X



【初代】ダイアクロン・第85次アタック計画【リブート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa99-DIgZ)
垢版 |
2023/07/26(水) 13:44:33.36ID:xZ/Ua74Ba
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

ランドマスターはワルダーの襲来に備え、世界中から正義を愛する若者を招集。迎撃メカの開発を進めた。
地球防衛隊ダイアクロンの誕生である。
かくして、将軍インガム率いるワルダー軍団が来襲し、激しい戦いが始まる。

初代ファンも、リブートにわくわくしている君も、お互いを貶すことなく仲良くね!!
♪ダイアックローン!!

次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから建ててください。もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい

メーカー公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/diaclone/
公式twitter
https://mobile.twitter.com/diaclone_log

関連スレ
<ポッドガントリー>ダイアクロン不具合情報スレ01
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1665141049/

前スレ
【初代】ダイアクロン・第84次アタック計画【リブート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1687325293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0731ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8b01-Anyf)
垢版 |
2023/08/15(火) 22:59:23.12ID:08bELJ5p0
>>729
壊れたものに価値がないなら、すすんで壊す奴が少数派よ
結果的に壊れることはあっても、最初から壊す前提で遊ぶヤツが多数とはとても思えん
0737ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8b01-Anyf)
垢版 |
2023/08/15(火) 23:10:44.35ID:08bELJ5p0
>>734
???
一般の市場価値が高いほうが多数派、資本主義って知ってる?
0744ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdba-G4xC)
垢版 |
2023/08/16(水) 03:53:49.72ID:p+Qu1LqTd
ミッシングリンクコンボイ ダイアクロン版出してくれよ。他のカーロボットもおな。

あとミクロマンも他のダイアクロンもミッシングリンクはよ
0747ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8abd-DXLR)
垢版 |
2023/08/16(水) 09:44:58.21ID:1OXx/wph0
バトルバッファローMk.W<D-キャリバー>のツインブラスターの色って黒色に近いガンメタですかね?
黒パワードコンボイの下半身の残っている穴に取り付けたいので
0748ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8abd-DXLR)
垢版 |
2023/08/16(水) 09:45:00.23ID:1OXx/wph0
バトルバッファローMk.W<D-キャリバー>のツインブラスターの色って黒色に近いガンメタですかね?
黒パワードコンボイの下半身の残っている穴に取り付けたいので
0749ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8b01-I3/4)
垢版 |
2023/08/16(水) 10:02:17.02ID:bi9p4Fi20
それは黒牛付属のだと思う。
画像見る限り、青牛のはVMAX付属武器の明るいグレーの方かと

BPVCで戦闘指令車のキャノピーが宣材写真と全然違う色とかもあったから絶対じゃないだろうけど
0750ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8abd-DXLR)
垢版 |
2023/08/16(水) 10:20:28.70ID:1OXx/wph0
>>749
返答ありがとうございます
明るいグレー系なら塗装する予定のバトルコンボイや普通にバトルバッファローに使いたいと思います
0752ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdba-p3m+)
垢版 |
2023/08/16(水) 11:38:10.82ID:UaBaHH8Gd
>>751
盆休み期間を設ける企業は今日まで休みのところ多いぞ。
動きがあるとしたら明日以降だと思う。
0754ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW df10-USI+)
垢版 |
2023/08/16(水) 13:25:45.56ID:QE1+1bPT0
>>746
乗せてどうすんの? 
0758ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 977b-FbEF)
垢版 |
2023/08/17(木) 09:14:41.40ID:Wssi6F210
ボレットという新規格が普及した後の再生産だから何かしら理由付けは必要な気もする
劇中で見た目そのままにバージョンアップして再生産されてるってことは手元のやつもバージョンアップしてるんだろうなって楽しくなる
0759ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8b01-Anyf)
垢版 |
2023/08/17(木) 09:56:43.58ID:ZAqO6o8O0
そう考えるとBPGVはVCが出ちゃったから一番最初の型の再販みたいなのは絶望的か
股関節に不具合があったからαプラス版が出ると思ってたらデストロイヤーがでちゃったのよね
あの妥協した指も唯一の個性になってるから何か気に入ってる
0760ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cb02-a/V4)
垢版 |
2023/08/17(木) 10:12:28.63ID:n/bILMij0
そういやダイヤバトルスはボレットコアみたいなシステムあるけど
ボレットコアとの互換性はないんだね
ボレットコアも頭部ユニットが内蔵されてるのとそうでないのがあったり
いまいち統一感がないな

