X



【タカラトミー】キャップ革命 ボトルマン21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Safd-xb5Z [106.155.12.35 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/29(土) 19:21:04.42ID:5e8eZZYOaNIKU
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑2行以上コピーしてスレ立て
公式サイト
https://www.takaratomy.co.jp/products/bottleman/

次スレは>>980

※前スレ
【タカラトミー】キャップ革命 ボトルマン20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1679394766/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0158ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c310-2yY/ [114.177.141.133])
垢版 |
2023/05/15(月) 18:13:58.85ID:8/KSECDT0
そもそも前習えって例えが可愛い
0165ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad7-WzUH [106.128.38.225])
垢版 |
2023/05/15(月) 21:22:34.68ID:zE17+sHaa
デカビタ杯の優勝景品ほしい
https://i.imgur.com/wM2j7Vc.jpg
0172ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 635f-nlE8 [106.73.167.129])
垢版 |
2023/05/16(火) 06:01:30.51ID:BOAUrJyx0
デカビタイガーは買ったら一度通常のボトルに付けて見るつもり
目新しいスタイルだから一回標準体型でどんな印象かチェックしときたい
とりあえずバイザー顔は結構好き
寅の目が書き割りっぽいのだけ気になるがちゃんと造形されてるなら目だけ切り抜いて貼ってやりたい
0173ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ff7d-wHCC [133.232.135.194])
垢版 |
2023/05/16(火) 06:42:12.64ID:Mz2Hehrf0
>>170
手に入れる事が目標だったからじゃない?
ガンプラを買ったけど組み立てないとか、小説を買ったけど読まないとか、憧れの人と交際出来たけどすぐ気持ちが冷めるみたいなやつ
0180ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9301-paFp [60.101.7.201])
垢版 |
2023/05/16(火) 19:01:39.88ID:WozsHq6h0
良デザとは思わないけど見慣れると悪くないと思えてきた慣れって怖い
0182ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2310-1K6S [122.16.10.9])
垢版 |
2023/05/17(水) 09:40:10.73ID:QlBMTIAv0
従来の縦型は頭くらいしか互換無かったからね
逆にオリジナリティと耐久性に優れてはいたけど
0184ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c301-gQcf [114.48.98.151])
垢版 |
2023/05/18(木) 07:02:07.95ID:X9FnMAbb0
ベイブレードが大人参加可大会用意してスポーツ化、プロ輩出視野に入れてるみたいね
ボトルマンこそ使用者の技量勝負な側面デカいんだしぜひ大人参加可大会とかスポーツ化とかプロ輩出とかやってほしいところだな
0185ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-nlE8 [49.96.237.113])
垢版 |
2023/05/18(木) 07:47:49.84ID:NMpmRatJd
スポーツ化は無理くねビジュアル的に
ベイは元がコマだからキャラクター性削ってスタイリッシュに仕上げられるけど
ボトルマンは基礎がキャラクター玩具だからなあ
人型や動物型じゃなく単なるキャップ発射装着だったらワンチャンあるかもだがそんなボトルマン要らんでしょ
0187ぼくらはトイ名無しキッズ (テテンテンテン MMff-wHCC [133.106.56.177])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:18:27.37ID:NdKUKJDjM
>>186
ここはボトルマンのスレだから自重してくれ
0189ぼくらはトイ名無しキッズ (ワントンキン MMdf-5L0E [153.140.30.208])
垢版 |
2023/05/18(木) 19:44:14.75ID:6ZWKq/R6M
ボトルマンをスポーツ化は草
頭おかしすぎでしょ
0197ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd5f-7Qxd [49.106.205.56])
垢版 |
2023/05/19(金) 16:44:28.60ID:ey6KMRTcd
タカラトミーさん‥ベイに比べてあまりにやる気なさすぎじゃないですかねぇ‥
0199ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f310-lc9D [180.16.24.3])
垢版 |
2023/05/19(金) 21:30:39.72ID:p8nFb9gG0
玉ロック好きなんだけど渋過ぎて子供に人気ないのかな?
進化したお茶系ボトルマン待ってる
0203ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f10-feRV [114.177.141.133])
垢版 |
2023/05/20(土) 01:20:07.33ID:00AufnHw0
>>189
コマ回すだけでスポーツ扱いできるならボトルマンの競技性は十分スポーツ足り得るけどな

