【ソフビこそ】ウルトラマン.怪獣ソフビ26【至高】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sac1-DYtP [106.154.146.108 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/11(土) 22:12:43.22ID:xMOBkPW1a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ウルトラマンシリーズソフビの総合スレです

※前スレ
【ソフビこそ】ウルトラマン.怪獣ソフビ25【至高】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1670088830/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0352ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffbd-kbHA [133.201.78.224])
垢版 |
2023/05/19(金) 21:49:15.64ID:kVjPsERS0
>>352
ウ◯コかい!
0353ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffbd-kbHA [133.201.78.224])
垢版 |
2023/05/19(金) 22:04:00.66ID:kVjPsERS0
なんかい?
0354ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffbd-kbHA [133.201.78.224])
垢版 |
2023/05/19(金) 22:04:52.79ID:kVjPsERS0
クソスレですか?
0355ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2abd-w/Tk [133.201.78.224])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:15:16.39ID:olgeeOk70
>>351
ウ◯コかい!
0356ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2abd-w/Tk [133.201.78.224])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:16:02.30ID:olgeeOk70
完了
0357ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd5a-FiiH [49.98.60.10])
垢版 |
2023/05/20(土) 18:18:16.30ID:ad5a54wzd
ちょっとアンタ達!
ついに!ついに!手に入れたわよ!
1つ前のアギラ!
口を開けてる奴よ!
ずっとずーっと欲しかったのよ
欲しかったことを忘れてたぐらい長い年月だったわ…
ふらりと入った玩具屋で視線を感じたので、そっちの方を見ると
なんと!ナント!
あの欲しかったアギラがこっちを見てるぢゃないの!
迷わずゲットよ!

実物は想像以上に可愛いいいいいいッ!
嗚呼アギラアアアアアアアアアア!
0358ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd5a-FiiH [49.98.60.10])
垢版 |
2023/05/20(土) 18:24:41.77ID:ad5a54wzd
一緒にネロンガのソフビも買ったわ!
背中が銀色なの!
リペイントされたものかしら…
これで家にあるネロンガは10体近くなるわ…
でも!でも!ネロンガは何匹あっても良いものよ、ネロンガだーいスキ!
アギラもネロンガも何でこう愛らしいのかしら!
0360ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2e10-Xttt [153.242.177.132])
垢版 |
2023/05/23(火) 00:32:34.31ID:UAo4qyg+0
マルサン浅草サロンってお品書きにないウルトラマン450とか出たりするの?
0361ぼくらはトイ名無しキッズ (トンモー MM07-w/Tk [218.225.228.122])
垢版 |
2023/05/23(火) 09:02:12.40ID:99djYuNkM
ウルトラソフビシリーズは、
テレビに出る怪獣のソフビは出ますよね!
0362ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2e10-Xttt [153.242.177.132])
垢版 |
2023/05/23(火) 11:31:09.80ID:UAo4qyg+0
ありがとうございます。
0364ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Speb-/QJt [126.233.222.218])
垢版 |
2023/05/23(火) 22:46:59.70ID:RDlUPwc+p
カイジュウサロン良番ゲット。ゴジラとメカゴジラは押さえるべきかな?総進撃以降はゴジラ好きじゃないけど今回造形がいいよね。メカゴジラは電子頭脳見えるやつ?ウルトラマン欲しいけどなさそうだ。
0366ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW da93-+uaT [163.131.94.206])
垢版 |
2023/05/26(金) 23:44:53.05ID:1LbS3/Ao0
>>365
上半身は灰色成形だから後ろは真っ灰色だったよ
0368ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdbf-LQ8K [49.98.51.202])
垢版 |
2023/05/27(土) 16:31:33.98ID:S0/lG3dld
ピット星人2色買ったわ
ザ・ピーナッツの歌を流しながら眺めてるの
可愛いわよ、可愛いの…でも…
でもよ!
胸はペッタンコ!
肝心の股は接着されて閉じてる!
これでどうやって遊べば良いというのよッ!?
消費者舐めんのもいい加減にッ!!
0369ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1fbd-JF/p [133.201.78.224])
垢版 |
2023/05/27(土) 17:50:07.96ID:hlmzLeYs0
メカゴジラ2002
ウルトラマンコスモス
第75話七夜の願い星
テンペラー星人のモビルスーツとの連帯攻撃でコスモス・エクリプスモードを追い詰め、アブソリュートゼロを貫こうとするが、ジラーチに七夜の光によって、連れ去られた。
0370ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1fbd-JF/p [133.201.78.224])
垢版 |
2023/05/27(土) 17:51:06.94ID:hlmzLeYs0
ブレーザー10月以降玩具・ソフビは、
新武器
ブレーザーストーン

