X



デジモン玩具スレ68

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa8b-hK9W)
垢版 |
2023/06/07(水) 21:15:15.12ID:ALt8Ewm1a
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
『デジタルモンスター』の玩具について語るスレです
■公式サイト

・デジモンウェブ

http://digimon.net/

・デジモンカード

http://www.carddass.com/dm15th/

デジタルモンスター アートフィギュアレーションズ

https://gashapon.jp/digimon/

・次スレは>>970が立ててください


反応が無い場合は>>980、もしくは宣言をしてからスレ立て

※前スレ
デジモン玩具スレ67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1676715066/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0907ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 82f9-OlUw)
垢版 |
2023/11/22(水) 10:09:39.25ID:KnShyKs00
>>905
いや売れてるからこんなにシリーズ続いてんじゃん…
今回のメタルグレイモンもX抗体で出されるより圧倒的にいいと思ってるよ
なんならX抗体版の方が誰も知らないグレイモン扱いされるまであるしな
0908ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 45da-K/BJ)
垢版 |
2023/11/22(水) 10:26:01.47ID:pyX9Fdxk0
>>906
一応普通のフィギュアライズも今まであまり立体化の機会に恵まれなかったマグナモンが来たけどそれ以外は.....って感じだしな
てか普通の方はマグナモン含めてこっちでもあんまり売れてないしなぁ...

次のデジモンプラモの情報が来るとしたらいつだろうな...
最近なかなか来ないけどまさかこれで終わりってことはないと思いたいけど...
0912ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ae26-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 17:41:11.30ID:k2SfYjpU0
プラの質は昨今のガンプラと変わらん
会社もラインも同じなのに原料とか違うわけないしね
もろいのは普通に設計が悪いだけだとおも
0914ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a1d5-kfRI)
垢版 |
2023/11/22(水) 21:44:21.55ID:DXHLFMbc0
>>907
この辺で辞めとくけど、なんかソースあんの?
0915ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4501-K/BJ)
垢版 |
2023/11/22(水) 21:45:24.52ID:dPHC63kJ0
X抗体は立体化に考慮してない造形師泣かせのデザインてのが終わってると思う
0917ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd22-OlUw)
垢版 |
2023/11/22(水) 22:36:28.72ID:XX8H9OM4d
>>914
なんについて?
アレンジ版が売れてるかどうか?
メタルグレイモンXの人気の無さ?
どっちにしろソースはないけど

https://i.imgur.com/s8DxCWi.jpg
https://i.imgur.com/jh2eoC8.jpg
見比べたときにどっちの方がみんなの知ってるメタルグレイモンに見える?
誰も知らないグレイモンってX抗体の方なのは明らかじゃない?
0919ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a13c-kfRI)
垢版 |
2023/11/23(木) 10:00:00.45ID:TICv6YQt0
造形はまだしもデジモンもエアプかよ
Twitterでガンプラの改造に使える!とか言ってる層か
0920ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウアー Sa16-K/BJ)
垢版 |
2023/11/23(木) 10:27:57.09ID:4RNxWZtla
X抗体として売らないのは人気デジモンを都合よくプラモに適したデザインに設計できるからでは
プラモに適したデジモンを商品化するんじゃなくて、人気デジモンをプラモ化させたい訳だから
X縛りだとシャイングレイモンなんかも出せなかっただろうし
0922ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 82f9-OlUw)
垢版 |
2023/11/23(木) 12:28:02.32ID:FfJY6aWV0
>>919
メタルグレイモンxの方が皆の知ってるメタルグレイモンだと思うならそっちの方がよっぽどデジモン知らないだろ デジモン追いかけ続けてるならデジモンアドベンチャーの知名度とクロニクルの知名度の差がわからないはずない
プラモ用のアレンジデザインはデジモンアドベンチャーしか知らない人でも手に取るデザインだがXはナニコレ知らないってなる
0925ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a13c-kfRI)
垢版 |
2023/11/23(木) 14:59:37.32ID:TICv6YQt0
>>922
名前だけはメタルグレイモンだな
x抗体見てなにこれ?ってなるぐらいの層がこれ見てメタルグレイモンだ買おう!ってなるか?
要は浅い層なんて狙ってもどうせ売れないんだから、はっきりとx抗体が欲しいファンを狙えばいいんじゃないのという話
不可能では無いはずだよ、アンプリだがオメガモンxは出てるんだから
0926ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6101-rc7x)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:13:52.56ID:a7Ep4kbZ0
んーメタグレX(オレンジ)は別にそこまで欲しくないかなー
今回買ったのも青X要素あるからなので…