わかりやすい個性付けのために名前や形がああなってるだけでキャラクター玩具的なキャラクター性は言うほどないと思うわ
0205ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cb10-QpcD [180.16.24.3])
垢版 |
2023/05/20(土) 02:06:28.47ID:Pu7hKsTa0
ボトルマンもケモナー化なら納得のデカビタだろうに
0206ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sab7-QspA [106.130.158.136])
垢版 |
2023/05/20(土) 02:35:33.35ID:xOraueBKa
ベイブレードは外から見てる限り事前のカスタム幅はあれどいざバトルの時は見守るだけだしなぁ
強いて言うならシュートの仕方ぐらいは技術介入出来るけどそれでも運で勝てる事もあれば逆もあり、パーツによってはほぼ勝敗確定してる場合もあるって勝負だろ?
0207ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3a17-QspA [219.100.85.233])
垢版 |
2023/05/20(土) 02:56:43.12ID:m+Au8QQj0
公式の提示してる遊び方がベイブレードは回してぶつけ合うしかないわけだしな
ボトルマンも言ってしまえば弾撃つだけだが撃った結果何で勝敗決めるかのバリエーションはあるし

ベイブレードで回転持久勝負とか公式で出してるならアレだが
0213ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2a7d-bkOn [133.232.135.194])
垢版 |
2023/05/20(土) 06:40:20.97ID:vkfXq3xp0
ベイブレードは運が強く絡むから、技術を競うスポーツって定義には当てはまらないやろ
ボトルマンやミニ四駆のほうがスポーツに近いわ
0221ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdfa-dPrg [1.75.247.232])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:34:36.21ID:xav++sjld
ボトルマン出た頃にユーチューバーさん?たちが野外で遊んでる宣伝動画あったの思い出して懐かしくなった。やろうとは思わないけど。
0222ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdfa-dPrg [1.75.246.77])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:55:47.12ID:VjBhSqbed
ボトルマン神業 | KAMIWAZA ってタイトルだった。実際には屋外というかうちと店以外でボトルマン見たことないかも。
0227ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdfa-dPrg [1.72.6.165])
垢版 |
2023/05/20(土) 12:44:44.28ID:QMVKNCxjd
過去のプラ素材使ったセットの余り方と原価高を踏まえればおまけ程度になるの妥当かも。
強度ほしい箱とかはプラ板張り合わせで作ったりしてるよ。
0237ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdfa-dPrg [1.75.214.56])
垢版 |
2023/05/21(日) 16:33:40.46ID:T+vE9mWSd
>>234
知名度高まって買う人が増えると考えれば一応販促になるだろうけど、イメージダウンの可能性もある。

大人がやってる前提で、本人達は楽しいんだろうし迷惑かけなきゃ別にいいと思うけど、それを見て好意的に感じるかは人によりそう。迷惑に思われる可能性も子供より上がりそう。

少なくとも俺は部屋で楽しむのでいいわ。
0239ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2a6d-5Q8k [133.114.17.2])
垢版 |
2023/05/21(日) 21:12:06.56ID:ZzEzwLgC0
あ、ワッチョイNGってこれか
すげぇスカスカで草
0241ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9310-dPrg [124.100.29.7])
垢版 |
2023/05/21(日) 22:22:01.76ID:kUdEqhUZ0
>>240
一応先の“ボトルマン神業動画”はタカトミの2020年9月15日ニュースリリースに載ってるけどね。いざ始まってからは卓上競技の方向で展開してるね。
0243ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdfa-dPrg [1.75.240.100])
垢版 |
2023/05/22(月) 12:37:25.81ID:lF2BLGM9d
>>242
ちょっと前にはミニ四駆に例えてる人いたね。自分で一番しっくりきたのはダッシュ!四駆郎ごっこ。ホッケーパットでミニ四駆操るやつ?世代違うからずれてるかもだけど。


・スポーツと言い張れなくもないかも
・漫画アニメでは当然のように野外とはいえ屋外の場違い感
・いい大人が…
・楽しそうではある


あと玩具に興味ない人達からみたら外でガンプラブンドドしてはしゃいでるのとイメージかわらないかも。それでもその輪に入りたいか。
0251ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9310-dPrg [124.100.29.7])
垢版 |
2023/05/23(火) 06:45:56.25ID:sBRCjr/M0
もっと魅力的な新商品やイベントで盛り上げてほしい。
0256ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 575f-Axkm [106.73.167.129])
垢版 |
2023/05/23(火) 09:07:04.83ID:H5nUTUdj0
ただGキャップが今後ビッグキャップ以外も単体売りすんのかだけが気になる
貼ら売りはせずメインは今まで通りノーマルキャップでGキャップは必殺技的な扱いになるとか
ビッグキャップに関しては使用すんのにボトルマンの組み換えの手前が要るから特別枠で単品売りしただけみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況