X



!鉄道マニアとして切腹しそうになった瞬間3!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2010/06/10(木) 23:25:55ID:DuUgyLaw0
スレタイの通りです。
人は間違いやミスを犯します。鉄道愛好家としてプライドがズタズタになった瞬間の話です。

例@山手線で内回り外回りを間違えた
例A自動改札口でとうせんぼをくらった(券・ICの確認ミス)
例B質問されたが、たまたま自分の知らないことだった

などなどです

前スレ
!鉄道マニアとして切腹しそうになった瞬間2!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1228139284/
鉄道マニアとして切腹しそうになった瞬間
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1209028066/
0102名無しでGO!
垢版 |
2010/10/13(水) 19:19:46ID:xW5w/vV50
テストがてら書き込み

ICカードで入場してると勘違いして入場券で列車に乗車したorz
下車駅で精算したが
0103名無しでGO!
垢版 |
2010/10/17(日) 10:51:07ID:EXUb/4pJ0
N700”のぞみ”に乗ったら早すぎてびっくりした
ぷらっとこだま愛用のオレ
0104名無しでGO!
垢版 |
2010/10/17(日) 16:50:53ID:aYDiwowAO
SUICAと仕事で使う社員証を間違えて自動改札機にタッチしたorz
0105名無しでGO!
垢版 |
2010/10/18(月) 19:00:25ID:6vRO0hbgO
仕事で疲れたと言って、ネタ鉄に足を運ばなくなった事。
それ以前にネタ鉄以外の鉄もほとんどしなくなった。
0106名無しでGO!
垢版 |
2010/10/23(土) 12:44:01ID:fhP0lEdg0
201系のさよなら運転がいつのまにか終わっていた
ニュース見て知ったよ
今週末だと思い込んでいた
0108名無しでGO!
垢版 |
2010/10/23(土) 20:20:58ID:qbRI9H740
>>105
通勤通学を除きネタ鉄しかやらない,というのも鉄道マニアとしては切腹のような・・・
0109名無しでGO!
垢版 |
2010/10/24(日) 00:59:23ID:nY2MnP+n0
女性専用車はあると知りながら
女性専用車に乗ったとき。

ラッシュ時、列車撮影→(ちと移動しよう)→(おっ、この車両は空いてるな)→乗る
→(あれっ、なんか化粧臭いな)→足元をみる→

* * * *
* 女性専用車 *
*Women Only*
* [乗車口]  *
*  * * *
(実際は天地逆に見える。*は花を表していて、位置関係は適当)

→(あっ、ここ女性専用だ)→降りる→見送る→比較的空いてるのが来るまで撮影
→比較的空いてる一般車両に乗り、ようやく移動

という流れ。
誰にも言われなかったのが奇跡だと思った、長期休暇中のとある平日。

長文スマソ
0110名無しでGO!
垢版 |
2010/10/24(日) 01:01:35ID:nY2MnP+n0
上補足
乗って、気づいて、降りたのは停車中の30秒間。
乗ったまま次の駅まで移動しなかったのはよかった。
0112名無しでGO!
垢版 |
2010/10/25(月) 09:56:40ID:qHOl7weG0
>>105
仕事にかまけてこの夏の青春18きっぷを買わなかったこと。

