X



【初代】ダイアクロン・第85次アタック計画【リブート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa99-DIgZ)
垢版 |
2023/07/26(水) 13:44:33.36ID:xZ/Ua74Ba
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

ランドマスターはワルダーの襲来に備え、世界中から正義を愛する若者を招集。迎撃メカの開発を進めた。
地球防衛隊ダイアクロンの誕生である。
かくして、将軍インガム率いるワルダー軍団が来襲し、激しい戦いが始まる。

初代ファンも、リブートにわくわくしている君も、お互いを貶すことなく仲良くね!!
♪ダイアックローン!!

次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから建ててください。もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい

メーカー公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/diaclone/
公式twitter
https://mobile.twitter.com/diaclone_log

関連スレ
<ポッドガントリー>ダイアクロン不具合情報スレ01
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1665141049/

前スレ
【初代】ダイアクロン・第84次アタック計画【リブート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1687325293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0155ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM3f-gnc5)
垢版 |
2023/08/01(火) 16:32:59.24ID:ks/hTPv3M
>>153
それは単にバトルコンボイの方が人気あって売れるだろうってだけの話では?
0156ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b705-MkdW)
垢版 |
2023/08/01(火) 16:37:52.30ID:Oc5UW2uf0
それでも難民救済に動いてくれた事に感謝
そんな売れない予感しかないのに、さらにロボべで予算スッカラカンなタイミングで出してくる辺り分かってやってると思うぜ
ので、まあ十中八九モ限になるやろな
流石にアクロスと同月はやめて頂きたいw
0157ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 43a0-mipx)
垢版 |
2023/08/01(火) 17:00:40.46ID:IDalZZbs0
バッファローは顔無いから売るの難しいだろうな

ヒト型の頭部も付属したら売れるのでは?と思うのだけれど、
開発の人いわく、ヒーロー顔を付けたらダサくなるようなボディにしておいた、だってw
0168ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa1f-Pa1t)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:29:47.86ID:nT3kHNVAa
青牛クルんなら青バトルスもクルんかな
なら、ジェッターDキャリバー手放すわ
0169ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b705-MkdW)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:42:40.38ID:Oc5UW2uf0
青と言うよりトリコロールだから青バトルスは来ないんじゃないかね
唯一牛だけトリコロールが無かったんよ
来るとするならV3か、ワンチャン反転カラーw
0183ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b705-MkdW)
垢版 |
2023/08/02(水) 22:09:43.34ID:3Ah5HpwX0
ガーディオンの腕薄いし横穴あるしコの字型の腕アーマーとか
足が細く見えるのカバーするパーツとか
そういうので出ないかなー
収納枠は一応あと二つあるしワンチャン期待したい
0184ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2301-2VEL)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:15:23.72ID:5MYNekH00
ガード02と03をボレット対応にしなければデザイン上余裕ができるから
合体前後でもう少し自然な形にできたんだろうなって思う
ボレット対応ならではの拡張性もあるけど、結果的には止めたほうが良かったかもね
0187ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b77d-MkdW)
垢版 |
2023/08/03(木) 02:33:06.27ID:+KDsZGBK0
ロボベースの記事みて、二年ぶりにきた
TMってなに?
バトルスV3は来るの?
0188ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd8a-etCe)
垢版 |
2023/08/03(木) 04:25:44.30ID:6iEumOsYd
>>187
多分だけどTMはクラウドアクロスをDA-100にする為と、ロボットベース関連でがら空きになる分のDA-◯◯の穴埋め役、なのでナンバリングは付いてない、コンセプト等は公式にある
バトルスに関しては2021年末のムックにて担当者が「ダイアバトルスの次世代機もそろそろ作りたいですね」と言ってただけ
0190ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b77d-MkdW)
垢版 |
2023/08/03(木) 07:06:47.64ID:+KDsZGBK0
>>188
>>189
有難う、ダイアクロン隊員達よ
ロボベース欲しいなぁ(高い〜)
0192ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7eda-rgNV)
垢版 |
2023/08/03(木) 07:40:56.75ID:73zQ9n6C0
バッファローの再販もあるんだし気長に待ってりゃ自分の気に入る奴も出るのだから
追うのは最近のだけで十分よ
さすがにロボットベースのようなお祭りアイテムは10年に一度のつもりで挑まんといかんが
0193ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b77d-MkdW)
垢版 |
2023/08/03(木) 08:13:13.31ID:+KDsZGBK0
ロボベースは、バトルコンボイみたいに
色々なバージョンでるかなぁ?
どう思う?
0194ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr33-j9ma)
垢版 |
2023/08/03(木) 08:47:49.68ID:fR4N1F9ar
>>193
高額商品は売れなかったときのダメージデカいからバリエは無いんじゃないかな
あったとしても数年後にモール限定のリカラーとかくらい
その代わりに甲板とか追加武器セットでカスタムさせる方向かと
0195ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2301-2VEL)
垢版 |
2023/08/03(木) 09:11:45.52ID:G4/Vv6F/0
>>193
売れなかったらシリーズが確実に終わるだけでなく
自分の今後の立場すら危うくなるくらいの博打だけど
自分が担当者ならやりますか?
0197ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7eda-Ct4g)
垢版 |
2023/08/03(木) 09:24:28.07ID:4iG4qfHn0
年末ダイオン再販がリペリデコ枠を消費してってことは分かるけど、それだとアクロスはどうなんだろう
アクロス単独で色変えは変だから無いだろうし、ヒーロー仮面ネタで頭部のみ仕様違い?
それかハナからリペリデコ再販全部する気ないよなのかな?
0204ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr33-j9ma)
垢版 |
2023/08/03(木) 10:23:42.28ID:oFa+ifNsr
>>197
頭部外せるっぽいから拡張パーツで別造形頭部やビームキャノンの代わりに腕に着けられるパイルバンカーやらドリル辺りの格闘兵装とか出そう
後は3体目の大物としてイデオンガンやハイパーメガランチャー的な大筒になる砲撃艦あたり
0205ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd8a-3NIH)
垢版 |
2023/08/03(木) 12:27:40.77ID:NlmFjmIbd
ダイアクロンはそもそも受注だから予約さえしてれば買える
発売日に店頭にほとんど置いてなくて
店頭やネットショップから消えたら中古の値段高騰してるだけだしな
0209ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd8a-RT1K)
垢版 |
2023/08/03(木) 13:11:33.19ID:FxsJHFZKd
工事現場アイテムの1/64はいいかもね
でも仕事猫ガチャポンって結構無くなるの早いんだよなぁ(地域差はあるだろうけど)

ガチャポンは通販でコンプセット売ってる事もあるからそっち買うのもありかもね
0210ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6302-YGQE)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:38:32.32ID:eKBcBZ390
安めで売ってたんで今更ながらトライヴァース(バイクの奴)買ったんだが
このシリーズいいね
大きさもちょうどよいしTMほど気を遣って遊ぶ必要もなく
ガシガシ変型やポージングして遊ぶのにちょうどいい大きさ
ボレットコアシステムだからTMとの互換性も一応あるし
もっと新種を発売して欲しい
0211ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr33-j9ma)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:46:02.82ID:lmL4t2wdr
1/1現場猫ってリアルの猫サイズなのか擬人化した人間くらい身長なのか…
0212ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 43a0-mipx)
垢版 |
2023/08/03(木) 15:27:18.39ID:2lJ+Oa3i0
トライヴァースはTMの礎みたいなもんだな

ボレット+Aパーツ+Bパーツだった構成が、
TMではボレット+本体フレームというシンプル構成へと進化
そこに+ユニットでアイテムを差別化
開発・製造コスト抑えて商品単価も下げられ、
どのアイテムも新規顧客に向いた素晴らしいシリーズが出来あがった

ただし、飽きるw

そういう心理からの客離れを引き起こさぬよう公式がもっと組み替えあそびとか訴求すればいいのに
0213ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr33-j9ma)
垢版 |
2023/08/03(木) 15:49:53.94ID:lmL4t2wdr
>>212
トライダッシャーやディガーは単体なら良い感じだったが、局地専用過ぎて車と戦闘機とドリル戦車で組み替えて何したいんだ…ってのがねw
0214ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6302-YGQE)
垢版 |
2023/08/03(木) 16:09:30.54ID:eKBcBZ390
そこ言っちゃうと、そもそも専用戦闘マシンを量産するだけでいいのでは・・・ってなる

