X



王様戦隊キングオージャー シュゴッドソウル4個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa81-Z+rp [106.155.12.45 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/08(土) 14:24:00.72ID:s3ezG5ida
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★注意★
スレ立ての際に本文一行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」
を3行以上書き込んでください。

○このスレッドは王様戦隊キングオージャーに関連するおもちゃのスレッドです。
●王様戦隊キングオージャーのおもちゃ以外の話題はスレ違いになります。
○スレ違いの話題はそれぞれの専用スレッドでお願いします。
●判らない事があった時、まずは検索をしましょう。
○荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう、放置出来ない人も荒らしです。
●次スレは重複を避ける為、>>970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>970が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。

スーパー戦隊おもちゃウェブ
http://sentai.b-boys.jp/

※前スレ
王様戦隊キングオージャー シュゴットソウル3個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1682144407/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0503ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa7f-gT/a [106.128.192.6])
垢版 |
2023/08/22(火) 15:57:12.85ID:nzqoWDxza
ロボを揃えたけど、取説はWebだし組むと崩壊しそうだしで、ゴッドにする気が起きないんだよな
顔もそうだけど両腕もレジェンドのまま変化ないってのはなあ

タランチュラナイトは可動がいいし、キング見たく肩周りにおかしなクセもないから、それなりに楽しい
コーカサスはうん、胴体持つだけで運べる手軽さはいいね
0505ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa22-YO5s [111.239.153.131])
垢版 |
2023/08/22(火) 17:54:26.76ID:KAtVa9EWa
>>504
どういうこと?
0507ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa22-YO5s [111.239.153.131])
垢版 |
2023/08/22(火) 20:43:32.57ID:KAtVa9EWa
>>506
そういうことか
単体同士のがかっこいいからね
合体はオマケ程度かなって言ったら本末転倒か
ゴッドにすると頭部固定なのが残念だよね
頭部可動の表情づけって結構大事な気がする
0508ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5bad-pwIG [124.140.142.169])
垢版 |
2023/08/23(水) 01:14:14.71ID:qFe95ASQ0
3ロボの内2体が大きなアクションポーズが取れて20体合体して…
すごいんだろうけど戦隊ロボとして合体工程が楽しいとは言えないのが残念で、組み上げる「作業」のような感じなんだよな
ここがこう移動してこの形になったり見立ててるのかと感心するようなのがDX戦隊ロボの面白さのひとつだと思ってたんだけど
アクションフィギュア的なのは方向性の一つだけど、あまりそっちに寄りすぎないで欲しい
コーカサスは結構気に入った
0512ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f710-9a2S [114.177.133.142])
垢版 |
2023/08/23(水) 10:32:54.83ID:KqgtggWV0
紫出てから観なくなったな。
0516ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sre7-RFvy [126.166.162.98])
垢版 |
2023/08/26(土) 12:29:38.02ID:KU7liKqzr
第二部でシュゴットパワーアップするらしいな
0519ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-c9e3 [106.132.140.49])
垢版 |
2023/08/26(土) 15:52:04.54ID:wXqt8fi+a
>>516
なんか脱皮演出とかしそうだな
シュゴッド急に動かなくなり膜をはる
蛹みたいになってパワーアップして出てくるみたいな
0524ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-Edu2 [106.132.142.30])
垢版 |
2023/08/26(土) 20:06:41.64ID:/V509qwha
なんかアリとかテントウとかクモとか合体数水増し要員みたいな言われ方だったけど、一応全機コクピットあるんだな
20人が全員力合わせて敵に立ち向かう演出は胸熱だわ
っていうか、あの演出ずりぃよ
全合体の意味というか必要性は燃える
0525ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa5f-c9e3 [111.239.156.171])
垢版 |
2023/08/26(土) 21:54:04.99ID:F5D9tHbwa
>>524
メカに対して真摯に設定つけるのは凄く感心する
ただくっ付いてるだけのメカなんて1つもいないのだ
タイトル通り主役はキングオージャーだから成せる技か
0539ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa5f-c9e3 [111.239.156.171])
垢版 |
2023/08/27(日) 11:09:02.48ID:guNaYN4Za
>>537
そういやキョウリュウジャーって世代交代する戦隊やったな
0544ぼくらはトイ名無しキッズ (テテンテンテン MM7f-gjMu [133.106.164.134])
垢版 |
2023/08/27(日) 13:38:15.92ID:fJPsILS8M
買わねば は自演ステマ野郎

508 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 09:14:10.44 ID:ENdFpTTCr
【プレミアムバンダイ限定】
世界のスーパーミニプラ 太陽戦隊サンバルカン
サンバルカンロボ
販売価格:5,720円(税込)
ジャガーバルカン
販売価格:12,100円(税込)
予約受付開始:2019年10月18日 13時
お届け日:2020年2月発送予定