全部頭有りボレットコアで出し直して欲しい
0763ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8b01-Anyf)
垢版 |
2023/08/17(木) 12:14:49.98ID:ZAqO6o8O0
もう再販ないだろうし、あったとしても数年後だろうから
そこまで気長に待てるなら今回の見送ってもいいんじゃない?
どうしても欲しいなら黒を高値で買うというのも一興
0765ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spbb-LTgU)
垢版 |
2023/08/17(木) 12:53:23.36ID:tTWBsSmrp
これの売れ行きが良くてタカトミが再販に積極的になってくれれば万々歳
0768ぼくらはトイ名無しキッズ (スッププ Sdba-rlKC)
垢版 |
2023/08/17(木) 13:10:12.08ID:L2bv10Kwd
>>762
悩んで決められないなら俺が決めてやる
牛が気になるなら今回のは必ず買っとけ
現在この価格で牛が手に入るような幸運は稀有と言っていい
売れれば次に繋がるという上の人の言葉も正しい
0770ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8b01-I3/4)
垢版 |
2023/08/17(木) 15:32:50.37ID:cKP/6vfO0
出そうででてないというと基地遊びのゆったりさんこと、ガンメタか黒のグランダーも

バトルス、BP、VMAX(グランダー)は、ダイアクロン的な隊員遊びには必須だし
新規も古参も喜ぶ青牛みたいなリカラーがくるといいね。BPVC・Dキャリバーとか
0772ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aba0-USI+)
垢版 |
2023/08/17(木) 16:23:53.67ID:SUrDE0mi0
青牛悩むのも理解は出来るけど、
今回のは他の人も言うように奇跡みたいなもんだからな

こっからリカラーでもっと渋い色(海兵隊?)出るかも知れんが、
取り敢えず次に繋げるために青牛は買う
飽きたら売れば良い
0775ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウアー Sa06-0GSK)
垢版 |
2023/08/17(木) 18:50:28.56ID:DPqRbRU0a
じゃあ売ってちょーだい!
0778ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dfda-vKG+)
垢版 |
2023/08/17(木) 19:51:51.11ID:l0+PINpb0
パワーベース式のグランダーやガントリーの土台になる奴がほしいね(キャタピラ埋まるようなの)
見立てでいいから地下格納庫に繋がってるような造形のやつで
それをグランドダイオンの両脇に配置して大型メカはそこから発進させたい
0780ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aba0-USI+)
垢版 |
2023/08/17(木) 23:14:34.24ID:SUrDE0mi0
ロボベー×1、ダイオン×1で遊ぶ予定だったけど、
ダイオンが片手落ちみたいになりそうだからさっき追加でアクロスポチった

あとで欲しくなっても安くで買える保証無いし

問題はアクロス単体で遊ぶ際にプレイバリュー少なそうってところかな
ヒーロー仮面的なオプション来て欲しいけど、
まぁ難しいだろうなぁ
0781ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8b01-I3/4)
垢版 |
2023/08/17(木) 23:29:56.71ID:cKP/6vfO0
アクロスがビークルでダイオンほどバリューがあるか?とか、考えることは一緒か。

俺はアクロス2個目やめて下半身強化ロボベー×1、甲板強化ダイオン×1で遊ぶ事を決めたわ。
あるいは、ビークル状態でダイオン・アクロス・ダイオンとシンメトリーに並べて基地遊びするのもありかな、と
0783ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aba0-USI+)
垢版 |
2023/08/18(金) 03:40:40.39ID:D7E5OOzd0
>>781
俺も基本はロボベー1+ダイオン1で遊ぶつもり

アクロス追加したらロボベー2になるので、
下半身のAB武装で差別化してロボベー1号2号で運用しようかな

あとは第三勢力(サイモンドw)設定して、
そいつらに2号機が強奪される遊びも面白いかもしれない

ロボベーVSロボベーとか夢がふくらむ
0784ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8b01-Anyf)
垢版 |
2023/08/18(金) 08:33:28.95ID:2YnG6aZC0
アクロス単品のプレイバリューは、アクロスでどう遊ぶかによると思う
格納庫数だけならダイオンより少ないけど
艦載機にはどれも便利なジョイントがマシマシと付いてるから、
過去製品と絡めたプレイバリューは高いとみてるよ

まあ、ロボベにしない前提の話がナンセンスな気がするけどね
0785ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdba-G4xC)
垢版 |
2023/08/18(金) 11:40:25.69ID:uFppEPvWd
35cmロボべほしいな。タンクかなんかにへんけいする
0786ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sac7-epl3)
垢版 |
2023/08/18(金) 15:10:32.27ID:6H8KiIrKa
>>785
要塞X?
0789ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7f7d-yhDR)
垢版 |
2023/08/18(金) 20:06:51.00ID:C1mlJP3D0
要塞Xって、ちょっと異形ぽいのが良いけど
これってロボベーのハッテン型?
0791ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aba0-USI+)
垢版 |
2023/08/18(金) 22:41:16.72ID:D7E5OOzd0
旧シリーズは世代じゃないんだけど、
要塞Xは手首がコブシじゃなくて2本の砲身な事に驚いた
これだけで売れにくくなってそうだ

