X



【初代】ダイアクロン・第85次アタック計画【リブート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa99-DIgZ)
垢版 |
2023/07/26(水) 13:44:33.36ID:xZ/Ua74Ba
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

ランドマスターはワルダーの襲来に備え、世界中から正義を愛する若者を招集。迎撃メカの開発を進めた。
地球防衛隊ダイアクロンの誕生である。
かくして、将軍インガム率いるワルダー軍団が来襲し、激しい戦いが始まる。

初代ファンも、リブートにわくわくしている君も、お互いを貶すことなく仲良くね!!
♪ダイアックローン!!

次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから建ててください。もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい

メーカー公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/diaclone/
公式twitter
https://mobile.twitter.com/diaclone_log

関連スレ
<ポッドガントリー>ダイアクロン不具合情報スレ01
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1665141049/

前スレ
【初代】ダイアクロン・第84次アタック計画【リブート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1687325293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0061ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6aad-dYfw)
垢版 |
2023/07/30(日) 12:08:41.97ID:zJuYiIs30
小型機動兵器は単座が好きなんで複座のガーディオンはイマイチ好きになれない
左右の胸部コクピットが無くてフラットなデザインにしてパージ可能程度の無線操縦ユニットとかなら良かったのに
0062ぼくらはトイ名無しキッズ (スップー Sd2a-Tp+a)
垢版 |
2023/07/30(日) 16:11:54.29ID:FVCj9l8od
ガーディオンはとうに売り払ったので合体形態に関しては世の毀誉褒貶に連なる権利が自分にはない
なので今回はガードライザーに関してのみ、ただ一言「チャチい」と感想を述べて引っ込みます
0063ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b788-4dNn)
垢版 |
2023/07/30(日) 16:15:11.79ID:w/8jF7R00
>>61
ダイオンのお腹にヴァーサルターのフレームと足の滑走路に好きなボレットコアを入れて
残った格納スペースに夢と武装をモリモリ詰め込むんだ
小さい単座でもダイオンに載せる程の特別な何かを感じさせるのが出来たらみんなに紹介してくれ
0064ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b705-MrLx)
垢版 |
2023/07/30(日) 17:32:05.08ID:4PIK0WSa0
小型で複座は分離合体をこなしながら戦うと考えれば結構アリだと思うけどなぁ
ライザーも合わせてオールレンジ攻撃とかも出来るし結構強くね?
0065ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2301-Lev/)
垢版 |
2023/07/30(日) 18:14:37.34ID:jMcb2vAM0
ダイオンに搭載するから機体サイズはボレットサイズ
ボレットサイズの機体だから合体時に隊員搭乗部を切りはなして合体が難しい
合体しても小型サイズだけど強いという説得力のある設定がいる

これらを満たすために3人乗り合体にしてGOD-AIとBIG-AIの両立というウルトラCにしてるわけで
よくもまあ、この程度のデザインの弊害で済んだもんです
0067ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f1a-mdTU)
垢版 |
2023/07/30(日) 20:15:18.95ID:ibRA3oTt0
ダイオンとTMやトラバのサイズ感が合わないから随伴のカッコイイメカとして
ガーディオンVはいい感じだね。

スタンダードでなくダイオンの成型色に寄せたバリエーションとか、受けると思うよ。
0069ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2301-Lev/)
垢版 |
2023/07/30(日) 23:28:16.22ID:jMcb2vAM0
>>68
基地メカから出撃した小型メカがロボになるパターンって
旧シリーズまで遡っても、スカイベースのスカイロボ程度だから
このガーディオンVはかなり凄いことだと思う
これでアクロス搭載の追加強化メカとかが出ると嬉しいんだけど
0072ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa1f-SEyN)
垢版 |
2023/07/31(月) 08:26:11.30ID:itT6MsEwa
>>71
今月分のモール限から1,000円クーポン使えなくなったっぽい
0073ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM3f-gnc5)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:13:27.51ID:AuXwZjAjM
明日から地道にアプリのスタンプ押そうぜ
0077ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd8a-75he)
垢版 |
2023/07/31(月) 15:27:40.21ID:e3WKIhSed
ガーディオン強化形態後の足首の処理はどうにかならなかったのだろうか
変な曲がり方して辛い
0081ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b705-MkdW)
垢版 |
2023/07/31(月) 17:58:30.84ID:zs+x7yzY0
リーク見たけどマジなら嬉しい
0084ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2301-Lev/)
垢版 |
2023/07/31(月) 18:08:15.11ID:v3SQElKb0
青い牛だーーー
0089ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2301-Lev/)
垢版 |
2023/07/31(月) 18:15:47.83ID:v3SQElKb0
TMから入った人を狙い撃ってきたな
前回売れなかった雪辱を晴らせるか
0093ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b705-MkdW)
垢版 |
2023/07/31(月) 18:37:44.36ID:zs+x7yzY0
牛さんいつ発売なんやろ
2月は流石にないよな
ダイオンとダブるし
0094ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 43a0-mipx)
垢版 |
2023/07/31(月) 19:23:35.69ID:hegpFlWR0
バトルバッファローは手にした事が無いから買ってしまうかも