王道にウォグレXとメタガルXから始めてくれ
本音を言うとガイオウモンが欲しい
0927ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 82f9-OlUw)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:30:50.74ID:FfJY6aWV0
>>925
実際なるから誰も知らない?アレンジ版ウォーグレイモンはブラックやらメタリックやら出てるんじゃないのか?
X抗体でそれなりに認知されてるのってゲームやアニメで出してもらえるオメガモンデュークモンウォーグレイモンまででメタルグレイモンXなんて知ってるのはアニメ終わった後の氷河期も追いかけてた少数派
しかも好きでプラモまで欲しいってなれば更に少なくなる
普通のメタルグレイモンが好きな層とプラモ趣味でたまには人形ロボット以外の変わり種作りたいライトデジモンファン層に売ったほうがいいだろ
今までカードとドット絵くらいでしか出番もらえてないメタルグレイモンXになんでプラモ出してもらえる程の人気があると思ってるんだよ
X出すくらいならアレンジなしのメタルグレイモン出した方がマシ
0929ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a13c-kfRI)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:18:22.52ID:TICv6YQt0
>>927
浅いプラモファンとデジモン好きどちらを対象にするかっていう意見の相違だな、別にいいけど本音を言うとただのxアンチだろ
アレンジ無しのメタグレなんて沢山あるし、プラモだったらメカメカしくてプラモ映えするまだ立体物のないxを出すのがファンとしては真っ当な意見なんじゃないの

まぁそもそもアンプリがバンダイの都合ありきだから言ってもしょうがないけど
0930ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 82f9-OlUw)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:29:06.64ID:FfJY6aWV0
だからいくつか立体化されてるアレンジ無しのメタグレ>>>X抗体になるくらいメタグレX抗体に需要はないだろって言ってんのよ
なんでメタルグレイモンX抗体の需要をそんなに信じられるのかわからない
X抗体のプラモデルがほしいって気持ちを否定する気はないけどなぜ売らないのかと聞かれたらそれは買う人が少ないからと答えるしかない
0931ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a13c-kfRI)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:49:29.14ID:TICv6YQt0
>>930
本当にバンダイが需要を理解できていたら
ポケモンコーナーの片隅に置いてあればラッキー、アキバやイエサブでアホほど値引きされて売れ残ってるって事にはならないんじゃないの、アンプリ感が残念って声はこのスレでも出てる
xに寄ったアレンジしてるのにメタグレの方が知名度あるから売れる!ってのは矛盾してるだろ、因みにパケ絵はxのオマージュだとよ
勿論大人の事情は考慮するし俺もxより普通の方が好きだからこそ、中途半端な事はして欲しくない
0932ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 82f9-OlUw)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:19:41.70ID:FfJY6aWV0
>>931
ただのメタルグレイモンではディテール不足でプラモとしては微妙、X抗体だとターゲット層が狭すぎて売れない、だから折衷案でディテールアップしたメタルグレイモン通常種を出そうって流れになんの矛盾があるのか

