X



リアル生物フィギュア総合33

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sac1-DYtP [106.154.160.101 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/11(土) 06:30:53.66ID:Jqe29JPJa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
  
ここはリアル系の生物フィギュアについて語り合うスレです。
カプセルQやガシャポンいきもの大図鑑、ネイチャーテクニカラー
その他、大型フィギュアの話題も歓迎です。
水族館や展覧会限定の入手難もの現地報告も大歓迎!
煽りや中傷レスはしないよう仲良く語り合いましょう。

【前スレ】
リアル生物フィギュア総合32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1671092914/

関連は>>2-9辺りにあります。
・次スレは>>950が立てる(無理ならレス番号指定)
>>1の先頭行から
 !extend:checked:vvvvvv:1000:512
 を3行以上になるように追加すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0946ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f601-YP4D [111.188.228.183])
垢版 |
2023/08/09(水) 10:59:39.84ID:6Buf6dT30
>>943
938の者だけど、現物見たいから送り返しての一点張りなので、自分の時は運が良かっただけかも。
>>940には申し訳ないけど、あまり期待はしないで欲しいっす。
0947ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdde-Z5Z7 [1.75.248.148])
垢版 |
2023/08/09(水) 12:29:53.39ID:ivayk8YHd
ちょいと中華のサイト覗いたら確かにアドバンス版ヘラクレスらしき情報があったけど
同時にアドバンスで熱帯魚(ベタ?)が出るという情報もあったのでそっちに切り替えるわ
あとはなんか10月のクワガタ新作にヒラタがいるとか
ミニコレクションの古代魚02だとか
0948ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spaa-Z3Zk [126.35.34.174])
垢版 |
2023/08/09(水) 12:32:34.35ID:R4Uy3C2Yp
アドバンスのヘラクレスって
プレミアム買った奴バカにしてない?
0952ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdde-Z5Z7 [1.75.251.184])
垢版 |
2023/08/09(水) 17:29:33.93ID:8pvtz6ofd
スレ立てたら前スレの2以降にあるテンプレの続きも貼ってくれ
俺は何かの規制に巻き込まれてURLが書き込めない
0954ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 63a2-mBaV [160.86.51.60])
垢版 |
2023/08/09(水) 19:05:30.28ID:fPd6/Noq0
もう一個もらえるかも
って
そういう情報晒すとすぐに便乗する奴が出てきて
結局厳しい対応されるようになるだけだぞ
通報しておこう
0956ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3c9c-OQw4 [90.149.178.23])
垢版 |
2023/08/09(水) 23:43:19.81ID:6JmiJwwr0
>>953
嫌いじゃないけどムシキング世代じゃないとそこまで思い入れ無いからな
0957ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3c9c-OQw4 [90.149.178.23])
垢版 |
2023/08/09(水) 23:48:21.35ID:6JmiJwwr0
>>948
というかプレミアムでグレードアップ版のヘラクレスのボディとかの金型や塗装データが出来たから流用しやすいんで出すんだと思うけどさすがにこの期間の感覚は無いわ、ゲンナリする
0961ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dc01-aEyP [126.65.182.34])
垢版 |
2023/08/10(木) 01:11:01.42ID:zgJpi/Ds0
他に新作出してるのって海洋堂、タカラトミーくらいか?
といっても年1-2くらいだよな…
PNSOとかでかめの海外メーカーはマイナーすぎて買ってる人はここでも少数派なイメージ
サファリとかパポはリアルではない扱い?
0962ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd70-pkl2 [49.98.10.34])
垢版 |
2023/08/10(木) 08:20:55.52ID:Q7RiA3Ibd
つい最近新作出したNTCを忘れてやるな
0963ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2aad-UjNC [27.140.182.226])
垢版 |
2023/08/10(木) 17:03:54.89ID:1W3NqVc80
セミのフィギュア発売してほしい
歩くサナギとセットで
シークレットでミカドミンミンとか希望
0964ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6d3b-Tg1b [202.170.101.167])
垢版 |
2023/08/10(木) 20:39:05.89ID:QRAjhkSm0
アドバンスのヘラクレスほんとに出るんかい?画像とかはまだ何もないのかね
0965ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6d3b-Tg1b [202.170.101.167])
垢版 |
2023/08/10(木) 20:39:08.42ID:QRAjhkSm0
アドバンスのヘラクレスほんとに出るんかい?画像とかはまだ何もないのかね
0967ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3c9c-OQw4 [90.149.178.23])
垢版 |
2023/08/10(木) 22:04:44.64ID:hXLGu2/X0
リッキーとリッキーブルーとエクアトリアヌスあたりの3種じゃないの?
新スレに2以降コピペするか…と思いつつコピペ長いんでパソコン立ち上げるか…面倒だな…を繰り返してる
0969ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3c9c-OQw4 [90.149.178.23])
垢版 |
2023/08/10(木) 23:21:59.56ID:hXLGu2/X0
エレファス以外は塗装コストかからんし角短くゴライアス的カプセル収納も余裕だろうしゾウカブト自体は余裕で出せるでしょ
ただボディが新規必要なのとカブトムシは人気が分散しててネタや種類多いクワガタと違ってゾウカブト出してしまうといよいよメインネタ無くなり終了だから焦らしてるだけかと
0970ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dc01-aEyP [126.65.182.34])
垢版 |
2023/08/10(木) 23:37:17.94ID:zgJpi/Ds0
カブトムシ・クワガタネタ切れ後の展開は考えてるんかな