今は仕事ひまなんだけど18きっぷの時期じゃないし・・・
0113名無しでGO!
垢版 |
2010/10/25(月) 18:57:26ID:gCBegGzY0
福井鉄道610形が鉄コレ琴電から比較的容易に改造できるだろうと舐めてたこと。
運転台窓サイズが違う事に直前まで気付かなかった・・・
0114名無しでGO!
垢版 |
2010/10/26(火) 16:51:53ID:JHZiz8Hl0
確かに高運転台になってるな。俺も今知った・・・
0116名無しでGO!
垢版 |
2010/10/31(日) 17:46:52ID:A+kvd+RL0
マルタイ バラクリ
0117名無しでGO!
垢版 |
2010/11/04(木) 23:53:34ID:7nSvpT1r0
名鉄明智駅と明知鉄道明智駅は乗換え可能だと思っていた。
現地へ行く直前に調べて良かったよ。
そのまま現地へ行ったら身動き取れなくなる所だった。
0118名無しでGO!
垢版 |
2010/11/05(金) 00:03:01ID:lyS2e59S0
月光型の前面部、前照灯の上のスリットがタイフォンとは知らなんだった。
0119名無しでGO!
垢版 |
2010/11/05(金) 00:58:27ID:uIB40rk90
>>118
(゜m゜;)
0120名無しでGO!
垢版 |
2010/11/05(金) 01:11:21ID:kkoCT+w8O
>>48
切腹しろ
0121名無しでGO!
垢版 |
2010/11/05(金) 10:49:55ID:Wq5NyLoL0
以前、下りの特急わかしお号に乗るのに
東京駅の”総武線ホーム”で入線を待ち続けて
結局乗れなかったことがある。
気が付いたときには発車5分前切っていたしorz
0122名無しでGO!
垢版 |
2010/11/05(金) 21:15:00ID:NQaTctvK0
>>121
かつては、その総武線ホームから出てたんだけどね
0125名無しでGO!
垢版 |
2010/11/07(日) 00:53:45ID:xMAMpE6a0
>>122
その頃は毎年わかしおやさざなみで旅行にいったなあ
京葉ホームからは乗ったこと無いな
0126121
垢版 |
2010/11/08(月) 18:34:43ID:wi3eo+DM0
>>122
>>125
そうなんだよね〜、
"房総特急は総武線ホーム"
のイメージがいまだに抜けなくって。

あとこの前、久々に東京駅から東海道新幹線に乗ろうとしたら
思いっきり東北・上越の改札にキップ突っ込んじゃって、
係員さんがスッ飛んできたっけw
最近は品川からしか乗らなかったからなぁ・・・
0127名無しでGO!
垢版 |
2010/11/08(月) 18:58:20ID:Gxz2q07mO
昨日考え事しながら改札くぐったらSuicaを乗車券投入口に突っ込んでしまった…
駅員が(゚д゚)←まさにこんな顔してた。死にたい…
0128名無しでGO!
垢版 |
2010/11/08(月) 21:30:46ID:/6bxurza0
生`
0129名無しでGO!
垢版 |
2010/11/09(火) 13:39:50ID:8bo8yH180
旭川→札幌 (宿泊) 札幌→新千歳空港
という旅程を立ててて、
旭川→新千歳空港にして札幌は途中下車の方が安いんじゃね?と思って
旭川→新千歳空港 の通しの切符を買ったが、
当然、札幌駅で引っかかってしまった…
0130名無しでGO!
垢版 |
2010/11/09(火) 13:55:54ID:cxEW6wV30
新宿駅で関西方面から来た観光客のおばさんに新幹線乗り場を聞かれて
何か変だなーと思いつつとりあえず最寄の緑の窓口を案内した

どの新幹線が新宿から出るんだよ>自分
おばさんごめん。普段18きっぷばっかり乗ってるから気付かなかったよ
0131名無しでGO!
垢版 |
2010/11/12(金) 17:28:32ID:7vM4FfDD0
マニアとして切腹という訳じゃないが書くとこがなさそうだから書く
電車でGO!1山陰線を運転しまくってたときの話
途中に出る「保津川橋りょう」を「保津川橋梁」でなく「保津川橋利用」だと思ってた

時刻表の中央東線のページばっかみてたから
高尾から先に行く場合は1時間に数本しかない大月始発の東京行きが中央快速線上りの全列車だと思ってた
高尾に着いたら予想通り発着が多くて安心した