515 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 13:24:27.47 ID:ENdFpTTCr
>>508
うお~!買わねば!
0548ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf02-B967 [121.105.202.106])
垢版 |
2023/08/27(日) 19:37:18.42ID:9dy5kevR0
キョウリュウジャー参戦で新型ロボが出る可能性はありそうですか?
それともコーカサスオオカブト城で終わりそうですか?
0552ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa5f-c9e3 [111.239.156.161])
垢版 |
2023/08/27(日) 21:48:28.91ID:37Iazatoa
>>550
そんなんキョウリュウジン持ってない人はプレイバリュー半分になるやん
そんなアイテム売れんやろ
もっともキョウリュウジンが再販されるのなら別だが
今回可動重視なんだからキョウリュウジャー絡んでもキングオージャースタイルの新ロボがいいわ
0554ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4394-Svdw [118.106.97.226])
垢版 |
2023/08/27(日) 23:05:46.10ID:X4Xw+vIb0
何か話がややこしくなりそうだから、バレ含めて↓話すぞ


今度新しく15箇所可動するらしいキョウリュウジンが出るが、ハチやらカマキリらが合体出来る
で、(恐らくガブティラ部分は)クワガタとも交換出来る
だからまあ、喧嘩すんな
0560ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7310-ZE7F [114.177.133.142])
垢版 |
2023/08/28(月) 08:50:03.74ID:3T41xUKW0
>>535
帰ってくれキョウリュウジャー 
0563ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4394-Svdw [118.106.97.226])
垢版 |
2023/08/28(月) 09:23:15.16ID:hFEThyhz0
リュウソウとコラボしておけばって事?
キョウリュウは2013年だからちょうど10年で何かやりたかったのはあるのかも
それと他所で聞いてちょっと納得したのが、キョウリュウの22話で

昆虫に似た知的生命体がいた小惑星をデーボスは滅亡させ、次は地球へ

ってのがあったらしい
自分は完全に忘れてるがw
それが直接関係してくるかは分からんけど、そう考えるとちょっと楽しみ
新しいキョウリュウジンの画像バレがまだ無いみたいだから、実際どんな玩具ななるのかも気になるし
0565ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa5f-c9e3 [111.239.156.161])
垢版 |
2023/08/28(月) 09:26:39.29ID:DYbepJWDa
>>562
別に恐竜じゃなくて動物系でも良かった
そっちの方が種類も多く色々出来たな
昆虫って種類数は生物界一だけどキャラクターとして使える虫は限りなく少ないんだなって分かった
しかも今回みたいに20体合体とかになれば最低20種類の昆虫キャラが必要になるわけで実際被りもあったけど中々大変やったんやなぁ
0573ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.154.124.26])
垢版 |
2023/08/28(月) 12:35:36.76ID:6iKlZvVfa
>>571
オージャーZERO(…と相成りました)
?「…おちおち寝てもいられない、か」
0582ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf81-FmU/ [121.3.81.213])
垢版 |
2023/08/28(月) 18:06:34.77ID:VkQNu3zn0
ここまでDXロボを揃えてきたが
手放すかどうかの瀬戸際
てゆーかこのままだと確実に手放してしまう
作品にどうにもハマりきれない
なによりゴッドがかっこよくない

今更トンボ剣振り回してんじゃねえよ
再現できねえのによ

ZEROは発表と同時に予約しちゃったんだよなー
タランチュアアビスか…
ちょっと調子に乗りすぎじゃね?
リカラー商法連発するほどか

いや、リカラー商法連発するしかないのか
少数のファンから搾り取る方向に完全に舵をきっちゃったね

作品終わったら
ドンオニタイジンみたいに金メッキVerか?
0583ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf81-FmU/ [121.3.81.213])
垢版 |
2023/08/28(月) 18:18:04.24ID:VkQNu3zn0
キョウリュウジャーとのコラボ次第
コラボがこわい

キョウリュウは好きな戦隊だからDXロボはすべて手元に揃っているし
割れやすいジョイントも他のどうでもいいやつから移植手術しながら
今でもうちでは現役で遊んでいる

噂のガブティラとの合体がどうなるか
それで満足いくものならキングオージャー関係も手元に残すことになる
駄目なら手放すって感じ

戦隊に使える置き場所は限られてるから…
0589ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa5f-c9e3 [111.239.156.161])
垢版 |
2023/08/28(月) 19:45:06.42ID:DYbepJWDa
>>588
正直爪メッキじゃなくてよかったし
ガーディアンウェポンいらんから安くして欲しかった
0592sage (ワッチョイW 5368-Edu2 [58.70.63.145])
垢版 |
2023/08/28(月) 22:15:46.73ID:9PRrTgsq0
>>585
ゴッドのパワーを最大限に引き出すためには、全シュゴッドに乗組員が必要だというだけで
合体ができない訳でもないし、戦えない訳でもない
っていうか、キングオージャーだって最初はギラ一人で操縦してたし
0594ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa5f-c9e3 [111.239.156.161])
垢版 |
2023/08/28(月) 23:57:19.94ID:DYbepJWDa
>>582
むしろ放送中に集めるのが楽しいのが戦隊玩具でしょ
終わったら飽きるから手放すのが当たり前でしょ
よっぽど出来がいいのは除いて
搾り取るとかその辺メーカーも分かってるから放送中に限定品だすんでしょ?
熱が覚めない内にね
0597ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd9f-RFvy [49.96.233.89])
垢版 |
2023/08/29(火) 04:54:31.56ID:ugpO8my+d
>>583
キモくて怖いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています