X



【キング】ミニプラ 全123種【コーカサスカブト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/16(水) 15:54:37.66ID:pFYbLU3O0
このスレは、磐梯キャンディトイ事業部がリリースする「ミニプラ」を中心に、食玩組立系トイの話題でまったり進行するスレです。
発売・リリース情報・DXとの比較レビュー・改造TIPS&自慢・裏技など、とりあえず適当にやっていきましょう。
次スレは>>970が立てて下さい

*注意
ミニプラのABSにガンダムマーカー消しペンは、ABSが割れる可能性が非常に高いため使用を推奨しません。
ほぼ毎スレで破損報告があります。

公式:バンダイ・キャンディトイ事業部ホムペ
https://www.bandai.co.jp/candy/
バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
http://bandaicandy.hateblo.jp/
いままでのリリース一覧はここらへん
https://www.bandai.co.jp/candy/search/museum.html

前スレ
【キング】ミニプラ 全122種【オージャー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1680664011/
0757ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/30(土) 15:17:08.03ID:yLcMc/Q80
>>755
そういう人の入門用がミニプラだと思う
ミニプラから入って、レベル上げていく
ミニプラ程度で組めないなら、もう組立玩具しかないは向いてないと諦める
0758ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/30(土) 15:44:29.36ID:Pa3+mcHB0
>>757
ごめん大人っていうのは子供が作れなくて続きから組まされる親御さんの事ね
0759ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/30(土) 16:58:14.50ID:5hnpBSbD0
パーツがないとかでなければ、プラモとしてはだいぶやさしい部類だから組めないこたぁないと思うなぁ
0760ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/30(土) 17:13:26.54ID:Pa3+mcHB0
ゴバスだけだったな、親御さんが作れなかったって話を聞いたのは

まぁ周囲の話なんで子供が大きくなって作る必要もなかったからかもしれんけど…
0761ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/30(土) 18:37:52.73ID:crirVBiQ0
みなさんありがとう、手でちぎって作ってます
どれがいい?と選んだのがドンドラゴンジン&おみこしフェニックスのセットで
小3で普段プラモは作らないけどレゴはかなり遊んでいるようで1人で説明書見ながら組み立ててます
が、あまりに固くてきっちり隙間が埋まらないから間違えているのでは?と聞いてくる
あんなに固いとうっかり向きを誤って組み立てると子供には分解が難しそう
対象年齢3歳っていうのは完成品を遊ばせる事に対しての年齢なのね

俺自身が久しぶりに中身開けて説明書見たので「向きに注意」パーツの多さに驚いた
0763ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/30(土) 19:20:27.17ID:pdn0UhL/0
ドンブラは硬いとこやら無駄に緩いとこやら…
遊ぶのは楽しいけど地味にやりにくい
0764ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/30(土) 19:38:44.42ID:Uynj9r+d0
>>757
>ミニプラ程度で組めないなら、もう組立玩具しかないは向いてないと諦める

