X



Gフレーム【ガンダム】第54弾 アサキン UN2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/30(水) 21:33:46.56ID:w1e6USOz0
バンダイキャンディトイのアクションフィギュア
「ASSAULT KINGDOM」(アサルトキングダム)
「UNIVERSAL UNIT」(ユニバーサルユニット)
「G FRAME」(Gフレーム)
を語るスレです。

※sage進行でお願いします。
※荒らし・過度のネガキャン・自分が気に入らない流れ等は、スルーして下さい。
※次スレは、>>980になったら立てられる人が立ててください、寂れるためワッチョイ禁止。

前スレ
Gフレーム【ガンダム】第53弾 アサキン UN2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1683153795/
0396ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/20(金) 13:56:24.61ID:cDbvDRG60
>>393
最も再販要望されるのZZって訳ではないのかw
つか換装できないリデコで良いからFA-ZZ出して欲しいな
0397ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/20(金) 14:43:12.16ID:FOEtUzcz0
FA版のシスクード来たか
前のも持っているけど、モノアイガンダムズ好きとしては買わざるを得ない
0399ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/20(金) 15:22:01.02ID:UyK26JU00
半分しか当たらないリークってなんだよw
0401ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/20(金) 16:00:46.90ID:ZnMzUm7P0
シスクード好きだけどそんな人気だったんか
てっきり再販要望多いのってダブルゼータか百式改あたりかと
0403ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/20(金) 19:03:33.84ID:ZLW9UA090
シスクードはたしかにいいモノなんだけど
過去製品持ってる人を満足できる
プラスアルファ的なのないかな
0404ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/20(金) 20:35:24.85ID:8cK+Kstk0
ここ最近の焼き直し見てると相当厳しいと感じる
コンバージのplusみたいに終了って事もあり得るかもな
もしくはUN2やモビリティジョイントみたいにシールでコストダウン図るとか
0406ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/21(土) 00:10:19.11ID:7linAdR70
>>402
それな

ついでに4・5号機もノーマル仕様で出すか、もしくは、変更用追加パーツをつけてくれたら嬉しい
0407ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/21(土) 00:23:34.46ID:BP8JJU7T0
4号5号6号7号機って何故かRXの7兄弟を揃えるノリで出たけど
G3がプレバンで改めてFA化しない限り4号機以降も出てこない気がする
知らんけど
0408ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/21(土) 07:25:29.60ID:oh/cb1ue0
>>402
嫌ドス(^^;
0411ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/21(土) 12:47:55.86ID:y0MqYuiE0
映画特需あるならデストロイお願いしたいわ
残り二枠はサイコとパフェジオングで
どうせサイズ統一してないんだしこれくらいはっちゃけてほしい
0412ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/21(土) 13:09:46.02
映画特需は消えたよ
ガンプラCADおもらしでバンダイと同レベルの出来の安価な海賊版プラモや完成品が市場を狩り尽くすから
0413ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/22(日) 00:00:32.48ID:H3vlJW1k0
リアルタイプのザク骨だけゲットしといたけどシャアザクでそのまま使えそうだな。
ただの色違いじゃないのか?
0414ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/22(日) 03:17:12.10ID:p/esFDSX0
付属品の内容が違うだけで本体はカラバリでしょ
シャアザクにリアルザクのミサイルポッド付けるとかオプション盛れるのは良いね
プレバンがFA化シスクードと失速してしまったから早くFA06と次のプレバン品を発表して欲しいわ
0415ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/22(日) 09:33:13.97ID:kV0ki3aj0
高機動型パーツは骨の方に付くから、それがいらない人は他から持ってくるでも良いよね
シクスードは前回買えなかった、買わずに後悔した人多いぽいし需要はあると思うよ
プレバンラッシュもここで一息入れるかもしれんし
0416ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/22(日) 10:05:50.88ID:5VF4HXdO0
うへ、次の弾も同じのばっかりなのか・・・
Gフレ終了まであとわずかか
・高価格化でプラモとの差別化が難しく
・動くようでフレーム共通の為意外と干渉する
・関節が硬くて組み立てにくさ
・案外売れる機体が限られる
・アーマーだけ先に売れて、100%骨が売れ残る(店が困る?)
割と長く続けるのは難しい商品だったのかもな
0418ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/22(日) 10:41:53.28ID:k9k1h1r10
まあこっから先いつ終わっても、1つだけ確実に言えるのは
これだけ長期に続いてこれた時点で凄い成功シリーズってことやね
歴代最長
ほんまお疲れ様だよ

