X



王様戦隊キングオージャー シュゴットソウル2個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4501-shfS [60.83.80.77])
垢版 |
2023/03/05(日) 10:42:35.73ID:rA7rDDr10
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★注意★
スレ立ての際に本文一行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」
を3行以上書き込んでください。

○このスレッドは王様戦隊キングオージャーに関連するおもちゃのスレッドです。
●王様戦隊キングオージャーのおもちゃ以外の話題はスレ違いになります。
○スレ違いの話題はそれぞれの専用スレッドでお願いします。
●判らない事があった時、まずは検索をしましょう。
○荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう、放置出来ない人も荒らしです。
●次スレは重複を避ける為、>>970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>970が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。

スーパー戦隊おもちゃウェブ
http://sentai.b-boys.jp/

※前スレ
王様戦隊キングオージャー シュゴットソウル1個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1673838537/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0378ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7f02-mIEw [121.110.236.149])
垢版 |
2023/03/16(木) 21:42:38.53ID:zg87Tem40
発表直後は疑念の声もあった掠れ塗装だけど
コレって遺物然としたキングオージャーの設定に準拠したカラーリングなワケだし
劇中設定と玩具デザインの連携が行き届いている証だよね

受け入れられるかどうかは個々人で別の話になってしまうだろうけれど
0381ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa2b-aEe7 [106.180.4.22])
垢版 |
2023/03/17(金) 00:47:18.27ID:AqcbygIEa
>>376
なんかこう(ぞわっ)としたのがきそうな悪寒
0383ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e702-ytxg [118.153.127.166])
垢版 |
2023/03/17(金) 23:33:28.47ID:ciDTqz3Q0
>>380
マジかよそれは震えが止まらん

合体バンクが良くて永遠に見てられる
カマキリやハチがクワガタの脚部と合体するとこ昭和感あって最高すぐる
パピヨンがクワガタの頭部のところに降りたって、まるでモスラが卵を産み付けるかのようにロボ頭部パーツを置いて飛びさって行くとこ芸コマすぐる
あとカメラがグルグル回りなからテントウが左右の手の甲にバシッバシッ!と貼り付いていくとこめちゃくちゃ気持ちいい
思えば聖闘士星矢のクロス装着シーンがこんなだったような記憶

あれ見てて気持ちよかったもんな
プリキュアもこんな感じだっけか?
確かに戦隊やライダーのような実写ではあまり見た事がなかっただけに、今回より一層感激が大きいのかも
古き良き昭和のカタルシスを盛り込みつつ最先端のCGでスタイリッシュ
最&高
0395ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa9b-aMTJ [106.154.2.44])
垢版 |
2023/03/18(土) 12:01:41.30ID:PDUT/5GYa
>>384
5人揃って初めてって感じじゃないか?
OP映像すらまだ流れて無いし
0396ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0e9f-2yit [119.243.156.156])
垢版 |
2023/03/18(土) 12:59:05.95ID:TrFhxWcK0
>>394
そうなの? 俺は緩いとは思わなかったけど……
ジョブレイバーやユニトロボーンと比べると大分カッチリしてるなあと思うけど、まあ感覚は人それぞれだからな

俺が気になったのは、クワガタ時のロボ脚はジョイントでカチッとまとめて欲しかったなってくらい
0398ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8310-QQQk [114.177.133.142])
垢版 |
2023/03/18(土) 13:29:59.32ID:mIN3bGrP0
>>388
言うほど下半身て動かなくても良いよなとは思う。武器がゴツい分下半身はもっと安定感は欲しいな。
0400ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b02-9Zga [106.161.54.100])
垢版 |
2023/03/18(土) 19:35:49.06ID:DbqZPwid0
キングオージャーは立つの苦手なくらいかな気になる部分。

それ以外は好みが少し別れる顔くらいだがこれは後から改善されるし初版ならドンオニお面もあるし
0415ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b02-9Zga [106.161.54.100])
垢版 |
2023/03/19(日) 14:23:22.37ID:iDiuy6E10
>>414
できるよ?ジョイントがちゃんとつく
0425ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b02-9Zga [106.161.54.100])
垢版 |
2023/03/19(日) 17:58:21.99ID:iDiuy6E10
>>422
王様じゃなく魔法戦隊だな(
0427ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa9b-aMTJ [106.132.117.117])
垢版 |
2023/03/19(日) 21:48:13.68ID:9veq0VXDa
>>425
ゴメンなさい
調べたら昆虫剣シュゴッドソードでした
0428ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4702-o2nS [118.153.127.166])
垢版 |
2023/03/20(月) 03:30:19.27ID:gkkMwvpQ0
合体バンクが今回またちょっと変わっててめちゃくちゃ嬉しかったわ
カマキリはともかく片方のテントウ装着シーンが別アングルになってるという芸コマで嬉し泣きした
今年のスタッフはわかってるな

>>405
もはや今となっては当たり前のようになってしまってるかもしれんが、江戸時代風の町に巨大ロボが立つ絵面ってまぁまぁの凄さ
しかもこれが一昔前までは超絶ショボかった戦隊のロボ戦の1コマというね
実写なのかCGなのかわからんというレベルでもある
0435ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4702-o2nS [118.153.127.166])
垢版 |
2023/03/21(火) 09:19:05.78ID:3bLUV2X+0
DXにスミ入れしたりツヤ消し吹いたりしてる人いる?
いるなら画像うぷ汁


そういや1話でヤンマが「ゴッドクワガタを電子制御して蘇らせたのはこの俺だ」言うてたけど、この時のゴッドクワガタって思いっきり土被って眠り状態だったのはどういう事?

その後にヤンマが自分のオージャカリバーでクワガタ呼び起こそうとしてるけど、そもそも他人のシュゴットを呼び出せる事できるんか?
0453ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa9b-aMTJ [106.132.116.67])
垢版 |
2023/03/21(火) 21:54:34.86ID:EdkntGwOa
>>450
ありがとう‼︎
これで名の由来がわかったわ
感謝
0456ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa7a-aMTJ [111.239.153.172])
垢版 |
2023/03/21(火) 22:54:04.58ID:JAczmTkwa
>>454
下の名?リボウスキーがモチーフになったハチの学名だったよ
ってかよく考えられてるよなスゲーわ
個人的にゴッドパピヨンがなんでゴッカンの守護虫なんやろって思ってたらホントに寒い所に生息する蝶をモチーフにしてるのはおでれぇたぞ
0458ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa7a-aMTJ [111.239.153.172])
垢版 |
2023/03/21(火) 23:39:19.10ID:JAczmTkwa
>>457
やっぱシュゴッドはスズメバチモチーフか
設定から楽しませてくれるなキングオージャー
0461ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8310-QQQk [114.177.133.142])
垢版 |
2023/03/22(水) 07:53:42.45ID:0jHS1vPF0
>>460
ハチと言ったらまず出てくるのはザビーだろ
0466ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8310-QQQk [114.177.133.142])
垢版 |
2023/03/22(水) 13:57:38.06ID:0jHS1vPF0
>>464
ドレス着なくなったら途端に地味になったな。
0472ぼくらはトイ名無しキッズ (ワントンキン MMd2-wYeU [153.140.58.194])
垢版 |
2023/03/22(水) 17:22:44.24ID:hGfnot9PM
スレタイの意味も理解出来ないガイジの集会所
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況