X



リアル生物フィギュア総合33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sac1-DYtP [106.154.160.101 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/11(土) 06:30:53.66ID:Jqe29JPJa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
  
ここはリアル系の生物フィギュアについて語り合うスレです。
カプセルQやガシャポンいきもの大図鑑、ネイチャーテクニカラー
その他、大型フィギュアの話題も歓迎です。
水族館や展覧会限定の入手難もの現地報告も大歓迎!
煽りや中傷レスはしないよう仲良く語り合いましょう。

【前スレ】
リアル生物フィギュア総合32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1671092914/

関連は>>2-9辺りにあります。
・次スレは>>950が立てる(無理ならレス番号指定)
>>1の先頭行から
 !extend:checked:vvvvvv:1000:512
 を3行以上になるように追加すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0366ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdfa-zZCg [1.66.99.12])
垢版 |
2023/05/25(木) 23:52:53.77ID:EyxLYMVOd
アーケロンそんなポロリするかな?確かに首の付け方は不安定だなと思った記憶
ワニも買うけど、同スケールの人間がBOX版の特典だったらそっち買ったのにカプセルでも付けてくれるのは太っ腹だと思った
0367ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f3dd-yhoM [220.98.66.192])
垢版 |
2023/05/26(金) 03:48:23.88ID:60VIk0t10
>>363
このシリーズ1色だけあきらかなハズレいるの嫌い
人間のピンク当たった時ほんま腹立った
0369ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sab7-SWLY [106.146.29.15])
垢版 |
2023/05/26(金) 07:17:31.11ID:y5Q3AJD6a
いきもの大図鑑トノサマバッタ
コンプセット買っちゃったよ
緑だけ欲しかったけどまだ発売したばかりなのかもしれないけど案の定バラ売り黒ばかりでワロタ

緑は何個かメルカリで見たけど速攻売り切れてたね
緑と群生だけ確保して残り2つは売るつもりだけどたいした額にはならないだろなあ…
0377ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 23b1-Dgn7 [118.105.217.25])
垢版 |
2023/05/26(金) 22:32:33.73ID:s4lrMFAG0
オンライン勢だからようやくテントウムシ届いたわ
羽広げたポーズが一番似合う気がする 
0378ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9710-EdO8 [180.60.12.130])
垢版 |
2023/05/27(土) 13:25:20.85ID:aSv+VpJX0
トノサマバッタ回してきた
今回も開封しないと何が入っているか判らないから
その場でいちいちシュリンク破いて確認しないといけないのが面倒くさい
結果は緑ー緑ー群生だった
最初にダブりで心折れたが3回目に違う色が出たので終了
最初にダブらなかったら4回でコンプ目指したが
また緑か群生出たら最悪だなと思って撤退した黒欲しかった
0379ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b79c-naTC [90.149.178.23])
垢版 |
2023/05/27(土) 16:00:45.57ID:YU1No3zu0
>>378
緑ー緑ー群生とか最高に当たりやん
0385ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b79c-naTC [90.149.178.23])
垢版 |
2023/05/27(土) 21:46:55.99ID:YU1No3zu0
>>382
茶色と黒は要らんなぁ…
が、残りそれだけでコンプ勢がおるから定価とネコポス送料足したくらいでは売れるはず
ただまとめて売るなら送料込み2000くらいじゃないと売れない気がする
0390ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b79c-naTC [90.149.178.23])
垢版 |
2023/05/28(日) 09:21:14.15ID:BYRwSjID0
まあある種の現代人マインドなんだろ
自分の気に入ってるものや意見は問答無用で正義だから称賛してないやつは敵で排除すべき悪、的な宗教信仰者マインドつーか排他的権威主義ムーブ
だからちょっと勘に触るだけですぐ噛みつきたくなる(ネット限定)
ネトウヨしかりそういうやつが多くなる時代情勢なんだろな、社会つか全てに余裕が無い
0396ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 17ff-WOeW [126.251.3.72])
垢版 |
2023/05/28(日) 17:33:50.91ID:3CTmnNq70
>>355
ホームセンターで売ってる。
カバンや帽子につけて虫除けになるっていうやつ
本当になるのか?
0399ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd3f-lT2p [1.72.6.142])
垢版 |
2023/05/29(月) 10:08:41.88ID:2ZANw/bAd
ヤシガニやっっと来たか
ありとあらゆるアンケートに書き続けてたから滅茶苦茶嬉しいわ
0406ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sd3f-lT2p [1.72.6.142])
垢版 |
2023/05/29(月) 13:47:25.30ID:2ZANw/bAdNIKU
>>404
ごり押しで騙せるなら上等よ
こっちが求めてるのは買いたくなる商品であってシリーズの繁栄では無いからな
0415ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW bf02-HQiI [119.231.65.10])
垢版 |
2023/05/29(月) 21:33:54.10ID:UJOPxX3J0NIKU
トノサマバッタ2回まわして褐色黒か…
0421ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b79c-naTC [90.149.178.23])
垢版 |
2023/05/30(火) 20:08:36.53ID:qFY4a8Bn0
ヤシガニ興味無かったけど写真見てたら色味綺麗過ぎて購入してしまったわ
甲殻類とか甲虫のクオリティの安心感も後押しある
リボジオはザリガニ先に出されなくて良かったな
0422ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b79c-naTC [90.149.178.23])
垢版 |
2023/05/30(火) 20:09:43.04ID:qFY4a8Bn0
>>414
0425ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 373b-GiBn [202.170.101.167])
垢版 |
2023/05/31(水) 04:35:01.62ID:RGDtCwEo0
ヤシガニいいじゃん!
自分は甲殻類好きだから普通にカッコいいと思うし色とサイズもちょうどいいんじゃない。
0428ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセーT Sx8b-5Ec7 [126.151.155.242 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/31(水) 05:38:31.43ID:99zjVszpx
トノサマバッタ、5回引いて黒x3、褐色x2 という
なんともいえん結果にw