ソフビ
ザンギル
レイナス
DX デルタンダル

怪獣アドバンス
ファードラン

かな?
0372ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1fbd-JF/p [133.201.78.224])
垢版 |
2023/05/27(土) 20:36:35.26ID:hlmzLeYs0
6月1日は、バザンガがソフビ化だね。
解禁は、いよいよ来週だね
ウルトラ怪獣アドバンスが、いよいよスタート!かな?
0374ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp8b-HLjf [126.35.189.122])
垢版 |
2023/05/29(月) 06:47:32.47ID:7nQhUyUbp
マルサン浅草サロンでメカゴジラ450購入したのですが、これってヘッド外して出てくる電子メカが無いんです。他の450はあるようですが仕様なんですかね?安易にヘッド外せるのにギミックなしとはションボリ。
0377ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1fbd-/pT7 [133.201.78.224])
垢版 |
2023/05/31(水) 00:45:26.35ID:0ebFubUs0
6月のソフビ、玩具情報
ウルトラヒーローシリーズ
 90  ウルトラマンブレーザー(17日発売。今年も放送に先駆け先行販売)

ウルトラ怪獣シリーズ
 197  キングギャラクトロン
 198  メツボロス

ウルトラアクションフィギュア
 ・ゼットン(ウルトラマン用の八つ裂き光輪、スペシウム光線付属)
 ・ゴモラ

おまけ
ムービーモンスターシリーズ
 ・モンスターX(3日発売)
 ・ギャオス2023 (24日発売)
 ・ジャイガー2023(24日発売)
0378ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1fbd-/pT7 [133.201.78.224])
垢版 |
2023/05/31(水) 00:49:25.90ID:0ebFubUs0
ブレーザーソフビ情報(7月〜)
ウルトラヒーローシリーズ
 90 ウルトラマンブレーザー(6月17日に先行発売)

ウルトラ怪獣シリーズ
 ・199 ゲードス(頭にアンコウの突起みたいのが付いた深い青色の魚っぽい怪獣。突起が伸びる。7月15日発売)
 ・200 レヴィーラ(スフィアザウルスのような体勢の4足タイプの白い怪獣。ゴジラKOMのベヒモスとミストの巨大な怪物を足したような姿。7月29日発売)
 ・201 ドルゴ(肩にキャノンの付いた山や戦艦のような見た目の怪獣でヤマトンに似てる。背中の柱にmod2のようなキャノン砲、頭にトラバサミのような物が付いてる。8月発売)
 ・202 カナン星人  (8月発売)
 ・203 ガラモン (9月発売。ブレーザーの仲間。)
 ・ 74 デマーガ (再販)
 ・204 ベビーデマーガ(尻尾の短いデマーガ。9月発売)

 ウルトラ怪獣DX 
 ・ ゲバルガ(169mm。セブンXのペジネラに似た青い怪獣)
0379ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1fbd-/pT7 [133.201.78.224])
垢版 |
2023/05/31(水) 00:52:50.71ID:0ebFubUs0
・DXアースガロン(7月22日発売。5280円)
 SKaRDの防衛メカであるオリジナルのロボ怪獣
 ゴーカイシルバーの豪獣レックスをリアル寄りにした感じで色も似た感じの青。少しアニメっぽい顔つき
 全身20ヶ所が可動し、瞳と口内が光る、鳴る
 ソフビではなくDX玩具だが後述の関連商品と合わせてこちらで紹介

