>>865
デジモン出した後に通信接点の流用で大人男性用(オスっち)もしっかり出したりアパレルにも大人男性用があった昔と、
大人の女性に売っててついでに女児にも売ってる今は確かに少ない

でもテレ東で有名声優を湯水の如く使ってガッツリ女児向けアニメやってた頃は
寧ろpixivやTwitterなどネットで幅を利かせるファンに関して男性の方が多いまであった
プリキュアとかハム太郎とかちいかわも変質者みたいに女児向け作品追ってる男性ファン多いだろ?そういう層に近い

んで玩具含めてネットできないさせてもらえない女児と女児向けアニヲタと声ヲタしか見ないやらない作品だった事でアニヲタ作品化し
その結果があの実質本スレを騙るヲチスレって訳よ
そのせいでアニメやってた時期までスレを遡るとマジで面白くなるんだなこれが
マジで見る価値あると思うよ 逆の意味で