そしてこれすら終わらせたらこの時代いよいよガンダム可動食玩なんて何もやり様がなくなるよなあ
これが終焉になる
0421ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/22(日) 13:37:01.82ID:aDVbLQ3c0
劇場版SEEDもプレバン抜きじゃ成立しないだろうしな

>>418
それな
>>416みたくしたり顔で終わらせたがる勢は居るが現状で次を起ち上げられなきゃ終わる理由も無い
ぶっちゃけGフレームがダメなら今や1アソ以外ワゴン常態化のコンバージも売れ残りとか大差ないしなw
コンバジPlusレベルで手詰まりになるまで続けばいいが後継は価格と仕様のバランス考えるとマジでどうしようもなさそう
0422ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/22(日) 17:29:32.98ID:WdkQXcUn0
古いシスクード引っ張り出してみたらむっちゃぷらぷらで笑った
関節硬いの文句いってる人いるけど
最近の硬さのほうがポーズつけやすくてわりと好みだわ
0425ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/22(日) 21:45:25.36ID:H3vlJW1k0
>>419
モビリティジョイントでもMSごとにパーツ数格差はあるぜ。
最近まちおかでやすかったからいくつか買ったけどローゼン・ズールとギラ・ズールで格差あったぜ。
0426ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/22(日) 22:38:43.46ID:YLY76BUf0
>>423
まさに今、ぷるってたF91の左肩を補修のために引っこ抜こうとしたら、左角に当たって折れちまったよ
0428ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/22(日) 22:57:22.61ID:H3vlJW1k0
>>426
関節ゆるくなったのを引っこ抜くのは無理やりやるよりテコの原理で細い棒とかを隙間に入れてゆっくり外すみたいにしないとボキッと逝くぜ。
抜けたらなんかでボールジョイント部を塗装してやるか最悪セロハンテープまいとけば応急処置はできるぞい

>>427
この手の食玩はあきらかにどこも格差あるからな。
ギラズール自体は良い出来なんだけどオプションパーツで親衛隊モデルを再現できるようにしてほしかったな。
これじゃギルボアさんズールしか再現できんのよ。
0429ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/22(日) 23:02:19.77ID:8nNMSiSn0
メモリアル弾、ガンダムの背中のサーベルは黒いままなのにジムだけ塗装さてれるの謎いな
0432ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/23(月) 20:07:45.66ID:c8Yj6UxZ0
11月20日だとうちの地方だと寒くて出歩く気にはならんので通販でBOX買ったほうがいいな
0433ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/24(火) 01:51:15.75ID:jjzxZC6H0
BOX予約してるけど届くのは月末から翌月頭になるので店頭でマスター摘んでおかなきゃだわ
こういう時アソートのパターンが届くまで分からないってのは自己責任だが月まとめ発送の難点だな
FA01を自由ダブリ期待で2BOX予約して届いてみたら両方ともνの2アソ箱だった時はメッチャ慌てたトラウマ…
0435ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/24(火) 19:18:03.56ID:2fb2Cvrs0
今まで何やかんやドム全スルーしてきたがメモリアルで3機集めるか否か迷い始めてしまった…
内容的にもカラーリング的にも最終仕様だろうし再録的な意味でも次さすがにあるかどうか…ふむ…
0439ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/24(火) 20:51:15.32ID:knDzUY9U0
1年後にリアルタイプ2弾を考えてそうではある
ガンキャノン、グフ、ドム、残り1枠は青フルアーマー辺りがねじ込んであると個人的には嬉しい
他に1年戦争基準で出せるガンダムタイプのカラバリいないし…いないよな?
0440ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/24(火) 21:10:04.11ID:iHQeHPYF0
ガンタンクとボール出ないの?
0441ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/24(火) 21:10:11.29ID:iHQeHPYF0
ガンタンクとボール出ないの?
0442ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/24(火) 21:50:48.06ID:jRTjCcMn0
>>439
もう強いて挙げるならMSV1/144プロトタイプガンダムの塗装見本にあるトリコロールのプロトかな
襟が白で首元は赤でランドセルが白いヤツ・・・
ただ機体はプロトタイプでも胸に02ってナンバリングされてるし設定的な立ち位置は自分は理解してないが
0443ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/24(火) 22:18:20.80ID:p7y1J59T0
指揮官のジムって二本差しなのにノーマルなんだな
フレームの方にガンダムの使い回しのバックパックとビームライフルがついただけか
せこいなあ
0444ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/24(火) 22:44:34.46ID:a2y385Sf0
>>442
02って描いてるなら多分それ色塗り前の2号機や それなら既に12弾でロールアウトカラーとして発売されてるで
0445ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/25(水) 00:00:01.74ID:Y26ijFp40
>>444
改めて設定を追ってみたが
いわゆるプロトタイプ機は黒白がロールアウトカラー→02型仕様へ改装時にトリコロール化=たぶん先述の旧キット塗装見本B(準備稿準拠で本当は違うw)
アムロ搭乗2号機は銀白がロールアウトカラー→02型仕様へ改装時にトリコロール化=有名な例のカラー
らしい・・・
0446ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/25(水) 10:01:00.64ID:Oqw1F3eN0
せこくしないとコスト調整弾にならないでしょっ
0447ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/25(水) 23:15:16.39ID:/6uLdUoA0
ジムもホワイトディンゴ仕様とかにしてくれてたら良かったのにな
0449ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/26(木) 08:04:02.94ID:MucL2ij+0
https://p-bandai.jp/item/item-1000201042/
機動戦士ガンダム GフレームFA シスクード(エゥーゴカラー)【プレミアムバンダイ限定】
4,950円(税込)2024年3月発送予定