ウルトラ怪獣アドバンス(ウルトラ怪獣DX)ソフビシリーズ
 DXと通常ソフビの間の中価格帯を作る目的で生まれた新規格ソフビシリーズ。価格は1980〜2980円
 サイズは15cmぐらいで劇中ギミックを再現可能
 DXアースガロンと組み合い出来る共通スケールで1話怪獣や何度も出る怪獣などを収録

 ・バザンガ(155mm。1話登場 青のラインが入った赤い怪獣、見た目はアリゲラに似ている。角が回転可動し、腕の甲殻がスライド可動。7月8日発売)
 ・タガヌラー(135mm。3話登場 黄色くてタガメとゾウムシっぽい変な怪獣。鎌とキバが可動7月22日発売)
 ・ニジカガチ&アースガロンmod.2ユニット(160mm。骨の骨格と虹色の皮膚を持った怪獣。耳が兜に変形し、尻尾の先が伸びて剣のようになる8月発売)
  劇中ニジカガチとの決戦で活躍するアースガロンの肩キャノン型強化ユニットが付属
  DXアースガロンに追加パーツを取り付ける事で音声が変化
0380ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1fbd-/pT7 [133.201.78.224])
垢版 |
2023/05/31(水) 01:01:08.64ID:0ebFubUs0
ブレーザー玩具情報(7月〜9月)
・電光変身DXブレーザーブレス(7月8日発売。7920円)
 7つのフルカラーLEDが光る!回る!バーサライタが描く光のアニメーションで変身!!
 ギミックはドライブドライバーとバースドライバーに近い
 見た目は石の装飾がされた近未来デザインでブレーザーストーンという石の装飾がされたコインで変身
 コインをセットするとカバーが一発変形し、ボタンを押して変身
 アニメーションは30種でかなり気合いが入っている
 最大150種以上の全ブレーザーストーンに対応で、主人公と歴代キャスト20名(主にニュージェネ)のセリフ音声を収録
 ブレーザーストーン&ゼットストーンが付属
 先着購入特典でニュージェネストーン(歴代ニュージェネ14人の音声メドレーとブレーザーのバトンタッチセリフが鳴る)が手に入る

・ブレーザーブレス最強なりきりセット(7月8日発売、10560円。ブレスとストーン01、02のセット)

・ブレーザーストーン(石の装飾がされたコイン型アイテム、ピン認識。各1320円
 01 栄光のウルトラマンセット(ウルトラマン、ティガマルチ、ギンガ、デッカーフラッシュ) 
7月8日発売
 02 ゼロVSベリアルセット(ゼロ、ベリアル、トリガーマルチ、ビクトリー) 7月22日発売
 03 レインボー光輪セット(ニジカガチ(これでレインボー光輪発動)、エックス、オーブオリジン、ジャグラスジャグラー)
 04 チルソナイトソードセット(ガラモン(これでチルソナイトソード召喚)、ジードプリミティブ、ロッソフレイム、ブルアクア)

・ガラダマ雷鳴剣DXチルソナイトソード
 緑の刀身と金の筋とレバー、黄色のラインが入った青のガラダマで出来ている
 片身の刀で近そうなのはオーズジャリバー
 レバーを引くとガラダマが回転し刀身が光る
 ブレーザーストーンには非対応
 後に強化パーツの翼竜型怪獣が出る予定(付けると音声が変わる)

ウルトラアクションフィギュア
 ・ウルトラマンブレーザー
 ・ウルトラマンメビウス
 ・ウルトラマンネクサス
0381ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1fbd-/pT7 [133.201.78.224])
垢版 |
2023/05/31(水) 01:09:05.58ID:0ebFubUs0
おまけ
ムービーモンスターシリーズ 

