X



【初代】ダイアクロン・第83次アタック計画【リブート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sddf-yWDg)
垢版 |
2023/05/31(水) 21:15:20.16ID:nKwDI2xtd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

ランドマスターはワルダーの襲来に備え、世界中から正義を愛する若者を招集。迎撃メカの開発を進めた。
地球防衛隊ダイアクロンの誕生である。
かくして、将軍インガム率いるワルダー軍団が来襲し、激しい戦いが始まる。

初代ファンも、リブートにわくわくしている君も、お互いを貶すことなく仲良くね!!
♪ダイアックローン!!

次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから建ててください。もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい

メーカー公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/diaclone/
公式twitter
https://mobile.twitter.com/diaclone_log

関連スレ
<ポッドガントリー>ダイアクロン不具合情報スレ01
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1665141049/

前スレ
【初代】ダイアクロン・第82次アタック計画【リブート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1684234207/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0381ぼくらはトイ名無しキッズ (ワイーワ2W FFca-+m/H)
垢版 |
2023/06/07(水) 18:39:18.55ID:dArgy5UUF
>>373
ヘッドユニットが別パーツ扱いってことはヒーロー仮面オマージュのヘッドユニットが別売りされるんじゃないか?
ザーベルヘッダー
タイガーヘッダー
ゾンブルヘッダー
ガスマスヘッダー
フラッシャルヘッダー
バッファルヘッダー

モール限定でもいいからやってほしいな
0392ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp91-pXW2)
垢版 |
2023/06/07(水) 20:18:58.99ID:UgbF0/Qvp
ロボットベースパワードの伏線だったな
ダイオンの小ささは
0397ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sda2-/SQt)
垢版 |
2023/06/07(水) 20:41:07.18ID:SQR179oqd
ロボットベースが跨がれるバイク型要塞出してくれ。
コレで足元の安定度はバッチリ。
0398ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp91-pXW2)
垢版 |
2023/06/07(水) 20:41:46.25ID:UgbF0/Qvp
それよりロボットベースが乗れるバギー型電動カーを出してくれ
0404ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0210-C++s)
垢版 |
2023/06/07(水) 23:19:41.85ID:ypBXIsYC0
変形なくて良いけど
居住スペースや医療スペースが一緒になった感じの
車両か基地みたいなの出して欲しい
0407ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd02-i4ob)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:06:02.57ID:nUgCl6rXd
ああああなるほどクレーンは腕につけて鉄球なりなんなりをぶんまわす武器として使えるのか
それかフック船長みたいなイメージで腕につけるとか。かっこよくなりそうだね。


たのしみだなw


あと動画のサイコガンモードめちゃくちゃ考えられたギミックで最高だね。こんなに素敵なギミックでアップデートされるなんて思いもしなかっただけに更なる新型を期待してしまう。
0408ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd02-i4ob)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:10:42.60ID:nUgCl6rXd
ロボットベースのような製品を二年に一度だして欲しい。

ミクロロボットVをそれこそロボベサイズでリメイクしてほしい。
ミクロロボットを操縦するミクロマンに相当するものはロボットで新規に設定したりで。

ロボットベースの出来の良さでダイアクロンは完結するどころか もっともっとやって欲しいって思っちゃうよ。
0411ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW eecf-/SQt)
垢版 |
2023/06/08(木) 09:44:30.12ID:nVZ8WsVF0
新ムービーキタね。
またダイジェストだけど。
あのワルダー母艦は商品化しないのかな。
0433ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sda2-Oz2s)
垢版 |
2023/06/08(木) 12:48:15.77ID:7pCyXCVdd
まさか下半身と上半身の間が1年も空くとは思いもしなかった
ついでだから品質ガチャ用に上下もう1セット行っとくか?
さすがにロボべー3体は置き場が厳しいが
0436ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sac5-wDKd)
垢版 |
2023/06/08(木) 13:15:10.30ID:QONnY4zwa
>>408
ここに1年半くらいオプションセットとかヴァーサルターとかリデコとかまみれで割と露骨にロボべー作る大変さが滲み出てるしせめて3年に1回にしてほしいわ
コンボイサイズ、せめてトライヴァースサイズの機体も来てくれないと流石にもにょる
ヴァーサルターは流石にもう飽きつつあるし
0440ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 99a0-xDn1)
垢版 |
2023/06/08(木) 14:58:58.58ID:c450mif40
タクティカルキャリア
尼本体のページアドレス