https://p-bandai.jp/item/item-1000201043/
機動戦士ガンダム GフレームFA シスクード(ティターンズカラー)【プレミアムバンダイ限定】
4,950円(税込)2024年3月発送予定
0451ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/26(木) 08:22:59.05ID:UOJS+KlN0
二の腕と太股の後ろ部分の装甲以外はサーベルと台座へ所属マーク追加しただけか…
流石に高速巡航形態への変形は入れられないだろうけども改めて買うには魅力が乏しいな
0453ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/26(木) 09:57:15.62ID:G1pGjNfZ0
スルー勢だけど誇張抜きで再販希望の需要が高い機体なんでしょ?
今回の発表前からシスクード欲しいって意見定期的に見たわ
価値間違えたブックオフの値付けで超お得に買ったって書き込みもあったな
0454ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/26(木) 10:04:56.99ID:ufPmVHLe0
3月分はこれだけなのか、まだ来るのか、そこが気になる
この値段見てると3馬鹿の価格調整がいかに難航してるかが窺えるわ
シスクードはカラバリで2つ出せるから当時あの価格にできたっていうのもあるんやろな
0455ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/26(木) 10:35:13.74ID:cCnMCeRF0
たしかにホワイトディンゴはなんでまだ出てないんだって領域かもな

売れ線のガンダム機体か有名な敵役しか出せなかったようなGフレ初期時代ならともかく
聞いた事もないケンプファーとかすら出るようになった今となってはw
0457ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/26(木) 11:58:23.54ID:G1pGjNfZ0
あの価格と言っても当時の他のオリジナル機も似たり寄ったりじゃない?
武装がシンプルなら安くなって色々付けたら高くなる
ブルー2号機&3号機だけはやけに安かったけど
0458ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/26(木) 12:03:03.59ID:G1pGjNfZ0
>>456
さすがに2万はないでしょー
2万どころか1万5000円すら超えるようなら単価上げてバラ売りにしてくると思う
0459ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/26(木) 14:20:25.46ID:ufPmVHLe0
ブルー2&3号機セットはほとんど使い回しとは言え付属品も盛りだくさんで満足度高い
ブルーは同じ弾でイフリートにジムコマまで出してもらって、同時にEXで2&3号機が一気に揃うのは感謝しかなかった
0460ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/26(木) 15:05:11.38ID:IVYcW/DP0
シスクード、エゥーゴカラーのみ注文
ティターンズカラーは前のも箱を開けないまま積んでるから今回はいらないかなと
0463ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/26(木) 17:21:28.93ID:/O3R/Uyn0
シスクードは好きだけど・・・うーんこの内容じゃ前の持ってるしスルーかなぁ
でも売り上げが良かったらデスパーダがくるかも・・・むむむ
0464ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/26(木) 17:21:33.96ID:/O3R/Uyn0
シスクードは好きだけど・・・うーんこの内容じゃ前の持ってるしスルーかなぁ
でも売り上げが良かったらデスパーダがくるかも・・・むむむ
0468ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/26(木) 18:33:55.64ID:LCgWQBSH0
バイセンゼータが来たしゼータ推しじゃないのかと思ったが
ゲームだと思いっきり同僚だったな…
0470ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/26(木) 19:12:45.24ID:G7FEYetG0
プレバン大攻勢も小休止の上にFA06のチラ見せすら無し…だと…
次回FA05レビュー時の新情報に期待
シスクードは知らない機体なので今回もゴメンナサイ
0471ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/26(木) 21:42:12.76ID:P7MQKTqB0
FA06は春発売って話だったけど特別弾が4月なら延期なんだろうなあ
0473ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/26(木) 22:59:01.96ID:ufPmVHLe0
最初にシスクード出した時にデスパーダに続かなかった時点でもう今更来ないと諦めてるわ