(7月〜9月)
 ・モスラ1992
 ・バトラ幼虫
 ・カイザーギドラ(ビッグサイズ。幅なんと33cm!(ゴジラ対比400%))
 ・ジグラ2023
 ・ガメラ登場怪獣D
 ・ガメラ登場怪獣E
 ・ガメラ1965
 ・ギャオス1967

動物最強王図鑑(人気児童書からのソフビ化。全長12cm。価格は1000円)
 ・ケルベロス
 ・ライオン
 ・サメ
 ・ヘラクレスオオカブト
 ・ゾウ
 ・カバ
 ・ティラノザウルス
 ・トリケラトプス
 ・スズメバチ
 ・クワガタ
 等10種類以降ぐらいラインナップ
0382ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1fbd-/pT7 [133.201.78.224])
垢版 |
2023/05/31(水) 01:12:56.12ID:0ebFubUs0
SGブレーザーストーン01(7月発売、一個330円)
1.ブレーザーストーン SGver.
2.グリッターティガストーン
3.ダイナストーン(フラッシュタイプ)
4.メビウスストーン
5.ゼットストーン(アルファエッジ)
6.トリガートゥルースストーン
7.バザンガストーン
8.タガヌラーストーン

GPブレーザーストーン01
・ゾフィーストーン
・タロウストーン
・グリージョストーン
・フーマストーン
・コスモスストーン
・ジャスティスストーン
・ゾフィーストーン(レア)
・タロウストーン(レア)

2023年ウルトラマン商標まとめ
クロニクル番組:ウルトラマンニュージェネレーションスターズ
クロニクルアイテム:ディメンションナイザー
ウルトラマン:ウルトラマンブレーザー
変身アイテム:ブレーザーブレス、ブレーザーストーン
武器:チルソナイトソード、モグージョン
防衛隊:SKaRD
防衛メカ:アースガロン、ガラモン
新怪獣・怪獣:バザンガ、タガヌラー、ニジカガチ、ゲードス、レヴィーラ、ドルゴ、ゲバルガ、ザンギル、デルタンダル、ファードラン、レイナス、ガヴァドン、デマーガ、ベビーデマーガ
宇宙人:カナン星人
0386ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 97ad-rSA4 [110.129.136.53])
垢版 |
2023/05/31(水) 17:22:21.21ID:Q341HfdP0
>>383
ヨドとかビックはハダカだけど状態はいいけど
イオンは子供が遊んでる?で色ハゲと関節ダラダラw
最近は前のやつはアマで買った方が安くて袋に入ってる

ムービーモンスターシリーズ マンモスフラワー(シン・ウルトラマン)
https://p-bandai.jp/item/item-1000191757/

ムービーモンスターシリーズ カイゲル(シン・ウルトラマン)
https://p-bandai.jp/item/item-1000191759/

ムービーモンスターシリーズ ラルゲユウス(シン・ウルトラマン)
https://p-bandai.jp/item/item-1000191760/
0387ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdbf-pGCF [49.96.25.240])
垢版 |
2023/05/31(水) 20:12:35.57ID:ofyGNYP+d
マンモスフラワーはビルもあればよかったのに
0390ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f93-DBR+ [163.131.94.206])
垢版 |
2023/06/01(木) 00:33:46.86ID:9Clxj4Ii0
はいはいキンギャラメツボロはガセでした〜☆
0393ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdbf-pGCF [49.96.25.240])
垢版 |
2023/06/01(木) 12:10:25.18ID:XexpHf9zd
シンゼットンの予約終了してたよどうしよう
0401ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd03-7Lac [49.96.25.240])
垢版 |
2023/06/04(日) 07:59:20.48ID:bQtn0vjkd
マンモスフラワーの初ソフビだから許してあげて
0404ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a3ba-rlEi [211.122.68.139])
垢版 |
2023/06/04(日) 13:41:40.58ID:b9LzimK00
なんでも珍しさだけで買ってはいけない
後で高騰するだろうから買っておこうなんてかんがえなくていい
初の立体化だからといってありがたがってはいけない
シンウルトラマンシリーズ全部揃える必要もない

