X



ホットウィール グリーンライト PART 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/09(水) 21:48:23.57ID:/vI3mLD80
ホットウィール、グリーンライト、Jada Toys、ACTION、MAISTO等 小スケール輸入ミニカーについて語りましょう。

◎◎前スレ◎◎
ホットウィール グリーンライト PART 24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1673944462/

【主要メーカーリンク】
・Hot Wheels Collectors - Mattel Creations【HW】(英語・コレクターズサイト)
https://creations.mattel.com/pages/hot-wheels-collectors
・Hot Wheels 【HW】(日本語公式)
https://mattel.co.jp/toys/hot_wheels/
・Matchbox 【MB】(英語)
https://www.matchbox.com/
・Johnny Lightning【JL】 (英語)
https://johnnylightning.com/
・Jada Toys (英語)
https://www.jadatoysinc.com/
・Raching Champions (英語)
https://www.ediecast.com/makers/rc/
・M2 Machines (英語)
https://www.m2machines.com/
・Maisto (英語)
https://www.maisto.com/
・ホビダス-ホットウィールファンクラブ (日本語)
https://toy.hobidas.com/minicar/hwfanclub/
・Hot Wheels Wiki (英語・非公式)
https://hotwheels.fandom.com/wiki/Hot_Wheels
・Matchbox Cars Wiki (英語・非公式)
https://matchbox.fandom.com/wiki/Matchbox_Cars_Wiki
・South Texas Diecast (英語・非公式)
https://www.southtexasdiecast.com/hwguide.html
0213ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/09(土) 09:17:24.44ID:CpC9ONeP0
>>212
下地の磨きは充分ですか?
400番のペーパーで削り取らない程度に下地を均して、最後2000番くらいまで最低四段階くらいにわけて兎に角、丁寧に磨く
仕上げはピカールっていう研磨剤を使って鏡面仕上げ
そのあとは塗装して‥
最後ダメおしでメタルプライマーを
薄っすら塗布しておくと完全に防ぐのは無理でもキャンディ塗装がきれいな状態で保てる気がします
0214ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/09(土) 10:26:21.18ID:DFFKVMw90
>>213
それって実際にやってないでしょw
最後にメタルプライマーを塗るってwww
HWのメタルは普通に磨いても酸化して曇るんだよね。
0215ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/09(土) 10:42:38.62ID:vEV+2Sk50
アドバイス等ご感謝
空気に触れさせない意図でラッカーをボディ裏まで厚く覆ってみたのも有効ではなかった
プライマーが外側だと色々くっつきやすくなりません?

塗装剥離してミッチャクロンしてシルバー塗ってクリアー○○色して
クリアーコートするのが経験上HW的には一番良いのかも
0217ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/09(土) 13:18:18.10ID:XY8FNzGC0
転売低調だからか出遅れたけど先客がベンツ残してくれてて助かったわ
ありがとうw
他はたぶん一台も動いてなかった
0218ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/09(土) 16:41:21.00ID:u4yssAfS0
橙ボルボと青ポルシェ以外がショート気味らしいけど
今回のラインナップはあまり興味を持たれてなさそうだ
0220ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/09(土) 20:38:43.55ID:iJZLYm7E0
944とボルボは全く手付かずな感じだった。店員さんは「今日は少なかったですー」
シエラだけ買ってきた。
0222ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/09(土) 21:23:53.48ID:XY8FNzGC0
予約気づいたら終わってたから諦めてたけど今日のベンツなんでそんなに盛り上がってないんだろ?
数が多いんかな
0225ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/10(日) 03:40:01.21ID:VeOhXlic0
今年良かったのはドンキのドラッグストリップとセブンイレブンのオイルと
これから先はフォードカプリくらいだろうか、あまり刺さってこないまま年を過ごしそう
0227ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/10(日) 12:39:47.06ID:VeOhXlic0
新車ほんとに少なかったしせめてベーシックから初プレミアム化が多ければ嬉しかったけど
前回登場から時間が経たないうちのカラバリ再録が多すぎますんね
それと欧州車が食傷気味
0229ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/10(日) 12:58:48.93ID:1CGQnEzn0
最近気づいたけど池袋のザらス、ホットウィールかなり規模縮小されてた
マッチボックスもメインラインが数個程度しか無いし
0231ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/10(日) 13:18:54.10ID:jbw4Tsko0
値上げもしてるからね
0233ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/10(日) 19:10:58.85ID:I9nRCLyz0
>>229
静岡県のとあるザらス
以前は一列全てホットウィールで
対面がマッチボックス、MINI-GT等だったけど
先ずはMINI-GTが消え、マッチボックスもペグ8本分まで減った
そしてホットウィールも半分に…
0234ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/10(日) 19:13:20.32ID:I9nRCLyz0
基本的には減少して、残ったスペースの1/3くらいがベーシック単品
残りの数列がその他ベーシックとリアルライダー
そしてちょっこりマッチボックス
0235ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/10(日) 20:09:56.21ID:/WfTx0Gi0
たまに買い物に寄るドンキは完全に単品ベーシックとドンキ限定に絞るようになった
もともとトミカも少なくて今は完全撤退したのでオモチャやる気ないっぽい
0239ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/11(月) 12:34:11.93ID:BhaukUeh0
Amazon ベンツ、エスコート復活
0242ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/12(火) 09:54:54.50ID:Xy7iU1Vq0
ベンツなら現行型のAMG-GTR出して欲しい
出来ればF1のライセンス得てセーフティカーなら絶対欲しい
0243ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/12(火) 12:37:55.85ID:JT5HLwSh0
ご本場USAはNASCAR大人気なのにホットウィールではストックカーに触れなくなったのは何でやろね
非実在スポンサーのなんちゃって車両でもいいから出してほしいけど
0244ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/12(火) 14:55:02.84ID:YpCNqQh80
今でもちょいちょい出てるのはNASCAR風のサークルトラッカーとかダッジチャージャーストックカー、あとはX-RAYCERS常連のストッカーくらいかな?
0245ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/12(火) 17:12:38.96ID:JT5HLwSh0
ぎりぎり近代
DODGE CHARGER STOCK CAR
2010 CHEVY IMPALA

