>>935
言ってることは分かるよ。
それはそういう人もいるってだけで、全ての人がそうじゃないよね?
お金をかけても大事にしない人はいるし、逆に、お金をかけなくても大事にする人もいる。
もちろんモノの重要性は分かるけど、値段も重要。
結局、大なり小なりだけど、人それぞれなのよ。

考え方の前提というか、スタンスとして、間口を広げるって意味で、色んな人たちへ有益な情報(材料)を提供するってだけの話なんだけどね。
そこからどう選択し考えて使用するかは、個人の自由よ。

モノの重要性、そのコンテンツにどのくらいの価値を見出し、どのくらいお金をかけるかは、個人の価値観や収入や環境に大きく左右される。
だから、好きの度合いと、かけれる金額ってのは、人それぞれ。

好きだけど、お金をかけれないって人にも、こういった情報を提供すれば、ユーザーの維持に繋がるかもしれないし、もっと好きになってくれるかもしれない。デジタル版でも工夫次第で価値は見出せると思うしね。

間口を広げるって、色んな人に対して、色んな選択肢を提供することと、ワイは考えるよ。

逆にスタンスが違えば、そうじゃないって考え方も理解はできる。ただそのスタンスってガシャクエの発展に寄与するスタンスかな?って思うけどね。