X



【初代】ダイアクロン・第86次アタック計画【リブート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 02ac-66O+)
垢版 |
2023/08/24(木) 17:37:39.65ID:DWbBQOjh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

ランドマスターはワルダーの襲来に備え、世界中から正義を愛する若者を招集。迎撃メカの開発を進めた。
地球防衛隊ダイアクロンの誕生である。
かくして、将軍インガム率いるワルダー軍団が来襲し、激しい戦いが始まる。

初代ファンも、リブートにわくわくしている君も、お互いを貶すことなく仲良くね!!
♪ダイアックローン!!

次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから建ててください。もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい

メーカー公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/diaclone/
公式X(旧twitter)
https://mobile.twitter.com/diaclone_log

関連スレ
<ポッドガントリー>ダイアクロン不具合情報スレ01
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1665141049/

前スレ
【初代】ダイアクロン・第85次アタック計画【リブート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1690346673/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0330ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2501-0/YA)
垢版 |
2023/08/31(木) 20:31:29.39ID:PwVsJjoU0
>>0328
ガルダそのものも悪くないし切り替えていこう
0333ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdca-pVP8)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:11:20.65ID:Wyl+Jl+nd
ビークルセットめちゃくちゃデザイン良くてワロタ

でもこれでロボットに変形しなきゃ
0334ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2501-j5xE)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:16:14.82ID:A1i5DWqL0
やはりTMガルダの車両だったか。 でもバイク込みで車両2とコンテナ車1で隊員もついてくるなら
定価8K実売6Kはいくだろうな。買いやすく…と言うから定価5K実売3Kくらいかと思ったが

タイヤ避ける角度だしコンテナ開きそうだし色も魅力。
でも多々買うとボディブローのようにくる価格になるだろうな。陸海空で123と続きそうだし
0337ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdca-pVP8)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:26:47.02ID:Wyl+Jl+nd
ゲイルバーサルターの画像あくしろ
0340ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdca-pVP8)
垢版 |
2023/08/31(木) 22:03:21.96ID:Wyl+Jl+nd
リセール期待できないので買うのは1個でいいや。
キャリアも平べったい新車でロボに変形するやつだして
0343ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2501-uC3N)
垢版 |
2023/08/31(木) 22:47:39.71ID:A4pAkcdL0
予約して後悔するぐらいなら発売前までキャンセルできるところでするべきだったな
0344ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2501-j5xE)
垢版 |
2023/08/31(木) 23:16:38.37ID:A1i5DWqL0
小さい装甲車という比較対象があると、相対的に
TMキャリアは大コンテナ基地に、グランダーは超巨大コンテナ基地に早変わりできて良き

より小さく・より密度高くは、過去のビークル群の魅力も増すし個人的には願ったり叶ったりだな
0347ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2501-j5xE)
垢版 |
2023/08/31(木) 23:42:54.73ID:A1i5DWqL0
今まで特別価格ってトライダッシャー、ジェッターのみで
TM1弾のガンマも後の価格と同じで特別安くはなかったけど