普通に考えて次のプレバンあるなら発売直後のマスター金色verか
0474ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/26(木) 23:19:01.39ID:gryC2zAh0
>>460
まさか自分と同じ変則的な買い方をしている人がここにもいるとは…
エゥーゴカラーはずっと欲しいと思ってたけど
結構高くなっちゃってずっと放ったらかしになってたから
今回は有り難く購入させてもう
ティターンズカラーはどうしようかなあ
旧版持ってると確かに二の足を踏むね…
0476ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/27(金) 07:35:08.58ID:jpTm2V8u0
モノアイガンダムズをプレイしていた者からすると、エゥーゴカラーはずっと使っていた配色なので思い入れがあるけれど、ティターンズカラーはほとんど出番がなかったので、あまり思い入れがないというのがあるね
ただ、同様の人も多そうなので、もしかしたら将来ティターンズカラーの方が稀少価値が出る可能性もあるかもだけど
0477ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/27(金) 08:41:15.86ID:g4ISr0KD0
なんで前回 バルカンポッドなかったの?
あれがないとマークツーじゃない
0478ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/27(金) 10:17:27.79ID:vTTEbN/50
>>456
HGどころかフルメカすら視野に入ってくる値段になったら終わりだろ
0479ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/27(金) 12:07:59.10ID:iilGd7wN0
>>478
ジャンルで言えばGフレームはプラモじゃなく半完成品フィギュアだとあれほど
参考の比較だがエアリアル改修型はフルメカのエアリアルより既に高いし
ガンプラの発売が古いとはいえGフレーム版はHGミーティアやMGプロヴィデンスより高いとか同等とか
価格の概念捨てないと専売品にはついて行けんよ
0480ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/27(金) 12:20:53.30ID:YpIShxti0
ガンプラが安過ぎるのもあるよな
他のメーカーなら1.5倍以上はしそうなものだし
それと比べる時点で何でも割高に見えてしまう
0481ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/27(金) 12:21:25.64ID:vTTEbN/50
確か三馬鹿HG来月くらいに再販するしな
完全に売り時逃してる
0485ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/27(金) 13:25:03.89ID:DBcA0hB00
そもそもの三馬鹿シルエット初出しが22年6月プロヴィ解禁ブログで23年春に3機セットでの発売予定だった
この時点で単体あたりは概ねプロヴィ相当に計算してるはずだろうからなぁ
2万は行かなくても1万5千∼1万8千は覚悟しなきゃの話
0487ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/27(金) 15:25:52.42ID:pVAyQwph0
フォビドゥンの被り物はそれっぽくできてもレイダーの変形は無理そう
カラミティは言わずもがなだしギミック物足りなさそう
0488ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/27(金) 17:17:59.72ID:Snpwd63z0
三馬鹿って種の三人組のことやんね?種死の三人組は何て呼ぶの?
0489ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/27(金) 17:50:42.19ID:A8TSOAKN0
もう背負い物肉抜き全開にして一般で1機ずつ出そう
いつまでも維持張って3機セットでプレバン販売に拘ってたら永遠に出ない気がする
個人の意見です
0490ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/27(金) 18:03:45.35ID:g4ISr0KD0
>>484
給料も上がってるだろw
0491ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/27(金) 22:01:24.50ID:IM6k6PYN0
シスクード前回の時は塗装精度が悪かったんだよね
顔の造形は好き
今回も雑な塗装だったら嫌だな
買おうか悩む
0493ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/28(土) 09:58:37.19ID:2IiPhqgs0
>>489
開発が止まってる訳じゃないと思うけどな
むしろ年内から遅くとも映画公開近辺までには受注開始かと
ここで来なければ一般にとかじゃなく発売中止レベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況