X



【初代】ダイアクロン・第85次アタック計画【リブート】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa99-DIgZ)
垢版 |
2023/07/26(水) 13:44:33.36ID:xZ/Ua74Ba
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

ランドマスターはワルダーの襲来に備え、世界中から正義を愛する若者を招集。迎撃メカの開発を進めた。
地球防衛隊ダイアクロンの誕生である。
かくして、将軍インガム率いるワルダー軍団が来襲し、激しい戦いが始まる。

初代ファンも、リブートにわくわくしている君も、お互いを貶すことなく仲良くね!!
♪ダイアックローン!!

次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから建ててください。もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい

メーカー公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/diaclone/
公式twitter
https://mobile.twitter.com/diaclone_log

関連スレ
<ポッドガントリー>ダイアクロン不具合情報スレ01
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1665141049/

前スレ
【初代】ダイアクロン・第84次アタック計画【リブート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1687325293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0948ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7101-t2nZ)
垢版 |
2023/08/24(木) 16:47:10.09ID:zlDKbGLQ0
>>944
最もだね。ただ、大人で想像力過多なら、いつまでも「ダイアクロン量産機 VS ワルダー量産機」で楽しめるだろうけど
これから10年、20年経ってもソレでずっと楽しめるかと言えば、正直オレは自信ないなぁ

TFは悪のスパースターたるメガトロンやスタスク等キャラ立ちしてるからこそ
コンボイ達同様にデストロン側も売れるってのがあるだろうし、ワルダーも一人くらい悪のカリスマを、なんて
0955ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 212f-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 18:10:37.56ID:/QKksm1/0
>>948
遊び方に口出しするのも野暮だけど「量産機」なんて設定に縛られなくていいんだよ
大ボスが欲しいなら手持ちのワルダロイドを一体、大ボスの思念がインストールされたラスボスとして
機体は特別チューンされてダイアクロンメカすら支配下に置いてしまう最終兵器、
それに対するダイアクロンメカも最新型AIを搭載したワンオフの主人公機にしちゃえばいいじゃん

くっさい言い方すると唯一無二の主人公も悪のカリスマも
お前が演じる為にメーカー側は空けてくれてるんだよ
0958ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c101-Ppg6)
垢版 |
2023/08/24(木) 18:56:06.88ID:0++8KhKl0
まあ確かにワルダー側の幹部は欲しい
指揮官クラスでもいいから何かのセットとかで
0961ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7101-t2nZ)
垢版 |
2023/08/24(木) 20:21:50.92ID:zlDKbGLQ0
>>955
ダイアクロン・サイバトロン・アッセンブルボーグ 連合軍
         VS
ワルダー・デストロン・ジャークノイド 連合軍

モノ自体は ↑ な感じで他社含め、ごちゃ混ぜ設定で遊んでたけど、存外
自分自身を投影するって意識は全くなかったかも。確かに自由に遊べば良いわな趣味なんだし
0963ぼくらはトイ名無しキッズ (スッププ Sdb3-RUQh)
垢版 |
2023/08/24(木) 20:51:23.19ID:IM1tmKvBd
ミクロマンのアクロイヤーが如何に優れたデザインだったかを思い知らされるな
スタイリッシュな悪の魅力と公害に蝕まれた物語性を兼ね備えた異形の頂点だった
当時のワルダーは今見ると結構辛いけどアクロイヤーは今尚心惹かれるデザインだわ
0965ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8905-lEO8)
垢版 |
2023/08/24(木) 21:40:43.34ID:TJKryCX00
TFみたくキャラが立ちすぎると
こいつ敵だけど味方にしたい、でも敵マークついてるんだよなー
という子供時代のこだわりが邪魔する事ない?
オラ設定で味方って事にしても本編の設定がチラつくから嫌なんよ
ダイアクロンはその辺ロボとクリーチャーって感じで差別化出来るのが個人的は好き
0967ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 21e8-Ck4D)
垢版 |
2023/08/24(木) 23:29:40.37ID:QBkPN9cn0
タカラトミーアーツのホビーガチャ、バットマン・バットモービルが気になる
スケールは1/64で立ちポーズのバットマンが付いてる奴が有るので気になる
ちなみにダイアクロンメカに乗せれるバットマンはリボルテックのザ・バットに付属してる
0969ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 212f-uf5U)
垢版 |
2023/08/25(金) 02:51:38.06ID:rmGXOr580
なんかこのスレ、住民がかなり入れ替わった感ある
バトルス発売〜トライヴァース辺りまでの人がだいぶ居なくなったような雰囲気を感じてしまう

自分の知り合いがロボべーに手を出せなくて熱が冷めてしまってガンダムの方に移ったみたいなんだが
そういう人もいたりするのかな
0970ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdb3-Hdp/)
垢版 |
2023/08/25(金) 04:14:02.11ID:Shu1s3i6d
インガム将軍顔でワルベ作ってほしいなあ。