ガーディオンが、バラビークル3、隊員3で8250。
装甲車2、コンテナ車1、バイク1、隊員3でいくらになるかなぁ…8を切れば御の字な気はするが
0348ぼくらはトイ名無しキッズ (スプープ Sdea-hDa9)
垢版 |
2023/08/31(木) 23:48:12.88ID:HS4IK/lxd
単純な値段でいえば昨年のダイアファイターSや一昨年の強襲セットよりも高くなるだろうけど
複数の隊員とマシンをセットにすることで
公式の推す戦場ロールプレイがワンパッケージで出来るのはプレイバリューとして十分大きいかと
0351ぼくらはトイ名無しキッズ (スプープ Sdea-hDa9)
垢版 |
2023/09/01(金) 00:49:02.58ID:+WUyeM4Ld
他の商品同様に利益を確保するなら税抜き6k〜7k辺りが妥当だが
この時期の発表となると来年4月発売が見込まれるので、例えば隊員1体とマシン1台を特典扱いにして特別価格で販売すると予想
0354ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8610-FmU/)
垢版 |
2023/09/01(金) 02:34:47.97ID:jbxNSb4u0
初めの動画にあった謎ミサイルの正体かこれ
0370ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sped-NwK4)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:33:30.92ID:ic2xvJaZp
まあ使い回しやめたからと言って新商品出すかは怪しいし続くだけいいんじゃない
0371ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa11-uC3N)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:35:28.63ID:kFJZvvxma
文句も分かるがヴァーサルター以外も出てるし全部買う必要ないんだから要らなかったら買わないだけだろ
0374ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1abd-ZE7F)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:50:01.74ID:aWxCebfg0
せっかく今までのPSよりもビークルに変形して面白いギミックやデザインも多いのにな
まさかまだヴァーサルター増やすとはまるでAG末期の地獄みたいだいい加減にしてくれ
0375ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa11-uC3N)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:57:55.00ID:eIpJyeKEa
>>373
とはいえタカトミ側も高額のアクロス売らないといけないから新作とかの必須級商品が出せないんでしょ
だから買いたい人はどうぞってアイテムが多いんだと思う
0379ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdca-pVP8)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:34:46.33ID:YWCzb0SWd
もうちっと昭和のミクロマンダイアクロン世界テイストにしてほしい。ヴァーサルターはもうこれで勘弁。
0383ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sred-vadZ)
垢版 |
2023/09/01(金) 10:08:49.83ID:p/I7kuNYr
同じボレットコアでも
ヴァースライザーのボレットコアに変型するPSはTMにつかないな

PSボレットコアのジョイント規格がおかしい
背面にジョイントがないし
底面のジョイントは大きさが違う
側面は正しいから
トライヴァースやバトルコンボイの決戦モードみたいに上から挿入するタイプにはつけられる
変なの
0385ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdca-TGnk)
垢版 |
2023/09/01(金) 10:14:18.84ID:aXnCOycCd
ガンマ、エアボ、トレッド、チャリオを第1期TM、頭部の変形パターンが変わったホーク、アルゴ、ガルダ(、ゲイル)を第2期TMと捉えてもいいのかも
つまりゲイルの次は第3期として新仕様のを頼む
0386ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2501-j5xE)
垢版 |
2023/09/01(金) 10:16:05.16ID:QUzr5cW30
TMは1弾が色的に最高で、ソレ以降はやや惰性で買った感はあったな…
といっても俺は黒赤ガンマ2、海兵隊2種、アルゴと予約の海兵ホークしか買ってないけど。

個人的にTMでの一番の収穫はキャリアだなぁ 通常+拡張も良いけど黒キャリアが最高
黒赤ガンマ+黒キャリアのように、黒コンボイ+黒グランダーがいつかできれば良いな
0387ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sred-U5LE)
垢版 |
2023/09/01(金) 10:18:31.62ID:grOa2OPir
ヴァーサルターというかボレットコアは頭部の収納諦めて外付けにするとかでもう一回り小さく出来んかなぁ
サイズが中途半端に大きいのが商品展開妨げてると思う
0390ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2501-j5xE)
垢版 |
2023/09/01(金) 11:28:36.19ID:QUzr5cW30
>>378
次のゲイルヴァーサルター<ラヴェイジャーユニット>は画像見る限り

両足で6輪ついてるし、飛ばないだろう。ダッシャーみはないけど
多分ヴァース2号っぽい車両タイプじゃないかな。バックパックにもタイヤが見えるし
0394ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa11-uC3N)
垢版 |
2023/09/01(金) 12:03:28.36ID:3/c2VeWsa
ゲイルも公式で来たな
0397ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a17d-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 12:31:20.01ID:J91OJaOt0
ゲイルは、背中の車輪を外せば
スコープドッグのレッドショルダーカスタムみたいで良いな
銃も、今までのと比べて汎用性がありそうな造形だし
安く買おうっと
0399ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a17d-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 12:43:07.57ID:J91OJaOt0
しかしヴァーサルター
ボレットの入れ替えとか楽しみたいのに
色がイチイチ違うのがなぁ

統一すればよかったのに
0401ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdca-TGnk)
垢版 |
2023/09/01(金) 13:10:37.21ID:aXnCOycCd
>>399
そうは言うけど色が統一されてたら今頃には飽きてたと思うわ、トライヴァースとかと違ってアサルターフレーム部分は完全に同じだし
色の違う組み合わせを試す時は脳内設定で補ってる
0404ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 85a0-ZE7F)
垢版 |
2023/09/01(金) 13:22:15.67ID:Gbd27MXt0
>>376
俺も金属ピン固定部の空回り改善希望