当時はマニューバの関連アイテムだったはずだけど今回はどういう位置付けなんだ?
ハードダイアクロンの関連アイテムだとしたら
タクティカルキャリアのフォートチェンバーと連動か?
0098ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM3f-gnc5)
垢版 |
2023/07/31(月) 20:19:00.87ID:Th/N0xJOM
今来たうおおおおお〜
0100ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 664b-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 20:26:08.67ID:BSakP+650
再販するなら陸送チェンバーの方も再販してくんねーかな
0103ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b705-MrLx)
垢版 |
2023/07/31(月) 21:10:45.36ID:zs+x7yzY0
来るとしたら3月のモール限定くらいかね
0104ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b705-MrLx)
垢版 |
2023/07/31(月) 21:14:56.78ID:zs+x7yzY0
当時で2万いかないくらいだっけ
今回は超えそうだなぁ
付属品増やして2.5万とかだったらいいな
パワスーEタイプのリカラーとか
0106ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bb01-MkdW)
垢版 |
2023/07/31(月) 21:44:35.77ID:w4w9Dd590
牛買えてなかったから凄いありがたいわ…
バトルスV3は発表あるとしてもロボットベースの展開が完全に終わってからかな
待ち遠しいけど今はロボットベースに集中する方針で正解だと思う
0109ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa1f-SEyN)
垢版 |
2023/07/31(月) 22:21:11.55ID:ok67y4Lra
今来たけど牛!?
このタイミングで再販はマジで衝撃だわ
0111ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2301-Lev/)
垢版 |
2023/07/31(月) 22:36:12.64ID:v3SQElKb0
TMユーザが欲しそうな再販と考えると牛はいいチョイスかも
0113ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b705-MkdW)
垢版 |
2023/07/31(月) 23:05:28.74ID:zs+x7yzY0
トリコロールは諦めてたのでホンマありがたい
画像見る限り仕様変更は無さそうじゃない?
よく言われる難点だけカバーして欲しいけど、コレで再販3度目だし期間も空いたし金型が原因の不良が懸念だよなー
0122ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa1f-mipx)
垢版 |
2023/08/01(火) 01:05:20.24ID:pbZGKgVKa
この牛は写真見た限り当時品と違いが分からん
値上がりを考慮すると定価3万程度はするかもな

付加価値次第ではそれ以上だなぁ
でもここの人たちはそんなの大した問題じゃなさそうw
0129ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd8a-etCe)
垢版 |
2023/08/01(火) 04:26:52.71ID:DoYQAly+d
バトルバッファローは工業的なデザインが以後のラインナップから浮いてしまうから出すなら今(マニューバ~トライヴァース前)しかない
と言ってたから、TMのある今なら出せるわけか
0130ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3fbb-gnc5)
垢版 |
2023/08/01(火) 04:35:54.11ID:VPt0WfOB0
>>127
同意。デブとはいえヒロイックなバトルコンボイより、ヒロイズムを排して機能性を感じさせるバッファローの方がTMから入った人に響くんじゃないかな。
いやTMはカッコいいんだけど、カッコよさのベクトルは、バトルコンボイよりバッファローに近いと思う。
0132ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 66ad-L5Nc)
垢版 |
2023/08/01(火) 05:00:43.40ID:Ke1hPGee0
他のメーカーだとfigmaとか超合金魂とか金型かからない再販でも数千円値上がりしてるから、バッファローも値上がりは避けられないでしょ
それでも3万円以内には収まると思うけど
0141ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr33-j9ma)
垢版 |
2023/08/01(火) 08:52:49.74ID:uLaThO77r
>>112
ロボべー直営機としてボレットやダイヤガーディオン展開するための改修機って予感
0148ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 66ad-L5Nc)
垢版 |
2023/08/01(火) 12:56:49.95ID:Ke1hPGee0
バッファローが出た頃はまだダイアクロンも下火だったからね
タカラトミーモールで買ったのが発売日に届いてパーツ欠品だった
即タカトミに連絡入れたら交換在庫がありませんて返金対応になったから、その金でまたタカラトミーモールで買い直したっけ
4割引きで買ったのが定価返金されてそれで4割引きで買い直したからちょっとした錬金術みたいだった
0152ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b705-MkdW)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:40:48.84ID:Oc5UW2uf0
もげ!もげもげもげ!乳をもげー!!
もう基部はダイキャストにでもしないと改良不可だろうな
分かった上で大事に扱うしかない(大事にしててももげた奴見かけたけど)
0153ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6668-bVDu)
垢版 |
2023/08/01(火) 16:18:12.52ID:cGkm6y080
>>127
牛と比べたら遥かに合致するやろ
ホークカッケー!ってなってた奴が牛とコンボイ並んでたらどっち買うねんて話

牛は難民の声がデカイだけで、典型的な再販しても売れんかったパターンになると思うわ
0155ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM3f-gnc5)
垢版 |
2023/08/01(火) 16:32:59.24ID:ks/hTPv3M
>>153
それは単にバトルコンボイの方が人気あって売れるだろうってだけの話では?
0156ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b705-MkdW)
垢版 |
2023/08/01(火) 16:37:52.30ID:Oc5UW2uf0
それでも難民救済に動いてくれた事に感謝
そんな売れない予感しかないのに、さらにロボべで予算スッカラカンなタイミングで出してくる辺り分かってやってると思うぜ
ので、まあ十中八九モ限になるやろな
流石にアクロスと同月はやめて頂きたいw
0157ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 43a0-mipx)
垢版 |
2023/08/01(火) 17:00:40.46ID:IDalZZbs0
バッファローは顔無いから売るの難しいだろうな

ヒト型の頭部も付属したら売れるのでは?と思うのだけれど、
開発の人いわく、ヒーロー顔を付けたらダサくなるようなボディにしておいた、だってw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況