写真だけではわかりにくいけど、今回は全部カラバリで
造形は一緒 ?
群生態は飛ぶ距離伸びるから、翅が長くなると聞いたこと
があるけど、群生態は翅だけ長かったりしないのかな ?
0430ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd3f-lT2p [1.72.7.7])
垢版 |
2023/05/31(水) 12:18:18.08ID:yHmTjQhmd
ミニコレクションのクジラは台座のデザインがいい感じだと思う
NTC400意識し過ぎだろという言い方もできるけど
0436ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b79c-naTC [90.149.178.23])
垢版 |
2023/05/31(水) 22:30:17.37ID:APx2jL8t0
ミニコレクジラ良さげだけどここんところアドバンスとプレミアムで散財し過ぎてミニコレまで回す余裕無いな
つーかミニコレなんとか400円にならんかな
0444ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b79c-naTC [90.149.178.23])
垢版 |
2023/06/01(木) 07:33:28.92ID:PuIZfQC20
まあ生き物は各自好きな分野は拘りあるだろうから細部のそういう適当な所には文句出るわ
俺もオオクワの下半身を属の違うマンディの下半身で代用したの許せんし
ヒラタ出す時はちゃんとドルクス特有の下半身にして欲しい、オオクワに流用出来るサイズならなお良し
0446ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd3f-lT2p [1.72.7.7])
垢版 |
2023/06/01(木) 07:44:26.97ID:NBQA9MCnd
造形も塗装もリアルってよりは守亜作品って感じはする
こっちの方が好きな人もまあ居るんじゃね?
いきもの大図鑑の名義でやる事かは知らんけど
0451ぼくらはトイ名無しキッズ (バッミングク MM4f-naTC [123.216.174.229])
垢版 |
2023/06/01(木) 12:16:44.54ID:/6Oz/RHHM
アマガエルはレア無くしたのは懸命な判断だったと思う
磁石入りはもろテクニカラー意識で笑うけどw
関節はぬるぬる系は気にならない仕様は無理だよなやっぱアカメとかアルマジロみたいに鱗系じゃないと誤魔化しようがない
0453ぼくらはトイ名無しキッズ (バッミングク MM4f-naTC [123.216.174.229])
垢版 |
2023/06/01(木) 12:28:44.99ID:/6Oz/RHHM
>>445
>>446
リアルさで言ったらそこらの三人より落ちるよな、絶妙におしい感じというか
けど俺は真工房よりは有りだな
真工房は俺にはキャラクターもの感が強すぎてどうにもピンとこない
つーか爬虫類もスキャンじゃいかんのか?動くから無理?造形士って手癖じゃないけどどっか自分が出るからただのスキャンの昆虫のほうが好き
0454ぼくらはトイ名無しキッズ (バッミングク MM4f-naTC [123.216.174.229])
垢版 |
2023/06/01(木) 12:37:32.68ID:/6Oz/RHHM
言われてみればアマガエルって首動かしてるイメージ無いし首可動無くしたほうがリアルさとコスト的にも良かった気がするなこれ
0455ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd3f-lT2p [1.72.7.7])
垢版 |
2023/06/01(木) 12:39:34.62ID:NBQA9MCnd
アマガエルの関節はまあ可動フィギュアじゃ避けられない問題だけど
今回はサイズを実物に合わせて小さくしたからより目立つなー
0460ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b77c-YC9B [122.217.167.230])
垢版 |
2023/06/01(木) 16:42:32.11ID:qwcqYeq70
俺のこだわりポイント
・昆虫、小さな水の生き物系は原寸大至上主義、リアルでも実物より逸脱したサイズはいらない(いきもの大図鑑のミヤマクワガタとか)

・動物、魚系は躍動的なポーズよりも標本素立ち的なポージングが良い(特別な目立つ台座とかのは敬遠してしまう)

・リアルなのにネタ路線のフィギュアシリーズは要らない
というかそのリアリティ造形技術あるならネタに走らないリアルバージョンも出せ!(泣)主にガチムチ鳥、シャクレルとかね
海洋堂が出してない動物を題材にしてシャクれてた時は特にがっかりする

・基本的に一般的なカプセルフィギュアサイズである程度のリアリティなら買い、それよりも大きめカプセルフィギュアサイズはいらない
結構前にランベオサウルスとかカルノタウルスのカプセルフィギュアあったけど海洋堂のカプセルQよりも二周りくらいでかくて泣く泣く収集を敬遠した覚えがある

他のシリーズとできるだけ並べられるリアリティ、サイズ感は俺の中では重要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況