昔の
69 Ford Torino Talladega
66 Chevelle
70 Plymouth Superbird

謎枠
CIRCLE TRACKER
CIRCLE TRUCKER
STOCKAR
DRAFTNATOR
OVAL DRIVE(hotwheelst id)

ProRacingシリーズ 1997〜2005
hotwheels.fandom.com/wiki/2005_Pro_Racing

キャスト自体がストックカーのHWは知ってる範囲だとこれくらいでしょうか
※カラーとペイントでストックカー風になってる車両を除く
並べてみたら種類は結構あったけどやはり最近見かけないのが多いし盛り上がりに欠ける
0246ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/12(火) 18:27:11.16ID:oR3JkB190
ライセンス料金が高えとかかな
0247ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/12(火) 18:47:55.86ID:79l2yc9I0
プロレーシング終盤神がかってるなあ
17年前でこの品質だけど今から手を出すのは厳しいか
0249ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/13(水) 01:53:38.27ID:zKwTcM1/0
hotwheels.fandom.com/wiki/Vintage_Racing_Series_(2011)
hotwheels.fandom.com/wiki/Hot_Wheels_Racing_Series_(2012)
この辺りもアツいなー
0257ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/13(水) 14:18:58.60ID:yx1UhPIr0
店員がバットモービルをひたすら前列に出しまくるので欲しいのを探すのがつらい
0258ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/13(水) 15:11:38.62ID:IjqMakM50
よくわからん車種よりもバットマン等のキャラ物の方が知名度あるから、売場を初めて見た人に手にとって貰える確率が上がる点で店員の戦略は間違ってないと思う。
0263ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/13(水) 20:26:26.50ID:15SecVdF0
ヤマダのゴマシオよ、カゴに入れてから選別するのはやめろ!お前とは一生仲良くやれんわ。
キャハ、アデュ、バイミ〜!
0265ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/14(木) 10:06:53.16ID:HkS6nuzN0
以前は高額なレア物を集めていたけど
今は気軽に開封出来るベーシックやプレミアムの方が好きになってきた
0266ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/14(木) 10:41:16.26ID:AhuMNXOr0
集める選択肢が様々なのもホットウィールが人気になる理由のひとつだけど、結局どれかに落ち着くのが自然の流れじゃないかな