ミニプラが組めない子をスキルアップさせれそうな教材は
他社だけどほねほねザウルスだろう、今なら
0765ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/30(土) 21:34:22.09ID:8LL6VfKu0
ミニプラよりはSDガンダムとかエントリーグレード、ポケモンの方が簡単だし初心者向けな気がするな
特に去年と今年のミニプラはシールの難易度高めな感じ
0769ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/03(水) 12:31:00.67ID:gmNNfXd50
嵌め込みキツかったり力の向き間違えると白化するなってパーツが未だにあるから別に組みやすい訳でもない
箱当たりのパーツ数考えなければ最近のHGガンプラの方がよっぽど易しい
0770ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/03(水) 13:06:13.50ID:59H0gIjS0
変形玩具の上に合体後の可動も増やすから、そもそもパーツ数が多いのはそう
00年代初期くらいまではよくも悪くも子供向けだったから簡単だったし可動なんてほぼなかった分頑丈だったな
0775ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/21(日) 11:00:06.93ID:/lHVwuJ/0
>>774
最悪だわw
個人的にキョウリュウジャーとキングオージャーのコラボ自体どうでもよかったからスルーのつもりだったのに
仮に後出しでキョウリュウ側の補完があったりしたら買っときゃよかったーて後悔するやつやん
(コラボや連動はどうでもいいけどキョウリュウ側のアップデートあるなら一応は気になるしw)
…あーとりあえず買っとくべきかなーやっぱ…買わずに後悔より買って後悔かぁ…うーん(担当の術中
0776ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/21(日) 11:01:51.03ID:/bBTPcOH0
出るとしたらSMPキョウリュウジャーシリーズなんだからそれでいいじゃん
キングキョウリュウジンには興味ないから買わないんでしょ?
0778ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/21(日) 11:11:19.98ID:/lHVwuJ/0
>>776
そうなんだけどSMP戦隊担当もろ太じゃないでしょ?
別人が担当の企画を本決まり前から匂わすとか企業的に無いはずだしミニプラの範疇で何かを勘ぐるのが自然だと考えるが
どうなんだろうね
0779ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/21(日) 11:14:36.01ID:9sji9VdF0
キングオージャーで出してないのドリケラとステゴッチしかないしそんなんで出さないと思うけどな
0780ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/21(日) 11:21:27.69ID:CwCT4awZ0
>>775
ガブティラの足とか違う箇所あるわけだし
改めてキョウリュウジャー版のキョウリュウジンって出すと思うわ
せっかく作ったガブティラの金型一回で終わらすの勿体無いからな
0783ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/22(月) 02:09:27.09ID:VznTRh6w0
例えば、VS公開のタイミングで新造腕獣電竜のキョウリュウジン発売決定となれば、今回のキングキョウリュウジンは全くの無駄になる可能性ある
今回のキングキョウリュウジンが無駄にならないように、腕獣電竜のみの発売であれば、同タイミングでキングキョウリュウジンの再販はしそう
っていう事は、どうしても欲しいっていうのでなければ、今回のキングキョウリュウジンはスルーしても問題ないとか推測してみる
0784ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/22(月) 03:54:54.61ID:uwPipk/d0
そもそも新しいキョウリュウジンは「キョウリュウジャー版」だから、「キングキョウリュウジンにはなれない」という可能性もあるがな
0785ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/22(月) 06:55:41.32ID:USOFph8A0
「キングオージャーに出た版」のキョウリュウジンが出るんじゃないの?
「キョウリュウジャー版」はSMPで、で。

