>>245
もとから中学生以上を対象にして大人好みの昔の車両をメインにしていた
なので幼児の使用をあまり考慮しなかったんだろうな
でも3歳くらいの子にもけっこう買い与える間違った親が多かった(ツイッター等から推測)

生産初回分は大人遊びを意識しNゲージレールでも走れるようにフランジが小さかった
そのために大人が遊んでも脱線頻発
幼児ともなれば癇癪起こすレベルだっただろう

上記のようなマイナス要素が重なり大人にも幼児にも第2弾以降は浸透せず
マニアとして残った模型鉄成分が濃いガチ勢の購入だけでは売り上げも粗利も計画には足りず打ち切り…