めちゃくちゃかっこよくさ シルエットだけ見ればストフリみたいないかついやつで
0972ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7101-t2nZ)
垢版 |
2023/08/25(金) 09:39:58.07ID:xeQostht0
過去スレ読むと初期から 求めてたダイアクロンはコレじゃないと暴れる輩はいたけどね
お金がなくてRB買えないってことなら不憫だな…としか。欲しいモノの代用を他に求めても悲しいだけなのに

とはいえ、散々買ってきた身としては置き場問題で、俺も卒業のタイミング探ってるし他人事じゃないな
RB完成、または次の青牛で、とか。巨大基地に手持ち全部を並べて眺めれば今でも満足できるのかも…だけど
0977ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 31a0-9a2S)
垢版 |
2023/08/25(金) 12:11:45.06ID:NB00yxIp0
>>969
分かりやすいところで
ロボベー買えず卒業宣言した人はこのスレにもいたよね

多分卒業したのはその人だけじゃ無く一定数いたと思う

そして頼みの綱のヴァーサルターが金太郎飴すぎて客離れが進む進む

ここはひとつコンボイの力を借りるしか無いと思う
ジンライでも良い
スターセイバーでもな
ある層の視線を集める事ができる
0981ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp0d-w3nY)
垢版 |
2023/08/25(金) 12:44:30.81ID:CuYgOp6up
ダイオンの第二主砲、外側のジョイントだけでも保持可能だったら、
来月の拡張甲板は内側だけ使って脚の間を埋めたのと共存とかできるのかな
滑走路使う時は砲台を90度上げればいけそうだし
0982ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW abec-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 13:38:56.60ID:CNNdrYJD0
>>977
俺が思うにコンボイが悪手だったな
別にヒーロー系が欲しい訳じゃないし
なんでTF?
もっとメカニカルな要素が欲しかった
で、グリッドマンとか要らんわ
ここら辺、迷走していたね
側から見ていて感じたよ

バトルスは、ヒーロー然としながらもメカニカルな要素が良かった
だから人気がでたと思う
0983ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 31a0-9a2S)
垢版 |
2023/08/25(金) 14:00:35.16ID:NB00yxIp0
まぁ、何か変わった展開すると必ず賛否が起きるからねぇ

それで離れる人もいるし、
新しいファンを掴むこともある

一番ヤバいパターンは
何も変わらないことかもしれない

今のダイアクロンみてると、
旧のリメイクしつつも各種コラボやTMで生き残るための道を模索してるのがわかる

それが面白いからとりあえずついていく
0984ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa45-77iu)
垢版 |
2023/08/25(金) 14:08:41.36ID:Uef5AHo9a
コンボイは旧玩具の名前なんだがTF云々って言ってる奴は何も分かってない
0989ぼくらはトイ名無しキッズ (スッププ Sdb3-RUQh)
垢版 |
2023/08/25(金) 15:51:18.63ID:JmLxG/0Od
しょうがないさ
今の玩具界隈で「コンボイ」つったら99.89%はTFしか出てこんだろうしダイアクロンの方が圧倒的にマイナーなんだから初心者が勘違いするのも仕方がない
お前らだって初めて買った玩具関連のレスする度全部の名詞をググッてる奴なんかいねえだろ
0993ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa45-77iu)
垢版 |
2023/08/25(金) 16:16:37.45ID:D6HFY+cba
名前をTFから逆輸入するのはなんか違う気が
0996ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f9b8-Ck4D)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:11:54.72ID:atJYDzYI0
カーロボット以降はリブートする必要は無いんだよね
25年くらい前方TFの方で文句ない逸品が次から次に出ている
逆にTFでは拾えないロボをリブートしたことに意義がある
来年あたりガッツブロッカーが欲しいね コレ出ちゃうと地味だったり大きすぎたりに売りにくいのしか残らないんだけどね
0997ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa45-9a2S)
垢版 |
2023/08/25(金) 19:36:03.61ID:uIdAW5q9a
ブロッカーなぁ

まずは5体合体ロボを出して、
ソイツ用のオプションパーツ兼小型メカを出していき、
それらを全部盛ったらいつの間にか14機合体になってた、
みたいな形が自然なのかも

14機合体して初めてヒト型になるってところに何かこう問題を感じてしまう
0999ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d17c-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 19:45:59.32ID:lfD43Dzj0
>>997
まずは小型メカ群を3つのチームに分けてそれぞれ中型の飛行マシン、陸上マシン、水中マシンに合体し
さらに3つの中型マシンが合体して人型ロボットになるというのはどうだろう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 6時間 2分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況