・・・と自分に言い聞かせている
0408ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 43bd-XT5h [133.201.78.224])
垢版 |
2023/06/04(日) 18:59:21.44ID:i4Utus760
>>377
6月のソフビ、玩具情報
ウルトラヒーローシリーズ
90 ウルトラマンブレーザー(17日発売。今年も放送に先駆け先行販売)

ウルトラアクションフィギュア
・ゼットン(ウルトラマン用の八つ裂き光輪、スペシウム光線付属)
・ゴモラ  (尻尾付き)

おまけ
ムービーモンスターシリーズ    
 ・モンスターX(3日発売)
 ・ギャオス2023 (24日発売)
 ・ジャイガー2023(24日発売)
 ・モスラ1992 (24日発売)
0409ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 43bd-XT5h [133.201.78.224])
垢版 |
2023/06/04(日) 19:01:55.27ID:i4Utus760
>>378
ブレーザーソフビ情報(7月〜9月)
ウルトラ怪獣シリーズ
・197 ゲードス(頭にアンコウの突起みたいのが付いた深い青色の魚っぽい怪獣。突起が伸びる。7月15日発売)
・198 レヴィーラ(スフィアザウルスのような体勢の4足タイプの白い怪獣。ゴジラKOMのベヒモスとミストの巨大な怪物を足したような姿。7月29日発売)
・199 ドルゴ(肩にキャノンの付いた山や戦艦のような見た目の怪獣でヤマトンに似てる。背中の柱にmod2のようなキャノン砲、頭にトラバサミのような物が付いてる。8月発売)
・200 カナン星人 (8月発売)
・201 ガラモン (9月発売。ブレーザーの仲間。)
・ 74 デマーガ (再販)
・202 ベビーデマーガ(尻尾の短いデマーガ。9月発売)

ウルトラ怪獣DX
・ ゲバルガ(169mm。セブンXのペジネラに似た青い怪獣。9月発売。 3800円)
0410ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 43bd-XT5h [133.201.78.224])
垢版 |
2023/06/04(日) 19:03:17.75ID:i4Utus760
>>379
ウルトラ怪獣DX
・アースガロン(7月22日発売。5280円) SKaRDの防衛メカであるオリジナルのロボ怪獣 ゴーカイシルバーの豪獣レックスをリアル寄りにした感じで色も似た感じの青。少しアニメっぽい顔つき 全身20ヶ所が可動し、瞳と口内が光る、鳴る ソフビではなくDX玩具だが後述の関連商品と合わせてこちらで紹介
ウルトラ怪獣アドバンス(ウルトラ怪獣DX)ソフビシリーズ
DXと通常ソフビの間の中価格帯を作る目的で生まれた新規格ソフビシリーズ。価格は1980〜2980円 サイズは15cmぐらいで劇中ギミックを再現可能 DXアースガロンと組み合い出来る共通スケールで1話怪獣や何度も出る怪獣などを収録
・バザンガ(155mm。1話登場 青のラインが入った赤い怪獣、見た目はアリゲラに似ている。角が回転可動し、腕の甲殻がスライド可動。7月8日発売)
・タガヌラー(135mm。3話登場 黄色くてタガメとゾウムシっぽい変な怪獣。鎌とキバが可動7月22日発売)
・ニジカガチ&アースガロンmod.2ユニット(160mm。骨の骨格と虹色の皮膚を持った怪獣。耳が兜に変形し、尻尾の先が伸びて剣のようになる8月発売) 劇中ニジカガチとの決戦で活躍するアースガロンの肩キャノン型強化ユニットが付属 DXアースガロンに追加パーツを取り付ける事で音声が変化
0411ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 43bd-XT5h [133.201.78.224])
垢版 |
2023/06/04(日) 19:04:50.43ID:i4Utus760
>>380
ブレーザー玩具情報(7月〜9月)
・電光変身DXブレーザーブレス(7月8日発売。7920円) 7つのフルカラーLEDが光る!回る!バーサライタが描く光のアニメーションで変身!! ギミックはドライブドライバーとバースドライバーに近い 見た目は石の装飾がされた近未来デザインでブレーザーストーンという石の装飾がされたコインで変身 コインをセットするとカバーが一発変形し、ボタンを押して変身 アニメーションは30種でかなり気合いが入っている 最大150種以上の全ブレーザーストーンに対応で、主人公と歴代キャスト20名(主にニュージェネ)のセリフ音声を収録 ブレーザーストーン&ゼットストーンが付属 先着購入特典でニュージェネストーン(歴代ニュージェネ14人の音声メドレーとブレーザーのバトンタッチセリフが鳴る)が手に入る
・ブレーザーブレス最強なりきりセット(7月8日発売、10560円。ブレスとストーン01、02のセット)
・ブレーザーストーン(石の装飾がされたコイン型アイテム、ピン認識。各1320円
01 栄光のウルトラマンセット(ウルトラマン、ティガマルチ、ギンガ、デッカーフラッシュ) 7月8日発売
02 ゼロVSベリアルセット(ゼロ、ベリアル、トリガーマルチ、ビクトリー) 7月22日発売
03 レインボー光輪セット(ニジカガチ(これでレインボー光輪発動)、エックス、オーブオリジン、ジャグラスジャグラー)
04 チルソナイトソードセット(ガラモン(これでチルソナイトソード召喚)、ジードプリミティブ、ロッソフレイム、ブルアクア)
・ガラダマ雷鳴剣DXチルソナイトソード 緑の刀身と金の筋とレバー、黄色のラインが入った青のガラダマで出来ている 片身の刀で近そうなのはオーズジャリバー レバーを引くとガラダマが回転し刀身が光る ブレーザーストーンには非対応 後に強化パーツの翼竜型怪獣が出る予定(付けると音声が変わる)