>勿論大人の事情は考慮するし俺もxより普通の方が好きだからこそ、中途半端な事はして欲しくない

お前が言いたいことがそれなら「なんでX抗体版で出さないの?」とか「それで誰も知らないグレイモン欲しくなるか?」とかわざわざ遠回りしないで「X抗体版が欲しい、俺はアンプリの中途半端なデザインが嫌いだ」って書けばいいんだよ
それをわざわざ疑問形にして周りに自分の望んだ答え強要するようなことするじゃないよ
0933ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a13c-kfRI)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:35:35.52ID:TICv6YQt0
>>932
そんな所でスイッチ入れてたのかよ、しょーもな
0934ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cd78-sW/m)
垢版 |
2023/11/23(木) 20:26:49.36ID:MTRwmQXR0
どうでもいいからもう終われ
0936ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ aeee-f5/H)
垢版 |
2023/11/24(金) 02:20:02.09ID:0WSd4Xkt0
しょうもない流れだけど>>932の言ってることが正しいと思うよ。
てかアンプリ感が…とか言う前にAmplifiedの意味調べた方が良いと思う。
0937ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2591-kfRI)
垢版 |
2023/11/24(金) 08:14:02.08ID:sA6kcqJy0
それに対しての批判やん
0939ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0658-8bJ5)
垢版 |
2023/11/24(金) 13:05:02.31ID:ENnODNb90
俺もアンプリ好きじゃないけど今売れるのはこういうアレンジなんでしょ
ぶっちゃけこれ買う奴らはノーマルだろうがアレンジ、x抗体なんて気にしないよ
0941ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6e46-jMfl)
垢版 |
2023/11/24(金) 19:38:21.03ID:5c+WmEdl0
バイタルブレスは初代以来の久々のヒットな感じはする
0943ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4657-OlUw)
垢版 |
2023/11/24(金) 21:19:38.19ID:1OPLxhUg0
中華の安物スマートウォッチくらいのクオリティが出せてたら結構広い層に普及できてただろうな
俺自身はvまでは今までに無いくらい楽しめたけど
やっぱり高価版出してほしかった気持ちはある
0944ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fe07-9eYy)
垢版 |
2023/11/24(金) 22:12:31.56ID:9lfjFFja0
メタルグレイモンのプラモの開発ブログとか見てると生物感のある皮膚とか口の中とかの質感のこだわりが凄くて組み立てるのが楽しみになってきたわ
0945ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff3c-1+JT)
垢版 |
2023/11/25(土) 00:10:51.63ID:k4jWvnN30
足の分割線がっつりあるな、消すの大変そうだ
0949ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 472b-DNdx)
垢版 |
2023/11/25(土) 13:34:26.08ID:AIy5uEH80
淀で山積みだったわ
色で誤魔化すか…諦めて令和のアルタラウスとして作るか…
0953ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5fc8-eApT)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:33:52.28ID:NNNpInuK0
高騰してる20年前の泥人形なんか見向きもされん位に超カッコいいカイゼルグレイモンをバンダイがフィギュアライズでキット化してくれれば良いのにな・・・
カイゼルはアンプリのテーマでバチバチに見映えする存在だと思ってるのでそろそろ頼む
0954ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6778-1+JT)
垢版 |
2023/11/26(日) 21:00:32.70ID:+i4YHo9g0
アンプリシャイン出たときにAsまりあがフロンティアにも触れてたから可能性はあるよ
俺は信じてる
0955ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ff94-ayIT)
垢版 |
2023/11/26(日) 21:35:23.43ID:8hzTRL3l0
ちょっと高くなってもいいからスサノオモンをプラモ化してパーツ組み換えでカイゼルグレイモンとマグナガルルモンにもできるようにしてほしいな
インペリアルドラモンの時に2形態ともできたんだし
0961ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd7f-ayIT)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:20:49.78ID:3BRBO+Ksd
メタグレのプラモの下半身、メタグレにしては細いし今後ライズを発売させるためにあえて細くしてるとしてもライズにしては引き締まってる感が薄いどっちつかずな造形だな
0963ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bf05-tRpy)
垢版 |
2023/11/27(月) 22:38:39.66ID:rg612aQi0
>>960
アンプリだともっとスタイルいいイメージだったからちゃんと頭がでかくてびっくりした
買いたいけど本命はウイルス種版だから悩む
0966ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6778-1+JT)
垢版 |
2023/11/28(火) 06:36:50.11ID:wFTY5kAH0
カオスデュークモンも出てないのに青メタグレ出るかな?
その二体を同列に考えちゃいけないかもしれんけど
0971ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ a781-1fOb)
垢版 |
2023/11/29(水) 22:44:34.68ID:OAEI3Wgi0NIKU
唖然とした、な
0976ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd7f-2IA0)
垢版 |
2023/11/30(木) 16:26:42.08ID:OlX6ONoYd
>>969
ホビーサーチはガチ有能サイト 買い物したことないが
0979ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ff94-ayIT)
垢版 |
2023/12/01(金) 15:30:24.11ID:R/1AqhOf0
メタルグレイモンの赤リード線切る時に間違った切り方してしまって危うくオリジナルギミックのパーツが完成しないところだった
何とか長さが足りたから事なきを得たけど
0982ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 47e0-2IA0)
垢版 |
2023/12/01(金) 17:37:40.31ID:K3HMs0i+0
でもウォーグレイモンのポーズペンギンみたいじゃん
0985ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 075f-GgRN)
垢版 |
2023/12/01(金) 19:31:58.87ID:n/vxELBg0
セイバーズのCGが出来良いは流石にないぞ
モデリングのバランスが初代のほうが取れてる
演出込みの思い出補正で褒めてるのはそっちだと思うぞ
画像で見比べてみろ体系のバランス悪いから
0986ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5ff8-eApT)
垢版 |
2023/12/01(金) 20:25:02.75ID:7fNbI2Wk0
http://boxman.jp/neta/gazou/src/1476277287686.jpg
アプモンの頃にCGが極まってたのに
何でまたヘロヘロな手描きに戻しちゃうんだろうな東映
0998ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bd60-oLEI)
垢版 |
2023/12/02(土) 15:57:51.42ID:XbD+NaDS0
シャイングレイモン好きだけどバンクは確かに微妙だった。当時も子供ながらにそう思った記憶がある
ミラージュガオガモンはマントが出現する演出とかカッコイイんだがな
0999ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 915f-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 16:03:39.29ID:tT2WTIZe0
>>993
ライズグレイモンの気ぐるみ着たおっさん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 177日 19時間 8分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況