X



王様戦隊キングオージャー シュゴッドソウル4個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa81-Z+rp [106.155.12.45 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/08(土) 14:24:00.72ID:s3ezG5ida
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★注意★
スレ立ての際に本文一行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」
を3行以上書き込んでください。

○このスレッドは王様戦隊キングオージャーに関連するおもちゃのスレッドです。
●王様戦隊キングオージャーのおもちゃ以外の話題はスレ違いになります。
○スレ違いの話題はそれぞれの専用スレッドでお願いします。
●判らない事があった時、まずは検索をしましょう。
○荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう、放置出来ない人も荒らしです。
●次スレは重複を避ける為、>>970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>970が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。

スーパー戦隊おもちゃウェブ
http://sentai.b-boys.jp/

※前スレ
王様戦隊キングオージャー シュゴットソウル3個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1682144407/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0178ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ed1f-oKOO [218.227.64.164])
垢版 |
2023/07/31(月) 22:11:31.40ID:LpDgfJHa0
>>176
他玩具と連動ないのは仕方ないとして、劇中でもあまり存在感ないのがな…
欲しい〜!とはなかなかならない
0187ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a101-MkdW [60.105.204.106])
垢版 |
2023/08/02(水) 02:13:53.77ID:5BeUptEd0
ファンアート描いてる連中ってなんで玩具買わないんだろうな
0193ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a101-mipx [60.112.126.141])
垢版 |
2023/08/02(水) 13:07:25.22ID:4+cHUH7E0
ゴッドキングで45000位かかるって言うけど誰が定価で買ってるんだよ ツイ主も自分も値引きで買ってるやろ 大体34000やな
0194ぼくらはトイ名無しキッズ (スッププ Sda2-gnc5 [49.105.85.248])
垢版 |
2023/08/02(水) 15:37:21.11ID:JtTb3/Knd
超大人気!売り切れ続出!マケプレ転売価格しか売ってねぇ!
とかでもなけりゃ放映中は定価以上で買う方が難しい。
0199ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a101-mipx [60.112.126.141])
垢版 |
2023/08/03(木) 01:14:00.88ID:V5JR4nVG0
1年で4万もだせないんかよ
毎週でてるわけでもないのに
0203ぼくらはトイ名無しキッズ (スップー Sd02-k3XY [1.73.18.204])
垢版 |
2023/08/03(木) 06:35:22.97ID:VywN0x/qd
バンダイ玩具に慣れてる奴なら普通に参考になるよ
商品多角的に見れるから拡張性とか可動域とかだいたい分かるし紹介の仕方で音声仕様とかもだいたい予想出来るから発売日に買うかどうかの判断出来る程度には情報が出揃う

ただあの動画を全部額面道理に見ちゃう奴だといざ商品買ったらガッカリはあるかもね
0209ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5194-UWAu [118.106.97.226])
垢版 |
2023/08/04(金) 07:10:07.59ID:dh8RGraD0
?バンマニではDXを載っけてたぞ?
流石に大きさが劇中スケールの比率ってわけじゃないけど
だからかミニプラも載っけてこっちの方が雰囲気ある的な事は言ってたけど
どっちにしろ固定してた様に見えなかったから、それを売りにはしてないみたいだ
0210ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 69cf-gnc5 [180.2.105.51])
垢版 |
2023/08/04(金) 08:29:04.45ID:IH8qs7zw0
キングコーカサスのフラゲ勢が画像上げてきたね。
といっても明日発売だし箱に新情報は無いぽい。
0213ぼくらはトイ名無しキッズ (スッププ Sda2-gnc5 [49.105.95.248])
垢版 |
2023/08/04(金) 17:26:50.91ID:zToBk67Sd
>>211
去年、今年と同等レベルなら良くて同じぐらいの価格、ご時世的に値上げの方が可能性高いと思うよ。