product/B09ZP55XF1/
↑これを尼の商品ページの末尾に差し替えて飛んでみてください

実はまだ尼本体には在庫ありで値引きで買えます
普通にキーワード検索でこのページは出てきません

ヴァーサルターも増えてきました
キャリア必要な隊員はぜひぜひ
0442ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 02da-X5Fa)
垢版 |
2023/06/08(木) 16:20:25.24ID:ZPOPRBVo0
ロボベは色付いたらかなり印象変わったな
まぁそれでも後2センチ程脚長くして欲しかったが
下半身のボリュームは拡張セットとかつければかなりいかつくなるだろうしこれは今後に期待したい楽しみよ

しかし公式見て思ったが遊びごたえはパワードのが上な気がして仕方ない
ロボベは艦載機とか隊員周りのギミックで増してるんだがパワードは合体分離変形パターンが胸焼けする数だしな
俺はパワードのが断然好みだ
0443ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 69da-SCQv)
垢版 |
2023/06/08(木) 16:28:03.02ID:Zx/3HI6l0
>>442
まあおっしゃる通り合体マシンとしてのプレイバリューより
ダイアクロン隊員が指令室兼操縦室でわちゃわちゃする為のおもちゃだからね
旧来からのダイアクロンユーザーが待ち望んだ決定版といえる
0446ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr91-Dbxy)
垢版 |
2023/06/08(木) 16:59:41.88ID:dJRU+E/vr
ロボべーはアクロス拡張パーツ一通り出揃って一段落か、と思ったらロボべー強化パーツ名義でロボ形態強化用のバカでかい追加装備とか来ちゃうのに期待
マスターソードみたいなこれ戦隊なりきり玩具では?な大剣とか、バトルス1体分くらいのデカさの巨大波動ガンとか
0453ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sda2-/SQt)
垢版 |
2023/06/08(木) 19:39:11.48ID:t6aI2pjkd
ロボベー用のハンマーとかカヌーとか出して欲しい。
0456ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sac5-BNN9)
垢版 |
2023/06/08(木) 20:39:33.04ID:/Xwd3TI6a
デュアルマガジンの記事でダイアクロンのアニメ化企画があったらしいのだが
河森さんのデザインでロボットベースⅡSAなる
デンドロビウムみたいな超デカいユニットがあった
ツイの模型少年さんとかMARさんが画像をウップしてる
ダイアクロンってカッコイイなあ 模型少年 で画像検索
0471ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 99a7-VZzR)
垢版 |
2023/06/09(金) 05:20:02.33ID:OV1PFakJ0
なんでパイロットがJKなんですか?
ダイアクロンって血と汗と硝煙に塗れた世界の物語では?
0472ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sda2-i4ob)
垢版 |
2023/06/09(金) 06:27:13.55ID:kOVKh1EUd
勘違いしていたがダイオンのおしりのエレベーターくっつけたまま合体できているね。
てっきり余剰になるかと思っていた。

それはともかくあまりにも出来がいいので
ダイオンも追加でポチるかな。

でもリデコがでるならそっちを買うのがいいかな。

あーやきもきする。
あと要塞Xもリメイクして欲しいねときっとすごいのが出来るだろうし。楽しみだ。
0474ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sac5-WFXd)
垢版 |
2023/06/09(金) 06:31:47.13ID:7aHworfja
あの円盤ってビッグパワードが殴り落としたのと別機体なのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況