18切符冬番の期限が1月10日だと思ってた

18切符の海峡線特例の下りの場合が津軽今別〜知内だと思ってた
0132名無しでGO!
垢版 |
2010/11/12(金) 17:45:26ID:56x010lJ0
>>131
残念ながら橋梁という言葉を知らない時点で切腹ものです
0135名無しでGO!
垢版 |
2010/11/13(土) 00:56:50ID:jiQePzzSO
高崎線のホームでSuicaグリーン券買ったけど、買ったこと忘れて普通車乗っちゃった
0136名無しでGO!
垢版 |
2010/11/13(土) 05:10:03ID:9oqD30Q40
仕事の移動用のスイカと、私的利用のスイカをわけて使っていて、
疲れている時はワザワザ改札外の券売機で現金でグリーン券を買って乗車していたんだが、
入場記録の無いスイカでも、スイカグリーン券って買えるんだね。大分たってから知ったよ。
0137名無しでGO!
垢版 |
2010/11/13(土) 07:38:31ID:ecZjcqsq0
>>88
 直江津駅ならホームよりも少し暖かい待合室のベンチの方が良かったのに。
その代わり駅に住み着いているホームレスの人もいますが。
0138名無しでGO!
垢版 |
2010/11/13(土) 09:14:20ID:u3aB/sYh0
>>137
5年ぐらい前にもいたが・・・
0139名無しでGO!
垢版 |
2010/11/13(土) 18:39:06ID:niBEYQCi0
>>136
オレは普段はview suicaを使っているが、グリーン車に乗るときは
モバイルsuicaでネットワーク経由でグリーン券を作っている。
だからモバイルsuicaは入場記録が無いけど大丈夫だったよ。
ホームで先にグリーン券を買ってしまうと、電車が混んでいた時に面倒だろ。
乗ってから買うと高くつくし。だから乗るときにモバイルsuicaで支払直前の画面に
しておき、乗ってみて混んでるようだったらキャンセル、座れるならそのまま購入してる。
もっとも、今までいつも座れたから、本当にキャンセルしたことはないけどね。
0140名無しでGO!
垢版 |
2010/11/14(日) 03:51:21ID:tTbL2mUz0
>>139
いや、入場記録の無いスイカで、スイカグリーン券を買えるのって、
少し考えれば当たり前なんだよね。
乗車券はスイカの入場記録だけじゃ無いんだし、
18切符で乗って、グリーン券をスイカでとか、できなきゃおかしいワケだし。
0141名無しでGO!
垢版 |
2010/11/15(月) 22:05:58ID:IpTVlX2V0
改札内のピタパ自販機は未入ならはねられた気がする。
0142名無しでGO!
垢版 |
2010/11/20(土) 20:34:01ID:nhMpusb00
豊橋駅で名鉄からJRへの乗り換えで当然連絡改札があると思っていて、
いざ乗り換えようとしたらすぐそばで驚愕したとき。

実は乗り換え時は所持金0でJRはスイカで乗ろうと思っていた。
下車駅でスイカで精算できなかったらどうしようと((((;゚Д゚))))ガクブルしながら快速に乗った。

駅を一旦でて乗る時間的余裕をもって計画立てるべきだった。
0144名無しでGO!
垢版 |
2010/11/21(日) 16:55:58ID:pX8+Miq40
>>143
きんてつ鉄道まつり@五位堂でスッカラカンだったんだ。
0145名無しでGO!
垢版 |
2010/11/28(日) 11:47:05ID:VbOYqDyP0
あげ
0146名無しでGO!
垢版 |
2010/12/02(木) 16:52:10ID:Z68JZlCR0
ワイドドアVS多扉の話で、京王の車両をワイドドアと勘違いしてレスしました。
0147名無しでGO!
垢版 |
2010/12/02(木) 23:23:41ID:zkpTinj70
つい先日まで、「721系」を名乗るJRの
電車が北海道にしか在籍しないと思っていた。
いくら頭に「E」をつけたところで、
他社とかぶらないのが原則じゃなかったのか。。。
0148名無しでGO!
垢版 |
2010/12/02(木) 23:29:35ID:5QnARrBv0
>>147
他社と被ってもどうにかなるようにするためのE

まあE721系と721系が被ったのは衝撃だったけど
0149名無しでGO!
垢版 |
2010/12/04(土) 10:14:52ID:C6GELUM6O
某駅にて