ボレットコア側が飛行能力とか潜行能力とか持ってるんなら
戦闘不能になった僚機のABパーツ活用して飛行追跡したり
潜行偵察したりとか出来そうだが
0215ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 43a0-mipx)
垢版 |
2023/08/03(木) 16:36:38.60ID:2lJ+Oa3i0
兵器としてのTMは共通フレームだから修理も楽だろうな

ほぼ大破した機体からも部品取りしまくりだ
いなかに配備されたTMほど修理の度にどんどんちぐはぐカラーの機体になっていく…

金色のパーツはちょっと珍しいとかあるはずw
0216ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2301-2VEL)
垢版 |
2023/08/03(木) 16:42:39.99ID:G4/Vv6F/0
TMは玩具として目新しいギミックがでてこないと、そろそろ辛いです
フレームレスの形態でも遊べるようにしてる辺りタカトミもわかってるんだろうけど
0217ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6668-bVDu)
垢版 |
2023/08/03(木) 16:43:43.50ID:D/mgULlr0
ダークカラーにはプレミア付いてたりするのかw

TMは最新のが最大ボリュームだから買いやすい側面はあるよね
とは言えギミック的にも最新のだけで良いじゃん!となりがちなのが勿体ない
0218ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd8a-eKxf)
垢版 |
2023/08/03(木) 16:51:07.61ID:IkfaeKP0d
TMはエステバリスと似てるって聞いてから1つのボレット対して複数のフレーム用意してどんな環境でも換装して戦える部隊・・・なんてのを作りたいと思ったけどちょっと現実的じゃなかったな
0219ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2301-2VEL)
垢版 |
2023/08/03(木) 16:53:49.53ID:G4/Vv6F/0
TMは、だんだん大きな背負いものでブッパする大味な戦い方がメインになって
フレームの手足の意味が無くなってきたのが気になる
そういう意味で最初のエアボーンが一番好きかな
シンプルだけど一番フレームを活用してる感じがする
0222ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b77d-MkdW)
垢版 |
2023/08/03(木) 18:03:33.96ID:+KDsZGBK0
フリースタイル ホビー Yahoo店てあるじゃないですか?
ロボベースが新品で安いのだけど、なんでだろ?

ロボベースを安全に安く買うなら、どこが良いですか?
0224ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Sp33-MkdW)
垢版 |
2023/08/03(木) 18:11:43.65ID:yfDvLUxdp
>>222
フリースタイルホビーは名古屋にある実店舗の通販店で安心できるよ。
0227ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bb01-j9ma)
垢版 |
2023/08/03(木) 18:41:21.70ID:SYFFNh2a0
>>226
両方過去のリカラーで新規パーツとかはないね
0234ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1710-mipx)
垢版 |
2023/08/03(木) 19:51:09.42ID:nih1ULog0
>>209
あんまり知られてないけど回転寿司屋とかによく置かれてるよ
0237ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2301-2VEL)
垢版 |
2023/08/04(金) 00:17:50.56ID:1TljCb9l0
アクロスのスカイランサーとヘリスカウトだけ先行販売せんかな
新型の共通ボレットが素敵すぎる
3ミリだか4ミリの穴さえ開いてれば何でも有人機にできる
ガーディオン強化パーツのガードライザーもこれがあれば有人機に早変わり
0239ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウーT Sa1f-PUSj)
垢版 |
2023/08/04(金) 07:55:58.68ID:PcAsouhva
アクロスにもガーディオンみたいなロボ欲しいな
格納庫少ないけどなんとかならないか
0241ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bb01-rfqq)
垢版 |
2023/08/04(金) 09:05:34.37ID:a3UBAu0W0
>>238
隊員は犠牲になったのだ
0243ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 17da-SYTp)
垢版 |
2023/08/04(金) 09:45:09.82ID:DT6QiHCZ0
買って積んでおいたレッドライトニングを開けたけど
指稼動って、U〜X指が纏めてって感じなんだね
バッファロー並みに動いて欲しかったな
でも、カラーリングがカッコいいからイイや
0246ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM8a-gnc5)
垢版 |
2023/08/04(金) 12:52:21.76ID:Mno/pZN0M
青バッファローでたら反転コンボイの腕つけてイカリ肩にして今度出るPSかVムーバーをを頭に載せたい。やるよね?
0247ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f42-F6A/)
垢版 |
2023/08/04(金) 13:04:15.53ID:BhZ98T/A0
>>207
cとDが大量に欲しくなるなこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況