ウルトラアクションフィギュア
・ウルトラマンブレーザー
・ウルトラマンメビウス
・ウルトラマンネクサス アンファンス
0412ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 43bd-XT5h [133.201.78.224])
垢版 |
2023/06/04(日) 19:06:25.27ID:i4Utus760
>>381
おまけ ムービーモンスターシリーズ
(7月〜9月)
・バトラ幼虫
・カイザーギドラ
・ジグラ2023
・ガメラ登場怪獣D
・ガメラ登場怪獣E
・ガメラ1965
・ギャオス1967

動物最強王図鑑(人気児童書からのソフビ化。全長12cm。価格は1000円)
・ケルベロス
・ライオン
・サメ
・ヘラクレスオオカブト
・ゾウ
・カバ
・ティラノザウルス
・トリケラトプス
・スズメバチ
・クワガタ
等10種類以降ぐらいラインナップ
0413ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 43bd-XT5h [133.201.78.224])
垢版 |
2023/06/04(日) 19:07:15.80ID:i4Utus760
SGブレーザーストーン01(7月発売、一個330円) 1.ブレーザーストーン SGver. 2.グリッターティガストーン 3.ダイナストーン(フラッシュタイプ) 4.メビウスストーン 5.ゼットストーン(アルファエッジ) 6.トリガートゥルースストーン 7.バザンガストーン 8.タガヌラーストーン GPブレーザーストーン01 ・ゾフィーストーン ・タロウストーン ・グリージョストーン ・フーマストーン ・コスモスストーン ・ジャスティスストーン ・ゾフィーストーン(レア) ・タロウストーン
ほか
0414ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 43bd-XT5h [133.201.78.224])
垢版 |
2023/06/04(日) 19:13:42.56ID:i4Utus760
10月〜12月玩具ソフビ
DX 最強武器
DX モグージョン
DX ブレーザーストーン 05 06 07 08