ヘッドライトが4つ見えたので、非鉄の友人に「検測車が来るよ〜」なんて言ってたら、しなの号が通過した。
0150名無しでGO!
垢版 |
2010/12/04(土) 21:37:21ID:7QvmA1k80
帰りは当然向いのホームだと思ったら来たときと同じホームに列車がきた時。

玉水でのこと。
0152名無しでGO!
垢版 |
2010/12/05(日) 12:44:10ID:/FzCyzHx0
>>150
向かいのホームで待ってて乗り遅れたw
@南鳥海駅
0153球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA
垢版 |
2010/12/05(日) 12:55:19ID:ysZpw2VO0?2BP(1092)
『新しいアニメや漫画で、気に入った作品を見ると、ついつい架空の鉄道を
創作するため、自分だけの鉄道はどんどん複雑になり、鉄道網が絡み合ってしまい、
まるでスパゲッティプログラム路線化してしまい、収拾が付かなくなり、終わっている作品で、
利用数が少ない路線を廃止するような事。』

『なお、蓬莱本線、蟲師本線、神原本線、甘楽本線とかはうねっこψの大手四大主要路線です。』
0154名無しでGO!
垢版 |
2010/12/09(木) 15:31:07ID:Y2T1JtvmO
東京から有楽町に向かうときに京浜東北線に乗ってしまい有楽町を通過w
0155名無しでGO!
垢版 |
2010/12/09(木) 18:46:01ID:aNA0S8+NO
「日暮里に行きたい」という老婆に京浜東北線に乗るよう言ってしまった
昼間だったから快速運転で日暮里通過
通過するのは西日暮里だけだと勘違いしてた
0156名無しでGO!
垢版 |
2010/12/09(木) 23:14:15ID:NHhPJReq0
>>150
奈良線の一線スルーの駅は、観光客泣かせだよな。
玉水近辺は桜で有名だから、構内を行ったり来たりの客が多い。
0157名無しでGO!
垢版 |
2010/12/11(土) 18:55:02ID:CZ1qMRhq0
新幹線400系っていつの間に全廃されたんだ?
0158名無しでGO!
垢版 |
2010/12/11(土) 19:39:03ID:BsreytbaO
御徒町のあたりで、アジア系(たぶん韓or中)の人に『新大久保に行くにはどうすればいい?』と聞かれた時、
上野御徒町→東新宿→西早稲田
のルートを教えてしまった。

大久保一帯に用がある時は西早稲田から行っていたのでつい…

俺のせいで反日感情が高まり、反日デモが起きていると思うと夜も眠れない。
0159名無しでGO!
垢版 |
2010/12/17(金) 20:46:31ID:LUGKsz2mO
あげる
0160名無しでGO!
垢版 |
2010/12/18(土) 21:13:53ID:CpD4lHYW0
金沢駅で小松方面に行こうとして、間違えて泊行きの列車に
乗ってしまったこと。
0161名無しでGO!
垢版 |
2010/12/19(日) 12:18:48ID:9N5/q3W30
>>160
金沢だと思って降りたら小松だったことあるわw
0162名無しでGO!
垢版 |
2010/12/20(月) 00:26:55ID:MAsPUUBQ0
今日のことだが。

急にバチバチっていう大きな音と共に激しい閃光、
そしてちらほら見える火の粉や焦げ臭い匂い。
大事故の予兆なんじゃないかとヒヤヒヤした。

霜の影響でパンタグラフがスパークしてるんだな。
0165名無しでGO!
垢版 |
2010/12/20(月) 16:51:39ID:UG74Tek40
>>164
うむ、それだw
霜取りパンタって偉大なんだなw
0166名無しでGO!
垢版 |
2011/01/02(日) 18:12:14ID:miKtaRG5O
今季の青春18きっぷの「発売期間」と『有効期間』を取り違え、
今日18きっぷを買おうとしたこと…。

