ちょっと相談させてほしい。
ガンプラやメガミデバイス等の小さめのプラモデル用にディスプレイケースが欲しいんだけど
コヤッキーJAJANケースか、ブキヤケースか超ブキヤケースで悩んでて纏まらない
【予算】…14万までは出せる 【スペース】…問題無し、超ブキヤも置ける
【希望条件】…入れる物が小さい(15~35cmくらい)ので最下段に置いたものは絶対見ない、見るのが苦痛になると思う
試しにJAJANハイタイプを置いている店舗に行ってみて最下段を見るかどうか確認したけどデカいスケールフィギュアじゃないと厳しい…という感じだった
だから下台等の収納スペースが付いてるか、もしくはテレビ台に乗せて上げる等の工夫がしたい
また、背面ミラーは絶対に要らない。奥行がある等メリットがあるのは理解してるんだけど見覚えのあるキモデブオークが写り込むのが絶対萎える 

そこで絞ったのが以下の3つだった
@超ブキヤケース
AコヤッキーJAJANケース
Bブキヤケース+テレビ台等を下に置いて高さを底上げする

なんだかんだで超ブキヤが丸いと思うんだがちょっと価格が張るのと絶対一番下のところを見なくなる、また背面ミラーもついてくるので紙で塞ぐ等の工夫が要る
コヤッキーJAJANはいい感じなんだけど超ブキヤより高いので高くね?と感じる
ブキヤケースをテレビ台等に載せるのが案外安上がりで良いかもしれないが…そもそもブキヤケース自体テレビ台に乗せて大丈夫なのか?という疑問がある
コヤッキーではないほうの通常のJAJANハイタイプケースは側面がガラスケースじゃないのが案外狭苦しい感じがしたので出来ればガラスケースになってるものが良い
正直ここまで書いて超ブキヤケースでよくね?とも感じてるが最下段の問題スレの皆はどうやって解決してる?
もういっそ箱とか置いちゃうのもアリかな…