損をしないように、のくだりがよくわからんのだけど
0786ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/22(月) 12:09:36.64ID:0EE0G7gD0
どういう売り方しても荒れそうだが
腕獣電竜のみでは売らずにまとめてキョウリュウジンセットとして売って
キングキョウリュウジン買った人が泣きを見ないようにだけはして欲しい
0787ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/22(月) 12:26:09.66ID:LCI4iO3v0
このスレ見てるレベルの人はそうなっても泣かないんじゃないか?むしろ発売待ってるまである
0790ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/27(土) 15:15:04.21ID:HJ9K6dgg0
ガブティラの足の変形をオミットして頭部を尻尾の中に収納出来るようにする
これで「キョウリュウジャー版」の出来上がり
無論キングキョウリュウジンにはなれない
これが一番平和って事だよね
0792ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/27(土) 16:28:53.85ID:xp52BHlD0
そもそもキングキョウリュウジン同梱のはライデンやバクレツへの拡張は見越していないのではないか
0793ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/27(土) 16:36:10.65ID:GgQpq9OC0
>>791
まぁリデコ用に新しいパーツ用意するくらいじゃないかなぁ
一応説明書には書いてないけど組もうとしたらキングオージャー版でも自己責任で組めますよ的な
0794ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/27(土) 17:59:21.11ID:a7tJqWXX0
>>793
それも、当該商品は10年前の物なので経年劣化までは保証できかねるっていうだけで、基本的に互換性はある
当時品の金型が残ってれば再販も可能だったが、さすがに残ってないし新規で腕作るしかないんだろな
0795ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/28(日) 01:55:23.67ID:p8KrUZL30
ガブティラ以外の腕獣電竜を期待するのはわかるが、
VS公開のタイミングで受注するとして届く頃はもうキョウリュウ10thでも何でもないタイミングだぞ?
ミニプラでそんなのを待つより、もうあと10年待ってSMPで改めて揃うのに期待するのがいいんじゃないか?
作品人気で言えばガオレンにも劣らないだろうからSMPでなら腕といわず全種出す可能性は高いわけだし
0798ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/28(日) 12:15:08.85ID:s4ppeklq0
まあ、そのうち、開発者も客もリアタイしていない世代、というのが普通になるしな。初期ウルトラとかマジンガーとか、もうそんな感じだろうけど
0799ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/28(日) 12:51:17.09ID:JSq78QYG0
>>795
受注のタイミングが一番盛り上がってさえいれば、商品届いたタイミングがどうなろうと関係ない
っていうか、そもそも10年前の番組ですよねっていう言い訳
0800ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/01(木) 11:09:08.35ID:iOgcmR7n0
ブンブンジャー情報きたね
ミニプラのロボの背中にもなりきりブレスとの合体ジョイント付けるだろうなあ
0803ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/01(木) 12:14:17.96ID:4HrPAdrF0
今回は所謂なりきり枠の商品がファーストキットってタイトルになって
チェンジャーの他にレッドとロボの簡易版キットもラインナップされてるんだな
まあ勇動も高くなり過ぎたもんなあ
0804ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/01(木) 12:26:23.97ID:6rEGpPxP0
腕交換だけだとギミック的には微妙かなぁ
0805ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/01(木) 12:31:03.01ID:3OM85eph0
ギミック的にはDXでの楽しさに全振りでしょ
ただ今回DXは可動がないから逆にミニプラの需要も高くなるんじゃね
0807ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/01(木) 13:15:11.62ID:1Xtpsuex0
ブンブンカーはキラメイウェポン的な売り方になるのかな?
もしくは早々に2号ロボも登場してそっちとセットか?
0808ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/01(木) 13:53:32.42ID:B5DPxD5A0
>>802
いまのとこ10台(トレーラ除く)
限定カー入れたら11台じゃないの?
ミニプラはトレーラ3箱カー各1箱の全5種じゃね?
0811ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/01(木) 14:55:53.98ID:6rEGpPxP0
6種かトレーラー普通に4箱分ありそうだし1号ロボ分だけかな
0815ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/01(木) 16:56:21.40ID:6rEGpPxP0
実質マイクロ合体復活か?
変形はするんだよなたぶん
0816ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/01(木) 17:06:46.87ID:6YZPdyw90
SGブンブンカーのサイズわからないけどミニプラと同じ値段って安いな
一瞬ミニプラ版かと勘違いしたわ
0818ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/01(木) 17:23:37.56ID:1Xtpsuex0
DXの方だとブンブンクラシックがロボと同時発売っぽいから
赤3、青桃クラシックで各1かもね。
0823ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/01(木) 23:29:42.64ID:Zwiw7L2E0
>>821
腕換装じゃないぞ?
頭と背中も変わってるし腕もいつもの肘から取り替える奴じゃなくてもとの腕に武装する形
0825ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/02(金) 00:27:39.83ID:Ulh5sENS0
メインメンバーのメカを外して別のメカに替えたほうが強くなるやつって
その元のメカ意味ないじゃんって好きじゃないんだよな
0828ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/02(金) 02:04:24.34ID:tc/BjZIw0
>>825
仮面ライダーやウルトラマンのフォームチェンジに近いんじゃね?
ポリス→銃撃戦用、ナイト→高速戦用、ビルド→パワー戦用
みたいなイメージ
0830ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/02(金) 09:34:14.89ID:sg+5CdNZ0
ファーストキットはゲキレンジャー思い出すな
あっちは武装ゲキビーストつけれたり専用手首ついてたりでミニプラ持ってる人にもうれしい作りだったけど
0831ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/02(金) 09:47:20.52ID:rCYuVEiW0
>>825
基本がバランス型なだけやし
まぁ換装するとあまるが、今回のはシンプルだから全合体処理はしやすかろう
0832ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/02(金) 09:51:03.80ID:hyjp5Vh70
トレーラーだけで腕もあるのかよ
0833ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/02(金) 10:37:24.63ID:W9h63xvW0
外した元の(誰か専用の)マシンは背中に付けておくとかならまだいいけど
完全にどっか行っちゃうのはモヤモヤするな
0834ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/02(金) 11:55:04.43ID:gmikkF070
そもそもクラシック&レーシングのナイトセットの2台がレッドメカみたいなんだよね
ポリスが黒メカでビルダーがオレンジメカってのも分かってるからむしろ今回メンバー毎に対応する形態あるんじゃないかって雰囲気が
ロボは等身大でも一緒に戦うって噂があるからそもそもビッグワンとかゼンカイジャーポジションなのかも?
0835ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/02(金) 20:08:39.15ID:ESBWRLgQ0
なんかランドメイジに似てるな
コアロボ以外の2体辛うじてあっちは腕になったけどこっちは完全に武装扱いだから酷いわ