オバカ過ぎる自分の体たらくに…orz。
0167名無しでGO!
垢版 |
2011/01/04(火) 09:39:18ID:E5Lao5Jl0
自動改札機に指定券のみ通してしまった
当然改札は閉まった
0169名無しでGO!
垢版 |
2011/01/08(土) 04:23:05ID:e81vzUdU0
総務に出す交通費精算書
閑散期であることを忘れていて出しなおす羽目に…
0170名無しでGO!
垢版 |
2011/01/08(土) 11:29:46ID:N7kX4NXd0
>>169
ちゃんとしろよ〜
総務の姉ちゃんから、なぜか俺に問い合わせ来るんだからさw
0171名無しでGO!
垢版 |
2011/01/11(火) 17:30:33ID:Mg6SEeDp0
会計課に出す旅費計算書の運賃、往復割引にすることを忘れていて出しなおす羽目に・・・
0172名無しでGO!
垢版 |
2011/01/11(火) 21:28:06ID:LahpSSlT0
>>171
この間その件で電話あったw

総「ヤフー路線案内で調べた運賃より安いんだけど?」
俺「区間は?」
総「東京−新下関」
俺「片道運賃を1割引して2倍してごらん」
総「……わっ!ピッタリだ〜すご〜い〜」
俺「ちゃんと往復割引で買ってるんだね」
総「一緒に行った他の人は片道の2倍で計算ピッタリ合ったのに…」
俺「………」
総「どういうとき割引になるの?」
俺「片道601q以上の時だね」
総「へーそうなんだーまたよろしく〜」
0173名無しでGO!
垢版 |
2011/01/12(水) 10:14:41ID:qaCME0Ot0
>>172
>俺「片道運賃を1割引して2倍してごらん」
>総「……わっ!ピッタリだ〜すご〜い〜」

おかしい。それでぴったり合うわけがない。

正しくは「片道運賃を1割引して、10円未満を切り捨ててから2倍してごらん」
じゃなくてはいけない。
0174名無しでGO!
垢版 |
2011/01/12(水) 16:25:06ID:VTWAaTND0
>>169>>171
駅すぱあとで往復で検索し、割引運賃で会計に出した後、
帰りの日が閑散期にかかってたのに気付いて出しなおす羽目に・・・


0175名無しでGO!
垢版 |
2011/01/14(金) 01:37:53ID:gW1/kceT0
>>173
スマン書いた区間は適当なんだ
実際は端数が出ない区間だった
0176名無しでGO!
垢版 |
2011/01/24(月) 21:52:09ID:rTso3ZnmO
2008年の正月
新快速で山崎のカーブを通過。撮り鉄のヒナ壇が出来てると思ったら、「なは・つき」とすれ違い…orz
そのまま撮らずに廃止を迎えてしまいました。ノロウィルスにヤラレて、撮影どころじゃありませんでした。
因みにアレ以来、関西へは行きたいネタがあっても行ってません。
一晩中、夜行列車のトイレにしがみつく経験は、もう懲り懲りです。
0177名無しでGO!
垢版 |
2011/01/27(木) 13:28:47ID:Gmj+gmvJ0
今は無きウィークエンドフリーきっぷで横浜から長野まで、あさまの自由席で往復したこと。

0178名無しでGO!
垢版 |
2011/02/04(金) 20:24:34ID:Fd3J4BajO
保守
0179名無しでGO!
垢版 |
2011/02/05(土) 14:37:41ID:8ZhXz0eoO
好きな物、気になる物をテキトーに追い掛けてるだけなんで、
鉄道に関して質問されたり、話掛けられたりすると焦る。

