https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/topics/detail/3367/

私が考えるジードライザーの魅力は、ジード自身の変身アイテムであるということに加えて、
伏井出ケイ (ベリアル融合獣)や伊賀栗レイト(ウルトラマンゼロ)の変身アイテムであるという点です。

ですので、当初は劇中に登場する怪獣カプセルやゼロアイNEOも含めたコンプリートセット的な構成も含めて考えていたのですが、
昨今急激な物価高騰・円安の流れもあり、全部込みのセットとなるとお値段も結構上がってしまう見立てとなり、却って購入のハードルが上がってしまうのではないか、と考えました。

そのため、まずは遊び全体のハードとなる「ジードライザー」を価格を抑えた形で展開させていただき、その後、拡張アイテムとしてカプセルや周辺アイテムを商品化する・・・というラインナップ構成に振り分けています。


<発光や音量について>
発光パターンや音量・音質についても、DX版からアップデートするべく開発していきます。
特に音量は、スピーカー穴の配置などによっても大きく変わりますので、このあたりも最終製品までに外観と遊び心地のバランスをみながら良きものに仕上げていきたいと思っています。