車モチーフだから期待してたのになんかかっこ悪いしまだ去年のキモい昆虫ロボのがマシなレベル
0837ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/02(金) 21:00:04.55ID:HuST8Be40
おっさんになっても好きで特撮見てるならまだマシだけどケチつけるためだけにいつまでも粘着してるおっさん本当に救えない
0838ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/02(金) 21:38:02.62ID:tc/BjZIw0
形態としては、ベースとなるトレーラロボに各種ブンブンカー装着でフォームチェンジするイメージ
オフロード、ワゴンとの合体が基本フォームなだけ
0839ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/03(土) 01:14:40.76ID:LE3uwTbh0
>>836
>>837
特大のブーメランを放り投げるオッサン2匹乙

こういう弱者男性Xでもよく見るわ
信者ヅラして不特定多数に喧嘩売ってるけど蓋開けたら大して買ってもないしロクな知識もないニワカなパターンしか無い
0841ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/03(土) 01:33:54.19ID:9UAapsrw0
賛同してもらえないからって「ボクはいっぱい買ってるし知識も豊富なんだぞ!」って逆ギレかよ
いよいよ救えないぜ
0842ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/03(土) 05:16:56.88ID:LE3uwTbh0
>>840
オッサンが謎のマウント乙
>>841
お前に知識も課金も足んないから賛同できないんじゃないの? w
ランドメイジなんてググらなきゃ知らないレベルのニワカやろオッサン^^

まぁ今年の昆虫はキモすぎて全て半額ワゴンで全部揃えたわw
バンダイには他で年3桁レベルの課金してるから何も言わせないが^^
0843ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/03(土) 14:06:40.50ID:J7iZg+7T0
DXの方は日常モードのブンブンさんを再現できる帽子?パーツも付属するらしいがミニプラもあるのかな
0847ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/04(日) 11:27:13.01ID:Rl0ZGnho0
DXに可動無いから発売ペースは以前に戻るかと思ったが普通にキングオージャーくらいの間隔かあ
0849ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/04(日) 12:07:25.90ID:LQDrmAJY0
ファーストキットのブンブンジャーロボ。一箱で一応完成するロボのキットって
ジュウオウキング以来なきがする
0851ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/04(日) 12:58:33.07ID:NvGkzPNN0
ファーストロボは相当小さいのかな?
もしくはモライマーズロボみたいに胴体まで後ろ肉抜きかな?
0854ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/04(日) 15:26:40.58ID:vk1p06nE0
それ何かの病気だよ
0855ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/04(日) 18:35:44.86ID:/QjTzIfO0
ファーストブンブンロボ、胴体は脇に分割線あるから最中なのはわかるが、頭の裏はどうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況