この不具合って黒ガンマの頃から
肩、ヒジ、(最近はヒザも)であるんだけど、
一向に直らないんだよなぁ

個体差による運試しみたいな感じで、
これにあたると非常にゲンナリする

ピン抜きして固定部に瞬間接着剤盛って
穴を狭めて修理してるけど

でも場合によってはそれだけでは足りなくて、
中央パーツ(POM)の穴を少し削って摩擦を下げる微調整も必要になったりする
特に挟む側のプラ(ABS)が柔らかい灰ガンマとかかなり苦労した
0406ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2501-j5xE)
垢版 |
2023/09/01(金) 14:42:24.37ID:QUzr5cW30
アクロスきてRB完成したら卒業、が青牛で卒業しよう、になり
とっくに飽きてるTMなのにゲイル+ビークルセット1は買おうとなってる…まさに沼。

バトルス5、BP各種2、VMAX2、ギガンター2、その他PS黒牛トライ系ライザー系TM。そしてRB。
手持ち大量なのにいつ満足できるのか怖くなってきた……、なんつって
0408ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 85a0-ZE7F)
垢版 |
2023/09/01(金) 15:03:05.78ID:Gbd27MXt0
卒業は不可能だなぁ

しかしすこやかな精神状態と快適な居住空間の維持には定期的な断捨離は不可欠だな俺は

好きなダイアクロンとはいえ時には心を鬼にして手放してる
副作用として心の成長や運気(金運)上昇があった事は否定できない

まぁとにかく今手元にあるアイテムは精鋭部隊です

ゲイルとコンテナは各1ほしいな
0409ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa11-Rm4N)
垢版 |
2023/09/01(金) 15:32:23.80ID:3c7JQDqJa
>>393
逆に新規は
・高額すぎるロボべー
・ヴァーサルター連打地獄
・割高になってる過去商品

この三択を突きつけられるから脳死で買う俺等だけが付いていって新規は置いてけぼりになると思う
そういう意味ではバトルバッファローは最近のダイアクロン運営のムーブでは1番英断だったと思う
0410ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2501-j5xE)
垢版 |
2023/09/01(金) 15:36:19.05ID:QUzr5cW30
>>408
俺もthreeAやHOTとかダイアクロン以外は1軍も含めて結構処分してはいるんだが
というか、処分した金額がまるまるダイアクロンに置き換わった感じ

ダイアクロン断捨離か…青赤、黒赤、海兵隊。細分化すると黒青、白、青黄まであるけど。無理かもな俺は
ちなみに、その今手元にある精鋭部隊とは?
0417ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 85a0-ZE7F)
垢版 |
2023/09/01(金) 16:07:05.24ID:Gbd27MXt0
>>410
精鋭部隊…
まぁ手元に残ったアイテムだな

パワコン、ダイオン、ガーディオン、そしてヴァーサルターがいくつか
あと細々としたオプション系

わーこれで精鋭とか恥ずかしくなってきたw

ちなみにワルダーは全部手放したから敵はTFになりましたw
0418ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5d32-llz3)
垢版 |
2023/09/01(金) 16:13:55.46ID:3AqWkZQu0
ビークルセットはコンテナが本体だな
なんか手前に3mm凸ジョイントあるし格納するメカもコンテナの今後の展開もあると期待

ビークルは底面に同様の凹があるロードヴァイパー、ライドファルコン、ヘリスカウト、スカイランサーを使い回すのかな
0420419 (ワッチョイ c1da-dlFE)
垢版 |
2023/09/01(金) 16:29:03.86ID:pvic9olj0
すまん勘違いしてた
ビークルズセットのコンテナの側面にチェンバーつけられそうな凹があることを言いたかったんだ
0421ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2501-j5xE)
垢版 |
2023/09/01(金) 16:32:54.06ID:QUzr5cW30
>>417
レスありがとう。少数精鋭ってのは小気味良いだろうなと思うよ。
言っても、あの世には持っていけないし俺はもし処分するなら、カラーウェイ丸ごと全部をってなるだろうな

で残すのは、やっぱり青赤かなぁ
黒青(足長パワコン、デストロイヤー0405ビークルとか)も捨てがたいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況