混雑原因の遅れって、山手線なんかではしょっちゅうやってるよな。
で、お決まりのパターンは「間隔を調整します」って前の電車をわざわざ遅らせる。
あれやられると接続など時間ぎりぎりのときホント迷惑。
別に朝ラッシュのピークじゃなくてもやるんだよな。
多いのは「本数の少ない」深夜帯。