じゃあマニアじゃないだろ、と言われれば、全くその通りで w
鉄道イベント絡みで有休取ったりすると、同僚から鉄ヲタとして見られてしまった。
0180名無しでGO!
垢版 |
2011/02/05(土) 15:00:12ID:FV5srtK10
岡山から四国へ渡ろうとして、指定席がD列だったので
下り方向に向かって右の窓側を見たら…おばあさんが座っている。
「すみません、席間違ってませんか?」
「ハァ?ここはAだよ」
0181名無しでGO!
垢版 |
2011/02/16(水) 21:40:45ID:QI4ZayEQO
0182名無しでGO!
垢版 |
2011/02/25(金) 13:14:14.64ID:87r0dV//O
保守
0183名無しでGO!
垢版 |
2011/03/04(金) 16:42:54.11ID:3pPYqgg90
ブルートレイン「富士」といえばやっぱり日本一の列車だろうと思ってた小学生の頃。
日本一の列車が走るんだから、日豊本線は鹿児島本線よりずっと格上の、九州で一番のメイン路線だと思ってた。
0184名無しでGO!
垢版 |
2011/03/05(土) 19:33:29.82ID:pjQ42gi9O
東北新幹線はやぶさって今日からだったんだな。ニュースで知ったわ。
0185名無しでGO!
垢版 |
2011/03/05(土) 19:45:35.35ID:WixOK6EpO
あけぼのに乗るため上野にむかった。
急いでいたので、新宿からホームライナー津田沼に乗ったのだが秋葉原でドアが開かず…
0187名無しでGO!
垢版 |
2011/03/06(日) 11:52:50.74ID:Abx7LT0O0
>>185
ちゃんと秋葉原で乗車扱いする号車に行かなきゃダメだよ。
0188名無しでGO!
垢版 |
2011/03/08(火) 21:01:21.28ID:AVNu95EgO
保守★
0189名無しでGO!
垢版 |
2011/03/12(土) 22:51:04.52ID:ZXqH4ZCu0
単線区間で対向列車待ち合わせで停車時間に余裕がある場合がある。
このとき出発信号が赤ならOKと判断するのだが、赤信号を見て余裕と思いホームに出るとすぐにホイッスル。
あわてて列車に戻る。駅は左にカーブしていて、赤だったのは反対ホームの信号だった。(見えにくいこちら側は青)
もし積み残されたらorzでは済まない・・・
0190名無しでGO!
垢版 |
2011/03/14(月) 17:42:35.07ID:ZjyjfrUU0
TVに映った無残な車両をみて電車(機関車)カワイソス・・・と
まず思ってしまいました。ごめんなさい。
0191名無しでGO!
垢版 |
2011/03/15(火) 22:16:48.48ID:Iih8o8ju0
92レ、75 1039なのを知っている私もごめんなさいです。
0192名無しでGO!
垢版 |
2011/03/18(金) 21:30:48.37ID:nQ4d7PDa0
西日本住みだが,西日本から関東へ電気送るから節電してくれってチェーンメールに引っかかりかけてしまったこと。

鉄オタだったら西と東で周波数違うことでピンと来るべきだったよな・・・
0193名無しでGO!
垢版 |
2011/03/27(日) 21:41:19.07ID:DiUrYmen0
それも鉄道に関係するのか?
0194名無しでGO!
垢版 |
2011/03/27(日) 23:06:44.31ID:Df/41ug50
455系と475系がどうして分かれているか知っている人ならピンと来るよな
0196名無しでGO!
垢版 |
2011/04/01(金) 12:09:48.79ID:KT5ktaVE0
485系のクハの形式がなんで481なのか・・・
0197名無し三等兵
垢版 |
2011/04/03(日) 22:05:11.43ID:fj9r3i6Q0
113系のクハの形式がなんで111なのか…
0198名無しでGO!
垢版 |
2011/04/04(月) 01:27:13.08ID:xrbbxbyE0
>>197
必ずしも111とは限らない。
クハ112・クハ113も3両ずつ存在する。
0199名無しでGO!
垢版 |
2011/04/04(月) 22:45:02.45ID:kvvpYOv70
そういや島流しされたのがいたか
0200名無しでGO!
垢版 |
2011/04/05(火) 21:40:35.85ID:llX4YY4Z0
200
0201名無しでGO!
垢版 |
2011/04/05(火) 22:36:29.95ID:oqnvpG5r0
高松駅で「トップナンバーこんなとこにいたのか・・・あれ??」となったの思い出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況