日本の玩具において1980年当時はアトムやマルスなど人間大ロボ以外はドローンとかいう概念はなく
大型メカにおいて人間の意志が反映しないものは正義側の商品にはつながらなかった
鉄人28号から人間とメカの意志のつながりや、マジンガーZからはパイロットの搭乗が必須であった
1984年トランスフォーマーが来日するまでは、自立思考型の大型メカは悪党であった
ダイアクロンにおいてはパイロットが搭乗しないメカはワルダー側にすら存在しなかったのである