リブートで出すとしたらせめてヒト型のコブシと交換式にして欲しいもんだ
もしくはBPGVみたいな5本指みたいな砲身
0792ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c9da-YAjS)
垢版 |
2023/08/19(土) 00:15:34.97ID:YNY2YCuK0
当時のパンフレットのイラストだと要塞Xの拳は2本の砲身の間に3本指のモールドがある
でも、当初のデザイン画(ロボは人型フェイス無し)だと戦闘機が拳の代わりに刺さってるから
デザインの方向性として顔拳無し→顔拳あり→顔あり拳無し
という変遷があったっぽい
0793ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f9b8-7wIC)
垢版 |
2023/08/19(土) 08:27:15.09ID:/Y06fqWT0
唱和カラーを意識した頭部が銀色のダイアクロン隊員セットが欲しいな
今は物価が上がっているから5体セット5千円くらいかな?
0796ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7101-t2nZ)
垢版 |
2023/08/19(土) 17:34:51.36ID:HDqBKrYg0
青牛がきたことで次、何くるか全く分からないワクワクがあるね

TMリカラーがあと2種くらいくるのは確定として
黒赤パーフェクトガーディオン(コズモ・アームなし)はモール限でくる感じはするけど
0797ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7101-p7a8)
垢版 |
2023/08/19(土) 20:30:12.54ID:WfXHh5vv0
ガーディオンはダイオンありきのデザイン過ぎるから、カラバリ出すなら今しかないんだよね
0799ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7101-t2nZ)
垢版 |
2023/08/19(土) 22:01:53.65ID:HDqBKrYg0
ガーディオンってあの小ささで分離合体変形をこなして、でかいロボやバラの4機や中間で2機合体3機合体とか、
コンセプトがBPのソレと同じ方向性だと気づいて買わなかった事を少しだけ後悔してるな俺は(BP型が一番好bォなので)

最終ロボのデザイン自体は個人的にアレだったからプレ値で買うほどではないけど
黒赤完全版がでるなら今度は買うことになるだろうなぁと思う
0801ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f9b8-7wIC)
垢版 |
2023/08/19(土) 22:14:19.47ID:/Y06fqWT0
グランドダイオンに7機、グランドアクロスに3機
14機合体にこだわらなければ10機合体のガッツブロッカーとか欲しいね
グランドアクロスも7機収納できれば良かったのにな
0803ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7101-p7a8)
垢版 |
2023/08/20(日) 00:29:17.87ID:tkJjj+Kt0
ダイオンに艦載した隊員が乗る戦闘機たちが変形合体して小型ロボに
さらにグレート合体して、最終的にトライヴァースサイズのロボになる
作り直すにしても、この無茶な要求を満たしつつあれ以上カッコよくできりゃいいが
0804ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 31a0-uf5U)
垢版 |
2023/08/20(日) 00:51:28.98ID:3Qy+DY8w0
ガーディオンV結構好きだけどな

確かにデザインださいけどロボベーの艦載機を合体させるというギミック優先だからな
ロボベーのオマケとしては良くやったと思うよ

昔もスカイロボというのがあったみたいだし、
あれのロボベー版って事で
0816ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f102-aY24)
垢版 |
2023/08/20(日) 11:01:59.85ID:gRgzBLZW0
・ヲタファも言ってたけど、拳を反転させるときの爪カキがないから反転させづらい
・下駄同士を合体させるためのジョインとが一つしかないから左右がくるくる回転しちゃう

この2つは収納にも関係ないのでつけてほしかった
0819ぼくらはトイ名無しキッズ (スッププ Sdb3-RUQh)
垢版 |
2023/08/20(日) 12:51:37.33ID:ZRTYo+yUd
まあやっちまった事はしょうがないんだ
拡張ユニットでもフォロー出来なかったレベルのヤラカシなんだし
なのでガーディオンを反省材料として今後の若手教育にこれまで以上に力を入れてくれる事に期待するわ
0825ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdb3-Hdp/)
垢版 |
2023/08/20(日) 15:37:03.09ID:5l0qEzdqd
バトルスリデコもきそうだが、また黒でやって欲しい。
0830ぼくらはトイ名無しキッズ (スッププ Sdb3-RUQh)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:32:49.34ID:k42L6dGdd
皆が言うように考えなきゃいけなかった事は沢山あったと思うんだ
ロボットベースへの収納、手首収納スペースの制限、変形方法、強度、安全、その他諸々
それら全てを検討し頭を悩ませた結果出した結論が「遊びやすさを切り捨てる」事だったと言うならそれは玩具メーカーの社員として「最低」の判断だ
(ちなみに最悪は安全性の排除であり論外である事は言うまでもない)
https://i.imgur.com/s9mbvTW.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況