自分はトミカにない車種があるからってホットウィールを試しに買ってみたのがきっかけだったけど
集め始めるとキリがないんだよねw
増えすぎるストックを冷静になって見たときに、このままではダメだと思い切って一部残して断捨離したのに、たまたま寄ったローソンに気になってたベーシックのアレが…
沼の入口をフラフラしてる程度だけどなかなか離れるのは難しい
0268ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/14(木) 13:03:27.43ID:QMbptP7t0
今年でやめる!今月でやめる!…と思っててもコレは!!というモデルが出てくるからなかなか抜け出せない…
0272ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/15(金) 06:23:41.90ID:QkilD4Cj0
>>271
スタート価格が安くてつい入札しそうになったw
コレクター歴長そうな人だけど何がきっかけで放出する気になったのか気になるなぁ~
0274ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/15(金) 08:39:08.19ID:h5dHQkBI0
1台あたり平均2000円超えそうだし
梱包も頑張れるでしょ
俺はメンドイからRLCとスートレ以外はまとめ売りしちゃうけど
0275ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/15(金) 16:10:20.26ID:IPPFNZqP0
これで入札してしまうと沼から抜けられない。
0276ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/15(金) 16:12:57.93ID:IPPFNZqP0
トイザのピカチュウがうるさいんだが…
暫く聞いてると頭がおかしくなりそう。
0278ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/15(金) 19:29:46.43ID:qpjhV9Dv0
ドンキ行ったら一週間戻ってフラゲに出くわしたんかな?ってくらいキャニオンが全車種大量に並んでたw
何がダメだったんだろこのシリーズ
0279ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/15(金) 19:46:35.41ID:HQ5O0t9S0
あまりグッと来なかったのは否めない
カーカルは年内はずっとこんな感で食指が動くのは2台3台くらいしか無いかも
ベーシック謎車はモッドスピーダーが10年に1台の出来なので買っていこう
0280ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/16(土) 11:19:51.26ID:F3hCj2y80
ホイールの色が?だったが、E46のM3買ってきた。
それより今日はトミカの列がスゴかった。
0281ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/16(土) 13:28:02.21ID:A1cfa13q0
麒麟で残ったインテとマキシマを全部買い占めてる人居たけど、あれは海外に流す奴なんかね?
0283ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/16(土) 14:13:15.18ID:fFXC2Ob20
マキシマと4ドアインテ発売前は盛り上げてる人いたけどやはり低調だなあ
普段は開店まもなくHW大体消える店にさっき見に行ったけどまだ全部残ってた
4ドアインテのホイールはかっこよかった、ジュリアは工事現場車両に見えてしまった
0285ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/16(土) 20:37:25.72ID:HkffkLmg0
カスタムマスタングは仕様に変更でもあったのか?
テールランプが塗られてないし、テールに白のラインが無いんだが・・・
オレのがエラー品なだけ?
0289ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/16(土) 21:42:46.78ID:HkffkLmg0
>286 ありがとう。自分のが思いっきりエラー品でしたw返品申請してきます
0290ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/17(日) 00:33:35.85ID:n3+Eexm80
>>282
カワチやサンドラッグ系列ならちょっと前のアソート品売ってる
ツルハは一部でアソートもやってたが取り扱い店舗増やした代わりに単品だけになった
0291ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/17(日) 07:37:36.82ID:11d/l2YZ0
これを言ったらダメかもだが、バイナルいらないんだよね
ワイスピに寄せなくても充分商品力あるんだからいい加減止めてもらいたい
0295ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/17(日) 16:29:15.15ID:pzOzVVOn0
年内のカーカルチャーはこんな感じの様子

RACE DAY
├PORSCHE 935
├ASTON MARTIN VANTAGE GTE
├AUDI R8 LMS
├FORD CAPRI Gr.5 【NEW】
└94 AMG MERCEDES C-CLASS DTM

ラリーカー4台コレクターセット
├LANCIA DELTA INTEGRALE (謎カラー)
├FORD RS200
├MG METRO 6R4
└RALLY HAULER (謎車)

Speed Shop
├DAIRY DELIVERY (レアホイール)
├KOOL KOMBI
├69 NISSAN SKYLINE VAN
├65 MERCURY COMET CYCLONE
└VOLVO P220 AMAZON ESTATE

モダンクラシックス
├HONDA CIVIC EG (spoon)
├98 TOYOTA ALTEZZA
├FIAT 131 ABARTH 【NEW】
├VOLKSWAGEN CORRADO VR6 【NEW】
└91 MAZDA MX-5 MIATA (初プレミアム)

うーん
0297ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/17(日) 16:41:58.42ID:l4n21v830
モダクラのシビックアルテッツァロドスタがどうなるかだな
スピードショップは荒れそう
0300ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/17(日) 17:38:44.42ID:cUkk1mSb0
リアルライダーメタルメタルにしてほしいアメ車が多いかな自分の場合は
レジェンドツアーのファイアバードやハードトップのダッジバイパーやランチェロ等
久しぶりにパープルパッションもほしいぞ
0302ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/17(日) 17:54:44.66ID:11d/l2YZ0
アメ車ならダッジ チャレンジャー 392 HEMI スキャットパック
シェイカーがいいな
これいまのカタチだとデーモンだけだし、古いタイプにはシャイカーフードの表現あるものはあるだけに
いまのモデルにないのが残念すぎる
0305ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/17(日) 19:22:49.32ID:QccmEdhj0
73マスタング。71年式と似てるけど。
ビッグマスタングのラストイヤーモデルという意味合いでなら
0309ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/17(日) 23:15:46.25ID:pzOzVVOn0
物によってはゴムタイヤが割れる、弾性が無くなって粘土のようになるというのが主な劣化だけど
1983年のホットウィールのリアルライダーは画像越しでは何らか変化が起こっているようには
見えないので今ちゃんと保管してれば飽きるまでは心配しなくていいんじゃないかなと考えてますよ
https://theracecase.wordpress.com/2019/04/30/1983-hot-wheels-real-riders-40s-ford-2-door-and-malibu-gran-prix/
https://www.ebay.com/itm/265189900831

それよりも気を付けるべきはタイヤの接触面と台の材質の相性が悪いと台が溶ける現象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況