ID:gFyMkLrEd
そういや昨日ワンフェスやったようだが、今年は珍しくダイアクロン出展しなかったんだな
販促で配布された隊員をオクに流すアホとかおったし賢明かもしれんな
0170ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f3a0-nT40)
垢版 |
2023/02/14(火) 00:27:56.32ID:R38lb+0e0
尼でクレーンの予約始まってるみたいだよ
0171ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8b5d-XELS)
垢版 |
2023/02/14(火) 01:28:04.52ID:GbD82Wxd0
クレーンはガーディオン持ってる人だけ楽しめばいいと思うよ
0172ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b05-6rCu)
垢版 |
2023/02/14(火) 02:46:07.39ID:hgJdBRbt0
パワコンにクレーン背負わせて某勇者みたいにも出来るしヴァースシリーズに翼を授けられるし武器も持たせられる
ブースターはダッシャーとランブラーは履けるかもしらんし
とりあえずポチるのが隊員の嗜みやろ
0176ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W 3b2f-rRvs)
垢版 |
2023/02/14(火) 08:18:28.02ID:VsJUVP0W0St.V
>>161
バッファローに怒り肩とかヒロイックなシルエット求めるのはそもそも間違ってるんじゃないかな
開発者インタビューでバッファローにヒロイックさを付与していけばいくほど
結果的には滑稽に見えると書かれてたけど、自分もそう思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況