ソフビ
ウルトラマンブレーザー 最終
ウルトラマンゼロ ワイルドバースト
ウルトラマンZ デスシウムライズクロー
ガヴァドンA
ガヴァドンB 再販
ザンギル
ペスター
スフィア全裸
レイナス
ギガムド
ガンダー
DX デルタンダル
ギナスペクター
ディアス
ウルトラウーマングリージョダークネス

ウルトラ怪獣アドバンス
ファードラン


ウルトラアクションフィギュア
 ・ウルトラマンブレーザー 最終
 ・ウルトラマンマックス
 ・ウルトラマンベリアル アトロシアス
 ・ウルトラマンディナス
 ・ウルトラマンレイガ
0415ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 43bd-XT5h [133.201.78.224])
垢版 |
2023/06/04(日) 19:15:49.96ID:i4Utus760
ムビモン 10月〜12月
 ・ミニラ2004
 ・モスラ2004
 ・キングシーサー2004
 ・カマキラス2004
 ・ジラ
 ・クモンガ2004
 ・エビラ2004
 ・フランケンシュタイン
 ・チタノザウルス
 ・ジャイガー1970
 ・コング2024

以上ゲス!
0416ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 43bd-XT5h [133.201.78.224])
垢版 |
2023/06/04(日) 19:17:15.11ID:i4Utus760
ウルトラマンブレーザー商標まとめ
ウルトラマン:ウルトラマンブレーザー
変身アイテム:ブレーザーブレス、ブレーザーストーン
武器:チルソナイトソード、モグージョン
防衛隊:SKaRD
防衛メカ:アースガロン、ガラモン
新怪獣・怪獣:バザンガ、タガヌラー、ニジカガチ、ゲードス、レヴィーラ、ドルゴ、ゲバルガ、ザンギル、デルタンダル、ファードラン、レイナス、ガヴァドン、デマーガ、ベビーデマーガ、スフィアゼットン
宇宙人:カナン星人
0417ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8d01-Ljtl [60.111.108.130])
垢版 |
2023/06/05(月) 00:40:36.32ID:PvhfD/Tb0
ざっと見たけど昭和昭和昭和でうんざりだ
とてもゴジラは平成ばかり出してる会社と同じ会社がやってるとは思えない
てかピット星人やギガスとか出すならレイビーク星人やデマゴーグのソフビも出してよ
ジオモスもデッカーのパチモンしかださねぇし