甲殻類とかサソリとかあんまり出なかったのは売れなかったからなんかな?
カニは深海系の珍しい種よりも毛ガニとかイソガニとかザリガニとかサワガニとか身近なのがいいなあ
アカテガニだけ手元に残してる

あとはヤドカリ
ヤシガニの売れ行きとか反響で決まってくるんかなあそのへんは
0973ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3c9c-OQw4 [90.149.178.23])
垢版 |
2023/08/11(金) 01:31:45.41ID:LM41/ssY0
後はミニの古代魚02アドバンスのベタ指巻きレオパとクレス02だったかなたぶん、あんま覚えて無いから自信無いけど
リボジオのザリガニも今年中は無さそうか?
エキスポの為だろうけど7月の連発を8、9月に分散してくれりゃ良かったな、ってめっちゃ思う
0979ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr21-Wf+R [126.254.179.254])
垢版 |
2023/08/11(金) 14:31:43.33ID:5R6Vvdkmr
最新のメダマカレハはクオリティすごいしな
初弾のカマキリとか全身成形色丸出しで同じ500円とは思えん
0981ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dc01-Z3Zk [126.177.184.162])
垢版 |
2023/08/11(金) 18:24:40.59ID:tYNFTSMh0
>>979
メダマカレハが塗装箇所めっちゃ多い分その他ラインナップが成形色多めだけどな…
0982ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2602-4ODT [119.231.65.10])
垢版 |
2023/08/11(金) 22:14:21.09ID:3egftmlM0
高いけどニジイロクワガタは良かった
ニシアフ、バッタはイマイチ
ついでにプレミアムのヘラクレスも期待してたけど値段ほどのものではなかった
0983ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1701-USI+ [118.87.101.83])
垢版 |
2023/08/12(土) 00:52:53.60ID:gHkWTZrf0
>>136
今更ですが、
イヌザメは結構いいと思うんですがどうですかね…?(実際の幼魚は画像でしか見たことないんですが…)

個人的にシュモクザメが最悪だった
水族館でもよく見かけるから目とか違和感が酷い
0985ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0b9c-qrNV [90.149.178.23])
垢版 |
2023/08/12(土) 02:31:47.53ID:uPMqcmAf0
>>982
ほぼほぼ同意だわ
0987ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0b9c-CoRq [90.149.178.23])
垢版 |
2023/08/12(土) 22:56:24.39ID:uPMqcmAf0
脚固定されてるとポーズがフィギュア感出るからな
0989ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sda2-NsKC [49.97.96.45])
垢版 |
2023/08/13(日) 10:38:55.77ID:Cvfm5FaWd
>>982
量産フィギュアの色彩ははなから諦めているので購入は造形重視かな
プレミアムのヘラクレスは気に入って買ったけど色彩はやはりダメで上塗りや墨入れやらで全体的に手直し
ペイントが好きっていうのもあるけど考えてみればそのまま飾ってるのって1つもない
0991ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8701-jx5h [60.98.105.100])
垢版 |
2023/08/13(日) 21:11:51.92ID:bcRuE3ck0
熱帯魚いいねぇ
深海魚とか古代魚って魚好きしか回さないだろうけど魚興味なくても尾が優雅で色鮮やかな熱帯魚なら回したくなる
0996ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 17b3-SioK [118.10.164.85])
垢版 |
2023/08/14(月) 00:53:40.52ID:PJzbjdSe0
本物の日本産淡水魚のカラーを再現できたらなぁ
イワナやアマゴやイシドジョウとかタナゴとかオイカワとかものすごく綺麗な魚は色々居るよな
魚でなくてもスジエビとかホウネンエビとか、そのままの姿と色で保存したい小動物は沢山居るよね
珪藻とか三日月藻とかの微小な藻類なんかも、こういう自分の足元の美しい生き物の姿を手元に置いて知るのは案外重要な事かもしんない
0997ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f01-s46Z [126.63.254.138])
垢版 |
2023/08/14(月) 01:41:04.56ID:ih5tBNZx0
ベタの可動ってどうなるん?
ヒレが動くなら革新的だけど胴とか頭部が少しばかり動いても面白くないだろうに
0998ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0b9c-qrNV [90.149.178.23])
垢版 |
2023/08/14(月) 06:36:34.70ID:GwSbHIss0
正直魚は可動の良さ全く出ないとは思う
0999ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/14(月) 07:39:29.16
キャルちゃん...! んっ... ああっ...! で、出ますっ...! (ブーッ!!!ブビビビビビッ!!ブチチ!!!モリッ!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 156日 2時間 39分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況