それでも高いのが嫌なら今から貯金するかDXトイから足洗ってミニプラに鞍替えしたら良い。
0214ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a9ad-CcSV [116.65.154.221])
垢版 |
2023/08/04(金) 17:29:09.76ID:FiYKUGyC0
>>211
親に小遣い貰っておもちゃ買ってんだろ
自分で働けよ
0217ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a9ad-CcSV [116.65.154.221])
垢版 |
2023/08/04(金) 17:52:31.45ID:FiYKUGyC0
>>215
必死に働かないとおもちゃ買えないは草
空き缶拾いのこと仕事って言ってるの?www
0220ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a101-MkdW [60.130.235.92])
垢版 |
2023/08/04(金) 19:03:11.09ID:kshvYPCR0
大人になっても玩具すら買えないとか不自由過ぎだろ
0223ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0210-KWJ3 [123.225.195.143])
垢版 |
2023/08/04(金) 20:46:50.27ID:Kk4fEaJS0
ゴッドに合体させたけど背面のタランチュラの爪先をゲタの膝裏に引っ掛けるのが難しいぞ、固定じゃ無いしね
タランチュラの腰や足が動きまくるせいで位置決めが難しい
倒壊しそうになると足の内側にあるコーカサスの金メッキ部分が当たるのも怖い
意外にも劇中スーツの様にタランチュラの足は前に倒せるよ
この辺の背面足の角度は好みだね
0235ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 40ad-ORvt [116.65.154.221])
垢版 |
2023/08/05(土) 08:10:19.84ID:W3dVK1hi0
子供におもちゃを買うときにあと数千円ケチるような経済状況の人が子育てとか子供がかわいそう
0240ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa95-jHpe [106.146.71.172])
垢版 |
2023/08/05(土) 10:34:06.46ID:f3ydZVWXa
コーカサス、ジョーシンで買ってきたけど、ヤバいくらいに安い
税抜き価格かと思って三度見くらいしてから手に取ったわ
ザラオンは未だに登録されてないみたいだし、安いのが良いのか悪いのか
やっぱ黒いダイヤにはならんかねぇ
0241ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 245f-Z3Zk [14.13.81.0])
垢版 |
2023/08/05(土) 10:42:36.75ID:TeYipVXm0
ゴッドキングオージャーだいぶ癖が強いというか合体させること自体が難しい玩具だ
脚の面積が広がって安全に立つようにはなるが結局ゴッドタランチュラ他背負い物組がだいぶ邪魔になる。あとクワゴンの股関節周りの可動がだいぶストレス溜まる。合体させたいのに勝手に動くし前に曲がったり後ろに曲がったりするしで
0242ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 245f-Z3Zk [14.13.81.0])
垢版 |
2023/08/05(土) 10:46:49.07ID:TeYipVXm0
途中で送っちゃった。
後ろに曲がったりするしでイライラする。これなら股関節の可動捨ててくれてた方が良かった。
キングコーカサスカブトが戦隊ロボとしてかなり手にフィットした分ゴッドはもう合体させたくないぐらいには苦手。
0243ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5410-YP4D [114.177.133.142])
垢版 |
2023/08/05(土) 10:47:15.82ID:dgLRSiNc0
>>231
まぁ、普通の金銭感覚だろう。10キロのお米を2つ買ってもお釣りが出るくらいだし
0244ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e601-kT/O [126.187.43.150])
垢版 |
2023/08/05(土) 11:10:26.36ID:bYY/P6A90
最初ドンオニタイジンの大きさと比べるとキングオージャーは物足りないなと思ってたが、合体してここまで巨大になると思ってなかったわ
まさか角まで含めるとトラドラオニタイジン越えてくるとわな
20体合体は伊達じゃないな
0246ぼくらはトイ名無しキッズ (テテンテンテン MMb4-GH7z [133.106.56.36])
垢版 |
2023/08/05(土) 11:26:47.48ID:En3aH4TCM
ヤマダはコーカス7255円+税だった
0250ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 667e-k+j+ [61.121.72.145])
垢版 |
2023/08/05(土) 11:36:19.99ID:1Rkw18v20
グレートゴーバスターみたいに足の長さに対して胴体が小さいのが気になる
それこそゴーバスターキングみたいにでかいコアロボがあればもっと良かったんだけどなぁ
0255ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8768-oGas [182.164.234.222])
垢版 |
2023/08/05(土) 12:21:48.43ID:tCdH6coY0
合体がストレスでしかない
説明書からして立体物で遊んでるって分かってんのか?って聞きたくなる
干渉避けつつあちこち動いてバランスも取りつつ気付いたらポロッポロッ外れてたパーツを戻すのも大変
本当に戦隊ロボなのかこれ悪い意味で
0258ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saa3-oGas [106.132.78.242])
垢版 |
2023/08/05(土) 12:39:59.35ID:Rv6btWkGa
足から組み立てたら確実に足の内側の金メッキ同士が傷つくから上半身組んでから足と合体させた瞬間に膝が自重に耐えきれず倒れた
説明書のタランチュラの爪を脚部に取り付けますって部分は、凹みに爪を引っ掛けただけで何の固定も無いあれを関節の支えにしてるつもりだったのか
0260ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3802-c/5M [121.110.236.149])
垢版 |
2023/08/05(土) 13:10:28.18ID:xGONC9KK0
デカさのせいなのか構造のせいなのかゴッドはちょっと取り回しが悪いなあ……

エクストリームキングオージャーの状態から始める、ってのは手順を少なくするには良いけど
事前にエクストリームからタランチュラナイトを含めた背面パーツを取り外して
手順7と8の間で再接続した方が多少は楽っぽい
0265ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bf01-GH7z [60.130.235.92])
垢版 |
2023/08/05(土) 15:44:38.82ID:A7cU9s740
まだ開けてないけどそんなに色々問題があるのか
稼働と全合体の両立は難しいのね
0267ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5994-jHpe [118.106.97.226])
垢版 |
2023/08/05(土) 16:12:28.51ID:Od1rw5mr0
コーカサス、やっと開封

>>245
ヘラクレスの持ち手と刃の部分のこと?
うちのは開封した時点で外れてたw
ポロポロの度合いが分からんけど、このジョイントはこの程度の強さとしか
外し易いけど、動かして勝手に取れる程ではないかな

それにしてもコーカサス良いわ
ある意味ちょっと前の戦隊ロボっぽい
フル可動とはちょっと違うけど、直立不動のロボを格好良く飾れる感じになっている
爪先が開いたり、変形の都合で顔を横に向けたり出来るのも良いわ
ゴッドはこれからだけど、バラバラにして大変なのは分かり切っていた事だからね
ゆっくり楽しむわ
0271ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5994-jHpe [118.106.97.226])
垢版 |
2023/08/05(土) 18:23:04.70ID:Od1rw5mr0
ゴッドキングオージャー完成した
前に誰か言ってた轟雷旋風神、やっと分かったわ
下駄がかなり大きいからか、全体で見ても迫力が凄いね
シンケンのサムライハオーを思い出すゴテゴテ感はあるけど、小さい要員も多いから比較的スマートに感じる
合体させるのは流石に大変だけど、ひさびさの全合体らしい全合体には満足
まあしばらくしたらコーカサスに戻すと思うが
0272ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f24b-iYXI [123.254.62.183])
垢版 |
2023/08/05(土) 19:54:46.03ID:7GhppQti0
>>264
何かしらの機能オミットした可動コーカサスも欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況