平成怪獣はちょっとしか出さない上に塗装手抜きだし腹立つ
せめて塗装ぐらい世代で贔屓してなかったらまだマシなんだが
0418ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8d01-Ljtl [60.111.108.130])
垢版 |
2023/06/05(月) 00:43:40.14ID:PvhfD/Tb0
アクションフィギュアも平成ウルトラマンは出してるけど
平成怪獣は出してないよな
何で怪獣は昭和しか出さないの?
怪獣も売りにしてんじゃないの?
0422ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2393-UN6H [163.131.94.206])
垢版 |
2023/06/05(月) 04:40:40.49ID:AA64cSdr0
今はまず本編かクロニクルに出ないとそもそもソフビにすらなんねえからな
本編は周年になって慌ててクタクタのガゾート拵える位に平成怪獣新調の優先度低いし
クロニクルは4:3時代の映像は何故かあんまり使わない(なので使用映像がニュージェネばっかになる)
故に平成怪獣の商品化が難しくなってる
0424ぼくらはトイ名無しキッズ (トンモー MM71-XT5h [218.225.229.39])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:22:52.16ID:dibYdabsM
>>414
違うよ!スフィアゼットンだろ!
0425ぼくらはトイ名無しキッズ (テトリス MM71-XT5h [218.225.227.201])
垢版 |
2023/06/06(火) 09:43:44.94ID:h7q0wle/M0606
ヒエ〜!
0426ぼくらはトイ名無しキッズ (テトリス MM71-XT5h [218.225.227.201])
垢版 |
2023/06/06(火) 09:44:37.30ID:h7q0wle/M0606
10月以降カタログバレ追加したけど、
10月以降カタログバレは6月か、7月ぐらいに、ネタバレ情報来るかもね
0429ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW abba-/SQt [121.82.8.110])
垢版 |
2023/06/07(水) 21:34:20.63ID:WxeTFfM20
エクスプラスの向こうを張った有名原型師によるハイエンドライン、怪獣標本再び的な?
0431ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2393-UN6H [163.131.94.206])
垢版 |
2023/06/08(木) 07:28:31.68ID:bMQQmtvQ0
エクスプラスとかリックとかccpとかのあぁいう感じのやつを勝手に置物系って読んでるけど
あぁいう感じのをバンダイのソフビが好きな人は別に求めてないんじゃない?と思うことは時々ある
0432ぼくらはトイ名無しキッズ (スッププ Sd03-7Lac [49.105.69.231])
垢版 |
2023/06/08(木) 09:16:18.19ID:/kYcC2UUd
バンダイなら高級怪獣ソフビ界でもトップになれるかも
0433ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2393-UN6H [163.131.94.206])
垢版 |
2023/06/08(木) 09:23:08.96ID:bMQQmtvQ0
>>432 そういう路線のソフビ魂も怪獣標本もタヒんでるんですが……
0435ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e301-BNQN [61.44.241.58])
垢版 |
2023/06/08(木) 10:42:17.50ID:R45v8hoz0
仮面ライダーのソフビのやつ、すぐ打ち切られそう
0437ぼくらはトイ名無しキッズ (テテンテンテン MMeb-grbd [133.106.48.164])
垢版 |
2023/06/08(木) 11:29:56.39ID:5dqdjqeQM
ウルトラ怪獣ソフビも、あれこれ摘み食いじゃなく怪獣名鑑やHGガチャみたいにシリーズ毎ラインナップ完走枠を設けてくれないかな
造形的にはもう昔の怪獣ガレージキットに見劣りしない所まできているものもあり、大人のコレクション需要に訴えるのもアリではないかガボラ欲しい
0438ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2393-UN6H [163.131.94.206])
垢版 |
2023/06/08(木) 14:13:02.05ID:bMQQmtvQ0
トリガーは全部出たぞ
怪獣図鑑に載ってるユーチューバーデバンはハブられたが
0442ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2393-UN6H [163.131.94.206])
垢版 |
2023/06/09(金) 07:58:59.10ID:5itPrPeH0
>>439
ハイパーキーにも居た辺り玩具開発サイドに好きな人が居るんだろうな
0444ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr49-ZzNG [126.161.5.197])
垢版 |
2023/06/09(金) 13:43:58.55ID:P7ho5U49r
ブックオフで700円怪獣見てるとあの大きさと塗装のクオリティで700円で出来たのが今では奇跡に感じる
0445ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2393-UN6H [163.131.94.206])
垢版 |
2023/06/09(金) 16:52:06.00ID:5itPrPeH0
ありゃもうオーパーツの粋だからな
0446ぼくらはトイ名無しキッズ (スッププ Sdf2-yEYy [49.105.68.243])
垢版 |
2023/06/10(土) 09:40:33.48ID:XJCMa3Bzd
20年後の子供達はどんなサイズのソフビ怪獣で遊ぶのかな
今のソフビよりも更に小さくなってるのかな
0447ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5610-3/Cs [153.242.177.132])
垢版 |
2023/06/10(土) 10:11:32.09ID:AgV6zoYo0
墓場の画廊のブルマァクセブンはもう在庫ないのかな?
0448ぼくらはトイ名無しキッズ (テテンテンテン MM1e-wRd0 [133.106.48.160])
垢版 |
2023/06/10(土) 12:42:10.03ID:U7ad35G3M
>>446
アクリルに写真貼ったやつを怪獣に見立てて遊びます
0450ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f293-Wa0K [163.131.94.206])
垢版 |
2023/06/11(日) 05:39:51.36ID:7IwtOIyg0
指人形もここ10年程で値段が2倍に跳ね上がったよな(それウルトラが安すぎただけでは)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況